ホラーや怪奇小説について自由に語り合いましょう!
オススメの作家・作品を紹介してください!
初心者にはやさしく手ほどきしてあげましょう!
疑問点を熱く論じ、議論に火照ったカラダは作品でゾッと冷やしましょう!
※1 人の恐怖や混乱に直面するのは作品内だけで結構。
このスレでは仲良くマッタリ過ごしましょうね。
※2 なお、独立したスレのある作家・作品の話も歓迎しますが、
その存在に気づいてなさそうな人には教えてあげると吉。
前スレ
ホラー総合スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331394196/
探検
ホラー総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/06(月) 19:34:22.31ID:2Paef2Iv
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 22:07:23.61ID:tyRJkLT4 >>496
ごくベタにエドワード・D・ホック『サイモン・アーク』ものでは駄目なのか?
それ以外だと主人公がオカルト要素全開のアレなジャック・リッチー『カーデュラ探偵社』とか怪奇よりの幻想って感じのアヴラム・デイヴィッドスン『エステルハージ博士の事件簿』とか
国産だと都筑道夫の『雪崩連太郎』ものがあるが一話につきほぼ毎回濡れ場があるんで読む人選ぶかも
ごくベタにエドワード・D・ホック『サイモン・アーク』ものでは駄目なのか?
それ以外だと主人公がオカルト要素全開のアレなジャック・リッチー『カーデュラ探偵社』とか怪奇よりの幻想って感じのアヴラム・デイヴィッドスン『エステルハージ博士の事件簿』とか
国産だと都筑道夫の『雪崩連太郎』ものがあるが一話につきほぼ毎回濡れ場があるんで読む人選ぶかも
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 23:51:20.41ID:6R9wYsKo いっそ半七捕物帖も読んでみれば
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 00:18:23.02ID:XBfD//M6507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 00:47:02.01ID:4VLCQJvl 「ナイトランド・クォータリー」のVol.5と10がそんな特集だから
ついでに見てみたら興味あるの見つかるかもね
(Vol.10はオカルト探偵っていうより、ゴーストハンターテーマだけど)
ついでに見てみたら興味あるの見つかるかもね
(Vol.10はオカルト探偵っていうより、ゴーストハンターテーマだけど)
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 17:23:30.14ID:Xj80RFQk タイタス・クロウは相手が邪神オンリーだし話もツマラナイ
サイモン・アークはどんどんオカルトから離れて普通の探偵になっていく
気軽に読める文庫で何かコレといったモノはないものか
サイモン・アークはどんどんオカルトから離れて普通の探偵になっていく
気軽に読める文庫で何かコレといったモノはないものか
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 21:25:10.51ID:ISm6xWxm 青空文庫の芥川龍之介
「アグニの神」とか「さまよえるユダヤ人」「悪魔」とか
「アグニの神」とか「さまよえるユダヤ人」「悪魔」とか
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 22:02:06.10ID:Xj80RFQk >>509
それってオカルト探偵モノと言える内容なのか?
それってオカルト探偵モノと言える内容なのか?
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 22:21:16.97ID:ISm6xWxm >>510
読んでごらん
読んでごらん
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 22:36:18.26ID:ISm6xWxm ざっくり言うと
アグニの神: 昔の上海でオカルト事件に巻き込まれた日本領事の娘の話
さまよえるユダヤ人: 作者自身が探偵となり、伝説の真実に迫る話
悪魔: 織田信長の時代の伴天連が、日本の神と遭遇する話
アグニの神: 昔の上海でオカルト事件に巻き込まれた日本領事の娘の話
さまよえるユダヤ人: 作者自身が探偵となり、伝説の真実に迫る話
悪魔: 織田信長の時代の伴天連が、日本の神と遭遇する話
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 23:04:41.13ID:Xj80RFQk 俺個人としては主人公が職業的に意図して怪異に立ち向かう話が読みたいんだよな
それもできたら短編シリーズで
それもできたら短編シリーズで
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 23:21:29.80ID:ISm6xWxm 山岡みてえな客が来やがったなw
そんなの俺が読みてえよ!
そんなの俺が読みてえよ!
