ファンタジー/FT/幻想文学作品全般に関する総合スレ。
前スレ
ファンタジー/FT総合スレ 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466499762/
関連スレ
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408145905/
早川ちゃんとやってみて!25©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1444141730/
探検
ファンタジー/FT総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/05(金) 18:29:32.42ID:wUmlyMAI
613名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 22:43:36.26ID:5OU27S7N 話の流れとは関係ないけど……
ドラゴンランス、ダーク・ソード、グラマリエの魔法家族、エターナル・チャンピオン、ザンス、ファファード&グレイ・マウザー、あと社会思想社のA&F系、このあたり好きだったなあ。
なぜかリフトウォーは好きになれず途中で断念した。いま読むと違うかな。
ドラゴンランス、ダーク・ソード、グラマリエの魔法家族、エターナル・チャンピオン、ザンス、ファファード&グレイ・マウザー、あと社会思想社のA&F系、このあたり好きだったなあ。
なぜかリフトウォーは好きになれず途中で断念した。いま読むと違うかな。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 22:50:53.74ID:tNOZeJqW グラマリエはAmazonがアメリカだけだった頃に
原書を古書で買ったなぁ…どっかの図書館オチのボロボロの本が来たけどw
原書を古書で買ったなぁ…どっかの図書館オチのボロボロの本が来たけどw
615名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 22:53:16.36ID:iokPyB0y 向こうのオタクはD&DをはじめとするTRPGを最初に叩き込まれるって言うけど、日本だとなんとなく流行っているから触れてるだけの層が大半で、そこにあーだこーだ長ったらしい独自の世界観書いても読んでもらえないってーのもある
それに数年前だけど榊一郎ってラノベの作者がTwitterでオリジナルのモンスターや種族出すよりもゴブリンエルフオークっていう誰もがイメージできるようなものを出せって編集に言われたとか
プロでもこんなこと言われるんじゃ新しい物が出てこなくて当たり前だなぁと思った
それに数年前だけど榊一郎ってラノベの作者がTwitterでオリジナルのモンスターや種族出すよりもゴブリンエルフオークっていう誰もがイメージできるようなものを出せって編集に言われたとか
プロでもこんなこと言われるんじゃ新しい物が出てこなくて当たり前だなぁと思った
616名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 13:36:02.15ID:KOgH9yjt 役割や種族特性が同じなのに変な名前付けてるとムカツクというのは確かにある
617名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 14:14:42.37ID:4+nEJqPk アルファベットの形を変えただけなのに独自の言語を作った凄い世界観とか言われるとモニョる。
618名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 20:01:14.27ID:piTzyov0 >>613
グラマリエの魔法家族とダークソードはFTじゃなくてSFだと思う…
グラマリエの魔法家族とダークソードはFTじゃなくてSFだと思う…
619名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 20:47:47.31ID:oESGd7tC >>618
まあ、大目に見てよ。
まあ、大目に見てよ。
620名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 15:01:49.33ID:sIxT2X+e >>612
ラノベ型じゃなくて児童文学型の作家の方かと
ラノベ型じゃなくて児童文学型の作家の方かと
621名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/05(日) 18:46:19.70ID:B5ae5b9/ 龍の騎手が地味に面白かった
処女作らしいが、高慢と偏見をオマージュだかインスパイアだかしてるみたいで
設定とストーリーは割と有り
竜騎士物や恋愛物が苦手じゃない人にはオススメ
処女作らしいが、高慢と偏見をオマージュだかインスパイアだかしてるみたいで
設定とストーリーは割と有り
竜騎士物や恋愛物が苦手じゃない人にはオススメ
622名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 17:33:18.03ID:VWFiLzNz 海外ファンタジーの翻訳が下火だが
日本国内のファンタジーも絶滅危惧だよな・・・
昔はロードス島やアルスラーンみたいに、そこそこ本格的なファンタジー作品もあったけど
今はファンタジーって言うか全部ラノベなんだよな・・・
ロードス島を書いてた水野良が完全にラノベ作家になってて驚いたわ
田中芳樹も文章が軽くなってしまってアルスラーンの前半と後半で全く別作品になってしまってるし
風の大陸とかもわりと好きだったけど、気付いたら読まなくなってしまって
どう終わったのかもしらん
日本国内のファンタジーも絶滅危惧だよな・・・
昔はロードス島やアルスラーンみたいに、そこそこ本格的なファンタジー作品もあったけど
今はファンタジーって言うか全部ラノベなんだよな・・・
ロードス島を書いてた水野良が完全にラノベ作家になってて驚いたわ
