▼前スレ
レンズマンを語りたいんだよ 13頁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1452857456/
レンズマンを語りたいんだよ 12頁
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1399943351/
レンズマンを語りたいんだよ 11頁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337183557/
レンズマンを語りたいんだよ 標準的十段階分類表記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284217212/
レンズマンを騙りたいんだよ ライレーン系第九惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244299899/
レンズマンを騙りたいんだよ第八席アイヒアンプ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195026096/
レンズマンを語りたいんだよ パレイン第7惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149758615/
レンズマンを語りたいんだよ ロッド・ザ・6ク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106667204/
レンズマンを語りたいんだよ トレ5ンシー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/
レンズマンを語りたいんだよ リゲル第四惑星
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052412665/
レンズマンを語りたいんだよ 三惑星連合軍
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10369/1036976104.html
レンズマンを語りたいんだよ 第二段階
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10215/1021554042.html
レンズマンを語りたいんだよ 誰かいる?
http://book.2ch.net/sf/kako/1002/10027/1002798420.html
探検
レンズマンを語りたいんだよ 14頁 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/17(金) 02:31:27.34ID:uDKGKoVQ236名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 13:02:52.68ID:x77U4LCI 地上基地勤務の隊員だと理想と使命感に燃えてる連中ばかりでもないみたいね。
ヴェランシア人を配置してボスコーンに寝返った隊員をあぶり出す話があった。
鉄槌だったか新型主砲だったか、とにかく新兵器の機密保持の件。
ヴェランシア人を配置してボスコーンに寝返った隊員をあぶり出す話があった。
鉄槌だったか新型主砲だったか、とにかく新兵器の機密保持の件。
237名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 10:43:42.36ID:AsSpiZjm 自分よりはるかに劣った連中を何故使うのか?アリシア人
238名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 10:50:58.24ID:xMziu0st またバカがあらわれた
239メンター
2017/09/28(木) 13:44:18.24ID:A1zqoJn1 愚かな
240名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 22:07:05.06ID:UHqmDIcK そりゃあアリシア人に比較すれば全宇宙の生命体は皆バカだしなぁ。
241メンタイ
2017/09/28(木) 22:23:21.60ID:p9EAm5uS おさかな
242名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 03:17:28.22ID:4zYxv3oj エッドアを使役すればよかたのに
243名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 19:27:32.62ID:nctq3VIB 一応エッドア人はアリシア人とほぼ互角だから…
でいいんだよね(汗)?
でいいんだよね(汗)?
244名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 19:32:47.52ID:+m1c0/kD ファーストコンタクトの時はギリでアリシアの方が上で、エッドールの記憶を消すくらいできたんだから
あの時にエッドールを全滅させとけばよかったのに
あの時にエッドールを全滅させとけばよかったのに
245名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 06:15:35.76ID:B47ckV8W いや、記憶を抑圧できたのは相手が下級のエッドールだからで、
アリシア人では将来にわたって側近サークルまで倒せない、と分かったから
長年かけてパトロール隊と第三段階を育成したんだよ。
アリシア人では将来にわたって側近サークルまで倒せない、と分かったから
長年かけてパトロール隊と第三段階を育成したんだよ。
246名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 06:30:38.10ID:LYRILfDj レンズマン・セカンドステージとかレンズマン・サードステージとか言うと
映画の続編っぽい
映画の続編っぽい
247名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 06:39:55.23ID:ZNqHelqz ファーストコンタクトのときも絶対的至高者様いらっしゃったんじゃね?
