それにしても2017年ってSFだなぁ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/01(日) 01:04:31.80ID:1JeGWoWr
去年はSFじゃなかったが今年はSFなんだなぁ
2017/04/07(金) 16:01:46.33ID:bWjgadme
>>101
あ、>>98はシリアで実際にやらかした方の話だったか。
俺は北朝鮮が(実用核弾頭が完成していなくても)ムスダンなりノドンなりにサリンを仕込んで日本を攻撃したら、という仮定の話を心配してた。
?み合ってなくてスマン。
103102
垢版 |
2017/04/07(金) 16:05:11.02ID:bWjgadme
>>102
>?み合って

ありゃ? 「噛み合って」と書くつもりが誤変換で機種依存文字を出してしまったか。重ね重ねスマン。
2017/04/09(日) 18:44:52.24ID:HtbV4XpM
ビックブラザー・アベ!!?

日本ペンクラブ(浅田次郎会長)は7日、衆議院で審議入りした、いわゆる「共謀罪法案」に反対する集会を都内で開いた。
「共謀罪は私たちの表現を奪う」と題し、作家や漫画家、映画監督らが登壇し「廃案に向けて声を上げ続けなければいけない」と訴えた。

精神科医の香山リカさんは、共謀罪が精神に及ぼす影響について「(警察権力の監視によって)まるで思考が盗み見られているかのような状況に陥る。
そうすると、精神が崩壊するか、あるいは自ら考えることをやめてロボットのように権力者に従う人を生み出し始める恐れがある」と指摘した。

神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00016989-kana-l14
2017/04/10(月) 09:06:28.91ID:vsFSyPLU
毒ガスは高高度で撒き散らしても拡散されてしまって効果が薄い
北鮮は核開発してるんだから本気で殺しにかかるつもりならガスなんてまどろっこしいことせんでも
弾頭に生のプルトニウム詰め込んで発射すれば良い、いわゆるダーティ・ボムだ
これが使われたら特に核アレルギーの強い日本人にとって致命的になる
2017/04/10(月) 10:42:23.25ID:0yhuEiuV
プルトニウムとか名前だけで怖がられてる典型だわなー
2017/04/10(月) 16:57:09.82ID:12f5Toql
プルトニウムは飲んでも大丈夫!
2017/04/10(月) 17:53:50.37ID:0yhuEiuV
半減期12000年も〜もなんもそれだけ崩壊エネルギーは弱いわ
生体に吸収されず素通りするわで、原爆の原料になるって以外は
そんな怖くない元素なんだよなぁ
2017/04/10(月) 19:39:49.79ID:12f5Toql
いやはや、ネタでも皮肉でもなくガチで「プルトニウムは飲んでも大丈夫」なんてうそぶくやつが未だにいたとはね。
たとえ微量でも体内にα線源を抱え込む危険が無視できるわけないだろ
2017/04/10(月) 21:04:30.71ID:0yhuEiuV
アアソウデスネ(放射脳だったか。相手せんとこ)
2017/04/10(月) 23:24:48.04ID:j3CJsnaM
兄ちゃん殺したり弾道ミサイル撃ったりしてたのは親父の代の部下にナメられないようにってことだろ
ここで急におとなしくなってクーデターが起こる流れとヤケクソになって核乱射する流れどっちがよりSF的なんだ
2017/04/11(火) 00:01:34.40ID:6BKRzH1m
そりゃ「20XX年、世界は核の炎に包まれた」のほうじゃないかなあ
クーデターでよりヤバイ政権ができたり、体制崩壊で米中露いりみだれバトルが起きたり、テロリストにミサイルやら化学兵器が渡るのもSFチックだが
各国のエージェントが陰に陽に大活躍な展開もハリウッド的な意味でSFか