田中芳樹も文章が軽くなってしまってアルスラーンの前半と後半で全く別作品になってしまってるし
風の大陸とかもわりと好きだったけど、気付いたら読まなくなってしまって
どう終わったのかもしらん
623名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 17:45:47.36ID:QGfRvzzD ×今は
○昔から
単にその世代だった人間がぐちぐち言ってるだけだな。
○昔から
単にその世代だった人間がぐちぐち言ってるだけだな。
624名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 18:54:31.80ID:Xsn71Ts/ 作者がどうこうより買ってくれる読者が軽く読めてわかりやすいものを求めてるからでしょ
流行りとは違ったファンタジーが読みたいならTwitterなりなんなりで声をあげて、お気に入りのシリーズや作者の新作は発売後3日以内に買えよな
流行りとは違ったファンタジーが読みたいならTwitterなりなんなりで声をあげて、お気に入りのシリーズや作者の新作は発売後3日以内に買えよな
625名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 19:19:52.06ID:CDZoviRB 煽るわけじゃないけどロードスが本格ファンタジーってことはないと思う、あれこそまさに良い意味でライトノベルファンタジーのお手本。
626名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 19:32:45.06ID:Xsn71Ts/ >>625
ツイッターのまとめ的なのを見るといまの若い連中にはロードスやスレイヤーズはラノベじゃないって思ってる奴がたくさんいるみたいよ
ツイッターのまとめ的なのを見るといまの若い連中にはロードスやスレイヤーズはラノベじゃないって思ってる奴がたくさんいるみたいよ
627名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 20:36:28.98ID:+SFsagHl まあ先行者利益というのはすごいもんだよな
いつまでもいつまでも繰り返し繰り返し>>622のようなレスが出てくる
これ同じ人なのかなと思うってしまうほどなんだが
少なくともこの板だけでも何度か見るデジャブ的気味の悪さ
いつまでもいつまでも繰り返し繰り返し>>622のようなレスが出てくる
これ同じ人なのかなと思うってしまうほどなんだが
少なくともこの板だけでも何度か見るデジャブ的気味の悪さ
628名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 20:59:31.66ID:j8aEoMsy >>627
あと海外FTがー、という人の言ってるのって、ほぼ「剣と魔法の異世界で長い大河・戦記もの」だよね
今月だけでも
アルジャーノン・ブラックウッド「いにしえの魔術」
ミック・ジャクソン「こうしてイギリスから熊がいなくなりました」
マリアーナ・エンリケス「わたしたちが火の中で失くしたもの」
ルーシャス・シェパード「竜のグリオールに絵を描いた男」
といろいろ出るのに
あと海外FTがー、という人の言ってるのって、ほぼ「剣と魔法の異世界で長い大河・戦記もの」だよね
今月だけでも
アルジャーノン・ブラックウッド「いにしえの魔術」
ミック・ジャクソン「こうしてイギリスから熊がいなくなりました」
マリアーナ・エンリケス「わたしたちが火の中で失くしたもの」
ルーシャス・シェパード「竜のグリオールに絵を描いた男」
といろいろ出るのに
629名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/06(月) 21:06:19.64ID:6A/8jDLt 先行者といってもロードスなんて指輪やドラゴンランスの出涸らしでしかないんだが……
まあ自分が最初に読んだものが神聖不可侵な絶対的存在になるというのは理解できるんだけどね
まあ自分が最初に読んだものが神聖不可侵な絶対的存在になるというのは理解できるんだけどね
630名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 08:15:21.25ID:CuMGjAZq どこの宿屋や酒場でも山盛りのごちそうと旨い酒が出てくるのは快適な現代の延長線FT
631名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 09:45:07.86ID:Q/uLCVxG こんな文章力で小説書いていいんだと衝撃を受けたのは覚えてる>ロードス島戦記一巻
632名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 15:29:13.16ID:9LgqnZvq 文章力でハヤカワFTで褒められる作品もほとんど無いけどな
大作の氷と炎の歌、時の車輪、エディングス作品などは文章も素晴らしいなと思えるけど
大半のハヤカワや創元のファンタジーはロードスをバカに出来ないレベル
翻訳者の影響もある
大作の氷と炎の歌、時の車輪、エディングス作品などは文章も素晴らしいなと思えるけど
大半のハヤカワや創元のファンタジーはロードスをバカに出来ないレベル
翻訳者の影響もある
633名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 15:40:30.88ID:T8BMZxFQ >>631
ゲームデザイナーであって小説家でも作家でもなかったからしゃーない
ゲームデザイナーであって小説家でも作家でもなかったからしゃーない
634名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 16:33:12.10ID:H8cyTpGT >>632
幸運なことにこいつはひでぇ翻訳だ!って言うのにまだ出会ったことがないんだけど、よければ酷いと思ったタイトル教えてもらえる?
