こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合は別途スレを立ててどうぞ。
この作品のタイトルが知りたい! Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339765560/l50
(DAT落ちのようです)
前スレ
御希望通りのSFを紹介するスレ その9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375827304/
探検
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/29(水) 10:50:18.68579名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/08(月) 00:19:55.85ID:Ft9iX4EK ちと古いけどベスターの『分解された男』とか
超能力犯罪者が暴れ回る話
囚われてから逃げ出す場面もあったような気がする
リクエストとは違うかもしれんが面白さは保証する
収監されるわけではないけど不条理状況の中で
主人公が超人的活躍する話でヴォークト『非Aの世界』も似たテイスト
とっさに思い出せないが似た話は最近のにもあったかも
サイバーパンクとかにありそう
超能力犯罪者が暴れ回る話
囚われてから逃げ出す場面もあったような気がする
リクエストとは違うかもしれんが面白さは保証する
収監されるわけではないけど不条理状況の中で
主人公が超人的活躍する話でヴォークト『非Aの世界』も似たテイスト
とっさに思い出せないが似た話は最近のにもあったかも
サイバーパンクとかにありそう
580名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/08(月) 00:50:37.64ID:AaDyXONu581名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/09(火) 12:43:12.96ID:BSA1EkJd >投獄されてる凶悪犯に捜査協力を依頼するもの
グラップラー刃牙のアンチェインしか思い浮かばん
グラップラー刃牙のアンチェインしか思い浮かばん
583名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/09(火) 13:07:53.97ID:dKRCeuFj 浦沢直樹のPLUTOに出てくるブラウ1589とか
知能犯かはわからんけど凶悪犯が捜査協力するパターン
知能犯かはわからんけど凶悪犯が捜査協力するパターン
584名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/09(火) 13:48:55.11ID:48GgmUF1 >>573 近未来(というか来なかった未来になっちまったが)軍事冒険小説だし、望みの展開になるのが最後の方なんだが、
ジェイムズ・コッブ<アマンダ・ギャレット>シリーズ、「攻撃目標を殲滅せよ」「隠密部隊ファントム・フォース」の敵役、マカラ・ハーコナンが該当するかも。
とりあえず前作、「シーファイター全艇発進」が、読み出すのにちょうど良い季節だし(べた凪に凪いだ真夏の西アフリカ沿岸から始まるのだ)、非常に面白いので是非にも。
テクノロジーと破壊力では圧倒的ながら、<正義の味方>国連軍としてのがんじがらめの交戦規定に縛られた(そして、なんとか出し抜こうとする)主人公サイドと、
知恵と勇気と不屈の大義以外はまともな戦力を持ち得ずに、狡猾で仮借ないゲリラ戦を(最低限の信義はなんとか保とうとしつつ)繰り出す敵側との知能戦が非常に宜しい。
ジェイムズ・コッブ<アマンダ・ギャレット>シリーズ、「攻撃目標を殲滅せよ」「隠密部隊ファントム・フォース」の敵役、マカラ・ハーコナンが該当するかも。
とりあえず前作、「シーファイター全艇発進」が、読み出すのにちょうど良い季節だし(べた凪に凪いだ真夏の西アフリカ沿岸から始まるのだ)、非常に面白いので是非にも。
テクノロジーと破壊力では圧倒的ながら、<正義の味方>国連軍としてのがんじがらめの交戦規定に縛られた(そして、なんとか出し抜こうとする)主人公サイドと、
知恵と勇気と不屈の大義以外はまともな戦力を持ち得ずに、狡猾で仮借ないゲリラ戦を(最低限の信義はなんとか保とうとしつつ)繰り出す敵側との知能戦が非常に宜しい。
585名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 11:20:23.39ID:21Uh2G0O 【読みたい本の傾向(A)】
物語のメタ構造とテーマが一致した作品
【Aに該当する好きな既読作品】
あなたの人生の物語、エンジン・サマー、エンパイア・スター
【ライトノベルは】
可
【小説以外は】
可
【Aに該当するその他既読作品】
墓標天球
【長編or短編】
どちらでも
よろしくお願いします。
物語のメタ構造とテーマが一致した作品
【Aに該当する好きな既読作品】
あなたの人生の物語、エンジン・サマー、エンパイア・スター
【ライトノベルは】
可
【小説以外は】
可
【Aに該当するその他既読作品】
墓標天球
【長編or短編】
どちらでも
よろしくお願いします。
586名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 17:00:33.16ID:t8KBuw/Y 円城塔なんてどう?
