【Bujold】ビジョルド総合Part3【ネタバレ可】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/04/28(月) 11:54:18.49
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いビジョルド坂をよ…

                   未定

邦訳既刊
「自由軌道」「名誉のかけら」「バラヤー内乱」
「戦士志願」「ヴォル・ゲーム」「天空の遺産」
「無限の境界」「親愛なるクローン」「ミラー・ダンス」
「スピリット・リング」 「遺伝子の使命」 「メモリー」
「ミラー衛星衝突」「任務外作戦」「外交特例」
「チャリオンの影」「影の棲む城」「影の王国」
「死者の短剣 惑わし」「死者の短剣 遺産」
「死者の短剣 旅路」「死者の短剣 地平線」

東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/np/index.do
オフィシャル
http://www.dendarii.com/index.html

前スレ
【Bujold】ビジョルド総合Part2【ネタバレ可】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1355411362/
2021/05/07(金) 10:33:50.50ID:T6JFvq+C
は?
2021/05/07(金) 20:38:43.61ID:jFb7mafp
『魔術師ペンリックの使命』 624頁、1,760円 6月14日刊行
異国の地で、将軍とその妹の逃亡を助ける羽目になったペンリック。内に棲む庶子神の魔
の力を借り数々の危機を切り抜けるが……。中編3編を収録。〈五神教シリーズ〉最新作。
ttp://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488587154
2021/05/08(土) 16:03:43.25ID:qERTqHbQ
ほう
2021/05/08(土) 17:20:17.10ID:Id9pvjiX
創元の電子版って紙版と同じ発売日かな?

>>918
情報ありがとう!
ちな6/11発売みたい
2021/06/03(木) 18:01:22.47ID:3kYUtI9O
『不死身の戦艦』 銀河連邦SF傑作選 J・J・アダムズ 編 544頁 1,496円 7月21日刊行
広大無比の銀河に版図を広げた星間国家というコンセプトは、無数のSF作家の想像力をかき
立ててきた。オースン・スコット・カード、   ロイス・マクマスター・ビジョルド、
G・R・R・マーティン、アン・マキャフリー、ロバート・J・ソウヤー、アレステア・レナルズ、
アレン・スティール……豪華執筆陣による、その精華を集めた傑作選がここに登場。
2021/06/11(金) 17:15:38.68ID:/nSkBtDi
>>918
いきなり在庫僅少じゃねーか
2021/06/12(土) 13:44:21.41ID:xVhpdIkg
紙版はもう売ってるけど電子版は月曜日かー
2021/06/17(木) 05:10:52.43ID:/XO2ROGE
>>922
今月や先月のをいくつかみたら、どの本も在庫僅少になってる
本屋に出荷した時点で、手元にはそのくらいしか残らないようになってるんでは
2021/06/29(火) 10:55:19.56ID:XTRuoVFa
https://youtu.be/ATyXv8jLCFE
ペンリックがやると悪いことではなくなる賽銭泥棒
2021/06/29(火) 23:33:58.32ID:HIoHi65z
ペンリックがやっても悪いこと
2021/06/30(水) 21:43:51.17ID:6WDATWdx
ペンリック最新作、電子書籍で買ってみた
盛りだくさんだった
紙版は相当分厚かったんでは
2021/06/30(水) 21:49:31.57ID:3W6PmQOW
はよ全部電子化してくれや
買うから
歯抜けだと手出さん人もいるだろ
2021/07/03(土) 20:40:51.44ID:Wzin3RWR
>>925
自分が仕えてる神への寄進→神殿からもらってる報酬を、ここから直接とってもいい
仕えてない神への寄進→スルー
保証人になってくれるだろう人がいる神への寄進→借ります
なのが楽しい
2021/07/17(土) 08:50:50.76ID:qkFEKExG
ペンリック面白かった
動かしやすいキャラだわ
未訳一冊分はもうあるんだね
今回の売れ行き次第だろうけど期待
2021/07/21(水) 21:57:26.86ID:w4by4Okx
不死身の戦艦と言う短編集でビジョルドの短編が載ってた。
内容は名誉のかけらのエピローグに載ってた奴。
2021/08/20(金) 12:05:45.31ID:0QDLPWOz
保守レス
2021/09/13(月) 17:19:16.55ID:8EP19hcR
最近どう?
2021/09/13(月) 18:05:39.02ID:/ys+0cPn
ペンリックの中編は止まらず続いて未訳が4話あるからそのうち日本語版も出るよ
2021/10/11(月) 12:22:33.61ID:GQtrIuyv
そうなんだ
2021/11/09(火) 22:50:01.39ID:wyPBkco+
自由軌道を読んでから30年が過ぎたんだなぁとしみじみ
2021/11/10(水) 08:03:51.25ID:hp5i0BBX
もうビジョルドも年だし長編書くのしんどいのかもね
電子書籍の時代になって中編一つずつリリースできるようになって良かったのかも
2021/11/29(月) 00:16:57.50ID:6U2hMpeq
-62
2021/11/30(火) 20:17:50.95ID:AXy845pe
正直、ゲームオブスローンズの大ヒットが熱いうちにヴォルコシガンを
映像化しなかったことが不思議に思える
2021/11/30(火) 21:24:49.92ID:QI/dpCkU
SFは金かかるから
主人公が障害者とか最近の風潮だと
原作として選ばれ易そうだけど
指輪物語の頃と違って今は実際の
こびとのイケメン探さな叩かれそうだしなぁ
2021/12/04(土) 13:31:14.66ID:6Mr/dMgi
ヴォルコシガンと彷徨える艦隊は金かからないと思うぞ?

