こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合は別途スレを立ててどうぞ。
この作品のタイトルが知りたい! Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339765560/l50
(DAT落ちのようです)
前スレ
御希望通りのSFを紹介するスレ その9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375827304/
探検
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/29(水) 10:50:18.68121名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/31(金) 19:55:29.00 >>120
剣と魔法で「登場人物が少なめ」ってのはハードル高いが、
「中心キャラが少なめ」と解釈し、
フリッツ・ライバー<ファファード&グレイ・マウザー>シリーズ
ロバート・E・ハワード<コナン>シリーズ
をお勧めしておく
剣と魔法で「登場人物が少なめ」ってのはハードル高いが、
「中心キャラが少なめ」と解釈し、
フリッツ・ライバー<ファファード&グレイ・マウザー>シリーズ
ロバート・E・ハワード<コナン>シリーズ
をお勧めしておく
122名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/31(金) 19:59:38.38 ロードス島戦記は割と少ないかな
123名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/31(金) 23:47:26.45 「剣と魔法」で古典の「コナン」が紹介されたならば
俺はアンチ・ヒロイック・ファンタジーを薦めましょう
マイクル・ムアコックの「エルリック・サーガ」
俺はアンチ・ヒロイック・ファンタジーを薦めましょう
マイクル・ムアコックの「エルリック・サーガ」
124名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/31(金) 23:55:35.90 >>120
風の名前、ミストボーン、エルフの血脈、ブラッドソング、ヴァルデマール年代記
風の名前、ミストボーン、エルフの血脈、ブラッドソング、ヴァルデマール年代記
125120
2015/08/01(土) 00:13:19.68 沢山のレスありがとうございます
調べてみて読んでみたいと思います
調べてみて読んでみたいと思います
126名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/01(土) 21:57:39.86 まだ見てるかな?
ちょっとひねったのだと、
ランドオーヴァー シリーズとかどうかな。
あと、ゼラズニイの「魔性の子」も面白いよ。
ちょっとひねったのだと、
ランドオーヴァー シリーズとかどうかな。
あと、ゼラズニイの「魔性の子」も面白いよ。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/02(日) 00:09:36.32 魔性の子は面白いけど剣と魔法じゃないだろ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/02(日) 00:38:39.77 ビジョルドの五神教シリーズ、いちおう剣要素も入ってるので該当するだろう。
キャラも少なめで、ストーリーもメインのネタも面白いしおすすめ。
キャラも少なめで、ストーリーもメインのネタも面白いしおすすめ。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/02(日) 00:54:32.08 言われてみると登場人物少ないのってあんまないのかもな
130名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/02(日) 01:15:29.83131名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/02(日) 19:06:26.02 絶版だけど『魔界の盗賊』がめっちゃ面白かった。
登場人物少ない、剣と魔法、面白い、全部該当する。
登場人物少ない、剣と魔法、面白い、全部該当する。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/02(日) 21:45:43.43 SFファン的なところからいくと、登場人物少なくてってだと
シマックの妖魔の潜む沼かな。
これ、すごい王道のファンタジーなんだよ。
ある意味神話的というか、いまのラノベのルーツ的な存在。
シマックの妖魔の潜む沼かな。
これ、すごい王道のファンタジーなんだよ。
ある意味神話的というか、いまのラノベのルーツ的な存在。
133名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/03(月) 15:09:12.17134名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/03(月) 19:26:27.08 それを言うならムアコックのは完全にパラレルワールドSFやしな
135名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/03(月) 20:03:17.31 Nomad of the Time Streamsまだー。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/04(火) 00:17:23.14 そんな厳密にジャンル分けせんでもよかろう
137名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/04(火) 00:54:14.17 うむ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/04(火) 23:37:12.64 【読みたい本の傾向(A)】
マンガの『百鬼夜行抄』みたいな不条理民俗系エンタメが読みたい
【Aに該当する好きな既読作品】
高橋葉介『夢幻紳士 幻想篇』
【ライトノベルは】 萌系・恋愛重視でなければ可
【小説以外は】 可 そもそも例がマンガばっかりですいまそん
【Aに該当する苦手な既読作品】 波津彬子『雨柳堂夢咄』 京極堂シリーズ 横溝は今は求めてない
【Aに該当するその他既読作品】 小野不由美『ゴーストハンター』 夢枕獏『陰陽師』
【長編or短編】 どっちでもよし
【そのほかに】 「道に迷ったらなんとなく明るいほうに行け」とか、「化物の家では飲食するな」とか、
そういう民話系の法則がバンバンでてくるやつが読みたい
おねがいします
マンガの『百鬼夜行抄』みたいな不条理民俗系エンタメが読みたい
【Aに該当する好きな既読作品】
高橋葉介『夢幻紳士 幻想篇』
【ライトノベルは】 萌系・恋愛重視でなければ可
【小説以外は】 可 そもそも例がマンガばっかりですいまそん
【Aに該当する苦手な既読作品】 波津彬子『雨柳堂夢咄』 京極堂シリーズ 横溝は今は求めてない
【Aに該当するその他既読作品】 小野不由美『ゴーストハンター』 夢枕獏『陰陽師』
【長編or短編】 どっちでもよし
【そのほかに】 「道に迷ったらなんとなく明るいほうに行け」とか、「化物の家では飲食するな」とか、
そういう民話系の法則がバンバンでてくるやつが読みたい
おねがいします
139名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/05(水) 17:48:46.01 >>138
那州雪絵「魔法使いの娘」「魔法使いの娘ニ非ズ」
那州雪絵「魔法使いの娘」「魔法使いの娘ニ非ズ」
140名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/05(水) 17:54:54.96 >>138
地獄少女
地獄少女
141名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/05(水) 22:04:00.13 >>138
なぜ諸星大二郎を読まない?
