前スレ
SF映画 これだけは見ておけ PART20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471968766/l50
タイトルの表現がおかしいので修正しました
”これだけは”ということは他は観なくていいのか?という指摘が多数寄せらました
SF映画 これは観て見ておけ PART21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/23(日) 17:24:50.71ID:lHJzP/lX
718名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 21:31:31.50ID:Ui/sWtKP >>717
元々アラン・E・ナースの小説のタイトルで、医療が規制されてる世界での医療器具(ブレード)の密売人のこと
そのタイトルだけウィリアム・バロウズが拝借して、それをさらに映画に使われたので
映画の内容や設定から来たネーミングではない
単に語感がかっこよかったから使っただけだろう
元々アラン・E・ナースの小説のタイトルで、医療が規制されてる世界での医療器具(ブレード)の密売人のこと
そのタイトルだけウィリアム・バロウズが拝借して、それをさらに映画に使われたので
映画の内容や設定から来たネーミングではない
単に語感がかっこよかったから使っただけだろう
719名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/04(土) 12:12:56.22ID:ij00IWei ブレードランナー2049昨日観た。
エピソードがバラけているというか単発的というか全体として消化不良かな。
(筋としてはちゃんとつながってるんだけどね)
主人公のパーソナルAI(?)のくだりは今の萌え〜が好きな人にはいいのかもしれんがかなり引く感じだった。
エピソードがバラけているというか単発的というか全体として消化不良かな。
(筋としてはちゃんとつながってるんだけどね)
主人公のパーソナルAI(?)のくだりは今の萌え〜が好きな人にはいいのかもしれんがかなり引く感じだった。
720名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/04(土) 14:55:02.95ID:pF9DQmb6 雨のなか二人で話をする哀しいエンディングのようなものは今回ありましたか?
721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/04(土) 20:51:32.35ID:pUwUo95v722名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/04(土) 22:35:34.69ID:HwFWU2pj あら それなら観に行くわ
723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/05(日) 09:30:57.66ID:T1tz6+vb お前たち人間には信じられないものを見てきた
オリオン座近くで燃え尽きた戦闘艇・・・
タンホイザーゲートの近くで見た闇を切り裂くビーム…
それらの記憶もやがて消える
雨の中の涙のように・・・
オリオン座近くで燃え尽きた戦闘艇・・・
タンホイザーゲートの近くで見た闇を切り裂くビーム…
それらの記憶もやがて消える
雨の中の涙のように・・・
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/05(日) 12:28:22.01ID:qsY0b1rd 2つで十分ですよ わかってくださいよ
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/05(日) 18:02:11.07ID:ocjipS14726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 08:56:25.66ID:p1jc02TH ピッコロさんはエイリアンのデザインを真似て作られてると思うけど
その辺は言っちゃイケナイ感じ?
その辺は言っちゃイケナイ感じ?
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 13:25:01.25ID:WzwDfDx5 いいえナメクジです
728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 18:43:48.56ID:KpQy3d5x ピッコロ大魔王にエイリアン要素なんてあるか?
フリーザの第3形態ならともかく
フリーザの第3形態ならともかく
729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 18:48:00.54ID:WzwDfDx5 ドクタースランプでは
フェイスハガーみたいなエイリアンと
ETみたいな交流をして
未知との遭遇みたいな円盤が迎えに来る話があったねw
フェイスハガーみたいなエイリアンと
ETみたいな交流をして
未知との遭遇みたいな円盤が迎えに来る話があったねw
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 21:09:11.66ID:p1jc02TH >>728
エイリアンの方を絵で描いてるの見てみればわかるやろ
エイリアンの方を絵で描いてるの見てみればわかるやろ
731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 21:19:24.61ID:DsOo1rQD 話がドラゴボに移りそうだが
エイリアンコヴェナントはプロメテウスに続きアホ極まる映画だった
みんなアホ過ぎてこれじゃポールWSアンダーソン映画みたいだ
それと、ウォルターはEから始まる名前じゃないのも釈然としない
エイリアンコヴェナントはプロメテウスに続きアホ極まる映画だった
みんなアホ過ぎてこれじゃポールWSアンダーソン映画みたいだ
それと、ウォルターはEから始まる名前じゃないのも釈然としない
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 21:23:22.34ID:76elH480 (゚Д゚)ハァ?