幸運なことにこいつはひでぇ翻訳だ!って言うのにまだ出会ったことがないんだけど、よければ酷いと思ったタイトル教えてもらえる?
635名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 16:47:45.59ID:9LgqnZvq >>634
別に翻訳が酷いって話ではなかったんだが
でも翻訳が酷いのは幾つかあるでしょ、例えば指輪物語とかどう?
個人的には読むのに疲れたし最悪だったけど、なんだよ馳夫
翻訳が酷くて有名なのは指輪物語と氷と炎の歌
前者は単純に酷い、後者は翻訳交代と出版社のミスで酷かったって話
別に翻訳が酷いって話ではなかったんだが
でも翻訳が酷いのは幾つかあるでしょ、例えば指輪物語とかどう?
個人的には読むのに疲れたし最悪だったけど、なんだよ馳夫
翻訳が酷くて有名なのは指輪物語と氷と炎の歌
前者は単純に酷い、後者は翻訳交代と出版社のミスで酷かったって話
636名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 17:01:55.54ID:H8cyTpGT >>635
ハヤカワFT=翻訳された作品って脳内変換されてた
すまない
指輪はトールキンの意向だったり時代だったりそもそも子供向けに書いて後悔した見たいことをあとがきにかいてあったような気がしたから特になにも。
氷と炎の歌は新装版しか読んでないんだ
あ、ハリーポッターは酷くて翻訳は読めなかったの思い出した
ハヤカワFT=翻訳された作品って脳内変換されてた
すまない
指輪はトールキンの意向だったり時代だったりそもそも子供向けに書いて後悔した見たいことをあとがきにかいてあったような気がしたから特になにも。
氷と炎の歌は新装版しか読んでないんだ
あ、ハリーポッターは酷くて翻訳は読めなかったの思い出した
637名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 17:03:36.85ID:9LgqnZvq638名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 17:09:47.97ID:9LgqnZvq 無理に意訳したり、無理に日本語を使おうとすると悲惨な事になってる気がする
バスターソードでいいのに私生児剣みたいな翻訳にするのはうんざり
歳月の書とかストーリーは良かったのに翻訳は本当にそれでいいのかって突っ込みが何度も入った
バスターソードでいいのに私生児剣みたいな翻訳にするのはうんざり
歳月の書とかストーリーは良かったのに翻訳は本当にそれでいいのかって突っ込みが何度も入った
639名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 21:07:10.47ID:IHEYOLQJ 翻訳が酷いといえば、その昔に角川Fシリーズで出た『チェンジウィンド・サーガ』でしょう。訳文が英語の語順そのままで眩暈がしたね。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 21:30:17.44ID:67lLoo/B 今までであった中で一番翻訳が耐えがたかったのはハリポタ… おかげで一冊目で挫折して残りは全部出てたら英語で読んだ。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 22:27:15.66ID:UuMmoL7j まあD&Dの元になった古典FTや神話伝承を濫読しているか
D&Dをガッツリ遊んだ経験のある翻訳家でないと向こうのFTの
真髄を理解できた仕事にならないと思う
D&Dをガッツリ遊んだ経験のある翻訳家でないと向こうのFTの
真髄を理解できた仕事にならないと思う
642名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 22:38:41.93ID:8vw3W0Sl みんな勉強家だなあ
俺は原語と照らし合わせないと訳が良いか悪いかなんて分からないよ
俺は原語と照らし合わせないと訳が良いか悪いかなんて分からないよ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 22:44:44.26ID:H8cyTpGT644名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/07(火) 23:48:34.51ID:8vw3W0Sl >>643
いやあ読まなくて良かったw
いやあ読まなくて良かったw
645名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/08(水) 01:15:47.81ID:zzlkSzmm >>642
翻訳だけで読んでても、これおかしいなって感じるのはたくさんある
外国語のことわざとか、韻を踏んだりスペルを使ったジョークなどは翻訳しないで重要じゃなければ省くとかした方がいいのかも
物理的に翻訳できない言葉とかある
翻訳だけで読んでても、これおかしいなって感じるのはたくさんある
外国語のことわざとか、韻を踏んだりスペルを使ったジョークなどは翻訳しないで重要じゃなければ省くとかした方がいいのかも
物理的に翻訳できない言葉とかある
646名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/08(水) 22:29:18.58ID:bSBQHO36647名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/08(水) 22:50:18.47ID:JUcKl2FC 映画見てから読んだから猫撫声で話しかけてくるスネイプとか笑うしかなかったなw
