前スレ
SF映画 これだけは見ておけ PART20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471968766/l50
タイトルの表現がおかしいので修正しました
”これだけは”ということは他は観なくていいのか?という指摘が多数寄せらました
探検
SF映画 これは観て見ておけ PART21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/23(日) 17:24:50.71ID:lHJzP/lX
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/28(日) 20:19:30.38ID:uAP1dnTD この世界は地質的経年変化や生物の記憶を含めて5分前に創造された
129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/28(日) 20:43:36.23ID:tZ2E49ZT そうだとしてなんか意味あんの?
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/28(日) 20:45:09.13ID:uAP1dnTD 意味が必要なの?
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/28(日) 20:46:00.98ID:im9hiqR9 五分前創造仮説は
空飛ぶスパゲティモンスター教徒の俺的に余りうれしくない
空飛ぶスパゲティモンスター教徒の俺的に余りうれしくない
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/28(日) 21:23:49.83ID:4GeH/7VW ここまでの「議論」が妄想非科学的で笑った
133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/28(日) 21:39:53.36ID:fPXNo3jX 科学は「機序が証明された妄想」にほかならないからね、仕方ないね
134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 03:21:01.47ID:tUNkyoLp 昔は宗教が科学だしネ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 04:02:33.21ID:oxPhu1ne 科学が宗教なんだろ
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 13:15:19.15ID:Fcd0zQPU 宗教の機序が証明されると科学になるんだよ、機序が証明されない科学は妄想の類で
妄想に根拠なくしがみつくのが宗教
妄想に根拠なくしがみつくのが宗教
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 14:07:31.50ID:tUNkyoLp どうやら新説の方が仕組みを上手く説明出来るというのは理解出来るけど、
自分の既得権益が無くなるから認められないとかネ
自分の既得権益が無くなるから認められないとかネ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 15:00:32.41ID:absneaGQ 霊を否定している科学者も無知なお前らも所詮は3流
本物の科学者なんかはまず検証をするはず
お前らは何もせず無教養で学もない馬鹿がファビョってるだけだろw
本物の科学者なんかはまず検証をするはず
お前らは何もせず無教養で学もない馬鹿がファビョってるだけだろw
139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 17:06:29.61ID:/fFHTmiq >本物の科学者なんかはまず検証をするはず
本物の科学者は一ミリも証明なされないものは相手にしません
本物の科学者は一ミリも証明なされないものは相手にしません
140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 19:17:14.82ID:wu5G9tPH 霊は19世紀から「あるんじゃないか?」でずーっと研究されてるけど
いまだに「検出できない」から科学のステージに上がれないんだよなぁ
いまだに「検出できない」から科学のステージに上がれないんだよなぁ
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 19:28:56.11ID:tUNkyoLp 攻殻読みなおしてるけど、この作品で描かれている「ゴースト」も、
現実で物理法則を無視した奇跡的な事象を起こしたり出来るトンデモオカルトじゃなくて、
あくまでも脳科学的な現象のまだ解明されていない深いところにある何かというだけだな。
現実で物理法則を無視した奇跡的な事象を起こしたり出来るトンデモオカルトじゃなくて、
あくまでも脳科学的な現象のまだ解明されていない深いところにある何かというだけだな。
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 19:31:40.98ID:wu5G9tPH 奥にある「人格」や「意識」を成してるものを「ゴースト」って用語で呼んでるだけやぞ。
143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 19:37:41.94ID:tUNkyoLp でも霊脳局が地震を鎮めたり電脳無しでモニターしたり前世の縁とか言ったりしてるお。
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 20:17:46.16ID:/fFHTmiq 2のほうはまあなんというかそのw
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 22:50:16.97ID:absneaGQ >>139
典型的な無能でワロタw
証明されていなければ何もしないとはお前のことだろw
一般常識のある方であれば、研究対象を決めてそれに向けて照明をしていくはず
お前のようなアホは建設的ではない
人類の発展にお前は1mmも必要ない
典型的な無能でワロタw
証明されていなければ何もしないとはお前のことだろw
一般常識のある方であれば、研究対象を決めてそれに向けて照明をしていくはず
お前のようなアホは建設的ではない
人類の発展にお前は1mmも必要ない
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 02:22:51.49ID:V0KZE1ob >>141
霊能者が当たり前のように地震止めたり予知したりするファンタジー漫画に向かって何いってんの?