なぜ諸星大二郎を読まない?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/05(水) 23:28:28.69143名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/07(金) 00:44:20.47 ウフフはやめろ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/07(金) 11:47:31.40 ウフフして大変申し訳ございませんでした
145名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/07(金) 12:08:59.25 ♪うふふ、ふ。ちやほやされて♪
♪うふふ、ふ。きれいになると♪
♪うふふ、ふ。きれいになると♪
146名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/07(金) 13:58:08.04 デュフフ
147名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/10(月) 13:31:59.56 【読みたい本の傾向(A)】
電脳空間内に構築された世界が描かれ、さらにその世界の崩壊が描写されているもの
【Aに該当する好きな既読作品】
なし。アニメで言えば電脳コイルが近いです
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可。何でもOK
【Aに該当する苦手な既読作品】
架空MMO系だと、バグ描写が見られてもそれが物語の根幹に繋がっているものに当たったことがありません
【Aに該当するその他既読作品】
「人類は衰退しました」
【A以外で好きな作品】
「星を継ぐもの」「万物理論」「Missing」「レンタルマギカ」
【長編or短編】
どちらでも、できれば長編で
【そのほかに】
以下の例のような情景を描いている文章を探しています。
・描画されていない壁にぶつかる、地面を踏み抜いて何も無い空間に突き抜けた
・雑踏が処理落ちを起こしている、物理演算がおかしい
・テクスチャの貼られていないキャラクターが棒立ちになっている
電脳空間内に構築された世界が描かれ、さらにその世界の崩壊が描写されているもの
【Aに該当する好きな既読作品】
なし。アニメで言えば電脳コイルが近いです
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可。何でもOK
【Aに該当する苦手な既読作品】
架空MMO系だと、バグ描写が見られてもそれが物語の根幹に繋がっているものに当たったことがありません
【Aに該当するその他既読作品】
「人類は衰退しました」
【A以外で好きな作品】
「星を継ぐもの」「万物理論」「Missing」「レンタルマギカ」
【長編or短編】
どちらでも、できれば長編で
【そのほかに】
以下の例のような情景を描いている文章を探しています。
・描画されていない壁にぶつかる、地面を踏み抜いて何も無い空間に突き抜けた
・雑踏が処理落ちを起こしている、物理演算がおかしい
・テクスチャの貼られていないキャラクターが棒立ちになっている
148名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/10(月) 13:37:49.97149名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/12(水) 18:08:10.07150名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/13(木) 18:37:18.96 ストレイヤーズ・クロニクルのように特殊能力者が敵対する組織と戦ったり地球を守るような小説はありますか?