515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/17(月) 22:54:23.91ID:hqx115jr グランダンは93話もあるんだから、いっそ全話邦訳してほしいな。
まぁハズレも多いと思うし、まとめて読むとグランダンのキャラが鼻に付きそうだけど。
>>503
コルチャックの原作本は、テレビの軽妙さがないし冗長でクッソつまらなかったよ…。
まぁハズレも多いと思うし、まとめて読むとグランダンのキャラが鼻に付きそうだけど。
>>503
コルチャックの原作本は、テレビの軽妙さがないし冗長でクッソつまらなかったよ…。
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/18(火) 03:10:16.87ID:t4keb4m+ >>513
スパナチュでも観てろ
スパナチュでも観てろ
517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 22:02:29.55ID:g2uDcj7z >>515
ホラーに限らずシリーズ物って、
シャーロック・ホームズで言うとベーカー街221Bの部屋、
霧のロンドン、馬車、汽車、電報、といった舞台や小物、
登場人物も「あ、このキャラまた出てきた」
「このキャラ、今回はオイシイ役回りだな」みたいな、
「お馴染み」の安心感があって好きなんですよね。
コルチャックもインディペンデント通信社の編集部、
ボスのビンセント、エミリーのおばちゃんといった
TV版の「いつもの」要素が原作にはないのと、
主人公が単にうらぶれてるだけで面白みがなく、
話の展開も地味で退屈でノリが悪くてダメでしたね。
TV版はブロンソンやブラック魔王、ねずみ男でお馴染みの
ベテラン大塚周夫氏のコミカルな名演もあって傑作でした。
ホラーに限らずシリーズ物って、
シャーロック・ホームズで言うとベーカー街221Bの部屋、
霧のロンドン、馬車、汽車、電報、といった舞台や小物、
登場人物も「あ、このキャラまた出てきた」
「このキャラ、今回はオイシイ役回りだな」みたいな、
「お馴染み」の安心感があって好きなんですよね。
コルチャックもインディペンデント通信社の編集部、
ボスのビンセント、エミリーのおばちゃんといった
TV版の「いつもの」要素が原作にはないのと、
主人公が単にうらぶれてるだけで面白みがなく、
話の展開も地味で退屈でノリが悪くてダメでしたね。
TV版はブロンソンやブラック魔王、ねずみ男でお馴染みの
ベテラン大塚周夫氏のコミカルな名演もあって傑作でした。
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 22:50:21.08ID:IQypecMm519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/04(木) 02:26:57.20ID:fxrDiUZu エドワード・ルーカス・ホワイト『ルクンドオ』読んでるがなんか岡本綺堂みたいで面白い
520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/07(日) 22:34:53.41ID:Ij28Xio8 「わたしたちが火の中で失くしたもの」
作者エンリケスはアルゼンチンのホラー・プリンセスと呼ばれているそうだが
そもそも他にアルゼンチンに女性ホラー作家がいるんだろうか?
この人も作風はスリップストリームって感じで、あんまりホラー作家という感じではなかったが
作者エンリケスはアルゼンチンのホラー・プリンセスと呼ばれているそうだが
そもそも他にアルゼンチンに女性ホラー作家がいるんだろうか?
この人も作風はスリップストリームって感じで、あんまりホラー作家という感じではなかったが
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 01:31:16.26ID:KojZMEeS 英米でも女のホラー作家って珍しい気が
SFやミステリでたまにホラーめいた作品も書く女作家含めれば結構な数いるだろうけど
シャーリィ・ジャクスンとスティーヴン・キングの嫁ぐらいか?
SFやミステリでたまにホラーめいた作品も書く女作家含めれば結構な数いるだろうけど
シャーリィ・ジャクスンとスティーヴン・キングの嫁ぐらいか?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 08:08:39.22ID:7HJOxK18 ジョイス・キャロル・オーツ、フラナリー・オコナー、ジョナサン・キャロル、ナンシー・A・コリンズ、アン・ライスとか
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 08:13:45.58ID:qIay1iKh 女性作家では、ダフネ・デュ・モーリアやスーザン・ヒルが自分の中ではホラー作家の分類
あと、米国の女性作家では、Mary Downing Hahn が児童向けホラー作家として有名
さらに言うと、英語圏ではホラーを本一冊に纏められるくら書いている女性作家も意外と多い
「エイジ・オブ・イノセンス」 の著者、イーディス・ウォートンの 『幽霊』
「アフリカの日々」 の著者、イサク・ディネセンも 『夢みる人びと 七つのゴシック物語』 という
ゴシック・ホラーの作品集を残している
あと、米国の女性作家では、Mary Downing Hahn が児童向けホラー作家として有名
さらに言うと、英語圏ではホラーを本一冊に纏められるくら書いている女性作家も意外と多い
「エイジ・オブ・イノセンス」 の著者、イーディス・ウォートンの 『幽霊』
「アフリカの日々」 の著者、イサク・ディネセンも 『夢みる人びと 七つのゴシック物語』 という
ゴシック・ホラーの作品集を残している
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 08:20:49.63ID:7HJOxK18 >>522
あ、すまん。一人男が混じった
あ、すまん。一人男が混じった
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 15:11:52.25ID:1A84q006 メイ・シンクレアも追加で
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 19:06:36.79ID:KojZMEeS 英国は男女問わずジャンル外の人が怪奇小説書きすぎ問題が
本一冊にまとまるレベルだとブライアン・フリーマントルの怪奇小説集とか
女だとE・ネズビットとかマーガレット・アーウィンとか児童文学の人の怪奇小説は面白そう
本一冊にまとまるレベルだとブライアン・フリーマントルの怪奇小説集とか