俺はうまい飯と酒を楽しみながら趣味に生きるのが好きだからどれも勘弁願いたいけどなー
113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/11(火) 11:40:07.60ID:1XQ7I/lv
>>2
上皇が久しぶりに復活とかな
2017/04/13(木) 20:32:13.04ID:zZ8xx5+n
自律戦闘型F16か
http://jp.techcrunch.com/2017/04/13/20170411u-s-air-force-and-lockheed-demonstrate-autonomous-f-16-strike-capabilities/
雪風の実現も近いな
2017/04/14(金) 19:18:14.11ID:ll+/xJaQ
まさか「地底国の怪人」が実現しようとは手塚御大も思わなかっただろう
2017/04/14(金) 20:29:52.07ID:Cc7b5qJv
マクロス世界は敵役でしか無人戦闘機は出てきてないな
2017/04/14(金) 20:40:32.33ID:LiOq6J4x
無人の車は事故起こした時の責任の所在でモメてどこの会社も採用しないのが目に見えてるけど
軍用機なら普及しそう
2017/04/14(金) 20:49:18.72ID:iF8faB1N
>>117
そう。人殺しの責任を誰も追わずに済む。
2017/04/14(金) 21:51:40.13ID:OxmbBZPt
>>116
マクロスは初代から無人戦闘機QF3000Eゴーストが出ているぞ、こいつは完全自律戦闘を目指した機体だったが
戦闘種族であるゼントラーディとの戦いでは完全な能力不足(経験値の違い)で太刀打ちはできなかった
ただゴーストシリーズの潜在力は侮れず改良を重ねてFの時代まで防空・護衛戦闘機として登場しているぞ
2017/04/14(金) 21:59:59.10ID:OxmbBZPt
>>114のリンク先の記事のF16がイスラエル空軍の機体なのはなんでだ?スカンクワークスは自社の機体じゃなく
わざわざイスラエルの機体を改修して無人機にしたのか、イスラエル軍は以前から自軍兵士の損耗に神経質だが、
そこにつけ込んで年式落ちの機体でもう一儲けしてやろうって魂胆かな?
2017/04/15(土) 10:24:16.58ID:FOKD6Yf5
>>116
マクロスΔのリル・ドラケンは無人機。
2017/04/15(土) 12:42:32.94ID:dJ7fYbI8
ルカきゅんのゴーストは
2017/04/18(火) 15:01:51.24ID:BRGAmyCH
世界初、「浮遊球体ドローンディスプレイ」を開発
-任意の空間で360度どこからでも見える広告展開が可能に-
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/04/17_00.html

2018年度の商用化を目指すとのことなので来年のネタなのかもだけど
2017/04/18(火) 20:39:27.97ID:9AdJzEkj
>>123
ドローンだと音がうるさくないか?
別に飛ばさなくてもいいと思うんだが。
2017/04/19(水) 13:37:54.44ID:fbyh1Ne3
>>124
じゃあ照明器具並みに天井から吊るせと?
合理的だがロマンが無いなぁ
2017/04/21(金) 20:17:49.01ID:dk2p5QzC
昔、プロペラの推力はあるけど天井から吊るして同じとこグルグル回るだけの飛行機のオモチャあったね
2017/04/26(水) 00:15:57.30ID:ZaXJ6koR
一人乗り“空飛ぶ車”「Kitty Hawk Flyer」、年内発売へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/25/news077.html

なぜか水上限定。
落ちてもケガしないようにってか?
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/26(水) 16:45:22.55ID:THA5fE/N
>>127
たしか北米の航空法の
「空港と公的な水面(河川・湖・海)以外の地面から150フィート以内の空中は
特別な許可を受けた航空機しか立ち入る事ができない」
に抵触するからだとか
2017/04/26(水) 16:46:49.43ID:MWfw9h0H
川と湖だけどこでも行けるって、FFに出てくる乗り物か!
2017/04/26(水) 21:25:42.32ID:ct6uhn+A
>>127
動画見たけどカッケー
ガンダムのドダイみたいだ
2017/04/27(木) 08:31:32.67ID:jbbz0vgU
>>129
アレはエアボートから発想した乗り物だろ
後部に付けた扇風機みたいなプロペラが推進力の平底船だから
スクリューと違い水中の障害物に絡まる恐れが無い

観光用エアボート
https://d18gmz9e98r8v5.cloudfront.net/ptr/20140219001014_963022173_2776_9.jpg
2017/04/27(木) 10:15:49.00ID:O2+/vL5n
俺はフライング・プラットホームだと思った、米軍が開発して使い物にならなくて放棄したフライングジープとか
要するに人が乗れるドローンだろ、たぶん事故が続発して早々に消えてなくなると思う