248名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 09:39:47.02ID:BpfVvJZp249名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 13:25:50.26ID:K4FyWm6t それはエッドール人を警戒させるだけの可能性が大きいのでは
250名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 16:09:10.46ID:ir6m4E4J まともに作品読んでもいない奴の妄言に付き合うなんて、君ら優しいなw
251名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 22:06:15.47ID:BpfVvJZp 真空管砲なんかはアリシア人ならもっと優れたものを既に持ってるだろう
そういうのでドーンとエッドールをやっつければいいじゃないか
そういうのでドーンとエッドールをやっつければいいじゃないか
252名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 06:12:36.01ID:V6IjZbVD アリシア人は科学技術ベースの兵器は作ってないよ。自身はほぼ不死身だし。
哲学ベースの武器として銀河文明を育てた、と言えば言えるかも知れんけど。
哲学ベースの武器として銀河文明を育てた、と言えば言えるかも知れんけど。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 08:09:02.52ID:xCmXa6QZ アリシア人はメカ関係使わずともエッドア人に勝ってたとされてるけど、
実は、種族的に絶望的なメカ音痴でこのままじゃエッドールに勝てんと、
メカ扱いが得意そうな銀河生命体を育成してた…なんてことは(笑)
実は、種族的に絶望的なメカ音痴でこのままじゃエッドールに勝てんと、
メカ扱いが得意そうな銀河生命体を育成してた…なんてことは(笑)
254名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 09:50:50.75ID:Y96XWPwz レンズが作れるのにメカ音痴ってのもおかしい
レンズも精神的に作成しているのなら別だが
レンズも精神的に作成しているのなら別だが
255名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 13:38:50.06ID:aBUQw7M2 メカ音痴の人類はバーゲンホルムさんが居なかったら光速超えられなかったわけだが
256名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 21:28:41.92ID:XBJxhCzq そもそもアリシア人はレンズをどうやって造ってるんだろう?
昔はアリシア人が念力でうなってるとできるのかと漠然と想像してたが、
レンズの子供たちではある程度量産化に成功してたから、
たい焼きみたいに形にレンズの種を流し込んで造ってるのかもしれない。
昔はアリシア人が念力でうなってるとできるのかと漠然と想像してたが、
レンズの子供たちではある程度量産化に成功してたから、
たい焼きみたいに形にレンズの種を流し込んで造ってるのかもしれない。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 22:18:02.64ID:diwVVlAD アリシアではどこでも売ってる駄菓子なのかもしれない。
258名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 22:19:11.55ID:aBUQw7M2 アリシア人はどこにでも普遍的に存在する状態だから
宇宙のあらゆる知性体に何もない場所に「そこにはレンズがある」と常時認識させることも可能だろう
宇宙のあらゆる知性体に何もない場所に「そこにはレンズがある」と常時認識させることも可能だろう
259名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 22:25:10.43ID:Y96XWPwz 俺がレンズだ!
260名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 22:53:08.45ID:3F2ivG+p どこで壊れたの?
261名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 06:40:09.95ID:s19FLj0y 『レンズの子供たち』の終盤に、アリシア人がこの宇宙から去っても
全自動レンズ製造機が残してあるから将来もレンズマンを任命できる、
みたいな記述があったよな。
サムスの時代はアリシア人の催眠術だったかも知れないけど、
最終的には >>256 の言う、型に流し込んで固める方式で作ったのかも。
第三段階は自分でレンズを作れるし、一般レンズマンのレンズは量産品て感じ?
全自動レンズ製造機が残してあるから将来もレンズマンを任命できる、
みたいな記述があったよな。
サムスの時代はアリシア人の催眠術だったかも知れないけど、
最終的には >>256 の言う、型に流し込んで固める方式で作ったのかも。
第三段階は自分でレンズを作れるし、一般レンズマンのレンズは量産品て感じ?
