▼前スレ
レンズマンを語りたいんだよ 13頁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1452857456/
レンズマンを語りたいんだよ 12頁
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1399943351/
レンズマンを語りたいんだよ 11頁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337183557/
レンズマンを語りたいんだよ 標準的十段階分類表記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284217212/
レンズマンを騙りたいんだよ ライレーン系第九惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244299899/
レンズマンを騙りたいんだよ第八席アイヒアンプ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195026096/
レンズマンを語りたいんだよ パレイン第7惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149758615/
レンズマンを語りたいんだよ ロッド・ザ・6ク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106667204/
レンズマンを語りたいんだよ トレ5ンシー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/
レンズマンを語りたいんだよ リゲル第四惑星
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052412665/
レンズマンを語りたいんだよ 三惑星連合軍
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10369/1036976104.html
レンズマンを語りたいんだよ 第二段階
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10215/1021554042.html
レンズマンを語りたいんだよ 誰かいる?
http://book.2ch.net/sf/kako/1002/10027/1002798420.html
探検
レンズマンを語りたいんだよ 14頁 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/17(金) 02:31:27.34ID:uDKGKoVQ2017/05/07(日) 21:54:48.12ID:mTMunm/x
2017/05/08(月) 11:35:32.76ID:40Gq2pOx
>>82
岡っ引きは立場で言うと『鬼平』でいとう密偵と同じだからねぇ。同心、与力ら現場が個人的に雇っていた。一応身分証としてオモチャみたいな十手渡していたけど、「公務」以外で使えば……
十手と言えば、役人の方も外から見て、所持がわかるように持っていると後ろからブスリということがあったので、隠し持つのが普通だった。朱とか紺の房付きなんてトンで(・∀・)ネレネーヨ!! 出張る際には、
もっと長くて太い、銀仕上げにもなってない武具としてヤツを使ってた。
岡っ引きは立場で言うと『鬼平』でいとう密偵と同じだからねぇ。同心、与力ら現場が個人的に雇っていた。一応身分証としてオモチャみたいな十手渡していたけど、「公務」以外で使えば……
十手と言えば、役人の方も外から見て、所持がわかるように持っていると後ろからブスリということがあったので、隠し持つのが普通だった。朱とか紺の房付きなんてトンで(・∀・)ネレネーヨ!! 出張る際には、
もっと長くて太い、銀仕上げにもなってない武具としてヤツを使ってた。
2017/05/09(火) 07:02:33.78ID:e4YcADco
レンズマンもレンズを見られてたばかりにたくさん殺されただろうけど
死んだ瞬間近所のレンズマンに断末魔の思考が伝わって仇を討ちに仲間を集めてやってくるから厄介だw
死んだ瞬間近所のレンズマンに断末魔の思考が伝わって仇を討ちに仲間を集めてやってくるから厄介だw
2017/05/09(火) 19:37:18.04ID:pLL2bPEC
ならば死にかけ状態で置いといて、集まってくるのを次々に狩れば…
(ダンまちのキラーアント)
(ダンまちのキラーアント)
2017/05/09(火) 21:06:40.44ID:F1yer3ZL
2017/05/09(火) 21:38:00.39ID:e4YcADco
レンズマンをいっぱい狩っても経験値稼ぎにはならないw
2017/05/10(水) 05:34:03.05ID:OezbKfMh
レンズマンがあらわれた!
レンズマンはなかまをよんだ!
レンズのこらがあらわれた!
おや?レンズのこらのようすが……
レンズのこらはがったいしてユニティになった!
レンズマンはなかまをよんだ!
レンズのこらがあらわれた!
おや?レンズのこらのようすが……
レンズのこらはがったいしてユニティになった!