587名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 17:42:22.78ID:21Uh2G0O 円城塔の書くメタ構造は好きですが、私には主題が何なのかいまいち読み解けないんですよね
ジャンルSFっぽいので何かないでしょうか
ジャンルSFっぽいので何かないでしょうか
588名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 21:00:40.26ID:8IrzlT7k >>585
ジーン・ウルフ全般(新しい太陽の書、デス博士の島その他の物語、ケルベロス第五の首)
クリストファー・プリースト全般(魔法、双生児、奇術師、夢幻諸島から)
イタロ・カルヴィーノ『冬の夜、ひとりの旅人が』ほか
ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』『見えない都市』ほか
フラン・オブライエン『スウィム・トゥー・バーズにて』ほか
ウラジミール・ナボコフ『青白い炎』ほか
トマス・ピンチョン『V』『重力の虹』ほか
ウィリアム・バロウズ、ドナルド・バーセルミ全般
グスタフ・マイリンク『ゴーレム』
スタニスワフ・レム『泰平ヨンの航星日記』『完全な真空』ほか
ビオイ・カサーレス『モレルの発明』『脱獄計画』
スティーヴン・ミルハウザー『バーナム博物館』ほか
エリック・マコーマック『パラダイス・モーテル』『ミステリウム』ほか
サミュエル・ディレイニー『ダールグレン』
ヴィクトル・ペレーヴィン『恐怖の兜』『チャパーエフと空虚』ほか
ホセ・カルロス・ソモザ『イデアの洞窟』
ジーン・ウルフ全般(新しい太陽の書、デス博士の島その他の物語、ケルベロス第五の首)
クリストファー・プリースト全般(魔法、双生児、奇術師、夢幻諸島から)
イタロ・カルヴィーノ『冬の夜、ひとりの旅人が』ほか
ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』『見えない都市』ほか
フラン・オブライエン『スウィム・トゥー・バーズにて』ほか
ウラジミール・ナボコフ『青白い炎』ほか
トマス・ピンチョン『V』『重力の虹』ほか
ウィリアム・バロウズ、ドナルド・バーセルミ全般
グスタフ・マイリンク『ゴーレム』
スタニスワフ・レム『泰平ヨンの航星日記』『完全な真空』ほか
ビオイ・カサーレス『モレルの発明』『脱獄計画』
スティーヴン・ミルハウザー『バーナム博物館』ほか
エリック・マコーマック『パラダイス・モーテル』『ミステリウム』ほか
サミュエル・ディレイニー『ダールグレン』
ヴィクトル・ペレーヴィン『恐怖の兜』『チャパーエフと空虚』ほか
ホセ・カルロス・ソモザ『イデアの洞窟』
589名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 21:03:36.41ID:8IrzlT7k 『見えない都市』はカルヴィーノの作品なので訂正します。
ボルヘスの『砂の本』と混同していました。
ボルヘスの『砂の本』と混同していました。
590名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 21:09:04.87ID:TIDPPugH >>585 ノーマン・スピンラッド「鉄の夢」
ウィリアム・ゴールドマン「プリンセス・ブライド」
ウィリアム・ゴールドマン「プリンセス・ブライド」
591名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 21:24:15.30ID:21Uh2G0O ありがとうございます!ありがとうございます!
592名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/17(水) 22:11:08.48ID:8IrzlT7k メタフィクション? パロディ? 翻案? 分類不能な
『高慢と偏見とゾンビ』
なんかもいい。
あとメタミステリ系は国産のほうがレベル高い。
夢野久作『ドグラ・マグラ』
中井英夫『虚無への供物』『とらんぷ譚』『人形たちの夜』
竹本健治『匣の中の失楽』『ウロボロスの偽書』
東海洋士『刻Y卵』
法月綸太郎『ノックス・マシン』
幻想文学系では
安部公房の『壁』『人間そっくり』
倉橋由美子の『アマノン国往還記』『スミヤキストQの冐険』『大人のための残酷童話』
あたりもメタっぽい
軽い読み物としては清水義範、井上ひさし、筒井康隆全般。
『高慢と偏見とゾンビ』
なんかもいい。
あとメタミステリ系は国産のほうがレベル高い。
夢野久作『ドグラ・マグラ』
中井英夫『虚無への供物』『とらんぷ譚』『人形たちの夜』
竹本健治『匣の中の失楽』『ウロボロスの偽書』
東海洋士『刻Y卵』
法月綸太郎『ノックス・マシン』
幻想文学系では
安部公房の『壁』『人間そっくり』
倉橋由美子の『アマノン国往還記』『スミヤキストQの冐険』『大人のための残酷童話』
あたりもメタっぽい
軽い読み物としては清水義範、井上ひさし、筒井康隆全般。
593名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 16:52:52.15ID:jvenf3LN この宇宙は仮想現実で、
人類の存在意義は人類が生み出した知識や経験、科学技術を
高次元や上位の超知性体が学び吸収するためだった!
そんなSFありますか?
映画の13Fは視聴済み、
リングらせんループのループはネタバレは既知ですが未読です。
イーガンは傾向としては知っていますが未読です。
人類の存在意義は人類が生み出した知識や経験、科学技術を
高次元や上位の超知性体が学び吸収するためだった!
そんなSFありますか?
映画の13Fは視聴済み、
リングらせんループのループはネタバレは既知ですが未読です。
イーガンは傾向としては知っていますが未読です。
594名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 19:54:06.95ID:xk5hfihk たまに思うのだが「こういう設定の話ありますか?」はともかく
「こういう設定でこういうオチの話ありますか?」と聞かれても
そんなネタバレ困るっつか、自分で読むんじゃなくて
なろう系のなにかを書くのにネタ被り避けたくて聞いてるの、それ?ってなる
「こういう設定でこういうオチの話ありますか?」と聞かれても
そんなネタバレ困るっつか、自分で読むんじゃなくて
なろう系のなにかを書くのにネタ被り避けたくて聞いてるの、それ?ってなる
595名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 20:06:19.13ID:vGfUFbpK596名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 20:12:55.11ID:VEh6aRnA >>595
まだ読んでないのにネタバレすんなよカス
まだ読んでないのにネタバレすんなよカス
597名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 20:16:40.53ID:21du1CQe 未読らしいレスで草
598名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 20:17:11.38ID:dftZelx/599名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 20:17:30.51ID:5uLbPG8a 赤くしとこ
>>596
>>596
600名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 20:18:49.26ID:8HlGgbQl ハイペリオンてそんな話じゃ無かった気がw
てかこのスレネタバレ恐れは高いんだし、
ネタバレ気にするタイプなら見ないほうがいいんでないか
てかこのスレネタバレ恐れは高いんだし、
ネタバレ気にするタイプなら見ないほうがいいんでないか
601名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/20(土) 21:01:32.79ID:j/GfhBfM602名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/21(日) 01:11:14.56ID:Q57QCibY 洋物のホラーで、ケッチャムのようなグロ系ではないものをお願いします
具具っているんだけど、なかなかこれだっていうのが見つからなくて
古典は結構読んでいるので、1980年代以降でお願いします
具具っているんだけど、なかなかこれだっていうのが見つからなくて
古典は結構読んでいるので、1980年代以降でお願いします
603名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/21(日) 01:24:44.41ID:kP/G0DME ストーカー賞はご存知でしょうか?
