前スレ
SF映画 これだけは見ておけ PART20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471968766/l50
タイトルの表現がおかしいので修正しました
”これだけは”ということは他は観なくていいのか?という指摘が多数寄せらました
SF映画 これは観て見ておけ PART21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/23(日) 17:24:50.71ID:lHJzP/lX
602名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 10:44:38.53ID:8/37xM7q バイオ1とか
人間賽の目切りをアップ編集で誤魔化されたりしてるからね
今の洋画放送
スキャナーズとかはもうそもそもやらんだろうが…
人間賽の目切りをアップ編集で誤魔化されたりしてるからね
今の洋画放送
スキャナーズとかはもうそもそもやらんだろうが…
603名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 10:59:45.76ID:ekQja4DZ 昔はおっぱいもバイオレンスも平気でゴールデンでしてたのになぁ
604名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 11:05:28.97ID:8/37xM7q 大袈裟な話
「テレビでやってた映画を見た」って文化体験としてかつては結構大きかったんだよな
ジブリがあんなに国民的存在になったのも
テレビがメディアの中心だった時代に金ローでやりまくって
みんなの無意識レベルに浸透したからだし
あそこまででなくても小学生、中学生ぐらいが
「昨日やってたプラトーンって映画が・・・」みたいな衝撃を語れた
ホラーもエルム街とか13金とかガンガン流してたしね
「テレビでやってた映画を見た」って文化体験としてかつては結構大きかったんだよな
ジブリがあんなに国民的存在になったのも
テレビがメディアの中心だった時代に金ローでやりまくって
みんなの無意識レベルに浸透したからだし
あそこまででなくても小学生、中学生ぐらいが
「昨日やってたプラトーンって映画が・・・」みたいな衝撃を語れた
ホラーもエルム街とか13金とかガンガン流してたしね
605名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 14:27:33.22ID:iVR9juUZ 俺が見た、ブレードランナーはハッピーエンドだった。
606名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 14:46:16.01ID:ekQja4DZ ブレードランナーは内容なんかどうでもいい
あの雰囲気がいいだけ
つまりあの雰囲気壊してしまったら愚作になる
別作品とおもえば許せるけど
あの雰囲気がいいだけ
つまりあの雰囲気壊してしまったら愚作になる
別作品とおもえば許せるけど
607名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 15:01:35.58ID:ClxdwUIf いやあブレードランナーは内容もいい
レプリカントのキリスト誕生の瞬間を描いた傑作
レプリカントのキリスト誕生の瞬間を描いた傑作
608名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 15:13:43.65ID:XrhUm6hx609名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 15:17:33.10ID:XrhUm6hx610名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 16:14:14.26ID:8/37xM7q ブレランのクライマックスの詩って
何度再発されても字幕が執拗に
雨のように涙のようにって誤訳しつつける奴のこと?
エイリアンに詩ってあったっけ
何度再発されても字幕が執拗に
雨のように涙のようにって誤訳しつつける奴のこと?
エイリアンに詩ってあったっけ
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 16:25:38.83ID:87FMYTB3 >>595
初期のはそのまま放映してたぞ
初期のはそのまま放映してたぞ
612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 16:42:32.65ID:2UEfdYlB613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 17:30:22.73ID:ClxdwUIf614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 17:40:55.09ID:8/37xM7q 原意は
雨の中の涙のように、全ては消える
だから
全ては消える 雨のように 涙のように
だと「雨の中では流した涙も混じってわからなくなる」のニュアンスがどっかに言っちゃうのよ
雨の中の涙のように、全ては消える
だから
全ては消える 雨のように 涙のように
だと「雨の中では流した涙も混じってわからなくなる」のニュアンスがどっかに言っちゃうのよ
615名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 17:54:19.04ID:ClxdwUIf 雨も涙も本当に消えるわけじゃないよね
流れてしまって大量の雨水に紛れて元の粒が分からなくなってしまう
雨滴が流れて消えたようになるのも
涙が雨に流れて消えたようになるのも
同じようなものだと思ったんだけど、どうかな
流れてしまって大量の雨水に紛れて元の粒が分からなくなってしまう
雨滴が流れて消えたようになるのも
涙が雨に流れて消えたようになるのも
同じようなものだと思ったんだけど、どうかな
616名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 20:10:44.53ID:QFJt3dlX 最近で、サントラ最高のSF映画は何だろう(剣と魔法は含めない)。
617名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 20:21:31.71ID:MLCQbXrF >>616
あなたの人生の物語
あなたの人生の物語
618名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 20:39:08.71ID:8/37xM7q >>616
ドラマだがユートピアのサントラ最高
ドラマだがユートピアのサントラ最高
619名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 22:18:43.10ID:K4YZEs0P F1みたいにタイレル社はティレル社になるんやろうか?