151名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/13(木) 20:16:58.43 >>150
幻魔大戦
幻魔大戦
152名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/15(土) 16:55:03.24 ビッスンの『世界の果てまで何マイル?』みたいにロードムービー風なSFってありますか
153名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/15(土) 19:04:59.34154名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/15(土) 20:29:15.67 >>152
ゼラズニイのロードマークス。
ゼラズニイのロードマークス。
155名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/15(土) 23:07:44.38 【読みたい本の傾向(A)】
「死後数日が経過し腐乱した死体を発見してしまう」場面において仔細な描写のある小説
【Aに該当する好きな既読作品】なし
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【Aに該当する苦手な既読作品】なし
【長編or短編】問わず
【そのほかに】
ジャンルはホラーでもミステリーでも。読み手に恐怖を抱かせることを目的とした文章を探しています
「死後数日が経過し腐乱した死体を発見してしまう」場面において仔細な描写のある小説
【Aに該当する好きな既読作品】なし
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【Aに該当する苦手な既読作品】なし
【長編or短編】問わず
【そのほかに】
ジャンルはホラーでもミステリーでも。読み手に恐怖を抱かせることを目的とした文章を探しています
156名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/16(日) 00:01:43.37 発見というか検死だけど、αΩ(アルファオメガ)の冒頭は結構きてたよ。
小林泰三は結構その手の死体描写多いんじゃないかな。
小林泰三は結構その手の死体描写多いんじゃないかな。
157名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/16(日) 00:15:43.49 >>155
気持ち悪そうでまだ読んだことないんだけど
貴志祐介『天使の囀り』
自殺と殺人事件のオンパレードらしいんだけど
虫がうねうねでエライことになっているらしい
死体描写がどれぐらいあるか分かんないけど
「読み手に恐怖を抱かせることを目的とした文章」には該当すると思う
この作者の作品はみんなグロ系ホラーの模様です
気持ち悪そうでまだ読んだことないんだけど
貴志祐介『天使の囀り』
自殺と殺人事件のオンパレードらしいんだけど
虫がうねうねでエライことになっているらしい
死体描写がどれぐらいあるか分かんないけど
「読み手に恐怖を抱かせることを目的とした文章」には該当すると思う
この作者の作品はみんなグロ系ホラーの模様です
158名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/16(日) 01:12:02.10 >>155
数日どころかかなり経過しているけど
柳美里『雨と夢のあとに』のある人物の屍体描写が凄かった。
重要などんでん返しなのでこれ以上は書けないが。
ホラーなら大抵あると思うしミステリにもあるね
まあ探せばいくらでも見つかると思う
数日どころかかなり経過しているけど
柳美里『雨と夢のあとに』のある人物の屍体描写が凄かった。
重要などんでん返しなのでこれ以上は書けないが。
ホラーなら大抵あると思うしミステリにもあるね
まあ探せばいくらでも見つかると思う
159名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/16(日) 01:31:15.09 >「死後数日が経過し腐乱した死体を発見してしまう」場面において仔細な描写のある小説
というとミステリ板の領域じゃないかな?
というとミステリ板の領域じゃないかな?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/16(日) 05:18:13.81 いやいやホラーはここだぜ、板違いではないよ
ゾンビもののホラーにはたいてい屍体描写あるよ
ゾンビもののホラーにはたいてい屍体描写あるよ
161名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/17(月) 13:54:54.63162名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/17(月) 21:16:20.66 【読みたい本の傾向(A)】 現代に住む人がファンタジー世界にいく話
【Aに該当する既読作品】 恒川光太郎「スタープレイヤー」
宮部みゆき「ブレイブストーリー」、ナルニア国ものがたり
【ライトノベルは】 否
【小説以外は】 否
【A以外で好きな作品】 ファンタジーものだとライラの冒険シリーズが好きです
【長編or短編】 どちらでも可
【そのほかに】
できれば世界の存亡をかけた〜のような大規模な話より主人公自身や周りのことを重点的に描いた話がいいです
ファンタジー世界の定義は中世ヨーロッパな感じでもSFっぽい感じでも非日常な世界であればなんでもいいです
国内小説でお願いします
【Aに該当する既読作品】 恒川光太郎「スタープレイヤー」
宮部みゆき「ブレイブストーリー」、ナルニア国ものがたり
【ライトノベルは】 否
【小説以外は】 否
【A以外で好きな作品】 ファンタジーものだとライラの冒険シリーズが好きです
【長編or短編】 どちらでも可
【そのほかに】
できれば世界の存亡をかけた〜のような大規模な話より主人公自身や周りのことを重点的に描いた話がいいです
ファンタジー世界の定義は中世ヨーロッパな感じでもSFっぽい感じでも非日常な世界であればなんでもいいです
国内小説でお願いします
163名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/17(月) 23:06:12.70 「クレヨン王国の十二か月」福永令三
児童文学だけどファンタジーでもある
たまには児童文学もいいもんだよ
児童文学だけどファンタジーでもある