733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/06(月) 21:26:37.20ID:WzwDfDx5 今度のファスベンダーがウォルターなのは
前回がデヴィッド(・ガイラー)で
次がゴードン(・キャロル)になるからじゃないかという噂がある
つまりウォルター(・ヒル)
前回がデヴィッド(・ガイラー)で
次がゴードン(・キャロル)になるからじゃないかという噂がある
つまりウォルター(・ヒル)
734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 19:00:36.71ID:vQvIJmTo AVP以降は連続性も分からんし
リドリー・スコット本人なのにプロメテウスで余計に意味分からなくなった
エイリアンという生物にも映画の中での連続性にも興味を失ったとしか思えない
誰かプロメテウスやコヴェナントの展開の意味を解読しているんだろうか
かと言って、ブロムカンプとかには任せなくて良かったとも思う
凡作よりは怪作奇作の方がいい
リドリー・スコット本人なのにプロメテウスで余計に意味分からなくなった
エイリアンという生物にも映画の中での連続性にも興味を失ったとしか思えない
誰かプロメテウスやコヴェナントの展開の意味を解読しているんだろうか
かと言って、ブロムカンプとかには任せなくて良かったとも思う
凡作よりは怪作奇作の方がいい
735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 19:28:31.09ID:4BhdApgu736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 21:07:49.55ID:1JMoPxcn >>734
>誰かプロメテウスやコヴェナントの展開の意味を解読しているんだろうか
あれはエイリアンを隠れ蓑にして御大がファスベンダーを愛でる企画だからw
内容的にはアンドロイドサーガというか
アンドロイド・デヴィッドが創造主を殺しまくって破滅するまで、みたいな話っぽい
次回で一応終わるはず(本当はあと4本あったみたいだがコケてるからたぶん無理)
>誰かプロメテウスやコヴェナントの展開の意味を解読しているんだろうか
あれはエイリアンを隠れ蓑にして御大がファスベンダーを愛でる企画だからw
内容的にはアンドロイドサーガというか
アンドロイド・デヴィッドが創造主を殺しまくって破滅するまで、みたいな話っぽい
次回で一応終わるはず(本当はあと4本あったみたいだがコケてるからたぶん無理)
737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 23:25:55.56ID:vbnaTFT2 ブレードランナーについては
リドリーは古いものの美を蓄えているイギリス人で
ヴィルヌーブは広い景観美を蓄えているカナダ人でんなと
思いました
新作は主役以外は顔の整った人ばかり
若い女性の裸体は綺麗さそりゃ でもだから何?ってとこあるね
旧作は若くして老いる技師の悲哀や屋台の老人との掛け合いが
底支えしていたのだなとしみじみ
プロデューサーが違うんだろうな
リドリーは古いものの美を蓄えているイギリス人で
ヴィルヌーブは広い景観美を蓄えているカナダ人でんなと
思いました
新作は主役以外は顔の整った人ばかり
若い女性の裸体は綺麗さそりゃ でもだから何?ってとこあるね
旧作は若くして老いる技師の悲哀や屋台の老人との掛け合いが
底支えしていたのだなとしみじみ
プロデューサーが違うんだろうな
738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 10:25:34.12ID:lixC3iKZ 味方も敵?も女の顔がみんな似かよっていた。レプリカントものだから?