648名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/09(木) 01:29:02.11ID:ng1rqapD >646
作者も翻訳者もシングルマザーだったから、意識の高い朝日は絶賛したんだよ。
翻訳権獲得も「シングルマザーどうしだったから」って美談をクリエイトしてたけど
実際は他社より契約金積み上げただけで、その結果が児童書なのにあの価格
ってことには一切触れない報道しない自由。
作者も翻訳者もシングルマザーだったから、意識の高い朝日は絶賛したんだよ。
翻訳権獲得も「シングルマザーどうしだったから」って美談をクリエイトしてたけど
実際は他社より契約金積み上げただけで、その結果が児童書なのにあの価格
ってことには一切触れない報道しない自由。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/09(木) 03:07:53.54ID:3iDka/Io >>645
韻を踏んでたり発音が似てることに引っかけた言い回しをきちんと日本語に落とし込んでる翻訳者もいるから単純に翻訳者の実力の問題でないの?
韻を踏んでたり発音が似てることに引っかけた言い回しをきちんと日本語に落とし込んでる翻訳者もいるから単純に翻訳者の実力の問題でないの?
650名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/09(木) 12:55:34.37ID:70/k8SpX 例えば英語で「力強い顎」って”意思の強さを窺わせる“表現あるけど
この手は日本にはない表現だからなぁ
この手は日本にはない表現だからなぁ
651名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/09(木) 18:55:21.46ID:fsF6C11O ケツあご
652名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 01:14:12.27ID:wRJi5XwF 日本国内の新作で全然良いのないや
海外の翻訳本買うか、自分で小説書くぐらいしか選択肢ないのかね?
海外の翻訳本買うか、自分で小説書くぐらいしか選択肢ないのかね?
653名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 01:43:11.86ID:spKkfq/W 馳夫も粥村も野伏も裂け谷もドキドキして読んだからなあ、むしろ映画でストライダーと言われた時がっかりした世代なのでな。
654名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 09:10:35.69ID:JVI2bEgK もうハイファンタジーを書いてる日本人がほぼ存在してない
ラノベに行くか昔の作品を探すくらいしかない日本人作家だと
ラノベに行くか昔の作品を探すくらいしかない日本人作家だと
655名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 09:16:02.74ID:Z742RiTW 公募も少なくて書いても売れないんだもの
ラノベファンタジー読んだ層がそのままもう一段階上のファンタジー読んでくれれば良かったんだけどねぇ
ラノベファンタジー読んだ層がそのままもう一段階上のファンタジー読んでくれれば良かったんだけどねぇ
656名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 09:56:56.78ID:spKkfq/W 諦めてはいない。『十三夜番目の王子』の岡田剛の続編待っている。
657名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 14:33:12.92ID:cCE867rD マジか……あれ本当につまらないと思ったんだけど、好きな人もいるのか……
658名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 17:35:27.66ID:JVI2bEgK 同じく・・・
数年前にここでオススメされて読んだが天使とか書かれた時点で噴出してしまった
下手な戦闘描写が多くて、中学生くらいの時に読んだ安井健太郎のラグナロクを思い出した
数年前にここでオススメされて読んだが天使とか書かれた時点で噴出してしまった
下手な戦闘描写が多くて、中学生くらいの時に読んだ安井健太郎のラグナロクを思い出した
659名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 20:33:14.91ID:vrXXgOiZ グインサーガの辺境編ぐらいの熱に浮かされるような作者のリビドーを感じる作品頼む
660名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/10(金) 22:13:21.86ID:qPS3jw1r (ネタバレ注意)
訳の難しさというと賢者の怖れに出てきたクォート母をうたった詩にそれ感じたな
韻踏んでて上手いもんだと思ったけど
Dark Laurian, Arliden’s wife,
Has a face like the blade of a knife
Has a voice like a pricklebrown burr
But can tally a sum like a moneylender.