620名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 23:37:40.99ID:Skr4r4Ac >>601
久本雅美だろw
久本雅美だろw
621名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 23:48:57.44ID:XrhUm6hx622名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 16:30:45.81ID:X6Be6NI5 マトリックスってよく見直したら、超反体制の超左翼映画だったんだな
あれが一般人にも受けてアメリカでも日本でも大ヒットなんて今考えると信じられん
あれが一般人にも受けてアメリカでも日本でも大ヒットなんて今考えると信じられん
623名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 16:36:26.15ID:P4WVu2ya624名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 16:59:22.96ID:X6Be6NI5 えーそうか?
SFの大半が反体制で左翼ってことはないでしょ
SFの大半が反体制で左翼ってことはないでしょ
625名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 17:02:05.61ID:P4WVu2ya >>624
ディストピアものをそう捉えちゃってんでしょ?
ディストピアものをそう捉えちゃってんでしょ?
626名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 17:25:12.99ID:P9Sk80Lo マトリックスのどこが反体制なのか全然ワカランのだが…
627名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 17:27:07.78ID:X6Be6NI5 いや、マトリックスが反体制映画ってのは昔から語ってる評論家いたけど
「ちょっと考えすぎなんじゃないの」って思ってた
けど、最近洋楽に凝り始めてマトリックスの曲に採用されてるバンドを見ると
マトリックスは確信的に反体制映画として作られてることに気づいた
「ちょっと考えすぎなんじゃないの」って思ってた
けど、最近洋楽に凝り始めてマトリックスの曲に採用されてるバンドを見ると
マトリックスは確信的に反体制映画として作られてることに気づいた
628名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 17:27:35.22ID:WaVIFHjr ハリウッド映画なんてみんな反権力だろ。
アメリカ合衆国や星条旗は、どこかの政党や大統領個人じゃなくて国民一人一人の団結の象徴だぞ。
アメリカ合衆国や星条旗は、どこかの政党や大統領個人じゃなくて国民一人一人の団結の象徴だぞ。
629名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 18:08:55.37ID:P9Sk80Lo 結局どの辺がどういう構図で反体制なんかね?
630名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 18:10:31.64ID:bFZCrOQM631名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 18:23:05.43ID:X6Be6NI5 ジョンカーペンターとかみたいにあからさまに反体制だとマイナー終わるけど
マトリックスは巧みにその辺をカモフラージュして、単なるサイバーパンクアクションっぽく見せたから
一般に普通に受け入れられてヒットした
マトリックスは巧みにその辺をカモフラージュして、単なるサイバーパンクアクションっぽく見せたから
一般に普通に受け入れられてヒットした
632名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 19:10:13.00ID:P9Sk80Lo 一般に通じないのではメッセージは機能していないではないかw
633名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 19:26:33.33ID:28+gz4Yp ヴァンデッタも観ればいい
あの兄弟姉妹の主張は一貫してるんじゃね
あの兄弟姉妹の主張は一貫してるんじゃね
634名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 20:43:36.59ID:4zeCAcoI 一般にもわかりやすいってのもなんか問題だ
何度神ないとわけがわからんくらいが映画だと思うがね
何度神ないとわけがわからんくらいが映画だと思うがね
635名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 20:46:20.83ID:P9Sk80Lo >>634
そういうのなら反体制とか要らないだろw
そういうのなら反体制とか要らないだろw
636名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 20:49:39.15ID:4zeCAcoI いらないでいいじゃん
637名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 20:53:03.32ID:28+gz4Yp 準体制のSF映画って何?
638名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 21:02:51.96ID:P9Sk80Lo >>637
なんか右翼右翼って騒いでるヤツいるじゃんw
なんか右翼右翼って騒いでるヤツいるじゃんw
639名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 21:21:25.76ID:e5SnssY9 タルコフスキーの 「惑星ソラリス」、「ストーカー」、「サクリファイス」 はSFだけど、
タルコフスキー教の宗教映画のようにしか見えないところが気に入っている
タルコフスキー教の宗教映画のようにしか見えないところが気に入っている
640名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 21:22:50.74ID:WaVIFHjr シンゴジラ
641名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 21:25:24.54ID:P9Sk80Lo >>640
それは働くオジサン賛歌
それは働くオジサン賛歌
642名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 21:26:09.94ID:MhmbcDPy >>622
いやいや、アレは超体制の超右翼映画だろ
機械がせっかく人類の為を思って上げ膳据え膳で幸せな生活を保証してくれてるのに
機械のやることだからっていう保守そのものの価値観でぶち壊しにするんだぞ
いやいや、アレは超体制の超右翼映画だろ
機械がせっかく人類の為を思って上げ膳据え膳で幸せな生活を保証してくれてるのに
機械のやることだからっていう保守そのものの価値観でぶち壊しにするんだぞ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 22:52:25.58ID:28+gz4Yp644名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 22:56:34.31ID:28+gz4Yp それで考えるとスピルバーグは準体制でルーカスは反体制か。
ワインステインの批判できる方がルーカス。
うん分かりやすい
ワインステインの批判できる方がルーカス。
うん分かりやすい
645名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 23:42:05.00ID:bFZCrOQM スピはルーカス以上にアナーキーっしょ
国家とか政治とかどうでもいい。家族だ!