739名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 10:34:56.42ID:6+flKRY1 原作だとレイチェルと逃亡アンドロイドが同型で
デッカードが勘違いしてるからな。
デッカードが勘違いしてるからな。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 10:36:38.19ID:F7/BpcZT 東京都写真美術館「ポーランド映画祭2017」にてスタニスワフ・レム特集
11月30日(木)18:30、12月10日(日)16:30、12月15日(金)18:30
『ソラリスの著者』『寄せ集め』2作同時上映
『ソラリスの著者』監督ボリス・ランコシュのインタビュー映像10分付
『ソラリスの著者』Autor Solaris
監督:ボリス・ランコシュ 2016年|56分|カラー|デジタル
SF小説の金字塔『ソラリス』の著者スタニスワフ・レムの謎に挑む、『裏面』の監督ボリス・ランコシュによる初のドキュメンタリー伝記映画。
ユダヤ知識人の家に生まれながらホロコーストを生き延び、SFの世界に新たな地平を切り開いたレムの生涯と作品に隠された秘密を、
研究者や翻訳家、レムの甥らが語る。レムの映した8ミリ映像、フィリップ・K・ディックの未公開書簡、レム自身の朗読肉声も初収録。
『寄せ集め』Przek?adaniec
監督:アンジェイ・ワイダ 1968年|35分|モノクロ|DVDクオリティ
レムが1957年に発表した短編小説をもとにしたSFコメディ短編。脚本もレムが手がけている。
自動車ラリーでレース中に事故で亡くなった弟リシャルトの四肢・臓器を移植された兄トマシュ。
その後も何度も事故にあい、その度に移植手術を受け続けたトマシュがたどる運命とは?
11月30日(木)18:30、12月10日(日)16:30、12月15日(金)18:30
『ソラリスの著者』『寄せ集め』2作同時上映
『ソラリスの著者』監督ボリス・ランコシュのインタビュー映像10分付
『ソラリスの著者』Autor Solaris
監督:ボリス・ランコシュ 2016年|56分|カラー|デジタル
SF小説の金字塔『ソラリス』の著者スタニスワフ・レムの謎に挑む、『裏面』の監督ボリス・ランコシュによる初のドキュメンタリー伝記映画。
ユダヤ知識人の家に生まれながらホロコーストを生き延び、SFの世界に新たな地平を切り開いたレムの生涯と作品に隠された秘密を、
研究者や翻訳家、レムの甥らが語る。レムの映した8ミリ映像、フィリップ・K・ディックの未公開書簡、レム自身の朗読肉声も初収録。
『寄せ集め』Przek?adaniec
監督:アンジェイ・ワイダ 1968年|35分|モノクロ|DVDクオリティ
レムが1957年に発表した短編小説をもとにしたSFコメディ短編。脚本もレムが手がけている。
自動車ラリーでレース中に事故で亡くなった弟リシャルトの四肢・臓器を移植された兄トマシュ。
その後も何度も事故にあい、その度に移植手術を受け続けたトマシュがたどる運命とは?
741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 10:40:51.60ID:F7/BpcZT >>740
URL貼り忘れてた
http://www.polandfilmfes.com/
ポーランド映画祭2017
11月25日(土)〜12月15日(金) 東京都写真美術館ホール
監修:イエジー・スコリモフスキ
レム特集以外ではポーランド・アニメーション特集、幻想画家のベクシシンスキー特集、ホラーファンタジーっぽい『ゆれる人魚』などもあり
URL貼り忘れてた
http://www.polandfilmfes.com/
ポーランド映画祭2017
11月25日(土)〜12月15日(金) 東京都写真美術館ホール
監修:イエジー・スコリモフスキ
レム特集以外ではポーランド・アニメーション特集、幻想画家のベクシシンスキー特集、ホラーファンタジーっぽい『ゆれる人魚』などもあり
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 13:05:03.25ID:+aQ56uGW ブレラン2049
途中わけわからんとこいっぱいあったけど(おれがアホなせいだw)すげえ面白かった!
3時間近くあっても全く気にならん
前作のスチームパンク的なところがなくなってスッキリしすぎたのが気になったけど
あの猥雑さが好きだったから
途中わけわからんとこいっぱいあったけど(おれがアホなせいだw)すげえ面白かった!
3時間近くあっても全く気にならん
前作のスチームパンク的なところがなくなってスッキリしすぎたのが気になったけど
あの猥雑さが好きだったから
743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 13:13:07.47ID:jTS9b+Cf ハリウッド俳優のギャラってどのくらいなん?