たまには児童文学もいいもんだよ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/17(月) 23:10:54.10165名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 02:19:25.76 >>162
眉村卓『ぬばたまの・・・』
安部公房『壁』『砂の女』『水中都市・デンドロカカリヤ』
筒井康隆『脱走と追跡のサンバ』
荒巻義雄『白き日旅立てば不死』
山野浩一『鳥はいまどこをとぶか』『殺人者の空』
中井英夫『とらんぷ譚』『人形たちの夜』
藤谷治『ぼくらのひみつ』
古田足日『ぬすまれた町』『おしいれのぼうけん』
海外
エンデ『はてしない物語』
リンゼイ『アルクトゥールスへの旅』
マイリンク『ゴーレム』
フラン・オブライエン『第三の警官』『スウィム・トゥー・バーズにて』他多数
眉村卓『ぬばたまの・・・』
安部公房『壁』『砂の女』『水中都市・デンドロカカリヤ』
筒井康隆『脱走と追跡のサンバ』
荒巻義雄『白き日旅立てば不死』
山野浩一『鳥はいまどこをとぶか』『殺人者の空』
中井英夫『とらんぷ譚』『人形たちの夜』
藤谷治『ぼくらのひみつ』
古田足日『ぬすまれた町』『おしいれのぼうけん』
海外
エンデ『はてしない物語』
リンゼイ『アルクトゥールスへの旅』
マイリンク『ゴーレム』
フラン・オブライエン『第三の警官』『スウィム・トゥー・バーズにて』他多数
166名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 10:31:20.30 国内小説という縛りがなければ
メアリ・ホフマン「ストラヴァガンザ」を推したいところだった
メアリ・ホフマン「ストラヴァガンザ」を推したいところだった
167名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 14:21:27.22 海外ものなら入手困難だが「信ぜざる者 コブナント」というのもある。
6分冊になっているので、図書館で探せ
6分冊になっているので、図書館で探せ
168名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 14:56:37.54169名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 15:02:44.53170名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 15:34:48.90171名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 17:06:35.30172名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 20:15:20.31 ゴードン・ディクソン『ドラゴンになった青年』なんかぴったりだな。
つうかFTのかなりの割合が該当する気がする
つうかFTのかなりの割合が該当する気がする
173名無しは無慈悲な夜の女王
2015/08/18(火) 20:18:57.45 SFだとアシモフの『宇宙の小石』や
ヴォークトの『イシャーの武器店』がそうだな
半村良の『石の血脈』なんかもある意味、日常から異様な世界へ入って行く話
ヴォークトの『イシャーの武器店』がそうだな
半村良の『石の血脈』なんかもある意味、日常から異様な世界へ入って行く話
174162
2015/08/19(水) 02:48:57.65 たくさんありがとうございます
自分であんまり思いつかなかったのでそんなにないかなと思ってたらかなりありましたね
翻訳の文章読むのがどうも苦手なので敬遠していたんですがせっかくなので読んでみたいと思います
ありがとうございました
自分であんまり思いつかなかったのでそんなにないかなと思ってたらかなりありましたね
翻訳の文章読むのがどうも苦手なので敬遠していたんですがせっかくなので読んでみたいと思います
ありがとうございました
175名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/26(土) 13:47:47.23 【読みたい本の傾向(A)】
一つの科学的な目的の為に(ロケット、装置等機械物)科学者、研究者大勢が切磋琢磨して目的を果たすハードSF。
【Aに該当する既読作品】
星を継ぐもの、火星の人
オネアミスの翼、アポロ13
【ライトノベルは】
可
【小説以外は】
可
【A以外で好きな作品】
パトレイバー、戦闘妖精雪風、スカイクロラ、ガンパレードマーチ
架空の機械、兵器が有り得そうな設定、描写で登場する物。 その他近代航空機戦闘物
【長編or短編】
どちらでも
【そのほかに】
Aに追加で、その装置などが完成しないと大勢の被害者が出る等の緊迫した状態の物が良いです。
それと、未来のオーバーテクノロジー物よりは近代、現代物だと良いなと思います。
一つの科学的な目的の為に(ロケット、装置等機械物)科学者、研究者大勢が切磋琢磨して目的を果たすハードSF。
【Aに該当する既読作品】
星を継ぐもの、火星の人
オネアミスの翼、アポロ13
【ライトノベルは】
可
【小説以外は】
可
【A以外で好きな作品】
パトレイバー、戦闘妖精雪風、スカイクロラ、ガンパレードマーチ
架空の機械、兵器が有り得そうな設定、描写で登場する物。 その他近代航空機戦闘物
【長編or短編】
どちらでも
【そのほかに】
Aに追加で、その装置などが完成しないと大勢の被害者が出る等の緊迫した状態の物が良いです。
それと、未来のオーバーテクノロジー物よりは近代、現代物だと良いなと思います。
176名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/26(土) 14:37:11.33 >>175
正にイーガンの「白熱光」そのものや
正にイーガンの「白熱光」そのものや
177名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/26(土) 19:32:53.01 ゼンデギ
ストーリーの核は、大勢の被害者じゃなく特定人の個人的な事情だけど。
ストーリーの核は、大勢の被害者じゃなく特定人の個人的な事情だけど。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/26(土) 19:35:26.52 タイムスケープ
楽園の泉
楽園の泉
179名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/27(日) 00:30:15.45 ありがとうございます!
白熱光から読んで見ようとおもいます!
白熱光から読んで見ようとおもいます!