そう言えば米軍では対潜作戦の切り札として鳴り物入りで開発した対戦無人ヘリコプターDASHなんてのがあったが
不器用な米人ではまともに運用できず海に落としたり艦上に激突したりであっさり運用中止なんてこともあったな
米軍に追従して導入した海自では日本人特有の器用さで良好な運用実績上げてたが米軍の使用中止で補修部品が入手できなくなり
大枚はたいて購入した機材が無駄になってしまったが
2017/05/05(金) 09:52:21.91ID:/cGarPaM
>>70
なんか世界の料理ショーとか
奥様は魔女とか
ナイトライダーとか
そんなのテレビでやってた時代もあるんだけど
シンプソンズからさらに行っちゃってるの?

それとー核兵器は実際に撃たない兵器として抑止力として期待してる国もあるだろうけど、ほんとに撃ったら悲惨だからやめとこうね
2017/05/05(金) 09:53:57.75ID:/cGarPaM
>>73
電波も進む速さ同じなんで通信が通じればそれでできるわけだけど

太陽系を進む探査機の遠隔操作なんかも
リアルタイムでやろうとすると時間がかかるんだっけか?
2017/05/05(金) 10:04:27.38ID:/cGarPaM
ゴーストインザシェル面白かったよ

それにしても羽生さんを非公式戦ながら破るAI、じゃなくて中学生プロが現れるのか

SFっぽいというか漫画でも思いつかない展開というか

羽生さんのタイトル数もすごいことになってるのかー

将棋より難しいとされる囲碁でコンピュータが人間に勝って、将棋ではコンピュータが人間に勝ってから4年も経ってるのかー

NHKスペシャルの羽生さんが人工知能レポする番組面白かったです
レンブラントの新作を描くAIてのが紹介されただけで終わってたけど、ほんともう……

コンピュータ同士戦わせて囲碁が強くなるのかーそりゃ電気さえあれば動き続けるし
学習型なら学んでいくわけですか

公文式の本も出てるみたいだけど、自分の子をそれなりにまともに育てるためにはどうしたらいいのかとか
ほんといろんなところから知識吸収して考えて
その結果人並みだか何だか、まぁ人生楽しかったなと思えたらいいのにね

鉄腕アトムを週間で作るとか、面白そうなゲームとかいろいろ惹かれるけど、読書もしたいけど
まぁ少ない時間でも積み重ねれば多くの時間になっていく、それが生涯学習ですな

人のこと言えないけどね笑
2017/05/05(金) 10:14:21.85ID:/cGarPaM
プロペラが危なくないようにとか
ヘリコプターと比べてどうなのとか
飛ぶ高度の問題とか

それにしてもヘリコプターは既にあるけど
ドローンみたいなのでも浮かぶまで作れるんだ……

中国の上海の高速道路がものすごく渋滞しててナンバープレートが入札制で145万円て……
2017/05/05(金) 10:20:27.88ID:/cGarPaM
いろいろとSFというか科学というか……

人類の未来も真剣に考えてねーだよねぇ
メタンハイドレート取り出しニュースがあったけど、メタンは地球温暖化ガスでもあるんだけど

漏れたら大変とかないのかね?燃えた後二酸化炭素と水になるのか
二酸化炭素も地球温暖化ガスなんだよね?

再生可能エネルギーで地球表面の物質を回してる方がいいと思うけどどうなのかなぁ
二酸化炭素増やしてる場合じゃないよね

二酸化炭素と水で植物育てたりして、それを利用したり、炭素も分子の中にあって有機物になったり、てなわけで油を作る藻も期待してるんだけど

光じゃなくて有機物で育つんだっけ?
2017/05/05(金) 10:22:26.17ID:/cGarPaM
昔の日本の夏なんて関西の8月で28度くらいだったのに
40度超えとかある日もあるしねぇ

昔は蒸し暑かったんだけど、今はひたすら暑かったりする
2017/05/05(金) 10:25:14.37ID:/cGarPaM
新興国の発展とか
湯沸かして食洗機使ってすみませんねとか