2017/05/10(水) 07:31:27.92ID:iNqZ97l+
もう誰もかなわないじゃないすかやだ〜
2017/05/10(水) 07:56:05.02ID:lUdhuWmI
レンズマンは殺されても近くの農夫に取り憑けるから大丈夫
2017/05/10(水) 08:30:21.45ID:P51sGFPy
取り付いたのはレンズであって、レンズマンでは無いかもしれない(ミギー感
2017/05/10(水) 19:05:56.99ID:dNteIKSk
今なら、「死の瞬間特有の爆発的精神エネルギーの放出を応用して、自分の記憶、人格をレンズにダウンロード。
最初にそのレンズの触れた者にそれをインストールし、精神融合することでとり憑く。精神をダウンロードした時点で肉体が死んでもレンズは活性化した
ままなので触れた者が死ぬことはない……とか理屈つけてアニメ版をありにしてしまうかもしれないw
最初にそのレンズの触れた者にそれをインストールし、精神融合することでとり憑く。精神をダウンロードした時点で肉体が死んでもレンズは活性化した
ままなので触れた者が死ぬことはない……とか理屈つけてアニメ版をありにしてしまうかもしれないw
2017/05/11(木) 01:05:39.97ID:LltHqaWp
レンズマンの「能力だけ」を取り出すと、フレドリック・ブラウンの「73光年の妖怪」の知性体みたいになってしまうんだな。
2017/05/12(金) 06:12:22.44ID:KfRjs+vl
交通事故でうっかり死なせちゃった地球人を動かして
生きてるフリをさせるウルトラマンとか。
生きてるフリをさせるウルトラマンとか。
2017/05/12(金) 08:06:32.08ID:fzEQ9DYm
レンズを装着すると巨大化できるキニスンマンとレッドレンズマン
2017/05/12(金) 08:39:59.61ID:FnWhZvVx
2017/05/12(金) 12:11:27.10ID:XW1neOYt
アイゼンボーグは渦動破壊者のほうが
2017/05/15(月) 20:36:27.70ID:Ke3yREVC
スペクトルマンのように承認制なのか
2017/05/16(火) 20:31:38.01ID:S4PY9++F
フォーヘンドルフ「候補生諸君、これより卒業式に先立ってウェントワース名物
『レンズ装着の儀』を執り行う。さあ、真っ先に名乗り出るのは誰じゃ?」
メートランド「うぉぉ、このために5年間も地獄のシゴキに耐えたんだ、俺がやるぜ」
ラフォルジュ「その意気じゃ! しっかりフンドシ締めてウェントワース魂を見せたれ!!」
メートランド「こいつを腕にはめりゃいいんだろ、簡単じゃねぇか……ぎやあああああ」
レーシー「死亡確認」
フォーヘンドルフ「何じゃ、だらしないのお。次は誰の番だ?
それとも貴様ら全員おじけづいて尻尾を巻いて逃げ出すか? ガッハッハ」
ラフォルジュ「目の前で教え子が死んだんだぞ、それを笑うとはどういう了見だ?
大体こんなバカバカしい儀式が何になるってんだ!? 言ってみろこのタコ!!」
フォーヘンドルフ「これの意味を知りたいか、ならば耳の穴かっぽじって聞くがよい。
“ワシがレンズマン養成所校長 フリッツ・フォン・ホーヘンドルフである!!”」
* * *
(解説)レンズとは
古代テルス、中国大陸における拳法家の風習に由来する。
心・技・体、すべての面で限界を極めたと認められた修行者が
自ら希望した場合に限り与えられた漢方医術の秘薬に「錬豆(れんず)」がある。
服用した者は人間をはるかに超える能力を得る一方、肉体への負担もまた凄まじく、
錬豆の衝撃に耐えられなければ筆舌に尽くしがたい苦痛を伴う死を迎えた。
なお、この試練に挑み生き延びた拳法家は「錬豆の要求を満たす」者との
尊敬の念を込めて「錬豆満」と讃え称されたという。
-- 銀河百科辞典 第116版より 発行者の許可を得て引用 --
『レンズ装着の儀』を執り行う。さあ、真っ先に名乗り出るのは誰じゃ?」
メートランド「うぉぉ、このために5年間も地獄のシゴキに耐えたんだ、俺がやるぜ」
ラフォルジュ「その意気じゃ! しっかりフンドシ締めてウェントワース魂を見せたれ!!」
メートランド「こいつを腕にはめりゃいいんだろ、簡単じゃねぇか……ぎやあああああ」
レーシー「死亡確認」
フォーヘンドルフ「何じゃ、だらしないのお。次は誰の番だ?
それとも貴様ら全員おじけづいて尻尾を巻いて逃げ出すか? ガッハッハ」
ラフォルジュ「目の前で教え子が死んだんだぞ、それを笑うとはどういう了見だ?
