▼前スレ
レンズマンを語りたいんだよ 13頁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1452857456/
レンズマンを語りたいんだよ 12頁
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1399943351/
レンズマンを語りたいんだよ 11頁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337183557/
レンズマンを語りたいんだよ 標準的十段階分類表記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284217212/
レンズマンを騙りたいんだよ ライレーン系第九惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244299899/
レンズマンを騙りたいんだよ第八席アイヒアンプ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195026096/
レンズマンを語りたいんだよ パレイン第7惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149758615/
レンズマンを語りたいんだよ ロッド・ザ・6ク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106667204/
レンズマンを語りたいんだよ トレ5ンシー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/
レンズマンを語りたいんだよ リゲル第四惑星
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052412665/
レンズマンを語りたいんだよ 三惑星連合軍
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10369/1036976104.html
レンズマンを語りたいんだよ 第二段階
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10215/1021554042.html
レンズマンを語りたいんだよ 誰かいる?
http://book.2ch.net/sf/kako/1002/10027/1002798420.html
レンズマンを語りたいんだよ 14頁 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/17(金) 02:31:27.34ID:uDKGKoVQ2017/03/17(金) 07:36:13.20ID:3Gv5Mmg8
>>1
You have done very well indeed.
You have done very well indeed.
2017/03/17(金) 10:54:43.11ID:+MgGsaQN
「おまえのスレ立ては不完全でもなければ不明確でもないので非常に良い。」
2017/03/17(金) 20:56:08.50ID:0NRABOBm
乙
2017/03/17(金) 21:45:41.17ID:u89D0li6
小数点以下19桁まで乙
2017/03/17(金) 21:51:18.76ID:0NRABOBm
サルのように肩を駆け上がって乙
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/18(土) 17:09:28.70ID:YzmKJacN 乙しろ、若者よ、乙するのだ!
2017/03/18(土) 19:40:44.51ID:gz6uxwI4
中国のあらゆるお茶にかけて乙
2017/03/18(土) 22:02:00.39ID:gz6uxwI4
うろ覚えで「中国のあらゆるお茶にかけて」と書いたのだが、
for all the tea in Chinaの訳としてこれで正しいのかどうか気になった。
この表現は『グレー』の5章、『第二段階』の9章、『子供たち』の1章に出てくる。
小隅訳では前二者は「中国のあらゆるお茶にかけて」(113頁)(196頁) だが、
最後は「中国のお茶ぜんぶを賭けて」(23頁) となっている。
Chinaの訳についてはここでは論じない。
問題は、「あらゆるお茶」と言った場合、「あらゆる種類のお茶」と解釈したくなる
から、それなら英語では all the teas と可算扱いにする必要があることだ。
それに対して「お茶ぜんぶ」と all the tea は双方向に翻訳しうる。
結論。「あらゆるお茶にかけて」は良い訳ではない。
「すべてのお茶」または「お茶ぜんぶ」が正確な訳である。
for all the tea in Chinaの訳としてこれで正しいのかどうか気になった。
この表現は『グレー』の5章、『第二段階』の9章、『子供たち』の1章に出てくる。
小隅訳では前二者は「中国のあらゆるお茶にかけて」(113頁)(196頁) だが、
最後は「中国のお茶ぜんぶを賭けて」(23頁) となっている。
Chinaの訳についてはここでは論じない。
問題は、「あらゆるお茶」と言った場合、「あらゆる種類のお茶」と解釈したくなる
から、それなら英語では all the teas と可算扱いにする必要があることだ。
それに対して「お茶ぜんぶ」と all the tea は双方向に翻訳しうる。
結論。「あらゆるお茶にかけて」は良い訳ではない。
「すべてのお茶」または「お茶ぜんぶ」が正確な訳である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】このままだと2040年に日本崩壊… たしかに高市事変やコメ高騰にかまけてインフラ老朽化問題を放置しているもんな [452836546]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 元女子高生だけど質問ある?