NOS4A2、The Passageあたりはいかが
ゾンビもありならワールドウォーZ
NOS4A2、The Passageあたりはいかが
ゾンビもありならワールドウォーZ
604名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/21(日) 13:22:23.90ID:8PQxd1z3 >>602
グロ系でないって要するにゴシック幽霊小説みたいなのがいいのかね?
ピーター・ストラウブ『ミスターX』
マイケル・マーシャル・スミス『みんな行ってしまう』
ロバート・エイクマン『奧の部屋』
T・E・D・クライン『復活の儀式』
ジョナサン・キャロル『死者の書』
タニス・リー『パラディスの秘録』
ジョン・ソール『殉教者聖ペテロの会』
とか
グロ系でないって要するにゴシック幽霊小説みたいなのがいいのかね?
ピーター・ストラウブ『ミスターX』
マイケル・マーシャル・スミス『みんな行ってしまう』
ロバート・エイクマン『奧の部屋』
T・E・D・クライン『復活の儀式』
ジョナサン・キャロル『死者の書』
タニス・リー『パラディスの秘録』
ジョン・ソール『殉教者聖ペテロの会』
とか
605名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/21(日) 14:06:18.17ID:/GoY07pF まあ普通にネタ被り確認はスレチだわな
606名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/21(日) 16:11:17.29ID:zjkOOR3N 【告知】自演防止の為の端末固定文字列表示機能、通称「ワッチョイ」のSF・ファンタジー・ホラー板への導入についての議論が現在行われています。
ワッチョイとは、各自の端末ごとに「ワッチョイ Sabe-ocJW」というような固有の文字列が割り振られ、書き込み時名前欄の後部に表示される機能です。
この文字列は自発的に変更することができず、日を跨いでも変わらないため、この機能を導入することでID変更を行っての自演荒らしなどを見抜きやすくなり、NG登録も容易になります。
さらに詳細な情報や議論については、以下のスレッドからどうぞ。
SF・ファンタジー・ホラー板BBS_SLIP(ワッチョイ)導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471761966/
ワッチョイとは、各自の端末ごとに「ワッチョイ Sabe-ocJW」というような固有の文字列が割り振られ、書き込み時名前欄の後部に表示される機能です。
この文字列は自発的に変更することができず、日を跨いでも変わらないため、この機能を導入することでID変更を行っての自演荒らしなどを見抜きやすくなり、NG登録も容易になります。
さらに詳細な情報や議論については、以下のスレッドからどうぞ。
SF・ファンタジー・ホラー板BBS_SLIP(ワッチョイ)導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471761966/
607名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/22(月) 01:26:51.64ID:oaM/ZLXj608名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/22(月) 12:45:45.40ID:wlR1UbZ/ ソールはグロではないが陰惨だから言われてみれば違うかも知れん
ケッチャムとは全然違うと思うけど
ケッチャムとは全然違うと思うけど
609名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 16:51:41.34ID:rK7z19Cq 核戦争の最中やその後を描いた小説はありますか?
物語的面白さよりはシミュレーションとしての正しさを求めています
渚にては読みましたが、そういう意味では物足りませんでした
物語的面白さよりはシミュレーションとしての正しさを求めています
渚にては読みましたが、そういう意味では物足りませんでした
610名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 17:05:11.11ID:Z790v1ss >シミュレーションとしての正しさ
核戦争を正しくシミュレートしたら世界が滅んで核シェルターの中の人も資材が尽きて死んでお終いだろ?
物語にならないんじゃないかな
核戦争を正しくシミュレートしたら世界が滅んで核シェルターの中の人も資材が尽きて死んでお終いだろ?
物語にならないんじゃないかな
611名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 17:09:11.54ID:4myH2yEU 地球最後の刑事みたいなんでいいのか?
612名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 17:28:46.90ID:UuXxVjrv 隕石とか疫病とかじゃなくて核となると案外知らないな。それもシミュレーション重視となると
613名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 19:10:05.96ID:O3u0ZoaG >>609
最中
小松左京「コップ一杯の戦争」
ウィリアム・ブロクノー「十五時間の核戦争」
バーディック&ウィーラー「未確認原爆投下指令」
エリック・ハリー「最終戦争」
筒井康隆「霊長類 南へ」
最中/直後
矢野徹「地球0年」
佐藤大輔「遙かなる星」(同上、未完・入手困難)
戦後
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」 (入手難?強くお勧め)
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
リチャード・バウカー「約束の土地」
藤本泉「死霊の町」(入手困難)
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」
ウォルター・W・ミラー・Jr「黙示録3174年」
アルフレッド・コッペル「最終戦争の目撃者」(入手不能、図書館で)
ウィリアム・タッカー「長く大いなる沈黙」(同上)
映画<マッドマックス>シリーズ (2以降は言うまでもないが、無印も実は戦争直後ぽい。60年英作家の「渚にて」に、79年地元からの返答だ)
戦後・遠未来ものは基本抜くが、ノーマン・スピンラッド「鉄の夢」(入手困難)だけは挙げなくちゃいかんなw
番外・マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」 破滅の主題じゃないが、地域的に核戦争が起こってる。シミュレートとしてもなかなか。
最中
小松左京「コップ一杯の戦争」
ウィリアム・ブロクノー「十五時間の核戦争」
バーディック&ウィーラー「未確認原爆投下指令」
エリック・ハリー「最終戦争」
筒井康隆「霊長類 南へ」
最中/直後
矢野徹「地球0年」
佐藤大輔「遙かなる星」(同上、未完・入手困難)
戦後
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」 (入手難?強くお勧め)
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
リチャード・バウカー「約束の土地」
藤本泉「死霊の町」(入手困難)
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」
ウォルター・W・ミラー・Jr「黙示録3174年」
アルフレッド・コッペル「最終戦争の目撃者」(入手不能、図書館で)
ウィリアム・タッカー「長く大いなる沈黙」(同上)
映画<マッドマックス>シリーズ (2以降は言うまでもないが、無印も実は戦争直後ぽい。60年英作家の「渚にて」に、79年地元からの返答だ)
戦後・遠未来ものは基本抜くが、ノーマン・スピンラッド「鉄の夢」(入手困難)だけは挙げなくちゃいかんなw
番外・マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」 破滅の主題じゃないが、地域的に核戦争が起こってる。シミュレートとしてもなかなか。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 19:44:53.60ID:g7CnLcLU ウィリアム・タッカーじゃなくてウィルスンやね
615名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 19:52:32.99ID:g7CnLcLU トム・クランシーとかいっぱい書いてそうと思ったけど
書いてなかったw
核戦争ほんとに始まったらシリーズ終わっちゃうから
始まる前に止めなきゃいけないもんな
書いてなかったw
核戦争ほんとに始まったらシリーズ終わっちゃうから
始まる前に止めなきゃいけないもんな
616名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/24(水) 20:45:13.83ID:O3u0ZoaG >>614 だな。「鷲たちの盟約」の仮名出演キャラと混ざった模様ww 失礼。
617名無しは無慈悲な夜の女王
2016/08/25(木) 03:02:57.27ID:J/YuEQDi >>613
ありがとうございます!