180名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/28(月) 22:22:22.92 まさに、って言うなら創世記機械だろ。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2015/09/29(火) 17:59:08.19 >>175 小川一水。「第六大陸」ならど真ん中、社会構造というやつを機械と捉えるなら「復活の地」も。
ラリイ・ニーヴン&ジェリー・パーネル「降伏の儀式」「天使墜落」
林譲治<AADDシリーズ>、「進化の設計者」 気に入ったら作家買いおk。
架空戦記枠(おまけにちと古い)になるが、陰山琢磨「蒼穹の槍」、<旭日の鉄騎兵>シリーズ、というかこの人のはその指定(&「A以外」の傾向)だと一通りお勧め。
SF枠からずれるかもしれんけど、佐々木譲「疾駆する夢」も是非。
ラリイ・ニーヴン&ジェリー・パーネル「降伏の儀式」「天使墜落」
林譲治<AADDシリーズ>、「進化の設計者」 気に入ったら作家買いおk。
架空戦記枠(おまけにちと古い)になるが、陰山琢磨「蒼穹の槍」、<旭日の鉄騎兵>シリーズ、というかこの人のはその指定(&「A以外」の傾向)だと一通りお勧め。
SF枠からずれるかもしれんけど、佐々木譲「疾駆する夢」も是非。
182名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/01(木) 21:36:56.35 【読みたい本の傾向(A)】 生物による「人間以上の知性」。
多人数の人間の脳が、キノコの菌糸などでつながって、人間以上の知性になる。
【Aに該当する好きな既読作品】
機械的なのなら「クリスタルサイレンス」などに
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】 「理解」
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 アリが進化して、たとえば放射性物質を
集めて宇宙に飛び立つ、なんて話はありましたっけ?
多人数の人間の脳が、キノコの菌糸などでつながって、人間以上の知性になる。
【Aに該当する好きな既読作品】
機械的なのなら「クリスタルサイレンス」などに
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】 「理解」
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 アリが進化して、たとえば放射性物質を
集めて宇宙に飛び立つ、なんて話はありましたっけ?
183名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/01(木) 21:43:13.06 いっぱいあるけどとりあえず
太陽の簒奪者
幼年期の終わり
ブラッドミュージック
漫画なら
EDEN It's an Endless World
太陽の簒奪者
幼年期の終わり
ブラッドミュージック
漫画なら
EDEN It's an Endless World
184名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/02(金) 10:25:58.66 >>182
ブライアン・オールディス「地球の長い午後」
ブライアン・オールディス「地球の長い午後」
185名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/02(金) 23:57:29.61186名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/03(土) 08:54:05.02 トンクス。そういえばシャグマさんがあったなあ…
187名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/11(日) 12:30:07.51 ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
188名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/13(火) 09:21:03.17 トランクスとトンクスて似てるね
189名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/16(金) 00:48:45.37190名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/16(金) 00:51:38.68 ネタバレに関する条項にが忘れられがちなのにはみなさん注意すべきだけど
そうなるとネタバレ上等でも聞きたいという人はどうすればいいかというのは問題だよな
そうなるとネタバレ上等でも聞きたいという人はどうすればいいかというのは問題だよな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/25(水) 18:11:26.47ID:sttnzpoq 【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
剣と魔法の世界。RPGのような仲間と冒険する感じの。
【Aに該当する好きな既読作品】
水野良作品、エディングス、D&D系、FF11のノベライズ、ベニ松、薔薇のマリア
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
エルリック、二剣士
【Aに該当するその他既読作品】
ビジョルド、ラッキー、ラプソディ(ハヤカワFT)、グインサーガ、指輪物語
【A以外で好きな作品】
鉄の魔道僧、護られし者、十二国記、七人の武器屋、古王国記
水滸伝、スクエニのRPG、ジルオール、守り人シリーズ
【長編or短編】長編
【そのほかに】文庫だと嬉しいです。よろしくお願いします
剣と魔法の世界。RPGのような仲間と冒険する感じの。
【Aに該当する好きな既読作品】
水野良作品、エディングス、D&D系、FF11のノベライズ、ベニ松、薔薇のマリア
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
エルリック、二剣士
【Aに該当するその他既読作品】
ビジョルド、ラッキー、ラプソディ(ハヤカワFT)、グインサーガ、指輪物語
【A以外で好きな作品】
鉄の魔道僧、護られし者、十二国記、七人の武器屋、古王国記
水滸伝、スクエニのRPG、ジルオール、守り人シリーズ
【長編or短編】長編
【そのほかに】文庫だと嬉しいです。よろしくお願いします
192名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/25(水) 18:53:41.60ID:h51igfqN >>191
氷と炎、クシエル、風の名前、ミストボーン、エルフの血脈、ブラッドソング、マラザン、グリーシャ、ファーシーア、射雕英雄伝、勾玉シリーズ、サブリエル、いばらの秘剣、時の車輪、真実の剣
※早川のはたいてい途中で翻訳打ち切られてますが、時間に見合う面白さという意味ではオススメです
D&D系ってのはドラゴンランスとかダークエルフ物語のこと?
英語いけるならLong Price Quartet, First Law, The Broken Empire, Legend of Sigmarあたり
氷と炎、クシエル、風の名前、ミストボーン、エルフの血脈、ブラッドソング、マラザン、グリーシャ、ファーシーア、射雕英雄伝、勾玉シリーズ、サブリエル、いばらの秘剣、時の車輪、真実の剣
※早川のはたいてい途中で翻訳打ち切られてますが、時間に見合う面白さという意味ではオススメです
D&D系ってのはドラゴンランスとかダークエルフ物語のこと?