大体こんなバカバカしい儀式が何になるってんだ!? 言ってみろこのタコ!!」
フォーヘンドルフ「これの意味を知りたいか、ならば耳の穴かっぽじって聞くがよい。
“ワシがレンズマン養成所校長 フリッツ・フォン・ホーヘンドルフである!!”」
* * *
(解説)レンズとは
古代テルス、中国大陸における拳法家の風習に由来する。
心・技・体、すべての面で限界を極めたと認められた修行者が
自ら希望した場合に限り与えられた漢方医術の秘薬に「錬豆(れんず)」がある。
服用した者は人間をはるかに超える能力を得る一方、肉体への負担もまた凄まじく、
錬豆の衝撃に耐えられなければ筆舌に尽くしがたい苦痛を伴う死を迎えた。
なお、この試練に挑み生き延びた拳法家は「錬豆の要求を満たす」者との
尊敬の念を込めて「錬豆満」と讃え称されたという。
-- 銀河百科辞典 第116版より 発行者の許可を得て引用 --
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/27(土) 20:40:03.40ID:lFIqZYxL キニスンが見つけた衛星ってこんなのかな。
大きさは違うだろうけど。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1926575.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
大きさは違うだろうけど。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1926575.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/31(水) 13:21:28.75ID:ZY95RwRU 親に買ってもらったセイコーのスポーツタイプの腕時計を身に付けて暫しレンズマン気分
102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/31(水) 19:59:11.53ID:+Df1gWko >>101
旧約育ちの俺は、鍋の蓋が必要
旧約育ちの俺は、鍋の蓋が必要
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 22:16:28.90ID:XGMnBwTz レンズマンシリーズとスカイラークシリーズ(なぜか最終巻だけなし)が
セットになってる電子書籍版の原書買って
スカイラークシリーズから読んでるんだけど
どうも邦訳版の元になってるのと別のバージョンのテキストっぽい
差異を比べながら読むのもまた面白い
セットになってる電子書籍版の原書買って
スカイラークシリーズから読んでるんだけど
どうも邦訳版の元になってるのと別のバージョンのテキストっぽい
差異を比べながら読むのもまた面白い
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 11:04:53.98ID:vYKZKqil 向こうにもジュブナイルみたいな翻案ものあるのかな?
自分の原体験はあかね書房の銀河系防衛軍で、これは三惑星連合軍のジュブナイル
図書館で読んで後から小遣い貯めて買い直したっけ
自分の原体験はあかね書房の銀河系防衛軍で、これは三惑星連合軍のジュブナイル
図書館で読んで後から小遣い貯めて買い直したっけ
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 12:52:51.68ID:yLOc2yN7 原作を(言い方は悪いが)切り貼りしたような低年齢向けのやつって許可ちゃんと貰ってんのかね。
それとも向こうでそういうのが発行されてて訳してるだけ?
日本のロボアニメごちゃまぜにした奴とかみると釈然としないんだけど、お互い様なのかね
それとも向こうでそういうのが発行されてて訳してるだけ?
日本のロボアニメごちゃまぜにした奴とかみると釈然としないんだけど、お互い様なのかね
106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 04:04:38.81ID:OXOLFykk >>105
著作権法第二十七条では「著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する」という
翻訳・翻案権が認められているので、ざっくり言えば翻訳契約の成立=翻案OKと言える。
『ロボテック』でも一応何らかの形で権利が繋がっている権利者の作品ばかりのはず。
著作権法第二十七条では「著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する」という
翻訳・翻案権が認められているので、ざっくり言えば翻訳契約の成立=翻案OKと言える。
『ロボテック』でも一応何らかの形で権利が繋がっている権利者の作品ばかりのはず。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 21:36:54.09ID:/ApzxDPa 保守
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 11:47:59.03ID:mIPXC+g7 訳者の問題だろうけどキムボールとキンボールとどっちが正しい?
あとエッドールとエッドアって?
あとエッドールとエッドアって?
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 14:46:48.15ID:xY438Vi1 Kimballだから、発音的にはキムボールだろうね。
日本人はMとNの発音区別がいい加減だから、訳としてはどっちもあり。
エッドア=エッドールはEddoreのようやね。
エッドアの方が近い気がするが、-oreがクセ者っぽい。語尾がeの場合、直前の母音文字はアルファベットのまま発音するという基本ルールからすれば、「オー」に
なるから「ア」で締めるより「ール」と締めたくなるところ。これまた日本人に発音しにくいRの発音になるから、翻訳上はどっちでもいいんでない?
日本人はMとNの発音区別がいい加減だから、訳としてはどっちもあり。
エッドア=エッドールはEddoreのようやね。
エッドアの方が近い気がするが、-oreがクセ者っぽい。語尾がeの場合、直前の母音文字はアルファベットのまま発音するという基本ルールからすれば、「オー」に
なるから「ア」で締めるより「ール」と締めたくなるところ。これまた日本人に発音しにくいRの発音になるから、翻訳上はどっちでもいいんでない?
110名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 16:54:56.81ID:5fanfZF/ 耳で聞いたらキンボォ、イドーオだわ。
翻訳での固有名詞の表記は忠実にカタカナに移し替えるだけの作業ではないからな。
翻訳での固有名詞の表記は忠実にカタカナに移し替えるだけの作業ではないからな。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 17:26:09.58ID:mIPXC+g7 やっぱりこの名作が、エーテルとか難があるとはいえ映画化されないのがいかんよね
古すぎてエーテルをどうするかという問題はあるけど、なかったことにすればいいとも思うんだけど
古すぎてエーテルをどうするかという問題はあるけど、なかったことにすればいいとも思うんだけど
112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 17:50:24.40ID:UGAMeKRa >>111
やった結果がスター・ウォーズじゃろ?