ありがとうございます!
9月04日(日)、投票所(http://tamae.2ch.net/vote/)にてSF・FT・ホラー板の任意ワッチョイ導入の是非を問う投票を行います。
投票の結果、導入に賛成が多数であれば、JimにSETTING.TXTのBBS_USE_VIPQ2=をBBS_USE_VIPQ2=2に変更する旨を直訴します。導入された場合はスレ毎に任意でワッチョイの有無を設定することが出来るようになります。
以下のようなメリット及びデメリットが挙げられています。詳しくは議論スレ(*)をご覧ください。
メリット1.荒らしをNGしやすくなる
メリット2.スレ立て者がスレ設定をできるようになる
デメリット1.スレ乱立や手口の巧妙化など荒らしリスク増加
デメリット2.総コテハン化によるコテハン追跡行為の発生
投票期間:2016/9/04 0:00〜23:59
【投票の方法】
名前欄にfusianasanと入れて以下から選択して記入。
ワッチョイ導入に賛成の場合→ 賛成 とだけ記入
ワッチョイ導入に反対の場合→ 反対 とだけ記入
【投票に関する注意事項】
1)投票時間は必ず守って下さい。時間外の投票は全て無効です。
2)名前欄に必ずfusianasanを入れてください。fusianasanが無い、IPが確認できない投票は無効です。
3)賛成または反対のみ記入して下さい。理由や賛成反対以外の文言が書きこまれていた場合無効になります。
4)自演の可能性を考慮し携帯やスマホなどのモバイル系回線からの投票は無効とします。固定系回線からの投票のみ有効とします。
4)投票期間中に同一ID、IPから複数の投票があった場合、最初の投票以外は全て無効です。尚投票の方法を間違えてしまった場合は一度申し出てから再度投票してください。
5)ワッチョイ左4個が同一かつIPアドレスの第2オクテットまでが同一の場合、自演として無効とします。
6)プロキシを使用した場合、無効とします。
7)国内プロバイダからの投票のみを有効とします。
(*)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1472376921/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471761966/
投票の結果、導入に賛成が多数であれば、JimにSETTING.TXTのBBS_USE_VIPQ2=をBBS_USE_VIPQ2=2に変更する旨を直訴します。導入された場合はスレ毎に任意でワッチョイの有無を設定することが出来るようになります。
以下のようなメリット及びデメリットが挙げられています。詳しくは議論スレ(*)をご覧ください。
メリット1.荒らしをNGしやすくなる
メリット2.スレ立て者がスレ設定をできるようになる
デメリット1.スレ乱立や手口の巧妙化など荒らしリスク増加
デメリット2.総コテハン化によるコテハン追跡行為の発生
投票期間:2016/9/04 0:00〜23:59
【投票の方法】
名前欄にfusianasanと入れて以下から選択して記入。
ワッチョイ導入に賛成の場合→ 賛成 とだけ記入
ワッチョイ導入に反対の場合→ 反対 とだけ記入
【投票に関する注意事項】
1)投票時間は必ず守って下さい。時間外の投票は全て無効です。
2)名前欄に必ずfusianasanを入れてください。fusianasanが無い、IPが確認できない投票は無効です。
3)賛成または反対のみ記入して下さい。理由や賛成反対以外の文言が書きこまれていた場合無効になります。
4)自演の可能性を考慮し携帯やスマホなどのモバイル系回線からの投票は無効とします。固定系回線からの投票のみ有効とします。
4)投票期間中に同一ID、IPから複数の投票があった場合、最初の投票以外は全て無効です。尚投票の方法を間違えてしまった場合は一度申し出てから再度投票してください。
5)ワッチョイ左4個が同一かつIPアドレスの第2オクテットまでが同一の場合、自演として無効とします。
6)プロキシを使用した場合、無効とします。
7)国内プロバイダからの投票のみを有効とします。
(*)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1472376921/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471761966/
619名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/02(金) 00:13:31.68ID:iMgr0nyM 【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジー風で、暗い雰囲気で
あまり雅やかな感じではなく、どこか淡々としているものを探しています
イメージとしてはラヴクラフトの舞台が現代でなくなったような感じです。
淡々と進んで、そのままもやっとしたまま終わるような感じです
【Aに該当する好きな既読作品】C・A・スミス全般
【ライトノベルは】当てはまるものであれば一冊でも多く知りたいので可でお願いします
【小説以外は】不可
【Aに該当する苦手な既読作品】乾石智子の魔術師シリーズ (もっと会話が少なくて陰鬱としているほうがいいです)
【長編or短編】短編がベストですが、中編でもOKです。
【そのほかに】
魔術とか不気味な怪物とかそういうのが好きです
うるさい条件になってしまっていますが
「これってどうなの?」レベルでもいいので教えて頂けましたら助かります
よろしくお願いします
ファンタジー風で、暗い雰囲気で
あまり雅やかな感じではなく、どこか淡々としているものを探しています
イメージとしてはラヴクラフトの舞台が現代でなくなったような感じです。
淡々と進んで、そのままもやっとしたまま終わるような感じです
【Aに該当する好きな既読作品】C・A・スミス全般
【ライトノベルは】当てはまるものであれば一冊でも多く知りたいので可でお願いします
【小説以外は】不可
【Aに該当する苦手な既読作品】乾石智子の魔術師シリーズ (もっと会話が少なくて陰鬱としているほうがいいです)
【長編or短編】短編がベストですが、中編でもOKです。
【そのほかに】
魔術とか不気味な怪物とかそういうのが好きです
うるさい条件になってしまっていますが
「これってどうなの?」レベルでもいいので教えて頂けましたら助かります
よろしくお願いします
620名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/02(金) 00:18:27.38ID:oUrCNgvf レイ・ブラッドベリの短編集とかはもう読んだ?