262名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 08:41:51.89ID:vQ3RPI2H 昔はレンズ貝に自生するレンズを採集してたけど、
途中でアリシア人がレンズの人工養殖(レンズ貝の中にレンズの核を入れて100年ぐらいたつとできる)に成功したのかも。
途中でアリシア人がレンズの人工養殖(レンズ貝の中にレンズの核を入れて100年ぐらいたつとできる)に成功したのかも。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 12:01:45.93ID:asQLEypq AIが候補生を読み取って型を作って流し込む
材料は候補生自身の魔力
動力も
材料は候補生自身の魔力
動力も
264名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 16:05:41.75ID:NMMYwxJp アリシア人がエッドールをテレパシーでどうこうできないとしても
ボスコニアの雑魚くらいはテレパシーでやっつけたり洗脳できないもんかね
下等生物のレンズマンですらできるんだからさ、アリシア人なら
ボスコニアの雑魚くらいはテレパシーでやっつけたり洗脳できないもんかね
下等生物のレンズマンですらできるんだからさ、アリシア人なら
265名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 18:26:29.28ID:v071Xhus 語源に倣って、種を蒔くとレンズが実る植物状マイクロマシンかも
266名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 19:31:07.85ID:NMMYwxJp デルゴンのオーバーロードって要するにテレパシーでどうこうして虐殺してるんだから
メンターの強力なテレパシーで助けてやればよかったのに
メンターの強力なテレパシーで助けてやればよかったのに
267名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 19:40:49.61ID:6QJgUwTu しつこい
268名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 22:50:49.43ID:ULsjJvyE アリシア人がメカを使わないのは、
・使えるけど使わない(下等動物が使うもの、と見下してるとか)
・本質的に使わない(素養はあるがそもそも使おうと思ったことがない)
・使いたくても使えない(メカに触るとアレルギーを起こす等々)
のどれなんだろうね。
・使えるけど使わない(下等動物が使うもの、と見下してるとか)
・本質的に使わない(素養はあるがそもそも使おうと思ったことがない)
・使いたくても使えない(メカに触るとアレルギーを起こす等々)
のどれなんだろうね。
269名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 06:38:20.96ID:/Hike2XC バーゲンホルム機関を作らせるためにバーゲンホルム博士に何かしたり、
超空間チューブから放り出されたときに急造した装置について
試運転もしないで正しく動くと保証したり、機械のことも分かるんだろうな。
見下してるかは分からないけど、実物を作って動かさなくても
思考実験だけで正しい答えが得られるなら早くて便利と思ってるんじゃないかな。
ネット通販で買えるんだから街に買物に出る必要ないだろ、
と思ってる人みたいな感じ?
超空間チューブから放り出されたときに急造した装置について
試運転もしないで正しく動くと保証したり、機械のことも分かるんだろうな。
見下してるかは分からないけど、実物を作って動かさなくても
思考実験だけで正しい答えが得られるなら早くて便利と思ってるんじゃないかな。
ネット通販で買えるんだから街に買物に出る必要ないだろ、
と思ってる人みたいな感じ?
270名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 08:04:32.68ID:8DG4nMB6 始原アリシア人は原子力エネルギーを作った
271名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 10:25:56.40ID:76z5z6M5 アリシアとエッドアが直で戦えばいいのに、なんでひ弱な地球人なんかに代理戦争させるのか
272名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 18:54:31.40ID:n/UdzmYC 直で戦ったら負けるから
273名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:38:51.92ID:wTJy17rV 取りこぼしが出たら目につかないところでこっそり増えるかもしれないから
全知性体を鍛えてエッドールヘの免疫を付けさせた方が根本的解決になる
全知性体を鍛えてエッドールヘの免疫を付けさせた方が根本的解決になる
274名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:42:55.96ID:wTJy17rV アリシア人がボーっと瞑想して暮らす分にはエッドールは手出しできないから
本来アリシア人はなにもしなくてもデメリットないが
他の知性体のために親切で手を貸してくれてるんでしょ
本来アリシア人はなにもしなくてもデメリットないが
他の知性体のために親切で手を貸してくれてるんでしょ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:59:06.29ID:SPuNoXvP 精神力とメカの両方の力を充分過ぎるほど持ちながら片方は封印、
それどころか自分達は戦わずにずっとずっーーーと後輩達に相手をさせ、
しかも極力手を出さずに最低限のアドバイスとコーチをしただけで最終的には圧勝してしまう。
と書くと、アリシア人ってエッドール人相手に超弩級の舐めプレイしてたんではあるまいか、って気がしてくるな。
それどころか自分達は戦わずにずっとずっーーーと後輩達に相手をさせ、
しかも極力手を出さずに最低限のアドバイスとコーチをしただけで最終的には圧勝してしまう。
と書くと、アリシア人ってエッドール人相手に超弩級の舐めプレイしてたんではあるまいか、って気がしてくるな。