英語いけるならLong Price Quartet, First Law, The Broken Empire, Legend of Sigmarあたり
193名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/25(水) 19:46:46.45ID:sttnzpoq >>192
回答ありがとうございます! D&D系はおっしゃる通りのやつです。わかりづらくてすいません
ホワイトプルームマウンテンが好きです
ハヤカワは打ち切り多いですよね。ブラッドソング3は出るんですかね……
風の名前、グリーシャ、、射雕英雄伝、時の車輪、真実の剣
この辺りは未読なのでチェックしてみようと思います。本当にありがとうございました
あと英語はわからないのでハヤカワに祈るばかりです
回答ありがとうございます! D&D系はおっしゃる通りのやつです。わかりづらくてすいません
ホワイトプルームマウンテンが好きです
ハヤカワは打ち切り多いですよね。ブラッドソング3は出るんですかね……
風の名前、グリーシャ、、射雕英雄伝、時の車輪、真実の剣
この辺りは未読なのでチェックしてみようと思います。本当にありがとうございました
あと英語はわからないのでハヤカワに祈るばかりです
194名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/28(土) 13:11:58.71ID:DkSXVT/K 【読みたい本の傾向(A)】
宇宙船の乗組員の話。戦闘や調査や輸送といった船の任務よりも船の運行自体に携わるいち船員の話。
【Aに該当する好きな既読作品】
ありません。探しています。
【ライトノベルは】
可ですが、SF要素よりラノベ要素が強いと白けてしまいそうです。
【小説以外は】
可ですが、小説でお願いしたい。
【Aに該当するその他既読作品】
SFではありませんが、楡周平「羅針」を読みました。漁船の機関士の話です。こんなのをSF設定で読んでみたいと
思いお聞きする次第です。「大航宙時代」は読みましたが、平和すぎるというか船の運行にあまり携わっていないので
ちょっと違うかな〜といった感じです。
【A以外で好きな作品】
SFだと宇宙、宇宙船、技術系、開発系、調査系なんかが好きです。お気軽単艦スペオペも捜索中です。
【長編or短編】
できれば長編かシリーズ短編集でお願いします。
【そのほかに】
手に入れやすい本なら尚ありがたいです。要望が細かい気がしますが、よろしくお願いいたします。
宇宙船の乗組員の話。戦闘や調査や輸送といった船の任務よりも船の運行自体に携わるいち船員の話。
【Aに該当する好きな既読作品】
ありません。探しています。
【ライトノベルは】
可ですが、SF要素よりラノベ要素が強いと白けてしまいそうです。
【小説以外は】
可ですが、小説でお願いしたい。
【Aに該当するその他既読作品】
SFではありませんが、楡周平「羅針」を読みました。漁船の機関士の話です。こんなのをSF設定で読んでみたいと
思いお聞きする次第です。「大航宙時代」は読みましたが、平和すぎるというか船の運行にあまり携わっていないので
ちょっと違うかな〜といった感じです。
【A以外で好きな作品】
SFだと宇宙、宇宙船、技術系、開発系、調査系なんかが好きです。お気軽単艦スペオペも捜索中です。
【長編or短編】
できれば長編かシリーズ短編集でお願いします。
【そのほかに】
手に入れやすい本なら尚ありがたいです。要望が細かい気がしますが、よろしくお願いいたします。
195名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 17:52:03.90ID:FzSNkWdV >>194
ちょっと古めの作品だけど、ハインライン「スターマン・ジョーンズ」なんてどうかな?
どちらかというと俺も他の該当作品を知りたい。興味深いネタ振りです。
> お気軽単艦スペオペも捜索中です。
「たったひとつの冴えたやりかた」を読んだ時に、このまま宇宙を飛び回っていても
十分に面白そうな舞台設定だと思った覚えがある。ああいう感じ?
ちょっと古めの作品だけど、ハインライン「スターマン・ジョーンズ」なんてどうかな?
どちらかというと俺も他の該当作品を知りたい。興味深いネタ振りです。
> お気軽単艦スペオペも捜索中です。
「たったひとつの冴えたやりかた」を読んだ時に、このまま宇宙を飛び回っていても
十分に面白そうな舞台設定だと思った覚えがある。ああいう感じ?
196名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 22:21:08.23ID:aotRMwSg お気軽だと死ぬのか(困惑)
197名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 22:31:14.51ID:Jc7Zsn+c ちょっと古いけど
猫柳ヨウレのシリーズがお気軽単艦スペオペかな
いつもと違って光瀬龍が全力投球していない
楽しんで書いている感じがした小説だった
猫柳ヨウレのシリーズがお気軽単艦スペオペかな
いつもと違って光瀬龍が全力投球していない
楽しんで書いている感じがした小説だった
198名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 23:02:34.88ID:SxyCKm4n >>194 航空宇宙軍史は当たってるとして(「ドン亀野郎ども」とか読んでなかったらまず当たれ)、光瀬龍の宇宙年代記ものとか、レムの「宇宙飛行士ピルクス物語」とか?