みたいな主張を
よりにも選ってパレスチナ問題の映画で堂々ブチ上げるんだぞw
国家とか政治とかどうでもいい。家族だ!
みたいな主張を
よりにも選ってパレスチナ問題の映画で堂々ブチ上げるんだぞw
646名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 02:23:56.83ID:xtY/CMU/ 普通の職業の経験が無いから大人向け作品が描けなくなっちゃった漫画家かよw
647名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 02:43:31.52ID:0i6k6/ty スピルバーグは父親の義務がテーマなので
648名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 04:23:18.22ID:TiTjaTYa 俺はよくアメリカ万歳映画と言われるインディペンデンスディ1作目、あれはバーホーベン並みの体制おちょくり映画だと思うんだよなあ
649名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 05:03:11.77ID:PQQCGgUg SFと言うオブラートに包めば共産主義国家で反体制も言えるしバイオレンスや悲惨な場面でも
許されてしまう便利な器。
許されてしまう便利な器。
650名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 14:28:36.88ID:8R5mC+Lf そのためのSF
そのためのフィクション
そのためのフィクション
651名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 14:39:54.24ID:xtY/CMU/ 文化祭で劇をやるって言ったら、そういうの押し付けてくる先生が絶対一人は居たんだよなw
うざい事この上ない
うざい事この上ない
652名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 14:54:20.48ID:TmvE0lu7 チェ、チヱホフの桜の園……(グルグル眼鏡でキョドりながら)
653名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 21:52:57.81ID:rNjwThqv そういえば小学校の朝会で6年生が歌ってた歌の一つが気に入って、
学年上がったら歌えると楽しみにしてたら
なぜか歌えなかったのは、歌の指導してたそっち系の先生が転勤したからだと
さっき思い当たった。
「船乗り」てロシア民謡だ。フリッパーズギターっぽい。
学年上がったら歌えると楽しみにしてたら
なぜか歌えなかったのは、歌の指導してたそっち系の先生が転勤したからだと
さっき思い当たった。
「船乗り」てロシア民謡だ。フリッパーズギターっぽい。
654名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:24:53.14ID:nGJS+SXV ロシア民謡は日本人の心の琴線に触れまくるからな
655名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:32:31.50ID:+uNS8UQw656名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:35:37.20ID:tW6DEyq9657名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:56:55.50ID:9BfL7dlf カカリンカカリンカカリンカマヤという謎の呪文が頭に浮かんだ
658名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 22:58:22.27ID:Exz6DQXF ロシア民謡と言えば
カリンカ、トロイカ、バラライカ
カリンカ、トロイカ、バラライカ
659名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 23:41:02.37ID:tW6DEyq9 カチューシャは違うのか
660名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 00:13:08.78ID:qj4vs1WO 最近は、「バラライカ」 が 「やらないか」 という替え歌でヒットした
https://www.youtube.com/watch?v=1G_anKcBaW8
https://www.youtube.com/watch?v=1G_anKcBaW8
661名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 00:19:38.08ID:apZHWviv パルナスやろ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 08:13:40.91ID:HRbkOrPE663名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 14:00:20.80ID:UdqI1xpm ドイツ音楽です
664名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 16:07:05.53ID:ROPK3TKv 今年はSF映画が多かったな
665名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 16:50:48.01ID:r6UJz8P+ お前ら、ゴチャゴチャとスレチの話はよしなさい
666名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 18:27:47.99ID:HRbkOrPE SF映画の話
NHK BSプレミアム 10/25 (水) 13:00 〜 14:45
プレミアムシネマ「ある日どこかで」 名作です。
NHK BSプレミアム 10/25 (水) 13:00 〜 14:45
プレミアムシネマ「ある日どこかで」 名作です。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 18:44:19.04ID:sFwK/YPJ >>665
自分が話題に入れないからって僻んだり妬んだりはミットモナイ
自分が話題に入れないからって僻んだり妬んだりはミットモナイ