276名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 09:33:41.33ID:4GEDMPOI エッドールとしてもアリシアには勝てないことを自覚してるから、弱っちい他の宇宙人をやっつけてるわけじゃん
じゃあアリシアの趣味?将棋の感覚で下等生物である地球人とかで遊んでるんじゃないかな
じゃあアリシアの趣味?将棋の感覚で下等生物である地球人とかで遊んでるんじゃないかな
277名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 15:27:30.99ID:0dmyot4P アリシア人としてはもっと早くより上位の存在にシフトしたかったんだけど
精神生命体アリシア人のなりそこないみたいなエッドールが好き放題するのは
身内の恥みたいで嫌だったので、きっちり清算してから旅立ちたかったのでは
精神生命体アリシア人のなりそこないみたいなエッドールが好き放題するのは
身内の恥みたいで嫌だったので、きっちり清算してから旅立ちたかったのでは
278名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 16:45:24.44ID:ReeHUPnT この宇宙で片付けておかないと、銀河系を含むこの宇宙を征服したエッドールが
次の存在次元まで進出してくるせいで遠い将来にも泥仕合が継続して面倒、
という洞察をしたのかも知れんな。
「不の遺産」「次世代への積み残し」とか言われる事態を避けないと
新世代のアリシア人に老害呼ばわりされる(という洞察)。
次の存在次元まで進出してくるせいで遠い将来にも泥仕合が継続して面倒、
という洞察をしたのかも知れんな。
「不の遺産」「次世代への積み残し」とか言われる事態を避けないと
新世代のアリシア人に老害呼ばわりされる(という洞察)。
279名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 18:27:56.72ID:eW3GE1e7 エッドールとアリシアが戦うことは無意味だから考えるにも値しない。
と作中にあるんだから、例えば今日本国内で東京と埼玉が争うなんて
ほとんど都道府県力も同じだし意味がないから戦争にはならないじゃん
それと同じで力も拮抗しているアリシアとエッドールが戦う理由がない
アリシアがなんでか勝手に地球人とかに代理戦争させる理由が不明すぎる
と作中にあるんだから、例えば今日本国内で東京と埼玉が争うなんて
ほとんど都道府県力も同じだし意味がないから戦争にはならないじゃん
それと同じで力も拮抗しているアリシアとエッドールが戦う理由がない
アリシアがなんでか勝手に地球人とかに代理戦争させる理由が不明すぎる
280名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 21:07:48.31ID:YCmksCXJ 次世代を育てたいからで、倒すのは結果としてそうなるのではないかな。
281名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 22:27:14.55ID:8d20+0BE せっかく279がボケてるんだからツッコんでやれよ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 08:12:12.78ID:G7cfotqB ありがちな宇宙人のすごい強いやつが理由はわからないけど地球人を代理戦争させる
のはしりじゃないか?スーパーマンだってマイティ・ソーだってなんで地球を舞台にしないといけないのか
意味がないしね 火星のプリンセスでスペースオペラの基礎ができたみたいに
のはしりじゃないか?スーパーマンだってマイティ・ソーだってなんで地球を舞台にしないといけないのか
意味がないしね 火星のプリンセスでスペースオペラの基礎ができたみたいに
283名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 21:46:18.33ID:Axvltf6W そんなありがちだっけ?正直レンズマン以外思い付かんかった
スーパーマンやソーは逆に地球じゃない舞台にする意味があるかどうかだからなんとも
スーパーマンやソーは逆に地球じゃない舞台にする意味があるかどうかだからなんとも
284名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 07:54:58.09ID:C8qkLPid 代理戦争もの多いよ アメリカでも日本でも
285名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 09:22:25.38ID:LXpbhehh トロイア戦争がそもそも神々の代理戦争
286名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/12(木) 07:06:04.17ID:ETCHD6hN287名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 06:36:23.92ID:FusB4RUe 宇宙の知的存在が地球人を使って戦争させるってテーマは、
宗教で言う聖戦観念にSF的な皮を被せたアイディアだと思うけど。
「我々は神に選ばれた民族、異教徒は滅ぼさねばならない」てやつね。
ただ、それ言い出すと宗教的な伝承と、空想小説と、科学の風味を加えたSFと、
区別が曖昧になって議論がつまらなくなりがちなんだよね。
宗教で言う聖戦観念にSF的な皮を被せたアイディアだと思うけど。
「我々は神に選ばれた民族、異教徒は滅ぼさねばならない」てやつね。
ただ、それ言い出すと宗教的な伝承と、空想小説と、科学の風味を加えたSFと、
区別が曖昧になって議論がつまらなくなりがちなんだよね。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 08:11:47.40ID:LC9MXGXj >>287
まあ、ぶっちゃけそれが「正解」だろうしな―エンターテイメントとして「はっきりした動機と色分けが要求されるし、普遍的に通用するネタ、構造って
その辺になっちまうからな。
単に答えが出て、議論が終息するだけだわな。つまらなくなりがち
まあ、ぶっちゃけそれが「正解」だろうしな―エンターテイメントとして「はっきりした動機と色分けが要求されるし、普遍的に通用するネタ、構造って
その辺になっちまうからな。