手間をかけてでも洗濯物は太陽で乾かすのがエコではあるけどね
家電も発達してるけどね

ほんとね

一人一人がエコならかなりなんだろけど、逆行してる面もあるし
だから再生可能エネルギーに転換して行かないとなんだけどねぇ

ほんとに地球環境がとんでもないレベルで激変してるからねぇ
2017/05/05(金) 10:27:26.22ID:/cGarPaM
ベランダで葉の茂る植物育てたり、カーテンなんかで日よけするのもいいですね。

冷房つけないのは気温が高すぎると無理しないでね
2017/05/12(金) 00:07:09.76ID:5KaihZra
  σ < ワロタ
 (V)    Windows 7 残存ユーザーにアップグレードのためにあの手この手を使ったマイクロソフトは
  ||    極めて悪質な企業と言うことになるな
      お先真っ暗になることがお約束事なのに
      大方がPC・ITの専門家でない素人ユーザーを世界規模で揺さぶり勧誘した

      お部屋にヒキコモリのおいらでさえ防戦必死だったのに
      手持ちPCのメンテナンス時間なんて割り当てることが難しいユーザーに揺さぶりかけた

      マイクロソフトをお縄に
2017/05/12(金) 00:07:36.03ID:5KaihZra
  σ <  ワロタ
 (∧)    マイクロソフトは極めて貧しい心性の持ち主に墜ちてしまいましたな
  00 |||~~  これでは、凋落するのは必然の成行きでしょう
        巨大な立ち枯れ企業マイクロソフトwww
2017/05/12(金) 00:24:49.03ID:5KaihZra
【悲報】Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

TH2のときにアップデート後に設定が初期設定に戻されると話題になり、
Anniversary Updateでも同様に各種設定が初期設定に戻されると話題になりました。

では、2017年4月6日に手動インストーラが先行公開されたCreators Updateではどうなのか。
記事タイトルで完全にネタバレですが。

404:328:2017/04/06(木) 04:38:07.32 ID:4M6xy0mb.net
時間かかっただけで特別不具合なくアップデートできたものの、設定がいろいろ巻き戻しされて、
これから徹夜でやり直すのは到底無理なので一旦寝る
とりあえず速攻で高速スタートアップはoffにした

407:名無し~3.EXE:2017/04/06(木) 04:42:48.19 ID:xtivzsTi.net
onedriveやクイックアセス、フォルダ表示など設定は戻されてるけど
Classic Shellは問題ないみたいでとりあえず今まで通り使えてるのが幸い
後は寝て起きてからにしようorz・・・・・・・・・・・・・・・



細かくまでは判明していませんが、
相も変わらず大型アップデートのたびに初期設定に戻される糞ごみ仕様は継続している模様。

ガッツリとカスタマイズをしている人には、面倒くさい作業が待っていそうです。
144名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/14(日) 12:33:47.05ID:AtLCa2DS
失敗は成功の元
145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/16(火) 12:00:43.07ID:PcyWt09/
地方行政が「人口減対策」と称して婚活推進とかSFじゃね
結婚=子どもができるじゃないだろ
結婚はしないけれど子どもは欲しいって人も支援したりとかの方がいいんじゃないかね
だいたい異性と結婚したい人だけを贔屓してるみたいで頂けないね
2017/05/16(火) 13:23:26.11ID:fZuDbac2
もうね、非正規労働者やなんの取り柄もない無能女とか結婚なんか無理だから
政府が精子卵子を徴収して国民の人工孵化を始めれば良いんだよ
衣食住に教育は政府が面倒見て、職場も政府が斡旋すればいい
自衛隊、原発労働者、土木作業員とかの3K労働に疑問無く就くように教育すればいいし
教育課程で優秀なやつは政府の研究機関で拾い上げればいい
そのうち自然分娩で生まれた子供は「不潔」呼ばわりされて淘汰される
幼児期から政府による思想教育を受けているから国のために喜んで自分を投げ出す
「愛国者」ばかりの国が生まれる、なんと言うユートピア!これで日本も安心だ
147名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/16(火) 13:35:19.70ID:PcyWt09/
確かに合理的に考えれはそれが一番だな
2017/05/16(火) 18:57:28.15ID:UlFHkYyC
皮肉で言ってんのヨ
2017/05/16(火) 22:56:19.50ID:d0rIc1Cw
このタイミングで眞子さま婚約の発表をするのは皇室のメインは秋篠宮家っていう空気を作るためなんかな
2017/05/16(火) 23:58:40.08ID:Go77Pe9J
秋篠宮家が結婚も先だったし子供ができたのも先だったし
東宮にやっと子供産まれたと思ったら女の子だったし男の子が生まれたの結局秋篠宮家だし
「次世代どこが継いでいくのか」ということでは婚約内定した19年前から今までずっと東宮より秋篠宮の意識だと思うけどなあ
2017/05/17(水) 00:11:13.56ID:yV1mqXzN
19年前じゃない、29年前だった
そろそろ平成終わりそうだけど父ちゃん母ちゃんが婚約したのも昭和が終わりそうな頃だったねえ
152名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/17(水) 12:26:30.43ID:qSwdUDAL
「平成が終わる時期」があらかじめわかってるって平成初期の人に言ったら驚かれるだろう