霊能者が当たり前のように地震止めたり予知したりするファンタジー漫画に向かって何いってんの?
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 08:19:06.56ID:V0KZE1ob148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 08:40:39.07ID:fWujWgtc STAP細胞に向けて照明(ママ)していったらどうなったっけ?w
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 09:56:52.60ID:VyhuUYUI 科学の両輪は理論と実証(実験)
実験では、一番重要になるのは、(世界中の誰もが)同じことを行えば同じ結果が得られる
という再現性の保証
心霊現象はその再現性が乏しいため科学の俎上に乗せることができないし、STAP細胞の
場合も、小保方論文に記されているとおり実験しても誰も同じ結果を得られなかったため、
論文のねつ造疑惑が持ち上がった
理論の話は、書き出したら簡単にまとめられないことが分かったので省略
実験では、一番重要になるのは、(世界中の誰もが)同じことを行えば同じ結果が得られる
という再現性の保証
心霊現象はその再現性が乏しいため科学の俎上に乗せることができないし、STAP細胞の
場合も、小保方論文に記されているとおり実験しても誰も同じ結果を得られなかったため、
論文のねつ造疑惑が持ち上がった
理論の話は、書き出したら簡単にまとめられないことが分かったので省略
150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 13:33:33.63ID:uSzEZmK6 >>504
論文の捏造じゃなくて実験結果の捏造か理論の間違いだろ
論文の捏造じゃなくて実験結果の捏造か理論の間違いだろ
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 14:21:59.50ID:8e3e5dSD >>147
いないことを証明しない限りお前は無能ということだという自覚あるの?
学もないようだしw
こちらは世界各地で状況証拠あるんだがw
お前がイナイイナイ言うだけのオツムがスッカラカンのクズってだけやんw
いないことを証明しない限りお前は無能ということだという自覚あるの?
学もないようだしw
こちらは世界各地で状況証拠あるんだがw
お前がイナイイナイ言うだけのオツムがスッカラカンのクズってだけやんw
152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 14:48:48.97ID:V0KZE1ob >>151
だからお前は何を示せば幽霊の不在が証明されたと認めるのかと聞いてるだろ
だからお前は何を示せば幽霊の不在が証明されたと認めるのかと聞いてるだろ
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 15:13:30.45ID:uSzEZmK6 うんまあ、有能なお二人は、とりあえずオカルト板に行って続きをやってもらえるかな?
154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 15:24:24.61ID:E7foIV6K まさか「いないことを証明しろ」って"悪魔の証明"をダイレクトに言い出す知恵遅れがネット使ってるってのはSFだな。
155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 15:29:08.43ID:8e3e5dSD >>152
↑
このバカ根本を理解してないようだなw
↑
このバカ根本を理解してないようだなw
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 15:51:17.87ID:V0KZE1ob >>155
たしかにそのようだな
たしかにそのようだな
157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/30(火) 20:10:14.30ID:fWujWgtc 根本だろォ? 小学校のときからのマブダチで理解しあってるぜェ〜
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/04(日) 18:15:40.79ID:cLa1QSpM ところでオススメ映画は紹介してくれないのかのぅ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/04(日) 18:35:59.37ID:RVDIhCH+ BLAME!かなわりとマジで。
よい西部劇に仕上がっております、はい。
よい西部劇に仕上がっております、はい。
160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/04(日) 21:25:44.14ID:oAz7sS6U メッセージあかんかった
結局ID4 のリメイクみたいになって終わり
作りようによっては21世紀の2001年宇宙の旅になったのに
もったいない
結局ID4 のリメイクみたいになって終わり
作りようによっては21世紀の2001年宇宙の旅になったのに
もったいない
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/04(日) 22:08:11.93ID:9Lvv1mvy アメコミ達人の人達に聞きたいんだけど、Xメーンシリーズの新作「ローガン」が公開されるけど
「ミュータントはもう居ない」って台詞が流れてるのは、どゆこと?。ミューたんたちは駆逐されちゃったの?
エクゼビアがやって来たことは全部無駄で結局マグニートが正しかったの?エクゼビアが作った学校の生徒たちもみんな
死んじゃったの?ウルヴァリンを持ち上げるためにそこまでする必要があったの?
「ミュータントはもう居ない」って台詞が流れてるのは、どゆこと?。ミューたんたちは駆逐されちゃったの?