単に答えが出て、議論が終息するだけだわな。つまらなくなりがち
289名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 08:37:08.24ID:og7nR3KT 選民思考と救世主というとユダヤ教に通じるものがあるな。
290名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 10:44:36.78ID:ML0k/KL+ アメリカ人って浅はかだな 天皇がいる神の國である日本人こそが地球を救うのにふさわしいのに
291名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 20:22:18.29ID:0gbW12Y9 Tyrant of Asia「呼んだ?」
292名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 20:26:49.22ID:ML0k/KL+ ハンバーガーしか食ってない味覚の砂漠のアメリカ人なんかに宇宙が救えるわけないじゃん
そもそもキリスト教の神様って嘘だろ?その点天皇は実際にいるしさ、神様じゃん
日本人が地球一優れた民族だよ
そもそもキリスト教の神様って嘘だろ?その点天皇は実際にいるしさ、神様じゃん
日本人が地球一優れた民族だよ
293名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 10:57:18.07ID:g85LuHrf 味覚の砂漠はイギリス人にこそ相応しい
旧約聖書を読むと、あの内容でよく神様を信奉する気になったなとは感じる
旧約聖書を読むと、あの内容でよく神様を信奉する気になったなとは感じる
294名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 11:19:27.53ID:TYFg4INh スター・トレックも色んな国籍、人種、宇宙人を登場させてるけど船長は不自然にアメリカ人だもんな
295名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 12:08:02.44ID:RDlpyZ1v >294
新作の『ディスカバリー』は中華女だぞ。艦長
TNGだと、イギリス人が演じるフランス人というわけわからん設定だ。
なので、不自然にアメリカ人というわけではない。
新作の『ディスカバリー』は中華女だぞ。艦長
TNGだと、イギリス人が演じるフランス人というわけわからん設定だ。
なので、不自然にアメリカ人というわけではない。
296名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 15:20:49.33ID:TYFg4INh パトリック・スチュワートがイギリス人だけどフランス人役だってことだろう
パトリックについては砂の惑星の印象の方が強くてTNGの艦長ってのが浮かばないんだよな
パトリックについては砂の惑星の印象の方が強くてTNGの艦長ってのが浮かばないんだよな
297名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 18:31:53.02ID:QdEiq3xJ 日本人の味覚って言うけど
どのラノベ読んでも異世界に行ってすることといったら
「日本人なら味噌と醤油とマヨネーズ」ばっかり
たまにはマッシュルームをまぶしたステーキでも食えっての
どのラノベ読んでも異世界に行ってすることといったら
「日本人なら味噌と醤油とマヨネーズ」ばっかり
たまにはマッシュルームをまぶしたステーキでも食えっての
298名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 21:46:49.22ID:YZdO0wOn ツッコミどころしかねえ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 22:58:29.42ID:988J/xir キニスンに和食を食わせたらどういう顔をするかな。
牛丼とラーメンは気に入るんじゃないかと思ったり。
牛丼とラーメンは気に入るんじゃないかと思ったり。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 23:22:36.82ID:TYFg4INh スター・ウォーズでもアベンジャーズでも主役は必ず白人のアメリカ人なんだよな
アメリカよ もうちょっと考えろ そもそもアメリカはインディアンの国を白人どもが
侵略しただけで、インディアンの国だぞ 今のアメリカの白人どもは侵略者の末裔どもばかりじゃないか
ボスコーンのどこを責められる
アメリカよ もうちょっと考えろ そもそもアメリカはインディアンの国を白人どもが
侵略しただけで、インディアンの国だぞ 今のアメリカの白人どもは侵略者の末裔どもばかりじゃないか
ボスコーンのどこを責められる
301名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 23:26:28.48ID:fePuZBXX >299
ラーメンと言っても、東京のあっさりの醤油ラーメンはどうなのか
だと言って、天一や二郎はどうなのか
ラーメンと言っても、東京のあっさりの醤油ラーメンはどうなのか
だと言って、天一や二郎はどうなのか
302名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 00:52:08.94ID:ki83CC1c 大盛りローストビーフ丼は気に入るかも
303名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 15:08:18.39ID:U4D/nfCI 焼き魚と納豆ごはんの朝食は受け付けないやも
304名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 21:45:39.68ID:/3aCgeOr それが相手の文化だった場合、納豆とクサヤだろうがホンオフェだろうがシュールストレミングだろうが
一切躊躇わずに食すのがレンズマンである。
一切躊躇わずに食すのがレンズマンである。
305名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 22:55:45.86ID:ZF4276FA 自分らの文化でも、外国人に納豆とクサヤ勧めるか?