女だとE・ネズビットとかマーガレット・アーウィンとか児童文学の人の怪奇小説は面白そう
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/08(月) 19:27:36.55ID:UcbjzZZ6 イギリスって幽霊とかと親和性あると思うわ
妖精とかケルトの異教の神々扱ったらホラーっぽい話になるし
妖精とかケルトの異教の神々扱ったらホラーっぽい話になるし
528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 01:16:38.90ID:ynMyQqh8 アメリカの女流ホラー作家だとチェルシー・クイン・ヤーブローがいるが短編しか紹介されてないからよくわからん
吸血鬼のシリーズもので人気あるとこはアン・ライスと似ている
吸血鬼のシリーズもので人気あるとこはアン・ライスと似ている
529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/15(月) 23:35:24.65ID:W9O22IiY ピクニック・アット・ハンギングロックの原作が12月に出るそうだけど
これもホラーというか幻想系なのかな
映画は真相のわからない、すっきりしない終わり方だったような覚えがあるけど
これもホラーというか幻想系なのかな
映画は真相のわからない、すっきりしない終わり方だったような覚えがあるけど
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 20:15:05.40ID:XNosC+tu ちょっぴりHでちょっぴりホラーな小説を教えてくだしあ
531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 21:39:48.17ID:Z0NQnyr+ その語尾はもう死んでいる
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/17(水) 22:22:03.00ID:XNosC+tu そうなんだ
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 11:37:53.54ID:FlRmuQSz 初めて見たけどもう死んでるのか
よほど流行らなかったんだろう
よほど流行らなかったんだろう
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 13:49:15.30ID:5nx6LIIX535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/18(木) 18:49:47.54ID:2VkYYlDY 「ゴーサム・カフェで昼食を」扶桑社ミステリー
「レベッカ・ポールソンのお告げ」「筋肉男のハロウィーン」文春文庫
「震える血」「喘ぐ血」「囁く血」祥伝社文庫
全部アンソロジーで、しかも絶版だけど
「レベッカ・ポールソンのお告げ」「筋肉男のハロウィーン」文春文庫
「震える血」「喘ぐ血」「囁く血」祥伝社文庫
全部アンソロジーで、しかも絶版だけど
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 01:58:33.68ID:ZZMYG03j 今年もハロウィン・ガールを読もう
537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 07:55:19.38ID:MgPvoaT8 糞まずいリコリスキャンデー食いながらどうぞ
538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 08:38:50.18ID:TfCV+Etf リコリスキャンデーはのど飴だから味はあまり関係ない
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/02(金) 16:03:50.28ID:OtPNdEJz そのリコリス違くない。。。?
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/04(日) 03:24:12.74ID:7FJmShvt http://m.youtube.com/watch?v=r66DoBepOr4&itct=CBgQpDAYACITCM7J7-Pxt94CFc2eWAodXqAM_1ITcGFyYWRpc2Vsb3N0IGZyb3plbg%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/16(金) 23:18:40.09ID:QtlQgiTS 「ドラキュラ紀元1918」
おまけの中編おもしろかったぜ、戦記の方持ってるけど買ってよかった
ニューマンはモリアーティ・ネタのも出るそうで楽しみ
おまけの中編おもしろかったぜ、戦記の方持ってるけど買ってよかった
ニューマンはモリアーティ・ネタのも出るそうで楽しみ
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 00:15:33.36ID:1HY8tULU ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、100人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌
こんなの見つけた。
数日で1、100人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌
543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 22:08:53.99ID:cBTKxmaX ぼぎわん読み終わった。
ラスト、琴子も野崎も死んで女の子も取り戻せないままなら傑作だったのに。
ラスト、琴子も野崎も死んで女の子も取り戻せないままなら傑作だったのに。
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 21:24:51.21ID:f6zXu3Jh545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 21:37:19.74ID:NPp485Hn 今年のクリスマス〜来年の正月休みに読む怪談本
『英国怪談珠玉集』と『ヴィクトリア朝怪異譚』をチョイスした
『英国怪談珠玉集』と『ヴィクトリア朝怪異譚』をチョイスした
546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 03:48:54.37ID:LIsC2fNb たまたまここ覗いてラッキーだった
モリアーティ秘録というタイトルが出るとはついぞ知らなんだ。
もう来週か?