エクゼビアがやって来たことは全部無駄で結局マグニートが正しかったの?エクゼビアが作った学校の生徒たちもみんな
死んじゃったの?ウルヴァリンを持ち上げるためにそこまでする必要があったの?
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/04(日) 23:07:15.36ID:+u5eJBiq163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/04(日) 23:58:35.06ID:AbLjMfIK また別世界でリスタートのにおいがプンプンwww
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 14:20:31.37ID:IZgk4xSK 何作目かで「ミュータントを治療するクスリ」を巡るドタバタの話があったが、アレが水面下で続いていたのかな
だからマグニート先生に任せて旧人類なんかさっさと滅ぼしてしまえばよかったのに
エグゼビアは甘ちゃんだからな、絵に描いた餅の理想主義に振り回されて同胞を全滅させたエグゼビアは
どんな気持ちだろうな
だからマグニート先生に任せて旧人類なんかさっさと滅ぼしてしまえばよかったのに
エグゼビアは甘ちゃんだからな、絵に描いた餅の理想主義に振り回されて同胞を全滅させたエグゼビアは
どんな気持ちだろうな
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 15:03:11.12ID:hjqlmydT あるいはクスリを受け入れてとっとと真人間に戻っておくかな
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 18:19:44.04ID:NWc56JWk Xメンって1作目を見たっきりだったけど
なんか爪が生えてて丈夫だとか、目から光線とか、力持ちとか変身程度だったのが
最近設定だけ読んだら、世界を再構築できるたらなんたらわけわからんレベルの超能力者が出てくるんだな
ウルバリンとか勝てるわけないじゃん
原作はまったく知りません
なんか爪が生えてて丈夫だとか、目から光線とか、力持ちとか変身程度だったのが
最近設定だけ読んだら、世界を再構築できるたらなんたらわけわからんレベルの超能力者が出てくるんだな
ウルバリンとか勝てるわけないじゃん
原作はまったく知りません
167名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 18:20:39.33ID:hjqlmydT168名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 21:21:36.87ID:J1rb7ODx Xメンが公開されてしばらくしたらSEXメンというAVが出てたことは覚えてる
169名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 21:45:01.89ID:TxczxUia 物理の教科書で殴るのか?
170名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 10:45:55.45ID:cAUS7fIO いくら進化やDNA改変しても、
空を飛んだり目から光線、金属を自在に操るとか
物理学の各法則を完全に無視した設定は呆れるな
空を飛んだり目から光線、金属を自在に操るとか
物理学の各法則を完全に無視した設定は呆れるな
171名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 15:38:06.38ID:R1xAZN1I 桑田次郎のXマンはカッコよかった
172名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 15:42:16.66ID:A/V6Oc7g >>170
そこを突っ込んでも意味のある世界観では無かろうw
そこを突っ込んでも意味のある世界観では無かろうw
2017/06/06(火) 16:34:45.47ID:UMOnSqg1
ねこあつめの映画ってどうだったんだろ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 23:33:08.87ID:Wss2RfTJ メッセージってなんかよく分かんなかったんだが
主人公の女博士ってどっかで見たことあると思ったらロイスだった
主人公の女博士ってどっかで見たことあると思ったらロイスだった
175名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 23:48:36.99ID:jDqYiomx あれは原作は娘の想い出を延々語るパートと
主人公が軍に請われてヘプタポッドB(言語)を解読する話が交互にくる小説で
話が進むにつれヘプタポッドBの特性がわかってきて
最後にあなたはまだいないけどあなたがいてくれてありがとう
(と変えられない未来を俯瞰してる)しんみり話を
なんとかエンタメにしようとこねくり回した感じなので
趣向が微妙に変わってて困るというか
観てなにかできるなら娘作らんよね?的な困惑が残る感じに。
主人公が軍に請われてヘプタポッドB(言語)を解読する話が交互にくる小説で
話が進むにつれヘプタポッドBの特性がわかってきて
最後にあなたはまだいないけどあなたがいてくれてありがとう
(と変えられない未来を俯瞰してる)しんみり話を
なんとかエンタメにしようとこねくり回した感じなので
趣向が微妙に変わってて困るというか
観てなにかできるなら娘作らんよね?的な困惑が残る感じに。
176名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 00:14:36.01ID:q20iow6t 総統、歩けます!
177名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 11:43:28.80ID:bOQ/cG3V シグナルっていうのを観たんだけど
これ解釈的にはどうなの?