松岡修造に地元の変なもの勧めるように、勧めるかな
レンズマンなら相手の心を読んで、善意で勧めてるのか悪意で勧めてるのか
分かるけど、
レンズマンだからこそ、その後の行動を変えることはないってか
松岡修造に地元の変なもの勧めるように、勧めるかな
レンズマンなら相手の心を読んで、善意で勧めてるのか悪意で勧めてるのか
分かるけど、
レンズマンだからこそ、その後の行動を変えることはないってか
306名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 23:24:42.10ID:XD8jLOHF307名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 06:28:08.84ID:rsZiFn0O 相手の文化を尊重するためなら全裸になるのもためらわないのが銀河パトロール隊
相手の文化を尊重するためなら納豆も笑顔で完食するだろう
相手の文化を尊重するためなら納豆も笑顔で完食するだろう
308名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 10:50:10.14ID:6D1kHfWg ライオンがシマウマを殺して食べるのは誰も気にしないのに
宇宙人が他の宇宙人を殺して喰う(デルゴンのオーバーロード)はなぜ気になって
しかも悪いことになってるんだろうオーバーロードはそれが食事で、それしないと生きていけないわけでしょ
宇宙人が他の宇宙人を殺して喰う(デルゴンのオーバーロード)はなぜ気になって
しかも悪いことになってるんだろうオーバーロードはそれが食事で、それしないと生きていけないわけでしょ
309名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 13:18:29.70ID:L3qn6v80310名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 14:31:26.21ID:L3qn6v80 そういや、生命エネルギーグルメしてたのは「上帝族」であって、一般デルゴンがやっていた風はなかったな。
上帝族はパトロール隊の助力で精神支配を排除、反攻の結果、上帝族をほぼ一掃したが、一般デルゴンはどうしたんだろうな。
上帝族はパトロール隊の助力で精神支配を排除、反攻の結果、上帝族をほぼ一掃したが、一般デルゴンはどうしたんだろうな。
311名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 17:39:56.97ID:6D1kHfWg アメリカ人が知能が高くて人間に近い哺乳類である牛やブタを殺してハンバーガーで食べるのはいいのに
宇宙人が怪物みたいな宇宙人を殺すは悪いことだ
ってのもおかしいよな
宇宙人が怪物みたいな宇宙人を殺すは悪いことだ
ってのもおかしいよな
312名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 19:54:39.75ID:S+VyXT9V ズレすぎてて逆に面白い
313名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 22:25:53.83ID:AkB1Bnty 珪素生命体に「最高の御馳走です」と満面の笑みと共に
煮えたぎる溶岩を出されてしまうキニスン
煮えたぎる溶岩を出されてしまうキニスン
314名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 23:10:50.96ID:6D1kHfWg サンダーマスクで言うところのデカンダー的な生命体にとっては
地球人が宇宙船やら腕時計やら作るのなんて超残酷だよな
岩石生命体に地球的な生命体はやっつけられちゃうよ
地球人が宇宙船やら腕時計やら作るのなんて超残酷だよな
岩石生命体に地球的な生命体はやっつけられちゃうよ
315名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 00:56:03.78ID:V5RMH9S8 >>313
さすがにそう言うことまで対応することはない。
さすがにそう言うことまで対応することはない。
316名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 07:00:29.98ID:4n/7deZ3 相手の生体組織に適合しない温度とか味だと承知の上で提供し、
その時の反応を見て相手がどれくらい友好的か判断する、
というファーストコンタクトの習慣を持つ知的生命体も存在するかも。
その時の反応を見て相手がどれくらい友好的か判断する、
というファーストコンタクトの習慣を持つ知的生命体も存在するかも。
317名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 07:59:38.88ID:pALG5JMj 妥当なのは、相手に適した生命体のレンズマンを派遣することじゃないかしら。