My sweet Tally cannot cook.
But she keeps a tidy ledger-book
For all her faults, I do confess
It’s worth my life
To make my wife
Not tally a lot less …
最後の行の「ネタリア・ラックレス」はさすがに訳出できてなかった
まあ無理難題ですな
訳の難しさというと賢者の怖れに出てきたクォート母をうたった詩にそれ感じたな
韻踏んでて上手いもんだと思ったけど
Dark Laurian, Arliden’s wife,
Has a face like the blade of a knife
Has a voice like a pricklebrown burr
But can tally a sum like a moneylender.
My sweet Tally cannot cook.
But she keeps a tidy ledger-book
For all her faults, I do confess
It’s worth my life
To make my wife
Not tally a lot less …
最後の行の「ネタリア・ラックレス」はさすがに訳出できてなかった
まあ無理難題ですな
661名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 15:51:43.27ID:bKn+Kc4L お盆休みだけど、久しぶりにどれかシリーズ物を読み直そうと思うんだが
どれがいいと思う、80時間くらいは読書に時間使うぜ
・ミストボーンシリーズ
・真実の剣
・時の車輪
・エレニア記&タムール記
・ベルがリオン&マロリオン
今更だがハヤカワさん真実の剣と時の車輪の残りを翻訳してよ!
王たちの道も面白いから頑張って!! 絶対無理だろうが
どれがいいと思う、80時間くらいは読書に時間使うぜ
・ミストボーンシリーズ
・真実の剣
・時の車輪
・エレニア記&タムール記
・ベルがリオン&マロリオン
今更だがハヤカワさん真実の剣と時の車輪の残りを翻訳してよ!
王たちの道も面白いから頑張って!! 絶対無理だろうが
662名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 17:27:14.97ID:biYTJw4X >>661
読み終える満足感とか考えるとエディングス作品。
読み終える満足感とか考えるとエディングス作品。
663名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 17:30:17.42ID:bKn+Kc4L >>662
スパーホークとベルガリオンだとどっちが好きよ?
どっちも5年以上読んでないから久しぶりだな
最初にレスしてくれたから、あなたの意見を採用するわ
時の車輪とか言われたら絶対に読みきれなかったから助かったw
スパーホークとベルガリオンだとどっちが好きよ?
どっちも5年以上読んでないから久しぶりだな
最初にレスしてくれたから、あなたの意見を採用するわ
時の車輪とか言われたら絶対に読みきれなかったから助かったw
664名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 18:13:35.62ID:vHtlqQrm ベルガリオンマロリオンのほうが巻数多いし
外伝二つも出てるから満足度高いだろう
外伝二つも出てるから満足度高いだろう
665名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 18:15:55.01ID:QiUUV8pC 久しぶりにドラゴンランスがよみたいんだけどどこにも売ってない
666名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 18:50:56.45ID:biYTJw4X >>663
思い入れがあるのはベルガリアード - マロリオンだね。冒頭のファルドー農園の暮らし、懐かしいな。
思い入れがあるのはベルガリアード - マロリオンだね。冒頭のファルドー農園の暮らし、懐かしいな。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 19:39:23.87ID:c3EL0Bxr クリストファー・リーが毎年指輪を読み返すって言ってたけど私は毎年ベルガリ&マロリオンを読み返してる。あと、アイルの書が好きすぎるので同じく読み返してる。
668名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 20:36:49.64ID:rBa5a+Qn >>665
絶版だからねぇ…戦記ならハードカバー版が大抵図書館にあるけど、夏休みだから子供達に読まれたり貸し出し中かも。
絶版だからねぇ…戦記ならハードカバー版が大抵図書館にあるけど、夏休みだから子供達に読まれたり貸し出し中かも。
669名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 21:30:46.58ID:bKn+Kc4L670名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/13(月) 22:32:46.68ID:vHtlqQrm 時の車輪は分冊が多いから改めて全部入手するのも大変