戦士志願:士官学校の校庭、ダウントンアビーかゲームオブスローンズから流用の屋敷セット、
空港、会議室、議場
彷徨える艦隊:会議室、ハッチルーム、廊下、元ブロッホ私室
これだけ。
2021/12/06(月) 00:23:30.26ID:9Q2funzV
多分すごい改変を加えられると思う
少なくとも主要人物はきっちり男女半々、人種は白人:黒人:アジア系が6:3:1くらいになる
性別改変だけは本当にやめて欲しい
2021/12/06(月) 18:55:11.25ID:6PzwJWVA
男女比はきちんと分かれてると思うけどね(;´Д`)
2021/12/06(月) 20:35:55.84ID:9Q2funzV
そうだね
ファウンデーションの性別改変がショックで…
2021/12/07(火) 09:27:38.87ID:G/zswU9k
ちびで骨が弱くて外見にコンプレックス抱える主人公というのは映像化無理
ハンサムで普通の背丈に改変されて原作の中心テーマが台無しになる
2021/12/07(火) 12:39:06.23ID:eEd/hOk+
今はむしろそういう障害のが選ばれるし
役者もそれに近い人障害持った人が選ばれる
改変したらポリコレ棒の出番
だから面倒くさくて原作として選ばれないんかもしれんけど
2021/12/08(水) 20:55:35.61ID:zrOhsRdo
そんなヒットしそうもないもの作るわけがない
2021/12/09(木) 00:52:34.56ID:/HHDdQTv
昔のマイケルJフォックスみたいなんでいいはずなんだがなー
2021/12/10(金) 09:42:21.67ID:Kzj7F/JE
ゲースロのティリオン役の人も映画シラノで主役だもんな
2021/12/10(金) 15:39:57.53ID:h1pmnsSC
ウィロー的な感じで小人の人使えばええんや
2021/12/13(月) 20:53:04.56ID:BpSQgyc3
うまく通じてないかな?
ゲーム・オブ・スローンズがヒットした。その主役の一人に、ティリオン役=小人症の
ピーター・ディンクレイジがいる。
そのディンクレイジがマイルズ・ヴォルコシガン(マーク二役?)をやれば超はまり役に
なるんじゃないか、ということなんだが。
2021/12/13(月) 21:38:23.33ID:Jshcheln
スペースオペラ小説(死語?)の映像化状況