正直な話、「レンズマンは正当なものであれば相手の文化をどんなものでも受け入れる」ってのは
ちょっとばかし風呂敷広げすぎって気はするよね。
正直な話、「レンズマンは正当なものであれば相手の文化をどんなものでも受け入れる」ってのは
ちょっとばかし風呂敷広げすぎって気はするよね。
318名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 08:43:25.65ID:fH3oTrg6 キニスンは人類の銀河パトロール隊に所属するレンズマンで
他種族のレンズマンは必ずしも銀河パトロール隊に所属してはいないんじゃなかったっけ
相手の文化を許容するのは銀河パトロール隊所属レンズマンの意識なのかも
他種族のレンズマンは必ずしも銀河パトロール隊に所属してはいないんじゃなかったっけ
相手の文化を許容するのは銀河パトロール隊所属レンズマンの意識なのかも
319名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 11:25:46.44ID:U0O/+jW6 >>316
そりゃうちの実家だ
そりゃうちの実家だ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 14:36:58.51ID:V8fFxSCM アメリカにとって都合のいい文化のみ受け入れてるじゃん
どの星にも必ず大統領がいて民主的で
どの星にも必ず大統領がいて民主的で
321名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 15:22:58.15ID:TCjxww9s ザブリスカにも?
322名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 17:28:46.06ID:4n/7deZ3323名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 20:18:09.04ID:QfjSkSsd 自分にとって都合のいい記憶だけのこしていたか
まあそんなもんだ
まあそんなもんだ
324名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 21:50:15.29ID:pALG5JMj アリシア人がエッドア勢力との戦いで前面に出てこないのはアリシア人が銀河文明の行く先を慮った結果だけども、
そういう縛りが一切ないはずのエッドアも、アリシア人と同じように裏で操るのに徹してたのはなぜだろうね?
裏でいろいろやりつつ、表では「万能の絶対至高者のもと、統一した銀河帝国を造るのだ」とか
正攻法で来られてたら、対応するのは相当厄介だったと思うんだけど。
そういう縛りが一切ないはずのエッドアも、アリシア人と同じように裏で操るのに徹してたのはなぜだろうね?
裏でいろいろやりつつ、表では「万能の絶対至高者のもと、統一した銀河帝国を造るのだ」とか
正攻法で来られてたら、対応するのは相当厄介だったと思うんだけど。
325名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 22:59:34.95ID:VwjLx6NG 足の引っ張りあいがあったから、なるべく隠れていたんでは。
326名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 03:42:19.42ID:MPpv3ae/ 肉体があんまりないし
327名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 09:29:50.76ID:9y8xLi7P >>325
ボスコーンの組織構造=エッドアの歴史的流儀だろうから、内部闘争末の妥協でバランスとったエッドア権力構造では、
表に出て妨害ドントコイより妨害が予想されるなら影から傀儡操る方を選ぶ思考様式になっていたんだろうな。
多重にすれば、それだけ自分は安全圏にいられるし。
ボスコーンの組織構造=エッドアの歴史的流儀だろうから、内部闘争末の妥協でバランスとったエッドア権力構造では、
表に出て妨害ドントコイより妨害が予想されるなら影から傀儡操る方を選ぶ思考様式になっていたんだろうな。
多重にすれば、それだけ自分は安全圏にいられるし。
328名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 11:11:27.50ID:xnDkP1OY 物語的には最後までボスの正体を隠しておいて主人公がつきとめてやっつける
がいいんだろうけど、エッドア的には別に隠す必要ないんだよね
むしろエッドアの強大な力を見せつけて、恐怖で支配した方が支配しやすいんじゃないか?
がいいんだろうけど、エッドア的には別に隠す必要ないんだよね
むしろエッドアの強大な力を見せつけて、恐怖で支配した方が支配しやすいんじゃないか?