ベルマロは最初は二分冊で再刊は分冊無しになったのも好感
外伝2つも出したのは著者も愛着あったんだろなあ
ベルマロは最初は二分冊で再刊は分冊無しになったのも好感
外伝2つも出したのは著者も愛着あったんだろなあ
671名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/14(火) 08:55:42.70ID:VWMHApVR どこかで「お気に入りのCDを何度も聞くように本を読む」という意味の文章を読んだけど
「エレニア記&タムール記」はそんな感じで何度も読んでる
「エレニア記&タムール記」はそんな感じで何度も読んでる
672名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 17:06:09.99ID:fdMiKIRW エレニア記を初めて読んだ時は10代だったから主人公が40過ぎのオッサンってのに驚いた
なんとなくファンタジーの主人公は10代か20代だと思ってたので
なんとなくファンタジーの主人公は10代か20代だと思ってたので
673名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/15(水) 21:12:19.64ID:4OSdG633 角川と早川のせいでタムール記から読み始めなければならなかったのは今でも怨んでる
674名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/16(木) 06:38:29.32ID:Cw0brWwe >>654
新作の本格派ファンタジー小説はほぼ絶滅したと考えるべきか?
新作の本格派ファンタジー小説はほぼ絶滅したと考えるべきか?
675名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 15:58:35.15ID:BiF3zfdi 来年出るアンソロに時の車輪外伝
やったぜ。
やったぜ。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 16:00:03.81ID:q+yJCSga 国産で大作なら全滅
もともと国産の大作ハイファンタジー自体も片手で数えられるかどうかくらいだし
アルスラーン、グイン、ロードスシリーズ、十二国記くらい
風の大陸や守人シリーズも、ギリギリ含めるかどうか
新作の作家はラノベに取られてしまったから、上記の作品みたいなのはもう日本からは生まれないかと
10年や20年後にまたファンタジーが流行る可能性も捨てきれないが
もともと国産の大作ハイファンタジー自体も片手で数えられるかどうかくらいだし
アルスラーン、グイン、ロードスシリーズ、十二国記くらい
風の大陸や守人シリーズも、ギリギリ含めるかどうか
新作の作家はラノベに取られてしまったから、上記の作品みたいなのはもう日本からは生まれないかと
10年や20年後にまたファンタジーが流行る可能性も捨てきれないが
677名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/17(金) 16:26:37.94ID:KCsdQ/4j あとはWeb小説で出てくるかどうかだな
今は異世界転生転移ばっかだけど
今は異世界転生転移ばっかだけど
678名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 09:54:55.16ID:+fqXT19K Werb小説でもラノベレーベルでもハイファンタジー自体はちらほら存在するね
無論玉石混合だしクオリティは保証の限りではないけど
今はファンタジーを売りにして大々的に新作を出せる環境じゃないから、
レーベルにこだわるより自分の守備範囲を広げていろいろ読むほうが楽しめるかも
もしかしたら気に入った作品に出会えるかもしれない…?
>>675
まじかやったぜ!
無論玉石混合だしクオリティは保証の限りではないけど
今はファンタジーを売りにして大々的に新作を出せる環境じゃないから、
レーベルにこだわるより自分の守備範囲を広げていろいろ読むほうが楽しめるかも
もしかしたら気に入った作品に出会えるかもしれない…?
>>675
まじかやったぜ!
679名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 10:52:18.22ID:MWp+JLw+ >>678
「玉石混交」
「玉石混交」
680名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 11:13:32.22ID:0sAXQIfk >>675
うーん、読みたいけど"新たなる春"とか本編未訳でエピローグでネタバレなら嫌だなあ
うーん、読みたいけど"新たなる春"とか本編未訳でエピローグでネタバレなら嫌だなあ
681名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 11:37:20.26ID:+fqXT19K682名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 14:44:40.96ID:Z13JhQbr >>675
どこの情報?
どこの情報?