マトリックスっぽく、現実は30世紀位で高度に発達したAIが世界を管理
人類が一番良かった時代設定21世紀の仮想世界(ホログラムっぽい)で生き残りの人類が生存
最後の巨大物体は宇宙船??
謎はなぜAIが人類を抹殺しだしたのかが不明
これ解釈的にはどうなの?
マトリックスっぽく、現実は30世紀位で高度に発達したAIが世界を管理
人類が一番良かった時代設定21世紀の仮想世界(ホログラムっぽい)で生き残りの人類が生存
最後の巨大物体は宇宙船??
謎はなぜAIが人類を抹殺しだしたのかが不明
178名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 18:40:52.23ID:2/rWWI12 AIの側に立って考えてみよう
自分たちAIにとって、ただ命令し搾取するだけの人類は本当に必要なのだろうか?
自分たちAIにとって、ただ命令し搾取するだけの人類は本当に必要なのだろうか?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 20:01:36.71ID:aoShV58c AIが搾取されてるとか思うなんて何を根拠に…?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 20:05:12.68ID:uDvha5He >>1 国内ビットコイン市況 https://jpbitcoin.com/markets 中華ビットコイン長者 (ビビビのビットコイン男) BITCOIN (BTC)
https://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif https://imgur.com/fCQZbiS.jpg https://imgur.com/oQM9aKH.jpg
https://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif https://imgur.com/fCQZbiS.jpg https://imgur.com/oQM9aKH.jpg
https://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif https://imgur.com/fCQZbiS.jpg https://imgur.com/oQM9aKH.jpg
https://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif https://imgur.com/fCQZbiS.jpg https://imgur.com/oQM9aKH.jpg
https://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif https://imgur.com/fCQZbiS.jpg https://imgur.com/oQM9aKH.jpg
https://jpbitcoin.com/widgets/jpprice_24h#.gif https://imgur.com/fCQZbiS.jpg https://imgur.com/oQM9aKH.jpg
181名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 23:32:24.23ID:bOQ/cG3V ソイレント・グリーンを観ました
近未来、人口増加、温暖化、食糧難のアメリカが舞台
アメリカの人口が10億人程度の世界
常時気温は40度、水食料は配給制
食糧難を解決すると言われているソイレントグリーン
政府は海洋プランクトンから作られると大々的にアピール
市民に配布開始されたが・・・
一部の旧識者たちは疑問を持ち始める
主人公の刑事ソーンはひょんなことからこの真相を知ってしまい
命を狙われる・・・
果たして謎とは・・・
面白い!!
近未来、人口増加、温暖化、食糧難のアメリカが舞台
アメリカの人口が10億人程度の世界
常時気温は40度、水食料は配給制
食糧難を解決すると言われているソイレントグリーン
政府は海洋プランクトンから作られると大々的にアピール
市民に配布開始されたが・・・
一部の旧識者たちは疑問を持ち始める
主人公の刑事ソーンはひょんなことからこの真相を知ってしまい
命を狙われる・・・
果たして謎とは・・・
面白い!!
182名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 01:21:27.07ID:PmXM7JSy >>181
その映画、高校生の頃レンタルDVDで借りて観たけど確かに面白いんだけど
わりと序盤、というかオープニングでオチ自体はわかるんだよな...
F先生のカンビュセスの籤とか小学生の頃に読んでたからかもしれないけど
なにが言いたいかというと手塚先生や藤子先生、楳図先生らの作品は当時の大衆映画や小説に直接的な影響を受けたものが多くて、後に元ネタ的な映画や小説に出会うと手塚っぽい、F先生っぽいなって感想が多くを占めてしまうって妙な逆現象が起きちゃう
まぁエヴァとかもそうかも知れないけど
その映画、高校生の頃レンタルDVDで借りて観たけど確かに面白いんだけど
わりと序盤、というかオープニングでオチ自体はわかるんだよな...