621名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/02(金) 00:31:53.82ID:MlZANwVQ キングやバーカーのは動きがありすぎで違う感じなんかな、挙ってないってことは
622名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/02(金) 09:10:57.25ID:4jT861hn 風というかファンタジーだけど、ロード・ダンセイニは?
神が絶対で人間は勝手に死んでく
神が絶対で人間は勝手に死んでく
623名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/02(金) 10:08:50.04ID:XuwbPMdx >>619
英国の古いゴシック小説なら大体そんな感じだけど。
とりあえず創元の怪奇小説傑作集全5巻はマストアイテム。
解説も詳しいので、そこから気に入った作家の短編集に進んでは如何か。
あたらしめの作家がいいなら
メイ・シンクレア『胸の火は消えず』
シャーリイ・ジャクソン『なんでもない一日』
ロバート・エイクマン『奧の部屋』
とか
英国の古いゴシック小説なら大体そんな感じだけど。
とりあえず創元の怪奇小説傑作集全5巻はマストアイテム。
解説も詳しいので、そこから気に入った作家の短編集に進んでは如何か。
あたらしめの作家がいいなら
メイ・シンクレア『胸の火は消えず』
シャーリイ・ジャクソン『なんでもない一日』
ロバート・エイクマン『奧の部屋』
とか
624名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/02(金) 10:45:34.55ID:lpJ/BPoD ガーメンゴースト
625名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/04(日) 00:30:47.77ID:wdrOQ3Lu SF・FT・ホラー板の任意ワッチョイ導入の是非を問う投票が行われています。
奮ってご参加ください。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1472916359/
奮ってご参加ください。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1472916359/
626619
2016/09/04(日) 21:07:05.41ID:5fLZEBZF >>620-624
遅くなりましたがありがとうございます
読んでみた名前もありましたが、たまたま手に取った本が違っていた可能性もあり
また、知らない名前も多数ありましたので、一通り集めてみたいと思います
ありがとうございました
遅くなりましたがありがとうございます
読んでみた名前もありましたが、たまたま手に取った本が違っていた可能性もあり
また、知らない名前も多数ありましたので、一通り集めてみたいと思います
ありがとうございました
627名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/12(月) 18:26:33.42ID:a5cHnTbk628名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/12(月) 18:30:20.41ID:Wov52f8P 驚愕の荒野は傑作だね
少しでも興味あったら読んどいたほうがいい
少しでも興味あったら読んどいたほうがいい
629名無しは無慈悲な夜の女王
2016/09/12(月) 18:40:43.04ID:fTGvn3jp630名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/04(火) 21:51:48.18ID:ujc1tKsr 【読みたい本の傾向(A)】 宇宙戦艦、とにかく敵の艦数が多い。人間でも人間でなくても可
【Aに該当する好きな既読作品】 エンダーのゲーム、反逆者の月、セーフホールド戦史、宇宙軍士官学校(前哨)
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか) 可
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか) 可
【Aに該当する苦手な既読作品】 老人と宇宙
【Aに該当するその他既読作品】 レンズマン、宇宙嵐のかなた
【A以外で好きな作品】 タイラー
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 とにかく圧倒的な数。兆のさらに上の単位でも。
【Aに該当する好きな既読作品】 エンダーのゲーム、反逆者の月、セーフホールド戦史、宇宙軍士官学校(前哨)
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか) 可
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか) 可
【Aに該当する苦手な既読作品】 老人と宇宙
【Aに該当するその他既読作品】 レンズマン、宇宙嵐のかなた
【A以外で好きな作品】 タイラー
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 とにかく圧倒的な数。兆のさらに上の単位でも。
631名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/05(水) 01:49:36.37ID:+thgFdG7 兆とかw
632名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/05(水) 06:48:25.76ID:Ag4FeQ/u バクスターのジーリークロニクルでジーリー攻めてた地球人艦隊がそのぐらいいる気がしたが
歴史の1エピソードだからなぁ
歴史の1エピソードだからなぁ
633名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/05(水) 22:30:56.58ID:33pfOt13 トップをねらえ!と思ったが敵は艦じゃないな
634名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/05(水) 23:00:53.54ID:SE34tHPd ゼントラーディ「一基幹艦隊一千万隻、それが千艦隊」
バッフ・クラン「半径十万光年くまなく埋め尽くす」
宇宙嵐のかなた「(マゼラン星雲の)総人口一人一人に一隻割り振っても余る」
次点
銀英伝「百万隻一億人(原作前半だけで二十万隻が二つ消えてる)」
無限航路・ヤッハバッハ艦隊 数十万隻
アチュルタニ(反逆者の月) 数百万隻
バッフ・クラン「半径十万光年くまなく埋め尽くす」
宇宙嵐のかなた「(マゼラン星雲の)総人口一人一人に一隻割り振っても余る」
次点
銀英伝「百万隻一億人(原作前半だけで二十万隻が二つ消えてる)」
無限航路・ヤッハバッハ艦隊 数十万隻
アチュルタニ(反逆者の月) 数百万隻
635名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/05(水) 23:14:20.48ID:7pBSyNYD 星界の紋章
636名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/06(木) 16:30:31.67ID:mAXo2jQg >半径十万光年くまなく埋め尽くす
動いたらぶつかる気がする
動いたらぶつかる気がする
