ホラーや怪奇小説について自由に語り合いましょう!
オススメの作家・作品を紹介してください!
初心者にはやさしく手ほどきしてあげましょう!
疑問点を熱く論じ、議論に火照ったカラダは作品でゾッと冷やしましょう!
※1 人の恐怖や混乱に直面するのは作品内だけで結構。
このスレでは仲良くマッタリ過ごしましょうね。
※2 なお、独立したスレのある作家・作品の話も歓迎しますが、
その存在に気づいてなさそうな人には教えてあげると吉。
前スレ
ホラー総合スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331394196/
探検
ホラー総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/06(月) 19:34:22.31ID:2Paef2Iv
2名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/06(月) 19:35:14.41ID:2Paef2Iv http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331394196/5
5 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:07:05.98
SF板ではそう簡単に落ちないだろ
↑
落ちました
5 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:07:05.98
SF板ではそう簡単に落ちないだろ
↑
落ちました
3名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/06(月) 21:55:17.20ID:E0I77Z6A >>1おつ
このスレ、意外と好きだったから、自分が急病で長期入院している間に消えてしまって、悔しかったんだよね
ところでSFマガジンの「ディストピア小説特集」だけど、
これもSFの範疇に入れちゃっていいのかね
自分は怖いと思うんだけど
このスレ、意外と好きだったから、自分が急病で長期入院している間に消えてしまって、悔しかったんだよね
ところでSFマガジンの「ディストピア小説特集」だけど、
これもSFの範疇に入れちゃっていいのかね
自分は怖いと思うんだけど
4名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/06(月) 21:57:25.78ID:E0I77Z6A ちがった
× これもSFの範疇に入れちゃっていいのかね
○ これもホラーの範疇に入れちゃっていいのかね
× これもSFの範疇に入れちゃっていいのかね
○ これもホラーの範疇に入れちゃっていいのかね
5名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/07(火) 00:00:30.06ID:9TGXCCi+2017/03/07(火) 00:44:51.30ID:zXGUv4ew
なんか久しぶりにサスペリア観たくなった
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/07(火) 21:36:50.86ID:M3YMHnzh いまテレビで「タワーリングインフェルノ」やってる
パニックものだとは思うんだけど、怖い……らしい
こういうのなんでいうんだろ
ディザスターもの?
これもホラーになるのか?
パニックものだとは思うんだけど、怖い……らしい
こういうのなんでいうんだろ
ディザスターもの?
これもホラーになるのか?
8名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/07(火) 22:11:10.30ID:n60VJib+ ソレはホラーじゃない>タワー
単にビルの御曹司が金をけちって手抜きして火災発生して
御曹司がビルから落下するだけ
単にビルの御曹司が金をけちって手抜きして火災発生して
御曹司がビルから落下するだけ
9名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/07(火) 22:59:53.72ID:M3YMHnzh そっか ありがと
初めてみたが、なんか予想と違ってのどかな映画だ
火災発生から一時間たっても、まだのんきにホテル内の大広間で
右往左往する人の多いこと
ホテルニュージャパンの火災の再現フィルムの方が、よっぽど火事の恐ろしさが感じられた
初めてみたが、なんか予想と違ってのどかな映画だ
火災発生から一時間たっても、まだのんきにホテル内の大広間で
右往左往する人の多いこと
ホテルニュージャパンの火災の再現フィルムの方が、よっぽど火事の恐ろしさが感じられた
2017/03/07(火) 23:01:22.99ID:9TGXCCi+
タワーリング・インフェルノはパニックアクション映画だろうな
見てると怖いけど
デイヴィッド・マレルのホラー短編集『真夜中に捨てられる靴』にタワーリング・インフェルノ脚本のスターリング・シリファント
をモデルに創作したっつー短編かあったなあ
見てると怖いけど
デイヴィッド・マレルのホラー短編集『真夜中に捨てられる靴』にタワーリング・インフェルノ脚本のスターリング・シリファント
をモデルに創作したっつー短編かあったなあ
2017/03/08(水) 12:19:41.69ID:bYFZjYPS
2017/03/10(金) 01:46:25.63ID:BLZJDY1K
マレルって絶版ばっかだから宮部みゆき編纂のアンソロジーにのってる「苦悩のオレンジ、狂気のブルー」しか読んだことないや
2017/03/10(金) 10:20:26.93ID:7qiA6X2C
>>1乙、新スレおめ!
14名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/13(月) 19:58:26.38ID:T4uB0Ihd ホラー系はやっぱり伸びが悪いね
最近では流行らなさそう
オウム事件から後はオカルト心霊系は撃滅したからなぁ
最近では流行らなさそう
オウム事件から後はオカルト心霊系は撃滅したからなぁ
2017/03/13(月) 21:25:16.76ID:63hMMWIv
「断頭島 ギロチン・アイランド」フレイザー・リー
そんなシーンは出てこず、タイトルに偽りありw
ヒロインにまったく同情できないのは、スラッシャーものでは別に気にならないが
最後の大ネタがちょっと唐突かなぁ
設定自体は面白かったけど
そんなシーンは出てこず、タイトルに偽りありw
ヒロインにまったく同情できないのは、スラッシャーものでは別に気にならないが
最後の大ネタがちょっと唐突かなぁ
設定自体は面白かったけど
2017/03/14(火) 02:41:33.27ID:yhAZkFK9
2017/03/14(火) 23:37:59.59ID:OC1bvJ3O
2017/03/17(金) 11:40:48.90ID:0NWC5TEg
島つながりで『怪物島』は読む価値ありでしょうか?
買うだけ買ってまだ読んでないのですが他にも積んでる本が山ほどありどうしようか迷っています
買うだけ買ってまだ読んでないのですが他にも積んでる本が山ほどありどうしようか迷っています
2017/03/17(金) 22:39:52.51ID:+wAmLmu0
>>18
これまたモンスターパニック映画のようだという印象になってしまう
楽しんだし、けなしてるわけじゃなくてね
小説ならではの読みごたえでは、同じ島ものだと
「スカウト52」の方があったかも
まあ好みの問題で、サバイバルホラーで少年たちの回想・内面描写とかそんなにいらんぞって人は逆に冗長に感じそう
これまたモンスターパニック映画のようだという印象になってしまう
楽しんだし、けなしてるわけじゃなくてね
小説ならではの読みごたえでは、同じ島ものだと
「スカウト52」の方があったかも
まあ好みの問題で、サバイバルホラーで少年たちの回想・内面描写とかそんなにいらんぞって人は逆に冗長に感じそう
2017/03/18(土) 01:21:21.47ID:QiPZU0Uf
2017/03/18(土) 01:37:03.70ID:+s7BEx8p
リカ、とか面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】Financial Times 「日本は増税・支出削減・資産売却して財政健全化させ低金利による高債務を終わらせないと通貨危機になるぞ」 [733893279]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