任務内容寄りで、林譲治「大赤斑追撃」、マレイ・ラインスター<メド・シップ>
お気軽単艦で宇宙船員ものてえと、笹本祐一「星のダンスを見においで」が復刊したとこだが。マーティン「タフの箱舟」はちと違うかな。
あと、今日泊亜蘭「宇宙兵物語」がぴったりだった気がするんだが、いかんせん入手難…(現役で出版されてる時期ですら入手難だった覚えが…)
任務内容寄りで、林譲治「大赤斑追撃」、マレイ・ラインスター<メド・シップ>
お気軽単艦で宇宙船員ものてえと、笹本祐一「星のダンスを見においで」が復刊したとこだが。マーティン「タフの箱舟」はちと違うかな。
あと、今日泊亜蘭「宇宙兵物語」がぴったりだった気がするんだが、いかんせん入手難…(現役で出版されてる時期ですら入手難だった覚えが…)
199名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/01(火) 00:43:14.43ID:Uhue8vI7 タフはたまにハッピーエンドだからセーフ
喪黒腹蔵みたいなんが好きならアリだろうな
喪黒腹蔵みたいなんが好きならアリだろうな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/01(火) 22:59:05.63ID:pm6V9uUb とりあえずタウゼロに一票
201名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 09:47:34.98ID:cV7AQH7g 【読みたい本の傾向(A)】 ロード小説 アポカリプス(ディストピア)系なら嬉しい
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】
202名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 10:33:21.72ID:cV7AQH7g 書き終える前に送信したので再投下
【読みたい本の傾向(A)】 ロード小説 アポカリプス(ディストピア)系なら嬉しい
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】スワンソング ポストマン セル world of Z
【A以外で好きな作品】氷と炎の歌 地球最後の男
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】ゾンビ物でも大丈夫です。映画だと28日後とか28週後、ウォーキングデッドが小説だったらいいなぁ
よろしくお願いします
【読みたい本の傾向(A)】 ロード小説 アポカリプス(ディストピア)系なら嬉しい
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】スワンソング ポストマン セル world of Z
【A以外で好きな作品】氷と炎の歌 地球最後の男
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】ゾンビ物でも大丈夫です。映画だと28日後とか28週後、ウォーキングデッドが小説だったらいいなぁ
よろしくお願いします
203名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 10:33:52.26ID:InnIMINN204名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 14:08:44.51ID:OflfZqu1 宇宙戦艦ぐらいムダなものはないので両軍ともごく少数しか戦闘艦持ってないっつか
二次大戦のUボートとかポケット戦艦とかの戦記の宇宙版みたいなのが多い。
二次大戦のUボートとかポケット戦艦とかの戦記の宇宙版みたいなのが多い。
205名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 14:21:24.55ID:CIXXiuy3 >>202 打海文三「裸者と裸者」以下、応化クロニクル三部作
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」「降伏の儀式」「天使墜落」
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
筒井康隆「旅のラゴス」
山田正紀「崑崙遊撃隊」「宝石泥棒」
椎名誠「アド・バード」
あと、昔のポスト核戦争ものRPGで、Twilight:2000ってのがあったんだが、放射能汚染地帯での被曝ルールあたりの関係で、当時の日本では翻訳不能(当たり前)
いまでは当然絶版だが、ときどきPDFを見かける。ソースブックで、"Survivors' Guide UK""East Europe Sourcebook"”Howling Wilderness" あたり。
オリンピック開催実績まであった現実市民社会世界がアポカリプス化した時の対応実録も、一応置いとく。
http://bosnia.net/SSG-J/html_for3.0/frame.html
>>203 高級指揮官から下級兵士まで、いろいろな視点で長編短編織り交ぜながら戦争を語っていく形式で、短編に宇宙船乗組員のが多め。
書名でいうなら、「火星鉄道一九」が一番ぴたりと合ってると思う。
あと、現実世界の話で、リチャード・フィリップス「キャプテンの責務」も。ソマリア海賊にフネを乗っ取られたコンテナ船長の回想録だが、端々に出てくる船内生活の描写が非常に良い。
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」「降伏の儀式」「天使墜落」
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
筒井康隆「旅のラゴス」
山田正紀「崑崙遊撃隊」「宝石泥棒」
椎名誠「アド・バード」
あと、昔のポスト核戦争ものRPGで、Twilight:2000ってのがあったんだが、放射能汚染地帯での被曝ルールあたりの関係で、当時の日本では翻訳不能(当たり前)
いまでは当然絶版だが、ときどきPDFを見かける。ソースブックで、"Survivors' Guide UK""East Europe Sourcebook"”Howling Wilderness" あたり。
オリンピック開催実績まであった現実市民社会世界がアポカリプス化した時の対応実録も、一応置いとく。
http://bosnia.net/SSG-J/html_for3.0/frame.html
>>203 高級指揮官から下級兵士まで、いろいろな視点で長編短編織り交ぜながら戦争を語っていく形式で、短編に宇宙船乗組員のが多め。
書名でいうなら、「火星鉄道一九」が一番ぴたりと合ってると思う。
あと、現実世界の話で、リチャード・フィリップス「キャプテンの責務」も。ソマリア海賊にフネを乗っ取られたコンテナ船長の回想録だが、端々に出てくる船内生活の描写が非常に良い。
206名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 17:12:19.07ID:f9UtKOz7 航空宇宙軍史で思い出したけどオネアミスの翼ってアニメが好き
207名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 19:27:52.69ID:cV7AQH7g >>205
たくさん教えて下さってありがとうございます。
応化クロニクル読み始めようと思います。お正月の楽しみが増えてワクワクしてきました。
ソースブックっていうのはそのゲームの設定考察みたいなのですか?