668名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 19:51:10.83ID:MjBSil9f ソイレントグリーンが観たいのに放送しないなあ
メッセージは明日届くわ
テッドちゃんのコメント楽しみ
メッセージは明日届くわ
テッドちゃんのコメント楽しみ
669名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 21:22:27.32ID:rXSXS95G ソイレントグリーンもディレクターズ・カットとかってあんのかな
670名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 22:46:09.13ID:r6UJz8P+ >>667
言い訳はいいからどっかいけ迷惑
言い訳はいいからどっかいけ迷惑
671名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 22:56:36.38ID:7H7AdILy >>670
うるせーはげ
うるせーはげ
672名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/21(土) 08:17:58.54ID:+hp54gBZ673名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/21(土) 10:55:36.02ID:j7TaECab DVDに落馬事故の後のクリストファー・リーブのインタビューがあったね。
674名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/21(土) 11:05:58.55ID:qtaQupNG >>666
主演のクリストファー・リーヴとジェーン・シーモア、それにジョン・バリーの音楽が良かった
映画の舞台となった古い木造ホテルは離島の観光地にあるため、自動車の乗入れは禁止
実際に馬車が走っていて、撮影隊はみんな自転車で移動したのだとか
現代はコダック、古い時代はフジのフィルムを使ったという話で、フジのフィルムの発色は
独特で、20世紀初頭のアメリカの風景を、どこか懐かしい映像として表現するのにピッタリ
の色あいで感心させられた
当時のコダックは世界に君臨するフィルム業界の巨人で、日本のフジをふくめた世界中の
フィルムメーカーは、コダックの現像処理で自分たちフィルムも現像できるよう、フィルムの
特性をコダックの互換仕様にしていたんだよね
主演のクリストファー・リーヴとジェーン・シーモア、それにジョン・バリーの音楽が良かった
映画の舞台となった古い木造ホテルは離島の観光地にあるため、自動車の乗入れは禁止
実際に馬車が走っていて、撮影隊はみんな自転車で移動したのだとか
現代はコダック、古い時代はフジのフィルムを使ったという話で、フジのフィルムの発色は
独特で、20世紀初頭のアメリカの風景を、どこか懐かしい映像として表現するのにピッタリ
の色あいで感心させられた
当時のコダックは世界に君臨するフィルム業界の巨人で、日本のフジをふくめた世界中の
フィルムメーカーは、コダックの現像処理で自分たちフィルムも現像できるよう、フィルムの
特性をコダックの互換仕様にしていたんだよね
675名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 03:38:04.59ID:lsuLLi9Y テッドちゃん見たわ
半分白髪になって良い家庭人風情だけどお肌はつるつるだは
若い頃の写真と変わらねえ
財産あるし美容してんのかしら
半分白髪になって良い家庭人風情だけどお肌はつるつるだは
若い頃の写真と変わらねえ
財産あるし美容してんのかしら
676名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 13:21:42.24ID:wezKk0oc 屋内にいて紫外線にさらされないでいるとお肌つるつるを保てるのではないかしら
677名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 22:42:31.71ID:PTm6mH5u >>666
キャメラマンはイシドア・マンコスキー
キャメラマンはイシドア・マンコスキー
678名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 06:38:00.03ID:qwlrhvsm ヴァレリアンは来年日本公開か
色々な意味で楽しみだ
映像感覚がぶっ飛んでたらそれだけでも良い
ほどほどの展開の凡作より際立った怪作を望むが
原作を愛読してるなら陳腐でも秀作にして欲しいと願うだろうな
例えばグリーンランタンやファンタスティックフォーは
原作コミック愛読していたから「この程度の凡作ではダメだろ」と言いたかったから
色々な意味で楽しみだ
映像感覚がぶっ飛んでたらそれだけでも良い
ほどほどの展開の凡作より際立った怪作を望むが
原作を愛読してるなら陳腐でも秀作にして欲しいと願うだろうな
例えばグリーンランタンやファンタスティックフォーは
原作コミック愛読していたから「この程度の凡作ではダメだろ」と言いたかったから
679名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 23:57:18.68ID:5xrDAjPf BS3で0:15から「スローターハウス5」やるな
680名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 01:13:39.18ID:0mk/i+QZ うちの方は今夜2:15からブレードランナーやる
681名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 09:50:28.94ID:TplH+HKC ハリソンフォードつながりでインディージョーンズか
なんだかな
なんだかな
682名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 13:07:05.58ID:0xjTZIz+683名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 13:25:58.53ID:yN9A/2bn >>682
戦時の日本批判は許さないギャアアアあ!ってヒステリー起きる人には勧めない
戦時の日本批判は許さないギャアアアあ!ってヒステリー起きる人には勧めない
684名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 13:49:21.94ID:Q49B75WM あれ日本の悪口書いてたっけ?