637名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/07(金) 12:58:16.14ID:U/QUH3J2 マブラヴ
638名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/07(金) 19:03:35.49ID:TJpJZ94z639名無しは無慈悲な夜の女王
2016/10/10(月) 12:43:58.84ID:xhRqdxwE ガルフォースもかなり多いな
640名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/08(火) 23:29:16.32ID:2RgC2lIt 【読みたい本の傾向(A)】
【絶対】 科学技術が現代以下(過去の文明の遺産は可)の世界が舞台
【なるべく】 旅をする、戦闘が行われる、日本人作家、退廃的な世界観
【Aに該当する好きな既読作品】
五分後の世界
マッドマックス
Fallout(ゲーム)
アタゴオルシリーズ
ドロヘドロ
【ライトノベルは】否
【小説以外は】可
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
SF初心者なので有名な作品もほとんど読んでいないと思います
【絶対】 科学技術が現代以下(過去の文明の遺産は可)の世界が舞台
【なるべく】 旅をする、戦闘が行われる、日本人作家、退廃的な世界観
【Aに該当する好きな既読作品】
五分後の世界
マッドマックス
Fallout(ゲーム)
アタゴオルシリーズ
ドロヘドロ
【ライトノベルは】否
【小説以外は】可
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
SF初心者なので有名な作品もほとんど読んでいないと思います
641名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/08(火) 23:52:26.86ID:IjAVODdx642名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:01:03.94ID:YLqFhtxv 【読みたい本の傾向(A)】
漫画のみ 人々が街から消えて、自分たちだけが取り残される物語
【Aに該当する好きな既読作品】
刻々
地球の放課後
最近この世界は私だけのものになりました
独裁者スイッチ (ドラえもん)
今際の国のアリス
[厳密には違うけど近い感覚 スプライト 漂流ネットカフェ]
【ライトノベルは】
不可
【小説以外は】
漫画のみ
【Aに該当する苦手な既読作品】
名前失念、どこかの島に強制連行されて、ゲームをさせられる漫画、拍子がXBOXっぽい
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
終末モノ全般(7SEEDS、漂流教室、ドラゴンヘッド、火の鳥等、EDEN、など)
ベルセルク
弐瓶勉全部
ヨコハマ買い出し紀行
カブのいさき
よつばと等
【長編or短編】
長編
【そのほかに】
自分以外の他の人達大勢が街から消えてしまうような漫画を希望します
終末モノではなく、現代の街から人々が消えてしまう、もしくは、現代の街と同じワールドに自分たち少数の人間が飛ばされてしまう的な、マンガ作品をお願いします
終末モノとの明確な違いは、当初は現代文明の利器を普通に利用できたり、店に新品の商品をわんさか使えたりする点です
よろしくお願いします
漫画のみ 人々が街から消えて、自分たちだけが取り残される物語
【Aに該当する好きな既読作品】
刻々
地球の放課後
最近この世界は私だけのものになりました
独裁者スイッチ (ドラえもん)
今際の国のアリス
[厳密には違うけど近い感覚 スプライト 漂流ネットカフェ]
【ライトノベルは】
不可
【小説以外は】
漫画のみ
【Aに該当する苦手な既読作品】
名前失念、どこかの島に強制連行されて、ゲームをさせられる漫画、拍子がXBOXっぽい
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
終末モノ全般(7SEEDS、漂流教室、ドラゴンヘッド、火の鳥等、EDEN、など)
ベルセルク
弐瓶勉全部
ヨコハマ買い出し紀行
カブのいさき
よつばと等
【長編or短編】
長編
【そのほかに】
自分以外の他の人達大勢が街から消えてしまうような漫画を希望します
終末モノではなく、現代の街から人々が消えてしまう、もしくは、現代の街と同じワールドに自分たち少数の人間が飛ばされてしまう的な、マンガ作品をお願いします
終末モノとの明確な違いは、当初は現代文明の利器を普通に利用できたり、店に新品の商品をわんさか使えたりする点です
よろしくお願いします
643名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:11:56.51ID:YLqFhtxv644名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:14:30.70ID:r1Fhg3nf >>640 ポスト・ホロコーストSFか。
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」(早川SF文庫)
スティ−ヴン・キング「ザ・スタンド」(文春文庫)
ウォルター・W・ミラー・Jr「黙示録3174年」(創元SF文庫)
以下図書館
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」(早川SF文庫)
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」(新潮文庫 絶版)
藤本泉「死霊の町」(角川ノベルス 絶版)
キース・ロバーツ「パヴァーヌ」
ウィルスン・タッカー「長く大いなる沈黙」
アルフレッド・コッペル「最終戦争の目撃者」
G.R.スチュアート「大地は永遠に」
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」(早川SF文庫)
スティ−ヴン・キング「ザ・スタンド」(文春文庫)
ウォルター・W・ミラー・Jr「黙示録3174年」(創元SF文庫)
以下図書館
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」(早川SF文庫)
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」(新潮文庫 絶版)
藤本泉「死霊の町」(角川ノベルス 絶版)
キース・ロバーツ「パヴァーヌ」
ウィルスン・タッカー「長く大いなる沈黙」
アルフレッド・コッペル「最終戦争の目撃者」
G.R.スチュアート「大地は永遠に」
645名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:22:47.89ID:4XLfAN9c >>642
レッツラグーン
レッツラグーン
646名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:33:46.30ID:YLqFhtxv647名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:39:28.11ID:4XLfAN9c すみません
なら、百万畳ラビリンス
なら、百万畳ラビリンス