329名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 18:02:59.27ID:9y8xLi7P いくら圧倒的に能力で勝っていても、数の少なさは大きな不利でしかないだろう。
不利な状況で苦労して直接支配に乗り出すより、奉仕種族を間接・多重に支配する慣れた様式で数の不利を埋める戦略を考え
るのも不思議ではない。
不利な状況で苦労して直接支配に乗り出すより、奉仕種族を間接・多重に支配する慣れた様式で数の不利を埋める戦略を考え
るのも不思議ではない。
330名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 18:10:47.44ID:xnDkP1OY エッドア人が直で支配しなくても、存在を隠す理由がないよね
圧倒的に頭がいいとか、すごい超能力とか持ってることを示しておいて
各惑星なり宇宙はそこにお代官役の宇宙人を置いて支配させておけばいいじゃない
隠す理由がないんだよね 作者がバカでその形式の物語しか書けないのなら別だけど
圧倒的に頭がいいとか、すごい超能力とか持ってることを示しておいて
各惑星なり宇宙はそこにお代官役の宇宙人を置いて支配させておけばいいじゃない
隠す理由がないんだよね 作者がバカでその形式の物語しか書けないのなら別だけど
331名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 18:44:07.05ID:9y8xLi7P >各惑星なり宇宙はそこにお代官役の宇宙人を置いて支配させておけばいいじゃない
ざっと地球の歴史を俯瞰しても、そういう体制はいずれ崩壊する歴史を辿っている。分かりやすい親玉がわかっている体制って意外に脆い。
逆に、犯罪組織など支配層が表に出ず、その存在すらわかりにくい体制はそれなりにしぶとく生き残る。
作者が執筆前に「犯罪物を読みまくった」結果だろう。
ざっと地球の歴史を俯瞰しても、そういう体制はいずれ崩壊する歴史を辿っている。分かりやすい親玉がわかっている体制って意外に脆い。
逆に、犯罪組織など支配層が表に出ず、その存在すらわかりにくい体制はそれなりにしぶとく生き残る。
作者が執筆前に「犯罪物を読みまくった」結果だろう。
332名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 19:11:27.64ID:MPpv3ae/ 上役が誰だか不明にしとけば下克上したくてもできない
明確でもあり完全でもあるな
明確でもあり完全でもあるな
333名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:00:06.83ID:P+9Xpjo3 原作が雑誌連載という事情も考慮してやらんと可哀想かも。
宇宙海賊のボス・ヘルマスと対決 → 好評につき連載延長
ヘルマスの背後にいたボスコーン評議会を壊滅 → さらに延長
敵の本当のトップはアリシアの転向者だった!?
それまでまったく姿を見せなかった黒幕が唐突に(しかも次々と)
出現する感じなのもある程度は仕方ないかと。
宇宙海賊のボス・ヘルマスと対決 → 好評につき連載延長
ヘルマスの背後にいたボスコーン評議会を壊滅 → さらに延長
敵の本当のトップはアリシアの転向者だった!?
それまでまったく姿を見せなかった黒幕が唐突に(しかも次々と)
出現する感じなのもある程度は仕方ないかと。
334名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:02:26.82ID:958TtHr+ ぼくちんのご高説が受け入れられないからって作者をバカ扱いしてもしょうがないだろうに
335名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 04:13:06.46ID:EHvG5qUu 結婚式ハッピーエンドの続刊冒頭が結婚式直後から始まって「思考せよ!」は
SF続編史上最も馬に蹴られて死んじまえ指数が高そう
SF続編史上最も馬に蹴られて死んじまえ指数が高そう
336名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 06:49:58.67ID:vb4P8anL >>335 厳密には『グレー』と『第二段階』の間で結婚式には至ってないけどね。
『グレー』のラストを結婚式して、銀河からレンズマンの参列者が集合、
新郎新婦が赤絨毯を歩いてるところにメンターが「思考せよ!」
続いて太陽系近傍に謎の大艦隊出現の知らせが… (次号へ続く!!)
という引きもありえたかもな。
『グレー』のラストを結婚式して、銀河からレンズマンの参列者が集合、
新郎新婦が赤絨毯を歩いてるところにメンターが「思考せよ!」
続いて太陽系近傍に謎の大艦隊出現の知らせが… (次号へ続く!!)
という引きもありえたかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 【画像】たまきん
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