やった結果がスター・ウォーズじゃろ?
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 18:21:32.67ID:mIPXC+g7 え、そうなの? 全然違う印象があるけど
レンズマン的なスペースオペラの要素も取り入れつつ
本当にやりたかったのはチャンバラなんじゃないの
レンズマン的なスペースオペラの要素も取り入れつつ
本当にやりたかったのはチャンバラなんじゃないの
114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 19:28:40.70ID:UGAMeKRa 本の後書きの受け売りだからそこは先に謝っておくけど
メンター=ヨーダ
フォース=レンズの力
絶対善vs絶対悪を今風にマイルドにして、ハリウッド文法で翻訳してラストをロマンスの成就にしてみると、あーなる。
エッドールvsアリシアが親子ゲンカに矮小化されてるけど一般受けはするんじゃなかろーか。
誤解の無いように言っておくけど、ルーカスがパクったとかは思ってない。精々参考にした程度。
でもハリウッドで作るならあーなるでしょ、と言いたかっただけ。
異論反論はもちろん有るのは分かってる。
メンター=ヨーダ
フォース=レンズの力
絶対善vs絶対悪を今風にマイルドにして、ハリウッド文法で翻訳してラストをロマンスの成就にしてみると、あーなる。
エッドールvsアリシアが親子ゲンカに矮小化されてるけど一般受けはするんじゃなかろーか。
誤解の無いように言っておくけど、ルーカスがパクったとかは思ってない。精々参考にした程度。
でもハリウッドで作るならあーなるでしょ、と言いたかっただけ。
異論反論はもちろん有るのは分かってる。
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 19:35:56.27ID:UGAMeKRa 付け足しすまん。
チャンバラは観客に分かりやすく見せる為の手法だから銃でもなんでもいいと思うけど、フォースという不思議な力=日本の禅=刀同士の切り合いと連想したんだと
そっち方面の演出・表現方法はアニメ、マンガの方がマシだなとは思ってる
チャンバラは観客に分かりやすく見せる為の手法だから銃でもなんでもいいと思うけど、フォースという不思議な力=日本の禅=刀同士の切り合いと連想したんだと
そっち方面の演出・表現方法はアニメ、マンガの方がマシだなとは思ってる
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 20:55:07.21ID:ZmfTDXAG Eddoreをエッドレと発音するのはありだろうか。
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 20:55:45.79ID:HpfxMUHF 劇場アニメレンズマンのノベライズをした吉川 惣司も
あとがきでルーカス上手いことやりやがったなって言ってた
あとがきでルーカス上手いことやりやがったなって言ってた
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 22:10:48.72ID:mIPXC+g7 アリシアとエッドールって絶対的な存在でほとんど神様だよね
スター・ウォーズにはそういうのがない
宇宙のあちこちにいる戦士たちがジェダイの騎士というくくりなのがレンズマンたち
っていうのはギリ当て嵌まるけど
チャンバラシーンにものすごい力入ってるから、やはりルーカスは西洋的な様式(レンズマンとか火星のプリンセス
みたいな)
チャンバラ映画を作りたかったとしか思えない
スター・ウォーズにはそういうのがない
宇宙のあちこちにいる戦士たちがジェダイの騎士というくくりなのがレンズマンたち
っていうのはギリ当て嵌まるけど
チャンバラシーンにものすごい力入ってるから、やはりルーカスは西洋的な様式(レンズマンとか火星のプリンセス
みたいな)
チャンバラ映画を作りたかったとしか思えない
119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 22:37:04.99ID:hQBAAAws ルーク・スカイウォーカーだよ。
空を闊歩するルーカスくんだよ。
俺スゲーだよ。
それ以上の難しい映画じゃないよ。
空を闊歩するルーカスくんだよ。
俺スゲーだよ。
それ以上の難しい映画じゃないよ。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 01:33:40.09ID:5k80zzvw >>118
アリシアvsエッドールみたいなの入れても観客に共感されないんじゃね?という意味でマイルド化したと書いたつもり。
なのでその要素が無いからレンズマン的映画が無いと言われたら、そうだねと同意する。
個人的にはぜひとも見てみたいけど、興行的には失敗するだろうなって思う。
アリシアvsエッドールみたいなの入れても観客に共感されないんじゃね?という意味でマイルド化したと書いたつもり。
なのでその要素が無いからレンズマン的映画が無いと言われたら、そうだねと同意する。
個人的にはぜひとも見てみたいけど、興行的には失敗するだろうなって思う。
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 12:49:30.91ID:irliYHCR レンズマンを映画化しようとしたけど、権利を取れなくてオリジナルの
スター・ウォーズができたとか聞いたことがある。
期間を区切った映画化権をどっかの映画会社が押さえていたとか。
真偽は不明。
スター・ウォーズができたとか聞いたことがある。
期間を区切った映画化権をどっかの映画会社が押さえていたとか。
真偽は不明。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 13:28:18.49ID:HFy16IAj 日本でしょぼい映画やTVシリーズになったくらいだから
当時のルーカスがその程度の権利を取れなかったなんてあるの?