ハリソン・Fは
スターウオーズ
ブレードランナー
ハリソン・Fは
スターウオーズ
ブレードランナー
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 13:37:51.29ID:5JAO5FQq 結局ブレードランナーはコケたのか……
745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 13:59:33.64ID:pyTmftzz うん
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 14:34:33.72ID:Xx/aNMDf 残念だ
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 15:53:48.30ID:aEoRDUrS いまハリウッドは、パワハラとセクハラのスキャンダルの嵐で混乱状態だからね
続編製作に支障をきたしている作品もある
続編製作に支障をきたしている作品もある
748名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 21:15:22.41ID:fQSMOFl5 >>740
な、なんですってー
な、なんですってー
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 21:16:40.10ID:fQSMOFl5 魔術師のおいは世に出るべき
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 21:20:12.78ID:fQSMOFl5 >>741
見て分からないのですが、前売り券は買えないのでしょうか?
見て分からないのですが、前売り券は買えないのでしょうか?
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 23:45:19.18ID:V6B0mttj 昨夜の放映を受けてシンゴジラの石原さとみの英語は…とお寿司屋でふられたので
ギャハハボロクソ言われてるよね、と話したら
隣席にいた弁護士風の男の目つきが険しくなったので
でもまあ庵野さんが好きで出したんだから監督が悪いようん、と取り繕う羽目になった
ギャハハボロクソ言われてるよね、と話したら
隣席にいた弁護士風の男の目つきが険しくなったので
でもまあ庵野さんが好きで出したんだから監督が悪いようん、と取り繕う羽目になった
752名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 01:54:08.09ID:BTAg3nNb753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 06:36:53.77ID:WdtdMUmr ナルニアって映画化頓挫してなくて
ジョー・ジョンストンとかが手がけるのね
ジョー・ジョンストンとかが手がけるのね
754名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 07:40:13.83ID:YZY8ks/T 次は銀の椅子じゃなかったか
755名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 18:21:34.61ID:+Ds6qHlz >>752
観たいのに頓挫してるから世に出ない、ってこと
観たいのに頓挫してるから世に出ない、ってこと
756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 23:03:22.67ID:gLztLFUf757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 17:04:29.03ID:cw0Qf1Oy シンゴジラは石原さとみさんの英語以前に素人っぽい演出を問題にしないのが不思議
758名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 17:32:27.96ID:2zQO0eRg アニメ漬けになっている日本人にとっては、あの演出でも十分リアルに見えるのだと思う
巨大生物が襲ってくる設定はエヴァでさんざんやり尽くしているから、さすがに上手い
巨大生物が襲ってくる設定はエヴァでさんざんやり尽くしているから、さすがに上手い
759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 00:08:26.86ID:dIw0p4DL760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 02:01:57.58ID:LAEvasWU なんつーか、怪獣映画なんてあまり観ないからフーンて観てたけどファンはうっとおしそうだなw
761名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 03:24:16.34ID:Dj4cLpuO762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 03:26:28.65ID:Dj4cLpuO763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 03:27:42.90ID:Dj4cLpuO つまり、仕返し的な面倒が起きない相手ならいくらでも罵倒して良い
という仕組み
という仕組み
764名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 11:37:40.89ID:ShwoK+uE 石原はあれが大正解
石原の演技も映画の意図を汲んで素晴らしい
まあ個人の好き嫌いはあるがどうでもいい
石原の演技も映画の意図を汲んで素晴らしい
まあ個人の好き嫌いはあるがどうでもいい
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 14:46:41.21ID:vXHQLlpn 石原さとみは好きだけどキャスティングが間違ってると思うw
監督が石原さとみが好きなんだろうな…くらいしか思わんかったw
監督が石原さとみが好きなんだろうな…くらいしか思わんかったw
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 14:50:02.90ID:c5ck43xp 何度か見れば馴れるかと思ったがこのまえテレビで見てやっぱり恥ずかしかった
駅前留学でももう少し流暢に英語使える奴いるのに
あれで帰国子女とかギャグかと
駅前留学でももう少し流暢に英語使える奴いるのに
あれで帰国子女とかギャグかと
767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 14:50:53.77ID:qAuefwsM 石原をアニメキャラとしてみればよくやっている