648名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/09(水) 00:56:15.46ID:YLqFhtxv649名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/10(木) 22:46:04.82ID:GxiZr4eQ650名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/06(火) 23:05:33.93ID:TDL3DoKz 【読みたい本の傾向(A)】 ディストピアでないユートピア。
現実の人間、現実的な技術で、可能な限り「よい」未来。
よい:餓死がない、拷問がない、虐殺がない、悪しき洗脳や愚民化がない、
自由、科学、進歩。
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可
【小説以外は】どれでも
【Aに該当する苦手な既読作品】ディストピアになるもの
【Aに該当するその他既読作品】新スタートレック
【A以外で好きな作品】大艦巨砲主義の宇宙戦艦
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 (実は地獄だった系)裏やオチのない作品がいいです
現実の人間、現実的な技術で、可能な限り「よい」未来。
よい:餓死がない、拷問がない、虐殺がない、悪しき洗脳や愚民化がない、
自由、科学、進歩。
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可
【小説以外は】どれでも
【Aに該当する苦手な既読作品】ディストピアになるもの
【Aに該当するその他既読作品】新スタートレック
【A以外で好きな作品】大艦巨砲主義の宇宙戦艦
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 (実は地獄だった系)裏やオチのない作品がいいです
651名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/06(火) 23:18:33.63ID:GwFNYm4Q また無茶な…
古いとこで、アーネスト・カレンバック「エコトピア・レポート」、核戦争やらかしてるが、ノーマン・スピンラッド「星々からの歌」、最近ので、小川一水「第六大陸」
古いとこで、アーネスト・カレンバック「エコトピア・レポート」、核戦争やらかしてるが、ノーマン・スピンラッド「星々からの歌」、最近ので、小川一水「第六大陸」
652名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 01:31:57.75ID:AGrHfJ4Z653名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 16:48:13.86ID:VS+xxZ0z SF全集に入ってるエフレーモフのアンドロメダ星雲とかかな
確かにつまんない
確かにつまんない
654名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 18:01:10.65ID:jMRebNRv ガーンズバックの「ラルフ124C41+」とか
あきらかにそういう科学でハッピーな未来世界での話なのだが
いま読むと"犯罪者は精神操作で犯罪性向を取り去ればいいのさ!"とか
完全にマジで言ってて背筋が凍るしなぁ…
アシモフの「プロフェッション」とか絶対に上手く回ってるけど
話はそれゆえ居場所を求めて苦悩する主人公の話だし。
単純ないい未来カタログみたいなのは最近ないだろう…
あきらかにそういう科学でハッピーな未来世界での話なのだが
いま読むと"犯罪者は精神操作で犯罪性向を取り去ればいいのさ!"とか
完全にマジで言ってて背筋が凍るしなぁ…
アシモフの「プロフェッション」とか絶対に上手く回ってるけど
話はそれゆえ居場所を求めて苦悩する主人公の話だし。
単純ないい未来カタログみたいなのは最近ないだろう…
655名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 18:51:53.07ID:iX3Zn0v0656名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 19:03:46.94ID:/n6LlvU6657名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 19:12:35.37ID:uLgH3X3Y あ、先に言われてしまっていた。
俺も「都市と星」に一票。
俺も「都市と星」に一票。
658名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 19:14:25.82ID:0FAW61QS 英国王に給仕したとかは違うんかな
659名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 19:16:25.53ID:ZD2dFTng 『ふわふわの泉』とか?
660名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/14(水) 19:23:34.49ID:08wga/BF >>642
アニメだが・・・「うる☆やつら2・ビューティフルドリーマー」
アニメだが・・・「うる☆やつら2・ビューティフルドリーマー」
661名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/15(木) 01:20:01.27ID:t1TIKwcK >>650
スタニスワフ・レム『星からの帰還』
スタニスワフ・レム『星からの帰還』
662名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 06:27:06.19ID:o50XlE1T 【読みたい本の傾向(A)】 我々が暮らしている世界とはまるで異なる世界の住人を描いたような小説
【Aに該当する好きな既読作品】 フラットランド、竜の卵
【ライトノベルは】 希望しない
【小説以外は】 希望しない
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【Aに該当するその他既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 特になし
【長編or短編】 短編
【そのほかに】 魔界とか異世界とかのファンタジー的な意味あいではないです。
【Aに該当する好きな既読作品】 フラットランド、竜の卵
【ライトノベルは】 希望しない
【小説以外は】 希望しない
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【Aに該当するその他既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 特になし
【長編or短編】 短編
【そのほかに】 魔界とか異世界とかのファンタジー的な意味あいではないです。
663名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 07:09:40.30ID:bxgg/216 >>662
「白熱光」(グレッグイーガン)あたりがパッと浮かんだけど
わりと異星人と住環境出てきたらSFの何割ってレベルで該当作品出てこねぇか…?
こないだ出てたヴァーリィの八世界短編集とか
読んでて最初なに言ってんのかわからないレベルで
人類のはずだけど人間ばなれしてるし。
「白熱光」(グレッグイーガン)あたりがパッと浮かんだけど
わりと異星人と住環境出てきたらSFの何割ってレベルで該当作品出てこねぇか…?