しかし、火葬を復活させたり皇后と共同の公務や被災地訪問を定着させたり、何百年も絶えていた退位をしたりと
明治以来の中ではかなり改革を行った天皇として歴史家に評価されそうな気がする。振り返ってみれば
2017/05/17(水) 15:38:18.75ID:iPi2mkaT
キコは「コングの復讐」に登場するキング・コングの息子の名
マコは「コナン・ザ・グレート」の呪術師役の俳優
2017/05/22(月) 15:16:48.62ID:2Zgb5r2Y
なんちゃら:2017ってタイトルでなんの疑いもなくSFだと思って開いたら
あっちの芸人の今年のライブ動画だった驚き。
155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/27(土) 23:26:58.34ID:qvh2/vX0
腐女子たちが自分たちのピクシブ投稿エロ作品のURLを論文に晒されたとかで切れてるらしい
二次創作をやってる身で「著作権法」を持ち出してるんだってよwww
SFだな
2017/05/28(日) 00:11:08.02ID:zNLAkdQp
あの件は他のことでもあれやこれや紛糾してるがそれは置いておいて
web上の「転載禁止」と学術論文の引用との関係について改めて議論されることになったのは良きかな良きかな
2017/05/28(日) 00:33:54.53ID:6W7alSJd
頭悪い人の声が大きすぎて建設的議論など望むべくもなく
2017/05/28(日) 08:38:56.79ID:RzX0DjG+
>>155
>二次創作をやってる身で「著作権法」を持ち出してるんだってよwww
たまにいる、こういう根本的に著作権を勘違いしてる人ってどこで生えてきてるんだろうか。
2017/05/28(日) 08:47:24.48ID:FvREAFhI
その件はよく知らんがアニメや漫画のキャラクター名で検索するとpixivの作品が山ほど引っ掛かるの鬱陶しいので
そっちもついでにどうにかしてほしい
160名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/28(日) 09:47:02.03ID:PKjOQO5T
>>158
む。後学のために著作権についてご講義願いたい
「他人の創作物を不当に利用した金儲け」を防ぐ目的だと認識していたが
161名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/28(日) 10:27:18.09ID:PKjOQO5T
一応ググってみたが二次創作が著作権法律ののグレーゾーンなのは確からしい
2017/05/28(日) 11:22:36.65ID:FszqkcUs
コピーライト(邦訳:著作権)は著作物の流通改変配布について
権利者がコントロールする権利なので
根本的な次元で『他人の創作を妨害する目的』には使えない。
なにか変な風にそのあたりを勘違いしたジジイが
「時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない」 は
"俺の日本語"だから許可なく使うなとか抜かしてフルボッコになったが
いつまで経ってもその手の『俺がダメつったら他人の創作を潰せる無限力』だと
厨房に勘違いさせる造語パワーが著作物って言葉にはあるのかなぁ。