ただし実写でみるとそのアニメキャラさが異質で見てる側が恥ずかしくなる
ほんとに日本のアニメドーピングは怖ささえ感じる
ただし実写でみるとそのアニメキャラさが異質で見てる側が恥ずかしくなる
ほんとに日本のアニメドーピングは怖ささえ感じる
768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 16:41:36.20ID:H7i8sO2G シンゴジラが日本だけでヒットしたのは、いかに日本人がアニメ演出に毒されてるかの証拠だな
あのドアップばっかの映像とか、まともに映画館で観れるもんじゃなかった
あのドアップばっかの映像とか、まともに映画館で観れるもんじゃなかった
769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 17:14:42.08ID:Dj4cLpuO つらかったねー
おかげで日本人の下の歯並びの悪さを確認できた
おかげで日本人の下の歯並びの悪さを確認できた
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 17:50:07.80ID:clx75nnx おっさんをどアップにするのは、TVがやりはじめた手法
TVは解像度が低く画面の左右が短かったため、アップアップで番組を作っていた
また、アップにしてもらった方が俳優やタレントも喜ぶというのがあったんだよね
下は、映画らしいロングショットの画面が美しい小津安二郎作品のクリップ
The Films of Yasujiro Ozu
https://www.youtube.com/watch?v=ujAldDnOYWQ&t=11s
TVは解像度が低く画面の左右が短かったため、アップアップで番組を作っていた
また、アップにしてもらった方が俳優やタレントも喜ぶというのがあったんだよね
下は、映画らしいロングショットの画面が美しい小津安二郎作品のクリップ
The Films of Yasujiro Ozu
https://www.youtube.com/watch?v=ujAldDnOYWQ&t=11s
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 18:50:28.71ID:vXHQLlpn シンゴジラはゴジラの進化が都合よすぎで無敵過ぎるのと
攻略がヴィデオゲームっぽかったのがちょっと…w
海外でヒットしなかったのは熱核兵器を実際に使用しなかったからだろうなぁ…
役者のセリフでヤバイヤバイ言ってるだけではヤバサが全く伝わらないw
TOKYOに水爆のクレーターくらい作って
なんならアメリカの西海岸や上海あたりに第二第三のゴジラを上陸くらいさせんと話にならん
攻略がヴィデオゲームっぽかったのがちょっと…w
海外でヒットしなかったのは熱核兵器を実際に使用しなかったからだろうなぁ…
役者のセリフでヤバイヤバイ言ってるだけではヤバサが全く伝わらないw
TOKYOに水爆のクレーターくらい作って
なんならアメリカの西海岸や上海あたりに第二第三のゴジラを上陸くらいさせんと話にならん
772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 23:14:44.47ID:dIw0p4DL シンゴジラみたけど、最初の魚みたいなのが出てきて
「えっ、これがゴジラかよ、ショボw」
って感じでチャンネル変えちゃったよ
これが大ヒットとか馬鹿なの?
「えっ、これがゴジラかよ、ショボw」
って感じでチャンネル変えちゃったよ
これが大ヒットとか馬鹿なの?
773名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 23:58:58.11ID:xxAENgQx 内容も見ずに語る か
774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 00:04:37.26ID:KbMWsYdu アンチこんなとこまで出張ご苦労様です
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 00:26:32.69ID:oE41E8Hs BEYOND SKYLINE Trailer
https://youtu.be/z4Boh1JsCtQ
https://youtu.be/Ns0zwNscoj0
もしかして国外では既に公開されてるのかも知れないがこれは期待せざるを得ない
SFだっつってんのにフランク・グリロとイコ・ウワイスがガチガチやり合ってるけど
https://youtu.be/z4Boh1JsCtQ
https://youtu.be/Ns0zwNscoj0
もしかして国外では既に公開されてるのかも知れないがこれは期待せざるを得ない
SFだっつってんのにフランク・グリロとイコ・ウワイスがガチガチやり合ってるけど
776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 00:37:57.90ID:wNYhBlIA ヘッドショットのあいつか
あいつならエイリアンとか素手で倒せそうだが
あいつならエイリアンとか素手で倒せそうだが
777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 01:21:18.98ID:q2SAN1yv デューン流し見してるけど
これほどの凄い美女が揃う作品はそう無いな
これほどの凄い美女が揃う作品はそう無いな
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 13:22:33.47ID:KdS//fui 初めて見た時は、冒頭の生き物と別にゴジラが出てくるのかと思ったな
新しい生物群の原子力類とかいうのが続々と現れるのかとオモタ
新しい生物群の原子力類とかいうのが続々と現れるのかとオモタ
779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 16:47:50.82ID:7f0rafzS >>771
アメリカのは逆に使っても効果がデタラメすぎて話にならないんだが
アメリカのは逆に使っても効果がデタラメすぎて話にならないんだが
780名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 20:27:26.53ID:gEMgmXop ブレードランナー2049見てきた。いろいろ意見はあれど、面白かったですよ。
で、推理力の強い人に質問。日本語の電飾看板、映画では「スア」だった。
さらに予告編を見ると「ウスア」は間違いない。
https://www.youtube.com/watch?v=siuNfkQGW_8
「ウ」の前は「エ」「ニ」「ヒ」あたりか。
「ア」の後ろは「ルー」??