ヴォルカシガン・・・オファーもなし
https://www.goodreads.com/questions/364046-will-we-ever-see-a-vorkosigan-movie
オナー・ハリントン・・・オファーあったけどお蔵入り
エクスパンス・・・シーズン6までドラマ化
エンダーのゲーム・・・映画化されたけどこけた
ファウンデーション・・・ドラマ配信中
老人と宇宙・・・ドラマ制作中

障害者が主人公だと商業的に難しいかもね
2021/12/13(月) 21:53:16.73ID:pqM3aIyJ
>>951
年とりすぎ
2021/12/22(水) 05:35:23.70ID:w61PeexI
アニメ……
2021/12/22(水) 19:16:31.05ID:ohGKlPiA
>>952
エクスパンスはSF大好きAmazonCEOベゾス氏が拾わないと
シーズン2で打ち切られてたという…ネトフリオリジナルで見始めて
アマゾンオリジナルで続いてる謎の
2021/12/22(水) 20:04:06.38ID:ViJE8iHS
エクスパンスは北米放送権を持つSyfyチャンネルが製作会社の主契約者で北米以外がnetflix配信
syfyが契約打ち切ったので製作会社が全世界配給の顧客を探してアマゾンがnetflix その他のライバルに買い勝った
2022/01/11(火) 03:19:08.57ID:jhdgMxBO
-43
2022/01/29(土) 04:18:22.78ID:0IiqSpUH
-42
2022/02/03(木) 17:18:08.60ID:hnam3XsN
中国科学院傘下の蘇州医用生体工学研究所の研究チームは昨年12月、人工子宮の環境で胎児に成長する胚を監視し、世話をする人工知能システム「AIナニー(乳母)」を開発したことを発表した。

●人工子宮システム『バイオバッグ』の動画

中国の医療専門誌『Journal of Biomedical Engineering』に掲載されたレポートによると、この「AIナニー」は、すでに多数の胚の世話を進めている。人工子宮あるいは「長期胚培養装置」と呼ばれる容器の中で、栄養価の高い液体で満たされたキューブを並べてマウスの胚を成長させるという。