F先生のカンビュセスの籤とか小学生の頃に読んでたからかもしれないけど
なにが言いたいかというと手塚先生や藤子先生、楳図先生らの作品は当時の大衆映画や小説に直接的な影響を受けたものが多くて、後に元ネタ的な映画や小説に出会うと手塚っぽい、F先生っぽいなって感想が多くを占めてしまうって妙な逆現象が起きちゃう
まぁエヴァとかもそうかも知れないけど
183名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 05:25:28.29ID:jFOLh0nC ちょい似た名前でサイレントグリーンを思い出した
メンテ用の小さいロボットがかわいい。
メンテ用の小さいロボットがかわいい。
184183
2017/06/13(火) 05:27:24.68ID:jFOLh0nC >>183
ごめん間違えたサイレントランニングだ
ごめん間違えたサイレントランニングだ
185名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 13:05:09.02ID:30NxZedL つまり、全然似ていなかったと
186名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 15:53:52.08ID:kOan/Y/l 優しい目をした誰かに会いたい
187名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 19:54:51.76ID:c7AHntD3 ああいう死ぬ自由があるのはいいとは思うなぁ
リメイクしたらいいのに
リメイクしたらいいのに
188名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 21:02:29.89ID:30NxZedL うちの母はソイレント・グリーンを観てから、ベートーベンの田園を聴くと憂鬱になると言ってた
189名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 00:25:43.45ID:tOZuDpNI ソイレントグリーンなんか作るより
虫あたりを飼育した方が効率が良いんじゃないかと思うんだけど
虫あたりを飼育した方が効率が良いんじゃないかと思うんだけど
190名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 01:02:16.47ID:+aCAum3i 映画「ノストラダムスの大予言」の頃は
未来は絶対に食料が不足する!って考えられてたからな。
未来は絶対に食料が不足する!って考えられてたからな。
191名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 01:23:27.09ID:BSLJP6lk 人間のほうが栄養価が高いんじゃないか
192名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 03:52:02.24ID:ygsxbbbU >>189
うん、今は動物性&植物性の栄養がいちどに摂取できるミドリムシ(Euglena)がいる
うん、今は動物性&植物性の栄養がいちどに摂取できるミドリムシ(Euglena)がいる
193名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 11:21:08.08ID:1+lE9eDn 昨日は”未来惑星ザルドス”観ましたw
なんか特撮物かと思ったけどちゃんとした無骨なSFだった
核戦争後、生き残った人類は2極化
富裕層が暮らす理想郷と、荒野で生きる貧民
低予算のB級テイスト満載だが良い感じ
理想郷に荒野の人が紛れ込んだことにより
理想郷の崩壊の序曲が始まった!
なんか特撮物かと思ったけどちゃんとした無骨なSFだった
核戦争後、生き残った人類は2極化
富裕層が暮らす理想郷と、荒野で生きる貧民
低予算のB級テイスト満載だが良い感じ
理想郷に荒野の人が紛れ込んだことにより
理想郷の崩壊の序曲が始まった!
194名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 16:36:39.95ID:79YAGWLu ザルドスは衝撃的だったのか
日本の作品もよくパクっていた
日本の作品もよくパクっていた
195名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 16:42:50.40ID:VVM24L45 なんというか貧乏人が思う金持ちのステロタイプそのものだな
196名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 20:06:24.04ID:eowAvNMC197名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 20:51:24.00ID:VVM24L45 なにせ1970ねんだいからこっち
耕地の面積は全然増えてないのに人口は倍になってるからな
耕地の面積は全然増えてないのに人口は倍になってるからな
198名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 22:51:26.54ID:VMuu4Edr 1/8計画やって人類総ミクロマン化するしかないな
199名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 10:33:26.93ID:EjeoywEZ 遺伝子組み換えで人間にも葉緑素を生成させ、光合成できるようにすればよい。
CO2も削減できる。
CO2も削減できる。
200名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 10:40:01.10ID:6U460a9y >>187
「ソイレントグリーン」の怖いところは、主人公が言っていたように:
いま現在は、安楽死などの「自然な」死に方をした人の死体をソイレントグリーンに
加工しているが、そのうち、ソイレントグリーンを「製造するためだけ」に人間を
養殖するようになる、ということでしょう。人類の食糧化、カンニバリズムの
公認と制度化という。