さて何の看板でしょう? わかる人いますか。
で、推理力の強い人に質問。日本語の電飾看板、映画では「スア」だった。
さらに予告編を見ると「ウスア」は間違いない。
https://www.youtube.com/watch?v=siuNfkQGW_8
「ウ」の前は「エ」「ニ」「ヒ」あたりか。
「ア」の後ろは「ルー」??
さて何の看板でしょう? わかる人いますか。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 20:29:38.78ID:wNYhBlIA >>778
まあみんなメガヌロンとか1984ゴジラのフナムシとかを連想したよね
まあみんなメガヌロンとか1984ゴジラのフナムシとかを連想したよね
782名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 21:02:46.90ID:JmVJbix2 >>775
フランク・グリロてウォーリアーのトレーナーで、パージ大統領令の大統領候補の護衛役の人だな
フランク・グリロてウォーリアーのトレーナーで、パージ大統領令の大統領候補の護衛役の人だな
783名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 23:29:36.21ID:q2SAN1yv784名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 01:05:29.57ID:A+EPNrxO 結局ゴジラってどういう生物なの?
至近距離から戦車砲や30ミリガトリング砲食らっても無傷って・・・
生体でチタン装甲なみの強度になりうるの?
それとも、アメリカの生物兵器か何かが逃げ出した??
至近距離から戦車砲や30ミリガトリング砲食らっても無傷って・・・
生体でチタン装甲なみの強度になりうるの?
それとも、アメリカの生物兵器か何かが逃げ出した??
785名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 01:53:58.88ID:QWC2Ygax786名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 02:31:00.78ID:lqMnb2pf >>784
男の怨念は核融合するのです
男の怨念は核融合するのです
787名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 09:22:52.45ID:hFVXgnao788780
2017/11/18(土) 11:13:36.94ID:faDGF0Dz >>783、785、787
ありがとうございます。
メビウスアパートで検索してみたら、はっきり写っている画像がありました。
https://twitter.com/_BladeRunner_/status/927344799476203520
この画像の元、どこにあるんだろう?
ありがとうございます。
メビウスアパートで検索してみたら、はっきり写っている画像がありました。
https://twitter.com/_BladeRunner_/status/927344799476203520
この画像の元、どこにあるんだろう?