この技術の応用を進めれば、人間の女性の胎内で育てることなく、体外で胎児を安全かつ効率的に成長させる可能性があると、同論文は述べている。https://news.yahoo.co.jp/articles/411bda40fed4fe21c34d8ba81a13f8cfecbfbb11
2022/03/02(水) 00:33:55.51ID:5GqeCvnf
ヴォルコシガンもペンリックも
未亡人押しである
2022/03/24(木) 00:19:13.49ID:ytajFjOi
-39
2022/03/24(木) 22:16:17.59ID:2eW2L6eh
未亡人の相手は初婚
2022/04/18(月) 01:18:27.30ID:IdFm86HT
-37
2022/05/17(火) 01:23:36.11ID:5AGoZSZ2
-36
2022/06/15(水) 02:28:44.98ID:Ib8s8Bnv
-35
2022/06/22(水) 13:44:02.05ID:sNJIxp/Z
-34
2022/07/05(火) 21:27:39.27ID:rz3v2vAQ
なんとなく読者が被ってそうと思ったんだけど、パトリシア・マキリップが先月亡くなってた
高齢だったので仕方ないが…
2022/07/10(日) 16:54:41.34ID:9FCYQX5F
なんと!
まだ若いと思ってたけど調べたら1948年生まれだった
70こえてたんだな
2022/07/26(火) 18:22:14.27ID:/a+KqLwg
このスレも970超えそうだ
2022/07/26(火) 22:01:21.40ID:9oID3BLj
次スレは980くらいで立てるのかな?
2022/08/03(水) 14:28:57.48ID:wS6tse79
-29
2022/08/06(土) 00:44:30.61ID:DW92AAh9
ビジョルドは「戦士志願」から読むのがいいの?
古本で「自由軌道」、「名誉のかけら」があったから買ったんだが、先に読んでいい?
2022/08/06(土) 01:46:55.59ID:8duUFmzo
ええよ
2022/08/06(土) 03:09:51.05ID:LQ0v1jRI
あんがと
2022/08/15(月) 17:40:59.54ID:pR8g8XsF
どういたしまして
2022/09/05(月) 04:33:43.94ID:nzJ1bYuc
-24
2022/10/01(土) 09:26:35.54ID:4jy4WWTZ
-25
2022/10/26(水) 01:15:50.58ID:SWmtyDpN
-22
2022/11/23(水) 02:29:54.62ID:qB5WPwKK
-21
2022/12/18(日) 01:11:50.46ID:JcgaUeuM
-20
2023/01/14(土) 01:14:25.74ID:iwB9MdrO
-19
2023/01/21(土) 17:30:59.77ID:h7gYc3eZ
ホリエモンが不死の研究しているらしい。
マーク?
2023/01/23(月) 14:25:03.69ID:e6FE8XJH
ホリエモンはロケットもしょぼいし
先行するものがないところでやってるフリしてりゃ儲かる
裸の王様の仕立て屋2人みたいなもんだ
2023/02/21(火) 03:00:48.14ID:yqkbxRgb
-16
2023/03/01(水) 15:01:08.55ID:FKCqmSUX
ついに昆虫食の時代が来た
2023/03/29(水) 16:08:24.92ID:cXobLs9g
5月末発売予定のペンリック第三弾が楽しみだわ。
2023/03/30(木) 21:29:16.95ID:7T3s9H63
ペンリック電書で買ってるんだよね
既刊どこで買ったかなー
2023/03/31(金) 21:16:44.74ID:/3DtUpgY
お!3巻出るのかあ、やった!
2023/04/29(土) 03:12:21.06ID:9Tr4n1I3
-11
2023/05/28(日) 03:36:43.58ID:pA8+FqDo
-10
2023/05/28(日) 22:52:13.59ID:TqIhpmY9
そろそろだな
尼で予約してるとフライング配送されるか?
2023/05/31(水) 14:12:59.21ID:dMdzNfgC
読んでるよ
2023/05/31(水) 15:39:35.73ID:+YtlvHA0
既刊が売れてないのか知らんけど
マイルズのシリーズを半端にしとかないでちゃんと電書で出し直せよなぁ買いなおすから

新規なんて殆どいないかもしれんけど
既刊が歯抜じゃ購買対象から外れちゃうでしょ
2023/06/05(月) 12:21:59.55ID:3s+iOrCU
ペンリック新刊読んだ
めちゃくちゃ面白かったけど年代で混乱した
読んでる途中でwikiで確認したけど後書きにも年代について注意書きあったわw

読む間が空くと訳わかんなくなっちゃうなあ
以前の2冊の内容も忘れちゃってるから読み直さないと…
2023/06/20(火) 18:11:29.51ID:iC9KvxPg
ビジョルド以来ローカス賞を指標にしてるんだけど

創元も帯にデカデカと入れたりしてるけど第一長編だったり最終選考作とかだったり少し騙される
2023/07/19(水) 02:18:26.72ID:fENuGT5l
-4
2023/08/17(木) 02:26:13.53ID:OTKfbjkl
次スレは東京創元社スレに合流でいいかな?
スレ立てるなら30日たたずにレスできる事が必要です
2023/09/15(金) 19:13:09.05ID:Wi1tpCUx
2023/10/13(金) 00:37:49.39ID:dBixCgoO
2023/10/13(金) 00:38:01.31ID:dBixCgoO
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3454日 12時間 43分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況