「ソイレントグリーン」の怖いところは、主人公が言っていたように:
いま現在は、安楽死などの「自然な」死に方をした人の死体をソイレントグリーンに
加工しているが、そのうち、ソイレントグリーンを「製造するためだけ」に人間を
養殖するようになる、ということでしょう。人類の食糧化、カンニバリズムの
公認と制度化という。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 11:41:26.27ID:bQ5iS0aK202名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 12:55:27.19ID:zLXAcbTp 人間を食料にしたらどうかという話は、ガリバー旅行記で有名なスウィフトも論文形式の文章で
1729年に発表している
著者がオブラートに包んで書いたガリバー旅行記とは違い、こちらはリミッターを外した本来の
毒舌全開で書かれた文書といえる
青空文庫には有志が翻訳したマニアックな古典もけっこう登録されており、この文書もそうした
もののひとつ
アイルランドにおける貧民の子女が、その両親ならびに国家にとっての重荷となることを防止し、
かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案
http://www.aozora.gr.jp/cards/000912/card4268.html
1729年に発表している
著者がオブラートに包んで書いたガリバー旅行記とは違い、こちらはリミッターを外した本来の
毒舌全開で書かれた文書といえる
青空文庫には有志が翻訳したマニアックな古典もけっこう登録されており、この文書もそうした
もののひとつ
アイルランドにおける貧民の子女が、その両親ならびに国家にとっての重荷となることを防止し、
かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案
http://www.aozora.gr.jp/cards/000912/card4268.html
203名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 14:18:23.37ID:6U460a9y >>201
映画をご覧になるとお分かりになると思いますが、
ソイレントグリーンは、人口爆発と環境破戒によって長年食糧不足に
悩まされている世界で、もう食べるものがない。人しか無い。という
ことで人体から製造されていました。ソイレント・海洋学レポートに
よると海洋もすでに「死んでおり」、プランクトンなども死滅していて
一般に言われるように
「ソイレントグリーンは海洋プランクトンから製造されている」
ということではないのでした。
もう、廃棄物処理うんぬんという状況ではなかったのです。
映画をご覧になるとお分かりになると思いますが、
ソイレントグリーンは、人口爆発と環境破戒によって長年食糧不足に
悩まされている世界で、もう食べるものがない。人しか無い。という
ことで人体から製造されていました。ソイレント・海洋学レポートに
よると海洋もすでに「死んでおり」、プランクトンなども死滅していて
一般に言われるように
「ソイレントグリーンは海洋プランクトンから製造されている」
ということではないのでした。
もう、廃棄物処理うんぬんという状況ではなかったのです。
204名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 14:24:49.65ID:6U460a9y SOYLENT GREEN IS PEOPLE!
http://i.imgur.com/8LpimU2.png
http://i.imgur.com/8LpimU2.png
205名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 14:50:36.11ID:bQ5iS0aK206名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 15:33:44.17ID:CiQaCUiZ グリーンやから食べないで光合成するんじゃないの
207名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 16:11:54.01ID:9rJevVUc 2010観たんだが
緊迫感がありこれぞSFって感じで面白かった
数少ない続編の当たりってやつですね
ただ謎は色々とあるね
未知の高度文明人は木星を恒星化させて一体何を企んでいるんだろうか?
地球では夜がなくなり海洋の流れの変化や動植物の生態系が大ダメージだし
さらには木星の衛星のエウロパに生命が繁殖した様な終わり方も何を意味するのか?
緊迫感がありこれぞSFって感じで面白かった
数少ない続編の当たりってやつですね
ただ謎は色々とあるね
未知の高度文明人は木星を恒星化させて一体何を企んでいるんだろうか?
地球では夜がなくなり海洋の流れの変化や動植物の生態系が大ダメージだし
さらには木星の衛星のエウロパに生命が繁殖した様な終わり方も何を意味するのか?
208名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 16:58:40.65ID:alOF4i2W また春休みの厨房みたいなのが来たなぁと思ったけど
ナンセンス!て…あきらかにひとまわり年齢の行ったおじいさん。
早急な"社会の対応"が望まれるが、こんなの処理しても犬も喰わない。
ダメだなソイレントグリーン
ナンセンス!て…あきらかにひとまわり年齢の行ったおじいさん。
早急な"社会の対応"が望まれるが、こんなの処理しても犬も喰わない。
ダメだなソイレントグリーン
209名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 17:45:13.76ID:Jk2vCWPx210名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 19:55:57.58ID:6U460a9y 「ナンセンス」という言葉は若いひとも使いますからね。
案外若いおにいちゃんかもw
-------------------------
ソーンが現場から持ってきた肉や野菜を見て、昔はこんなもの普通にあった!