たくさん教えて下さってありがとうございます。
応化クロニクル読み始めようと思います。お正月の楽しみが増えてワクワクしてきました。
ソースブックっていうのはそのゲームの設定考察みたいなのですか?
208名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 23:36:58.43ID:wxDToRa+209194
2015/12/05(土) 13:41:35.00ID:yWU6ruiP 遅くなりましたが、紹介ありがとうございます。手に入る分からでも読んでみたいと思います。
>203さんと同じくミリタリSFと思い込んでスルーしてましたので、まずはこの辺からですかね。
あと、お気軽単艦スペオペとかかいちゃったので話題がぼやけてしまった感がありますが、
クレギオンミニスカ宇宙海賊クラッシャージョウあたりを想定してました。
しかし何ですな。「刷れ!」とは言わんが刷らねーなら積極的に電子化進めてもらいたいですな。
>203さんと同じくミリタリSFと思い込んでスルーしてましたので、まずはこの辺からですかね。
あと、お気軽単艦スペオペとかかいちゃったので話題がぼやけてしまった感がありますが、
クレギオンミニスカ宇宙海賊クラッシャージョウあたりを想定してました。
しかし何ですな。「刷れ!」とは言わんが刷らねーなら積極的に電子化進めてもらいたいですな。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/05(土) 23:00:53.60ID:AghuKSg7211名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/06(日) 08:26:11.71ID:rVymPVVG ロード物っていうかアポカリプス系なら菊地秀行の風の名はアムネジア
212名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/08(火) 23:58:18.42ID:hQgazy6o213名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 01:37:37.69ID:L3PGhYH0 適当に借りてきたイヴの時間という映画が気に入り、
似たテイストの小説を探していますがオススメ教えて下さい
アンドロイドやロボットなどの人工知能と人間の関係性を書いたものが読みたいです
気分的にはホラーものよりはハートフル系のが好みですが基本どちらでも
Kindleで出ていればなお良いです
よろしお願いします
似たテイストの小説を探していますがオススメ教えて下さい
アンドロイドやロボットなどの人工知能と人間の関係性を書いたものが読みたいです
気分的にはホラーものよりはハートフル系のが好みですが基本どちらでも
Kindleで出ていればなお良いです
よろしお願いします
214名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 02:20:59.89ID:bu1F1Q25215名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 02:31:42.57ID:Y0aLzJR/216名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 03:21:55.04ID:Wwl5IkDI217名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/23(水) 02:39:40.68ID:fRIo2avs218名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 01:18:09.83ID:kOPEKmlE 【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジーで勇者と魔王が出てくるもの。王道でも邪道でも構いませんが、異世界トリップもの以外でお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】 まおゆう魔王勇者
【ライトノベルは】可
【小説以外は】漫画のみ可
【Aに該当する苦手な既読作品】 作品ではありませんが異世界トリップものは苦手です
【A以外で好きな作品】 六花の勇者
【長編or短編】 どちらでも可
【そのほかに】勇者と魔王ものが読みたくなったのでお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】 まおゆう魔王勇者
【ライトノベルは】可
【小説以外は】漫画のみ可
【Aに該当する苦手な既読作品】 作品ではありませんが異世界トリップものは苦手です
【A以外で好きな作品】 六花の勇者
【長編or短編】 どちらでも可
【そのほかに】勇者と魔王ものが読みたくなったのでお願いします
219名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 01:52:05.44ID:RSqWsdLq220名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 02:03:48.58ID:vq0OUzcM 「予言の守護者」から始まるベルガリアード物語(エディングス/早川FT)を勧めとくけど
敵がそういうタイプってなかなかないなぁ…
ドラゴンランスとか指輪物語はそういうタイプの敵っちゃぁ敵だけど
敵がそういうタイプってなかなかないなぁ…
ドラゴンランスとか指輪物語はそういうタイプの敵っちゃぁ敵だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 急に真冬かよ!!!⛄❄✨
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 🖐( -᷄ὢ)俺に挑むのはやめておけ……実力差がありすぎる
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