もともと、そんな権利なんてなかったところに権利を守るために限定的に発生してる防御的な権利だから
創作の自由の方が圧倒的に強い自然権なの。
2017/05/28(日) 11:43:49.85ID:FszqkcUs
だからエロ2次創作だろうと「創作物」という時点でまったく同等の著作権が発生するし
そこで元側が主張できるのは「これはうちのキャラクターを使った"海賊版"である」という申し立てと
「我々は原著作者としてこのキャラクターは
こういうことをしないと設定している」という改変に対する申し立て。
前者についてそもそも商売として海賊版を製造しているとされなければ
個人が作ってる創造物(アート)の面が強くなるので
どちらも成り立たなくなる。

そして、どちらにせよ独立した著作権が発生しているので
"二次創作だから権利がない"なんてことは一切ない。
むしろ、同人の海賊版は上記の権利が重複するのでまっとうに追われた場合両方から
ダブル海賊版として訴えられる。
164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/28(日) 12:06:59.79ID:PKjOQO5T
勉強になる
165名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/28(日) 12:11:02.16ID:PKjOQO5T
むしろ件の事例については「仮にも作品として世に出してるのなら批判的にであれ取り上げられることで怒るなよ」ていう感じで
腐女子の表現者意識が批判されている
2017/05/28(日) 12:44:57.14ID:6W7alSJd
あの界隈は馴れ合い意識が強すぎてぬるま湯をかき乱すものが徹底的に叩かれる
まあ仲間内でやるぶんには支障がなかったんだろうがお外に持ち出すとそれはとても異様だったということ
2017/05/28(日) 13:59:55.24ID:rM4/UHFt
×お外に持ち出す
○会員登録とタグ付けでゾーニングしてるところへ「外から強引に手を突っ込んで引きずり出す」
2017/05/28(日) 14:05:51.04ID:ceTmFjRo
>>167
騒ぎ立ててるのは腐女子でしょ

外からの意見に対して「批判してはいけない」というノリを持ち出して過剰に怒ってるだけに見えるけどね
2017/05/28(日) 14:11:21.39ID:6W7alSJd
>>167
そうやって被害者ヅラして身内でなぐさめ合うのは否定しないけどね
その被害者意識はお外に持ち出さないでゾーニングとやらがされたところだけでやっててね
2017/05/28(日) 21:31:34.56ID:FvREAFhI
会員登録とタグづけが!って声高に叫んでるけど
pixivの会員登録とR18タグ程度に何を期待してるんだろう
2017/05/28(日) 22:44:18.41ID:j4NgQrKv
>>166
なるほど明解だな
2017/05/28(日) 22:58:34.05ID:j4NgQrKv
ひさしぶりにこの板みたが
なんか減ってる気がするな
2017/05/28(日) 23:16:47.48ID:fM8yO3BC
保持数減ったよねたしか
2017/05/31(水) 00:07:30.84ID:h2jC/EoJ
若者の深刻なSF離れ
175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/31(水) 10:38:09.55ID:DAB/jsyf
シンゴジラも君の名はもSFではないというのがこの板の連中
2017/05/31(水) 17:14:17.25ID:3mOlxdB5
日本人がインディ500で優勝ってSFだな
2017/05/31(水) 18:29:03.78ID:zj4EFWh/
そして、アメリカ人記者が戦勝記念日になんという屈辱だと書いて
差別的発言だとして解雇は歴史改変ものでもなかなかみない展開
2017/05/31(水) 21:36:08.11ID:m3Gh44vn
高斉正の「ロータリーがインディに吠える時」は、燃えたなあ
2017/05/31(水) 21:44:05.56ID:EKEGfGOk
SFは好きでも板住人が面倒くせいのではないかという疑いは認めるわけにいかないのやもしれぬと思わざるを得ない
180名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/06/02(金) 15:47:37.10ID:bPNbAodd
トレンドに押井パークなんてのがあった
2017/06/02(金) 18:14:27.90ID:bByacxc+
愛知県ならドラゴンボールでもガンダムでもいいのになぜジブリ
2017/06/02(金) 19:03:54.74ID:IlxgtyYG
愛知万博のメイとサツキの家のリサイクルなんだってサー
183名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/06/02(金) 19:15:11.49ID:VdlyV5TI
筒井パーク
小松パーク
行ってみたい?
2017/06/02(金) 19:59:43.02ID:1YLXgiWw
天命反転地って公園を見た時、なんか発想がツツイっぽいなぁと感じたが
全く別の人の作品だった
2017/06/02(金) 23:21:47.64ID:jTwJyq+d
あの方はボブディランと同居してらしたのよ
2017/06/03(土) 18:00:16.72ID:p0bzOxMt
>>180
そんな……俺は確かに行ってたんだ……押井パークに……