当時のルーカスがその程度の権利を取れなかったなんてあるの?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 13:56:29.87ID:lYEiC/oy >>121
元々『フレッシュ……じゃなかった『フラッシュ・ゴードン』撮りたかったけど、権利とれなかったから……で始めたのがオリジナルのSWっての基本として覚えておこう。
当時のルーカスの意図としては「古き良き冒険活劇映画の復活」だったから、アリシアVSエッドールの代理戦争のような『レンズマン』は少し毛色が合わない。
元々『フレッシュ……じゃなかった『フラッシュ・ゴードン』撮りたかったけど、権利とれなかったから……で始めたのがオリジナルのSWっての基本として覚えておこう。
当時のルーカスの意図としては「古き良き冒険活劇映画の復活」だったから、アリシアVSエッドールの代理戦争のような『レンズマン』は少し毛色が合わない。
124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 14:42:56.18ID:HFy16IAj やっぱエーテルとかQ砲が邪魔で映像化が難しいと思うんだよ
あと地球人タイプには認識できない宇宙人とかさ 文字としてはいいけど
映像にできないからさ
各エピソードのラストも映画のラストにしてはインパクトが弱いし
あと地球人タイプには認識できない宇宙人とかさ 文字としてはいいけど
映像にできないからさ
各エピソードのラストも映画のラストにしてはインパクトが弱いし
125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 21:35:02.89ID:xOduPgyT あれだけ勿体つけたラスボスがアルティメットなんとかさんの時点で、
ハードSFとしての映像化は難しいと思う。
ギャグとしてならありかも。
ハードSFとしての映像化は難しいと思う。
ギャグとしてならありかも。
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 21:36:00.05ID:PyopvLy1 レンズ獲得〜敵船捕獲〜ヴェランシア〜トレンコ(萌えキャラもゲット)〜地球 で一本作れそうに思う
ナドレックが主役の新ストーリーなら低予算で24時間ロードショーも可能かな
ナドレックが主役の新ストーリーなら低予算で24時間ロードショーも可能かな
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 21:59:36.67ID:HFy16IAj レンズを受け取るシーンとかはナレーションだけにして、
いきなりボスコーンとの戦闘を開始して、一段落したら「トゥビーコンティニュー」でお茶を濁す
が現実的な落とし所だと思う
いきなりボスコーンとの戦闘を開始して、一段落したら「トゥビーコンティニュー」でお茶を濁す
が現実的な落とし所だと思う
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 22:46:16.78ID:Bf/GpAdP >>125
もはや至高者よりK区画の防壁がラスボスって感じだったね
至高者をラスボスらしくするには
至高者はアリシア人全員でも倒しきれない圧倒的なパワーの持ち主
K区画の防壁突破〜側近サークル全滅まではアリシア人でも可能
例の「杭打ち機」は至高者を倒すためだけに用意されたものだった……
ってぐらい無茶な改変がいりそう
もはや至高者よりK区画の防壁がラスボスって感じだったね
至高者をラスボスらしくするには
至高者はアリシア人全員でも倒しきれない圧倒的なパワーの持ち主
K区画の防壁突破〜側近サークル全滅まではアリシア人でも可能
例の「杭打ち機」は至高者を倒すためだけに用意されたものだった……
ってぐらい無茶な改変がいりそう
129121
2017/08/17(木) 07:24:16.86ID:7ZGZnLni >>123 レンズマンじゃなくてフラッシュ・ゴードンだったか。
こりゃ失礼。「真偽不明」と予防線を張っておいて良かった。
こりゃ失礼。「真偽不明」と予防線を張っておいて良かった。
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 21:29:24.31ID:mLEGgn1Y >>128
ラスボス:「壁」っていうのも斬新かもしれないな。
レンズマンと銀河パトロールが次々と倒れながらも知恵と力の限りを尽くしてエッドアの防壁を一つ一つ打ち破り、
いよいよ最後のK区画の防壁に挑み、第二段階レンズマン全員が力尽きた後ユニティが防壁を打ち破った!