モリアーティ秘録というタイトルが出るとはついぞ知らなんだ。
もう来週か?
547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 13:42:49.98ID:pM020M7L ぼぎわん読んでからずうのめ人形読んだけどこっといは映像化無理そうやな
どっちも家族という閉鎖された環境がメインだったけどいい具合に気持ち悪い
どっちも家族という閉鎖された環境がメインだったけどいい具合に気持ち悪い
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 19:55:10.23ID:oFx/77Ng 一行怪談
怖さがよくわからん
怖さがよくわからん
549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 21:38:18.48ID:uRDeSG2o550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 21:57:17.14ID:pIJLQkH2551名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/13(木) 13:53:09.08ID:81nHuEPn 今年の冬こそは長らく積ん読であった「怪奇と幻想」全3巻を読みたい。
552名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/15(土) 00:25:12.03ID:2Us+NzsF >>551
冬休み中に読み終わらなかったらおれにください
冬休み中に読み終わらなかったらおれにください
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/16(日) 02:43:39.35ID:7zTm2IZn554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 02:12:50.59ID:Y5Opcgwg ユアコースシリーズの「世界の恐怖怪談」復刻してくれ・・・・・
555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 02:25:31.60ID:H7f8j8R4 俺はM.R.ジェイムズを読み返すわ……。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/03(木) 22:33:30.21ID:m+aSEnUf あけおめ!
さて今年最初に読むホラーはどれがいいだろう
さて今年最初に読むホラーはどれがいいだろう
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/04(金) 19:33:44.89ID:SWd2I9Js 湖にゴミを散らかすのイクナイ!
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/04(金) 19:34:13.81ID:SWd2I9Js >>557
すみません誤爆しました
すみません誤爆しました
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 13:19:54.43ID:YoV9igFI >>554
こんな神ブログを見つけた
丁寧な挿絵も読みやすい文章もやっぱ最高だわ
これを超える本格恐怖小説の入門書は無いと思う
世界の恐怖怪談を読んだ事のない人も是非見て欲しい
URLがNGワードで弾かれるので↓で検索
La biblioteca de Babel ユアコースシリーズ 25 世界の恐怖怪談
こんな神ブログを見つけた
丁寧な挿絵も読みやすい文章もやっぱ最高だわ
これを超える本格恐怖小説の入門書は無いと思う
世界の恐怖怪談を読んだ事のない人も是非見て欲しい
URLがNGワードで弾かれるので↓で検索
La biblioteca de Babel ユアコースシリーズ 25 世界の恐怖怪談
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/09(水) 15:51:50.45ID:YfhHlTAE 何がいいって絵がいいんだよね。
いまどきの編集者にはこんな本は作れないだろう。
いまどきの編集者にはこんな本は作れないだろう。
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/10(木) 03:47:19.89ID:kGVcGB8j 荒俣宏って天才だと思うわ
見事に無駄なくオリジナル超えちゃうくらいのダイジェスト版
しかも挿絵も本格的すぎて・・・
特にほうきに跨った女の子の不気味さ
顔に穴が開いた伯爵?
夢魔、エッシャーの顔リンゴの絵などなど
見事に無駄なくオリジナル超えちゃうくらいのダイジェスト版
しかも挿絵も本格的すぎて・・・
特にほうきに跨った女の子の不気味さ
顔に穴が開いた伯爵?
夢魔、エッシャーの顔リンゴの絵などなど
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/11(金) 02:16:13.14ID:3bAxIOgQ >>559さんありがとう 神
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 11:39:01.72ID:eBgCjhZ2 ぼぎわんが来る、はいかがでしょう?
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 17:54:06.38ID:Tg60bjCf 個人的には面白かった(特に中盤まで)
好みで言えば次作のずうのめのほうが好き(ツッコミどころは多い)
好みで言えば次作のずうのめのほうが好き(ツッコミどころは多い)
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 00:26:31.81ID:QbluTtzf 貞子の映画またやるみたいだけど
新三部作の完結編はどうなったん
新三部作の完結編はどうなったん
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/04(月) 01:01:35.68ID:qllsPdfV 貞子は呪怨の伽椰子と悪魔合体しただろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 【高市障壁】 日本政府「公共入札の要件に “JIS規格” の適合を加える。 理由?海外製品の締め出……、いや経済安全保障だ😤」 [485983549]
- 寒い…
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 「ちいかわ」って子ども向けのファンシー作品じゃなかったんやな…
- 浦島太郎の教訓って何や?
- 【悲報】煉獄さん投げ売りされる