その写真に写っているのは誰と誰です
187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/06/03(土) 19:03:47.62ID:IhVq3Bue
来年清宮君が高卒のホームラン記録を更新して清原が死んだらSFではないし野球マンガでもないけど
ドラマチックだ
2017/06/03(土) 19:08:14.98ID:XnrqabqR
スゴいスゴい言われてるわりに甲子園で全然勝てないから、
プロスカウトからの評価は対して良くないらしい
189名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/06/03(土) 19:17:35.37ID:Ia9YCoWv
野球って今日本人の何人が見てるんだろな
2017/06/03(土) 19:49:16.19ID:mthhrhwM
サッカー観てるひとぐらい?
2017/06/03(土) 20:00:32.93ID:yD326lz5
具体的な数字は知らんが30年前より少なく10年前より多いんじゃね
「見てる」も球場まで応援に行く、有料チャンネル契約してる、TV中継があったら見る、プロは見ないけど高校野球は習慣的に見てる、WBCみたいに話題になってたら見るのどの辺かわからんけど
2017/06/03(土) 20:01:32.82ID:XnrqabqR
エェ〜ッ、北朝鮮てMiG29が18機も居るんですかー!?
ヤベエ……世界一超カッコいい最強戦闘機サマがそんなに居たら、
日本のゴミF2やF35じゃ絶対勝てないじゃないか……ハラハラ(落涙)
2017/06/03(土) 20:05:08.74ID:XnrqabqR
昔のゴールデンタイムと言ったら野球一色で、
シーズン中はドリフやらひょうきん族やらの怪物番組が平気で見られなかったもんじゃよ。
今は野球で見られない番組ってバクシンガーとアドベンチャータイムぐらい。
2017/06/04(日) 17:13:38.91ID:Tj2WH19q
名探偵コナンも一月くらいズレたな
195名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/06/08(木) 01:08:25.56ID:qELZD0Lo
大洗で放射能関連で何かあったとか、、、
戦車道とかやってられんw
2017/06/08(木) 01:39:50.57ID:Ss6JptWZ
20000ベクレル=だいたいそこらへんの人間が
体内の放射性元素崩壊で常時発してる放射線6000ベクレル3人分。

満員電車乗ればあんなの軽く超える量を毎日人間は受けてる。

吸っちゃった当人には肺癌リスク劇上がりだが
正直、実験室で薬品吸っちゃったレベルの事故。
さすがに大げさすぎてニュース見ててイライラしてきた。
2017/06/08(木) 01:44:36.90ID:x5Vcf+11
東日本の食材は全てべクレてるから西日本のメシ以外食わねえ
みたいなこと言ってた議員さんは今もそうしてるのかな
それとも彼基準ではもうベクレなくなったからどこのものでも食ってるのかな
198名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/06/08(木) 02:10:43.47ID:qELZD0Lo
ぶっちゃけ東日本の放射能ってどんなもんなんだろ
2017/06/08(木) 02:16:43.93ID:Ss6JptWZ
文科省が事故当時からずーっとモニタリングしてホームページで公開してるよ。
もう直近数キロ以外じゃ検出不能レベルだけど。
だいたい、一時的に励起された水蒸気がメインでそっちは
数日〜数週間で放射線出し切って崩壊するし
炉から漏れた燃料系も順次半減してくし。
2017/06/08(木) 07:30:15.55ID:1f2H00Ur
>>195-197
PM2.5なんて微量のアレが大量に飛んでくるし
2017/06/08(木) 22:24:45.32ID:zL9Ex5sd
>>196
吸っちゃった当人一人の不手際という事で責任押し付けて
何度重大事故を繰り返しても改善されない原子力業界の管理体制の杜撰さはスルーですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況