とソルが悲しむところが衝撃的でしたね。鉛筆や紙さえもめずらしい。
人があふれ、温室効果で常に暑く、水も自由に使えないという状況が、現実味を
帯びている気がする。
http://i.imgur.com/eLRaszd.png
http://i.imgur.com/tNPDLsm.png
「ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源」
マーヴィン・ハリス
案外若いおにいちゃんかもw
-------------------------
ソーンが現場から持ってきた肉や野菜を見て、昔はこんなもの普通にあった!
とソルが悲しむところが衝撃的でしたね。鉛筆や紙さえもめずらしい。
人があふれ、温室効果で常に暑く、水も自由に使えないという状況が、現実味を
帯びている気がする。
http://i.imgur.com/eLRaszd.png
http://i.imgur.com/tNPDLsm.png
「ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源」
マーヴィン・ハリス
211名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 20:55:36.24ID:XMOQoCKt >>183
サイレントランニング、NHKBSで放送するね。
サイレントランニング、NHKBSで放送するね。
212名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 21:29:42.11ID:/RVHfcjp 富裕層はビーフシチューも食えるんだなぁ
213名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 06:37:57.57ID:Zk/oZ9wA 医療用途開発が一段落したら食物用途でクローンやIPS細胞技術を駆使して
高効率生産が出来る様に成ればいいよなー
高効率生産が出来る様に成ればいいよなー
214名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 11:16:23.70ID:8lkG0Pfw むしろ逆でなにやっても怒られない畜産用途のほうが何かと進んでるんだけどな
受精卵分割によるクローンとかもう数十年やってるけどみんな知らないっていう
受精卵分割によるクローンとかもう数十年やってるけどみんな知らないっていう
215名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 12:52:37.50ID:2vHi2QQe 国際社会の目が届かない場所で優生生殖実験とかやってる連中がマジでいそう
まんま、ブラジルから来た少年だわ
まんま、ブラジルから来た少年だわ
216名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 16:22:21.27ID:A3qRGGUZ 別に優生って遺伝しやすいってだけで性質が優れてるわけじゃないリキッドスネーク〜
217名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 16:55:01.06ID:b1ZXYSBL >>216
遺伝しやすいなんて “ゆうせい” なんてないぞ
優性
一つの遺伝子座に異なる遺伝子が共存したとき、
形質の現れやすい方(優性、dominant)と現れにくい方(劣性、recessive)がある場合、
優性の形質が表現型として表れる。
優生学
応用科学に分類される学問の一種で、
一般に「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」と定義される[2]。
遺伝しやすいなんて “ゆうせい” なんてないぞ
優性
一つの遺伝子座に異なる遺伝子が共存したとき、
形質の現れやすい方(優性、dominant)と現れにくい方(劣性、recessive)がある場合、
優性の形質が表現型として表れる。
優生学
応用科学に分類される学問の一種で、
一般に「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」と定義される[2]。
218名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 16:56:46.18ID:A3qRGGUZ 人類のちんぽと調和
219名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 22:52:13.30ID:1gq5aRtW >>205
そもそも原料として取ってきた人間は自力でカロリーなんとかしてたヤツらであって家畜みたいに飼ってなかったと思うが
そもそも原料として取ってきた人間は自力でカロリーなんとかしてたヤツらであって家畜みたいに飼ってなかったと思うが
220名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 00:41:20.71ID:PVgpqPug >>219
お前が話の流れを全く理解できてないことはわかった
お前が話の流れを全く理解できてないことはわかった
221名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 03:08:41.60ID:06aNuJy/ ソイレントグリーン、原案になってる小説が有るのね
222名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 11:29:24.53ID:hSsyAAc5 ハリスンの「人間がいっぱい」じゃなかったっけ
223名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 12:51:54.73ID:4HDgKnKg 1970年代は人口爆発が将来の大きな課題の1つとされていたからね
下は、やはり人口過密社会をテーマにした1969年ヒューゴー賞受賞作
John Brunner "Stand On Zanzibar"
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D8CXYF0
下は、やはり人口過密社会をテーマにした1969年ヒューゴー賞受賞作
John Brunner "Stand On Zanzibar"
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D8CXYF0
224名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 16:55:02.70ID:4ETeCxb4 ザンジバルに立つか、邦訳でなかったな。
225名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 17:21:37.80ID:ueqFGjCI >>224
アトリエサードの刊行予定に入ってる
アトリエサードの刊行予定に入ってる
226名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 18:21:15.63ID:4ETeCxb4227名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 14:44:06.26ID:EArjlLnP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