そしてそこには…
そこには、何もなかった。誰もいなかった。
みたいなの。
ラスボス:「壁」っていうのも斬新かもしれないな。
レンズマンと銀河パトロールが次々と倒れながらも知恵と力の限りを尽くしてエッドアの防壁を一つ一つ打ち破り、
いよいよ最後のK区画の防壁に挑み、第二段階レンズマン全員が力尽きた後ユニティが防壁を打ち破った!
そしてそこには…
そこには、何もなかった。誰もいなかった。
みたいなの。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 09:19:04.31ID:bNByJ3E5 >>130
監督・押井守
監督・押井守
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 10:45:07.47ID:Di+hkFe0133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 19:52:34.97ID:eC2p2zPj ときどきテコ入れでライレーン回やチクラドリア回やヴェギア回が挟まります
トミンガ回は無くていいです
トミンガ回は無くていいです
134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 21:39:30.72ID:EkZjJQZG >>131
もし実現するなら佐藤竜雄がいいなぁ
もし実現するなら佐藤竜雄がいいなぁ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 13:45:00.72ID:I0CxoByD エーテルとともにあらんことを
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 17:26:38.77ID:qsqnAzTp ともにあってどうすんねんw
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 17:36:49.20ID:6LlfNz4E ヴェギア回はテコ入れになるのか……?
ビジュアル的にはねこめ〜わくとかアタゴオルだよね>ヴェギア人
ビジュアル的にはねこめ〜わくとかアタゴオルだよね>ヴェギア人
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 19:35:21.39ID:Kt374ycw トレゴンシーの回は触手回になってしまうのか
139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 20:08:28.34ID:qsqnAzTp >>137
すごーい、たのしーと言わせておけば……
すごーい、たのしーと言わせておけば……
140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 20:11:08.86ID:I0CxoByD 長寿とエーテルを
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 19:30:48.49ID:Lezz11TO 円盤の特典ではキニスン夫妻の子供の日常生活に密着
すぐ裸になっちゃうのが見どころ
すぐ裸になっちゃうのが見どころ
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:44:58.21ID:6al6hZ5b ボスコーン「ボールよお前は私の息子だ」
キム「のー!」
キム「のー!」
143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 10:49:15.33ID:e0QeE2bL ボスコーンは人名じゃないんじゃよ、お若い人よ…
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 14:28:07.13ID:TprQo5dh その知識のなさを披露したのだ!QZ!
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 20:28:25.08ID:liaSAdUK 初期だとボスコーンはヘルマスの別名と考えてる海賊もいたんだったか
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 21:38:19.28ID:IFYCYefn >>140
すまん、なぜか「寿司とエーテルを」と読んでしまった。
すまん、なぜか「寿司とエーテルを」と読んでしまった。
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 23:22:56.97ID:+8WZYmxu キムなら回転寿司50皿ぐらいは余裕なのかしら
148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 23:45:12.00ID:MD4/tf2D >>147
ステーキ載せろって言いそうだw
ステーキ載せろって言いそうだw
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 00:33:23.58ID:wbSiTFEl >148
一皿に乗る分だけ回してたら、いらいらして発狂しそう
バターも別皿で
一皿に乗る分だけ回してたら、いらいらして発狂しそう
バターも別皿で
150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 04:58:22.12ID:++/L3Z6T 第二段階は皿も大きい
触ると死ぬのは同じ
触ると死ぬのは同じ
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 06:22:32.59ID:OWt/XL4e アメリカ至上主義の作品だな、なぜか主人公がアメリカ人 全体を支配するのはアメリカ的価値観
宇宙人をアメリカ的価値観に洗脳して支配 明らかに優れてる宇宙人より貧弱なアメリカ人のキムが
主役
宇宙人をアメリカ的価値観に洗脳して支配 明らかに優れてる宇宙人より貧弱なアメリカ人のキムが
主役
152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 07:04:42.23ID:bGWZGUVQ 仮面ライダーは日本人しか出てこないから日本人至上主義といわれても
日本人が日本で日本人向けに作ったからとしか言いようがない
日本人が日本で日本人向けに作ったからとしか言いようがない
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 08:51:16.46ID:0VdE1WLN154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 09:17:53.10ID:OWt/XL4e いや明らかにおかしいだろう 体力的や知能的に明らかに優れた宇宙人があんなに
たくさんいるのに、キニスンが戦っても勝つし、頭脳でも勝つなんておかしすぎる
結婚式であんな劣った地球人の結婚式に宇宙中の名士が集まって
スタジアムも満杯なんておかしいだろう
アメリカ的な誇大妄想だよ
たくさんいるのに、キニスンが戦っても勝つし、頭脳でも勝つなんておかしすぎる
結婚式であんな劣った地球人の結婚式に宇宙中の名士が集まって
スタジアムも満杯なんておかしいだろう
アメリカ的な誇大妄想だよ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 19:18:08.92ID:S48RUkf1 しかし、WW弐前後、20世紀中はアメリカはダントツの覇権国として君臨していたのは歴史的事実だからな、それを前提に「アメリカン最高(ドヤッ」とするのは
同時代人、アメリカ人向けの娯楽作品として間違ってはいないだろう。それを後知恵でディスる君がおかしい。
気狂いリベラル()ファシストは巣へ(・∀・)カエレ!!