685名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 13:50:08.54ID:X+ST44Q5686名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 15:31:09.36ID:0xjTZIz+ インディジョンズで驚いたことは
生きた猿の脳みそをスプーンで食べるシーンではなく
町中でジョンズがインド人を撃ち殺したシーン
白人は何をしてもいいのかいと当時思った
生きた猿の脳みそをスプーンで食べるシーンではなく
町中でジョンズがインド人を撃ち殺したシーン
白人は何をしてもいいのかいと当時思った
687名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 15:47:20.79ID:yN9A/2bn >>686
往往にしてヒーローグループ以外の人命はゴミなんだよねw
往往にしてヒーローグループ以外の人命はゴミなんだよねw
688名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 17:07:30.18ID:Q49B75WM 久々にティム・バートン版バットマン見たけど、ジャック・ニコルソンすげー頑張ってんなあw
689名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 08:27:48.76ID:H7J/ZBaW 「ジャッジドレッド」(2012年版 スタローンじゃない方)が面白すぎて
またネットフリックスで再生し始めたらそのまま観ちゃったw
もう大好き。
またネットフリックスで再生し始めたらそのまま観ちゃったw
もう大好き。
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 08:38:47.96ID:9KK/tt6V カールアーバンのドレッドいいよなあ
テレビシリーズにも出てくれるっぽいがどうなるか
テレビシリーズにも出てくれるっぽいがどうなるか
691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 19:15:29.95ID:8bzSsJA0 へーそうなんだ
692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 20:15:40.98ID:8bzSsJA0 ヴィルヌーブがデューン作るんだって
693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 21:05:12.75ID:sb/Yp+jz デッカードがお父さん
記憶の博士が娘で、木馬の記憶は娘のもの
ドーーーンズーーーーン
記憶の博士が娘で、木馬の記憶は娘のもの
ドーーーンズーーーーン
694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 21:26:05.38ID:6sfNuLPu695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 21:55:40.91ID:8bzSsJA0 俳優の趣味がリンチと違うからどうなるか
ムーアディブ!ていうかけ声、バカっぽいよね
ムーアディブ!ていうかけ声、バカっぽいよね
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/30(月) 21:47:15.03ID:AAkxNObP >>693
新聞の映画評見て、埋まってた骨がレイチェルでデッカードとKが実は親子でした
みたいなベタな展開じゃないよね?と、内心不安だったけど、ちゃんと最後まで見
れた。何より音響効果すごくて客が途中で寝ないような仕掛けになっている
Hフォードが単なるカメオ出演でなくキーパーソンとして機能していて感心した。
かなり練りこんだ正攻法の続編という印象
テイストを分析すると
ブレラン'82 +エンゼルハート+ダーク芝浜+ガラスの塔
あとなぜかラストでちばてつやの有名漫画が頭に浮かんだ
主役の名前のせいか
新聞の映画評見て、埋まってた骨がレイチェルでデッカードとKが実は親子でした
みたいなベタな展開じゃないよね?と、内心不安だったけど、ちゃんと最後まで見
れた。何より音響効果すごくて客が途中で寝ないような仕掛けになっている
Hフォードが単なるカメオ出演でなくキーパーソンとして機能していて感心した。
かなり練りこんだ正攻法の続編という印象
テイストを分析すると
ブレラン'82 +エンゼルハート+ダーク芝浜+ガラスの塔
あとなぜかラストでちばてつやの有名漫画が頭に浮かんだ
主役の名前のせいか
697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 10:46:41.29ID:PLUDQE54 ジグソウの出るソウ今作品もヒットか
ホラー映画ってけっこうヒットし易いのかな
何でSFホラーのエイリアンコヴェナントはコケたんだよ
ホラー映画ってけっこうヒットし易いのかな
何でSFホラーのエイリアンコヴェナントはコケたんだよ
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 11:58:24.94ID:40XTBZ2R ダーク芝浜?
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 18:15:32.82ID:FPW1VovO 「おまいさん今夜くらい一杯」
「おっと**になるといけねえ」
「おっと**になるといけねえ」
700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 18:19:37.74ID:40XTBZ2R 「おっと またエイリアンの宿主になるといけねえ」
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 00:10:39.57ID:WqnM0wCb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