789780
2017/11/18(土) 11:36:00.38ID:faDGF0Dz790名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 12:12:44.84ID:4/FHp5VX791名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 15:41:56.77ID:aCHBYqRK792名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 17:44:13.20ID:QWC2Ygax793名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 20:48:57.53ID:QIUnLCu4 >>786
怨念がおんねん。
怨念がおんねん。
794名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 20:53:53.79ID:prMQYXUt デッガードの住んでたとこは
実在する建物だったな
実在する建物だったな
795名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 21:11:03.67ID:NUr9IwMK だれじゃ
796名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 13:45:11.30ID:sbfmaW3J ハリソンフォード
797名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 14:34:16.18ID:Wws5v/M5 実際にある建物つかってたりするから前作はリアリティあったんだね
798名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 18:24:23.25ID:sbfmaW3J 光と影の素晴らしい撮影技術と
ショーンヤングの美貌が絵画のようだった
ショーンヤングの美貌が絵画のようだった
799名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 23:01:42.22ID:JiEFIMM5 見た目は美人だが凄い電波さんだったらしいのショーンヤングさんは
800名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 23:13:02.40ID:whIWHP0r ショーンヤングは
メイキングによれば「驚くほど落ち着きが無く、知性に欠けていた」と酷い書かれよう
休日には静かに読書、なハリソンフォードとは当然ウマがあうわけもなく
例のラヴシーンで完全に決裂する以前から普通に仲は悪かったっぽい
メイキングによれば「驚くほど落ち着きが無く、知性に欠けていた」と酷い書かれよう
休日には静かに読書、なハリソンフォードとは当然ウマがあうわけもなく
例のラヴシーンで完全に決裂する以前から普通に仲は悪かったっぽい
801名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 23:27:28.80ID:Wws5v/M5 あの素人丸出しのぎこちなさがなかったらアンドロイドに見えないだろ
802名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 03:28:41.01ID:HxaszzaT SWではブスの薬中とやりまくってたハリソンらしくもないな
803名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 13:41:11.21ID:GsCvDJN/ だからこそじゃないの
SWでキャリー(1956年生まれ)にふりまわされて、ブレランの時にはキャリーと同じ年頃の若い女はごりごりだったかもしれない(ショーン1959年生まれ)
普通の人間なら人生積んで女性観変わることもあるよ
SWでキャリー(1956年生まれ)にふりまわされて、ブレランの時にはキャリーと同じ年頃の若い女はごりごりだったかもしれない(ショーン1959年生まれ)
普通の人間なら人生積んで女性観変わることもあるよ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 13:47:52.25ID:GsCvDJN/ ま、その後1964年生まれの女優と結婚してるけどね!
805名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 16:17:27.94ID:Bowb0/Fi 単なるオススメだが
ガタカ
プリデスティネーション
イーサン・ホークかこいい
ガタカ
プリデスティネーション
イーサン・ホークかこいい
806名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 16:19:13.83ID:ITwYHxYb >>771
それはほら、アニメゴジラで地球壊滅やってくれてるし(
それはほら、アニメゴジラで地球壊滅やってくれてるし(
807名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 18:07:05.90ID:i93iVdgU ブレランのショーンヤングは、JOJO四部の主人公キャラデザインの元ネタだと思う
808名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 18:10:32.85ID:MVCn4+YP いや、この頃のプリンスまんまだよ>仗助
http://rockandrollphotogallery.com/wp-content/uploads/2016/06/Prince-01.jpg
好きな音楽もプリンスだし
http://rockandrollphotogallery.com/wp-content/uploads/2016/06/Prince-01.jpg
好きな音楽もプリンスだし
809名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 18:30:40.15ID:cfqUG5rF ジョジョ世代じゃないから知らないんだけど、海外でも売れてんだよね?どんな評価なんだろ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 00:40:15.44ID:ZTJY7xXK 扉絵みたいなのは海外の高級メゾンのをそのままパクリ一杯やってるよな
811名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 01:27:24.91ID:EacdCchC ジョジョと言えばキング原作映画からのパクり
しかしITは日本でもヒットかよ 凄いな
ダークタワーはそうはいかないだろうな……
しかしITは日本でもヒットかよ 凄いな
ダークタワーはそうはいかないだろうな……
812名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 20:11:43.95ID:EvbYjSpP813名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 21:26:42.07ID:246b/zuD >>808
髪型、シルエットは似てるけどセットの仕方は根本的に違うぞw
髪型、シルエットは似てるけどセットの仕方は根本的に違うぞw
814名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 01:45:37.51ID:54Uksawo815名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 07:57:24.67ID:XcN3AHeA >>812
すばらしい、続けたまえ!
すばらしい、続けたまえ!
816名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 14:02:54.48ID:+RO6o158 いやぁ、中国映画なかなかやん
西遊記白骨夫人って言うやつ観たんだけどハリウッドに負けてない出来栄えで面白かった
第一弾も観たくなったw
しかしこのシナリオが何百年もまえに書かれていた話だとは・・・
西遊記白骨夫人って言うやつ観たんだけどハリウッドに負けてない出来栄えで面白かった
第一弾も観たくなったw
しかしこのシナリオが何百年もまえに書かれていた話だとは・・・
817名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 01:03:43.30ID:g9jJZZmg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