同時代人、アメリカ人向けの娯楽作品として間違ってはいないだろう。それを後知恵でディスる君がおかしい。
気狂いリベラル()ファシストは巣へ(・∀・)カエレ!!
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 21:43:02.52ID:OWt/XL4e レンズマンは1937年くらいだろ
世界恐慌の真っ最中じゃないか どこが世界に君臨してたんやぼけ
世界恐慌の真っ最中じゃないか どこが世界に君臨してたんやぼけ
157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 23:14:33.72ID:Iq/Emauv 世界恐慌のさなかにこんな小説を出版できるアメリカという国がこわいわ。
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 06:36:58.02ID:nizw+hLu 敗戦のどん底でも創価学会という巨大教団を成長させた池田大作のすごさ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 06:48:12.55ID:MHDNluyO160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 06:54:32.38ID:nizw+hLu それは思い込みが強すぎるだろう池田大作の実績を見ればアメリカなんてヘでもない
今や公明党は与党で日本を動かしている 戦後のどん底から世界で唯一正しい宗教を
ここまで大きくした池田大作はすごい
今や公明党は与党で日本を動かしている 戦後のどん底から世界で唯一正しい宗教を
ここまで大きくした池田大作はすごい
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 08:32:25.93ID:MHDNluyO ノシャブケミング神やクロノ神を出して実在の宗教要素を排除したドクの偉大さが引き立つな
ノシャブケミング神てちょっとクトゥルー神話っぽい響きがある
ノシャブケミング神てちょっとクトゥルー神話っぽい響きがある
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 09:29:20.64ID:nizw+hLu 戦いと憎しみと洗脳の物語を描いた利己的なアメリカ人と愛と平和の男池田大作とでは比べるのもおこがましい
163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 10:10:35.59ID:zEv9vvbp >161
原書で間投詞としてのJesusって使ってたんかな
宗教を○○の企みとしたホーガンの星を継ぐものシリーズでは
使っててあれ?と思ったけど
原書で間投詞としてのJesusって使ってたんかな
宗教を○○の企みとしたホーガンの星を継ぐものシリーズでは
使っててあれ?と思ったけど
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 18:33:31.12ID:JMb2JlQx >>156
アメリカはWWT後、戦費貸し付けていた欧州各国から債権まとめて掻っ攫って、決定的優位に立ったんだな。その時点で覇権国に成り上がり。
世界恐慌はアメリカも痛手だったが、欧州はもっと厳しい話になっていたわけで……資源国でもあった強みに加えてニューディール政策でイチヌケ
してさらに優位に。
WWUを欧州、太平洋の二面作戦やって連合軍の主導権握り続けた地力は覇権国としか言いようがない(国家財政的には戦時国債がなければ
厳しい状況ではあったが)。
アメリカの失敗はソ連を育ててしまったこと。
>157
戦前から戦中ですら、「総天然色」のディズニーアニメ作ってたし、フルカラーのアメコミが伸びてスペオペを食っちゃったなんてやっていたのですよね。
1938年のアガデミー短編アニメ賞作品に『トムとジェリー』があったりするのです(無論、アカデミー賞自体は恐慌も戦争も関係なく続いていたわけで)。
この辺りに当時のアメリカと他国の国力の隔絶を感じずにはいられない。
アメリカはWWT後、戦費貸し付けていた欧州各国から債権まとめて掻っ攫って、決定的優位に立ったんだな。その時点で覇権国に成り上がり。
世界恐慌はアメリカも痛手だったが、欧州はもっと厳しい話になっていたわけで……資源国でもあった強みに加えてニューディール政策でイチヌケ
してさらに優位に。
WWUを欧州、太平洋の二面作戦やって連合軍の主導権握り続けた地力は覇権国としか言いようがない(国家財政的には戦時国債がなければ
厳しい状況ではあったが)。
アメリカの失敗はソ連を育ててしまったこと。
>157
戦前から戦中ですら、「総天然色」のディズニーアニメ作ってたし、フルカラーのアメコミが伸びてスペオペを食っちゃったなんてやっていたのですよね。
1938年のアガデミー短編アニメ賞作品に『トムとジェリー』があったりするのです(無論、アカデミー賞自体は恐慌も戦争も関係なく続いていたわけで)。
この辺りに当時のアメリカと他国の国力の隔絶を感じずにはいられない。
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 18:47:54.84ID:nizw+hLu アメリカはアフリカから黒人をさらってきて奴隷にした
今でも人種差別がある 差別主義者が大統領 国民の投票で差別主義者を大統領にした
こんなクソな国が池田大作より素晴らしいというのがおかしい
アメリカに洗脳されてる
今でも人種差別がある 差別主義者が大統領 国民の投票で差別主義者を大統領にした
こんなクソな国が池田大作より素晴らしいというのがおかしい
アメリカに洗脳されてる
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 21:14:36.78ID:nizw+hLu 常に戦争をしている悪魔のような国アメリカ アメリカが優れてるなんて洗脳されてる
アメリカが公平公正自由で素晴らしい国ならどうして戦争ばかりしているのか
他国の文化や宗教を認めない恐ろしいボスコーンのような帝国主義の国こそアメリカ
アメリカが公平公正自由で素晴らしい国ならどうして戦争ばかりしているのか
他国の文化や宗教を認めない恐ろしいボスコーンのような帝国主義の国こそアメリカ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 15:56:17.01ID:4sCea/vu アメリカこそ悪の枢軸国だ!