こないだ出てたヴァーリィの八世界短編集とか
読んでて最初なに言ってんのかわからないレベルで
人類のはずだけど人間ばなれしてるし。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 09:20:32.38ID:fK+0hC+6 異様なロジックで支配された世界の話なら
「都市と都市」がいい
「都市と都市」がいい
665名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 10:53:14.76ID:V7uoE+KU >>662
無重力世界が好きなら
カール・シュレイダーの「太陽の中の太陽 (気球世界ヴァーガ)」
ラリイ ニーヴンの「インテグラル・ツリー」
>我々が暮らしている世界とはまるで異なる世界の住人
ご注文は人間やめてるような異世界じゃないよね
無重力世界が好きなら
カール・シュレイダーの「太陽の中の太陽 (気球世界ヴァーガ)」
ラリイ ニーヴンの「インテグラル・ツリー」
>我々が暮らしている世界とはまるで異なる世界の住人
ご注文は人間やめてるような異世界じゃないよね
666名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 11:01:21.67ID:bxgg/216 「竜の卵」が挙がってたから、むしろヴィンジの「遠き神々の炎」とか「最果ての銀河船団」とかで出てるような非人類種族かと思ってた。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 11:40:37.82ID:V7uoE+KU668名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/03(火) 18:15:15.47ID:5IjlkGMJ669名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/09(月) 22:16:03.84ID:cH+iAReK >>662
新ハヤカワSFシリーズ、グレッグ・イーガン
「クロックワーク・ロケット」
「エターナル・フレイム」
三部作でもう一つはもうすぐ出る。
物理法則が「現実」とは違い、しかもしっかり一貫している。
人間に当たる種族の生理も生殖もかなり違う。
物理と数学(特に群論)のセンスが必要だが、わかるとめちゃくちゃ面白い。
新ハヤカワSFシリーズ、グレッグ・イーガン
「クロックワーク・ロケット」
「エターナル・フレイム」
三部作でもう一つはもうすぐ出る。
物理法則が「現実」とは違い、しかもしっかり一貫している。
人間に当たる種族の生理も生殖もかなり違う。
物理と数学(特に群論)のセンスが必要だが、わかるとめちゃくちゃ面白い。
670名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/23(月) 22:20:28.26ID:7gqQcGlD 【読みたい本の傾向(A)】 武術の水準が高いSF。
ドラゴンボール方向の力ではなく、技。剣でも拳でも。
【Aに該当する好きな既読作品】無責任シリーズ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】マンガ・アニメ・映画でも
【Aに該当するその他既読作品】宇宙の戦士、スプリガン、スターウォーズ
【A以外で好きな作品】剣豪小説・中国武術を題材にした漫画
【長編or短編】 長すぎるのは…
【そのほかに】 山田風太郎方面というより柴田錬三郎方面
ドラゴンボール方向の力ではなく、技。剣でも拳でも。
【Aに該当する好きな既読作品】無責任シリーズ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】マンガ・アニメ・映画でも
【Aに該当するその他既読作品】宇宙の戦士、スプリガン、スターウォーズ
【A以外で好きな作品】剣豪小説・中国武術を題材にした漫画
【長編or短編】 長すぎるのは…
【そのほかに】 山田風太郎方面というより柴田錬三郎方面
671名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/23(月) 22:41:13.65ID:EeULnPu4 瞬時に思いついたので、高千穂遙「神拳 李酔竜」シリーズ?
谷甲州「ヴァレリア・ファイル」もサイボーグの白兵戦がなかなかだったような。あと、桜坂洋「ALL YOU NEED IS KILL」
谷甲州「ヴァレリア・ファイル」もサイボーグの白兵戦がなかなかだったような。あと、桜坂洋「ALL YOU NEED IS KILL」
672名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/23(月) 23:49:45.55ID:sPP6CeCy 武侠ものの金庸の射雕三部作や古龍の辺城浪子とかは既読かな(SFではないか)
オルタードカーボン、エンダーのゲーム、魔王子には格闘シーン多めだよ
オルタードカーボン、エンダーのゲーム、魔王子には格闘シーン多めだよ
673名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/24(火) 00:22:57.00ID:mgfXUziZ674名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/25(水) 16:49:59.55ID:3TpM2zRr (SFではないか) 夢枕獏のキマイラシリーズ
675名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/08(水) 11:18:22.41ID:CYecWs33 【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
奇伝?、格闘系?
【Aに該当する好きな既読作品】
闇狩り師、キマイラ、魔獣狩り、餓狼伝
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
OK
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
漫画OK
【Aに該当する苦手な既読作品】
なし
【Aに該当するその他既読作品】
なし
【A以外で好きな作品】
未知
【長編or短編】
どちらでもOK
【そのほかに】
奇伝系格闘系は夢枕獏のみでしたが、
同様な作風の物語を探しています
奇伝?、格闘系?
【Aに該当する好きな既読作品】
闇狩り師、キマイラ、魔獣狩り、餓狼伝
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
OK
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
漫画OK
【Aに該当する苦手な既読作品】
なし
【Aに該当するその他既読作品】
なし
【A以外で好きな作品】
未知
【長編or短編】
どちらでもOK
【そのほかに】
奇伝系格闘系は夢枕獏のみでしたが、
同様な作風の物語を探しています
676名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/08(水) 14:46:50.55ID:Ob9fTS5D  は「Non-Breaking SPace」であり「半角スペース」ではありません
『グラップラー刃牙』とか『甲賀忍法帖』みたいなのが読みたいのかな?
マンガで捜した方が早いんじゃないかな
山田風太郎は小説も面白い
伝奇だったら国枝史郎、半村良、菊地秀行
アクションが欲しいなら金庸みたいな武?小説
『グラップラー刃牙』とか『甲賀忍法帖』みたいなのが読みたいのかな?
マンガで捜した方が早いんじゃないかな
山田風太郎は小説も面白い
伝奇だったら国枝史郎、半村良、菊地秀行
アクションが欲しいなら金庸みたいな武?小説
677名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/09(木) 14:23:17.86ID:9tTeWACI ユニコード使いすぎ
678名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/10(金) 14:49:56.79ID:EBwaUIpo >>676
漫画のグラップラーとか打ち切りの餓狼伝とかは読みました
菊池秀行はまだ未開拓ですが
いちどちらりと見たことがありますが
文字がみっちり書かれていて読みにくそうな印象でした
アニメは幾つか見たことあります
漫画のグラップラーとか打ち切りの餓狼伝とかは読みました
菊池秀行はまだ未開拓ですが
いちどちらりと見たことがありますが
文字がみっちり書かれていて読みにくそうな印象でした
アニメは幾つか見たことあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