168名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 21:33:50.80ID:G3BXuHQG インディアンが住んでた大陸を奪った
神の子である万世一系の天皇陛下が支配する日本にたかが
捕鯨の補給基地が欲しいだけで開国させ平和を破った
石油利権欲しさに中東の国を侵略しすぎ
とにかく常に戦争してる
こんな最低の国アメリカの価値観を全宇宙に広げるとかおかしすぎる
リアルアメリカはボスコーンよりひどい侵略国家じゃないか!
神の子である万世一系の天皇陛下が支配する日本にたかが
捕鯨の補給基地が欲しいだけで開国させ平和を破った
石油利権欲しさに中東の国を侵略しすぎ
とにかく常に戦争してる
こんな最低の国アメリカの価値観を全宇宙に広げるとかおかしすぎる
リアルアメリカはボスコーンよりひどい侵略国家じゃないか!
169名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 22:51:02.02ID:OPJViAz2170名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 09:29:11.11ID:u7eTxFzl クリスはそりやアリシア人ごり押し。
然るべきときに然るべき子供を産むだけに養成されたひとだからなあ。
然るべきときに然るべき子供を産むだけに養成されたひとだからなあ。
171名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 11:26:07.65ID:UguLjZ3Q ステーキを食ってはならない容態の時にステーキ絶対阻止する役目もある
172名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 11:26:59.22ID:UguLjZ3Q あと儀礼的衣装を強要されてまいっちんぐする役目も
173名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 23:52:53.54ID:15B8OeSr 儀礼的衣装(全裸)
174名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 10:51:15.21ID:tFXzGX4U 天皇陛下を中心とする神々の國である神国日本に原爆を落とした悪魔の国アメリカ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 13:24:10.68ID:z1PMYtls176名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 06:56:22.72ID:fXXxqi0D 昔はビキニでも超絶破廉恥な格好だったんだろうか。
キニスンに紐パンとか見せたら気絶するかもしれんな。
キニスンに紐パンとか見せたら気絶するかもしれんな。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 08:40:10.56ID:gSPKxJtX キニスン夫人なら気絶するかもだが
キニスンはライレーンでドキッ!女だらけのヌーディスト大会を潜り抜けた経歴の持ち主
キニスンはライレーンでドキッ!女だらけのヌーディスト大会を潜り抜けた経歴の持ち主
178名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 12:46:20.52ID:rUobxCGM 無慣性移動がどうもよくわからないな
その状態だと要するに戦闘機に乗る時のGがかからなくなるから
いくら速くても人間も物も影響受けないってんでしょ?
でも推進力が旧態依然としたジェットだったりするしなんかおかしいんだよね
すかいらーくみたいに謎な推進装置ってあったっけ?
その状態だと要するに戦闘機に乗る時のGがかからなくなるから
いくら速くても人間も物も影響受けないってんでしょ?
でも推進力が旧態依然としたジェットだったりするしなんかおかしいんだよね
すかいらーくみたいに謎な推進装置ってあったっけ?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 15:13:57.01ID:kHU28mUV 無慣性の推進機内で有慣性の粒子を練成噴出するから魔力光がすごくて敵にすぐ見つかるって第一巻に書いてあった記憶
180名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 15:22:25.41ID:StYesggT181名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 15:28:29.07ID:kHU28mUV 無慣性航行中の室内で目が見えるから光も超光速になる
視神経含む全ての神経の伝達速度も超光速になるかというとならなくても良いなってもよい
視神経含む全ての神経の伝達速度も超光速になるかというとならなくても良いなってもよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