683名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 18:22:57.13ID:YCxnaI6a684名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 19:29:50.54ID:7QE97TYL サンダースンが書くんだよね?
つーかサンダースンってむちゃくちゃ書くの早いよね、翻訳されてない作品は読んだ事ないけど
他のファンタジー作家と比べると書くのがむちゃくちゃ早いな
全作品翻訳してくれたいいんだが、つーか時の車輪を最後まで
つーかサンダースンってむちゃくちゃ書くの早いよね、翻訳されてない作品は読んだ事ないけど
他のファンタジー作家と比べると書くのがむちゃくちゃ早いな
全作品翻訳してくれたいいんだが、つーか時の車輪を最後まで
685名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/18(土) 20:20:33.30ID:ke4Ll5YB 出版社に愛されてんなって感じる
「出版予定だった作品どうにも出来が気にくわないから取り下げるわ!でも別作品書いたからよろしく!」みたいなの普通はできないよな・・・
「出版予定だった作品どうにも出来が気にくわないから取り下げるわ!でも別作品書いたからよろしく!」みたいなの普通はできないよな・・・
686名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/19(日) 05:19:29.91ID:xufbOjUQ 時の車輪はやっぱ斉藤伯好さんの後を引き継いだ月岡小穂さんの翻訳で読みたいなあ
グインは自分が途中で挫折したから文句はないけど(本当はある)
時の車輪は分冊攻撃にも負けず、夢中になって読んでたからなかなかのショック
この夏もちょうど10度目くらいの再読を終えたとこ
うーん、なんか漢字が多いな
グインは自分が途中で挫折したから文句はないけど(本当はある)
時の車輪は分冊攻撃にも負けず、夢中になって読んでたからなかなかのショック
この夏もちょうど10度目くらいの再読を終えたとこ
うーん、なんか漢字が多いな
687名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/21(火) 10:05:17.40ID:um9dJH0D 創作ファンタジーで使う魔術や生物の名前を考えるときに皆さんが参考にしている物を教えてください。私はネーミング辞典とGoogle翻訳の助けを借りているのですが効率が悪いし選択肢をもっと増やしたいです。よろしくお願いいたします。
688名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/21(火) 21:33:42.35ID:Rw5wFOTq689名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/21(火) 23:36:36.19ID:P7MfL3KB 明らかに他作品を連想させない名前なら何でもいいと思うよ
時々話題になるミノタウロスもD&Dのモンスターマニュアルに載っているくらいだから普通名詞でいい。
時々話題になるミノタウロスもD&Dのモンスターマニュアルに載っているくらいだから普通名詞でいい。
690名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 00:01:15.49ID:EgHBvPJK 私は自分にわかる範囲(英語、スペイン語、ラテン語)+αで辞書眺めて考えることが多いかな。
691名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 12:11:21.17ID:uSIEkGUW こんにちは。
なるほど!アドバイスありがとうございます。たしかに分かりやすさ大事ですね。誰かの作品を想起させないのはその作品の評判に泥を塗らないためにも肝に銘じます
なるほど!アドバイスありがとうございます。たしかに分かりやすさ大事ですね。誰かの作品を想起させないのはその作品の評判に泥を塗らないためにも肝に銘じます
692名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 12:14:15.32ID:uSIEkGUW 3カ国語+αが読めるのすごいですね!言葉が分かれば造語の幅も広がりそうですし。図書館に行ったら外国語コーナーを探索してきます!
693名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 12:40:08.50ID:WCz7sXyp Quidquid latine dictum sit, altum videtur
694キリスト教関係者の命がけの証言!!
2018/08/22(水) 13:29:28.43ID:tF+cfjbp キリスト教関係者の命をかけた証言
「「アメリカ」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)の数は、
「3000人以上存在します!!!!」
「オーストラリア」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)
の数は、「3000人以上!!」存在します!!
「命をかけて、告発します!!」
他にも「麻薬の密売をしている聖職者」や、「女性をレイプしている神父」
なども存在します!!
「ローマ法王」は、「事件の報告」をうけて情報を知っていますが、
「知らないふり」をしています!!
「キリスト教の神父」の「性犯罪」は
「ゆるされるべきではないもの」です!
すべての事件を調べて、「ネット」や「テレビ」で公表してください!!
「神父が、子供を次々に「レイプ」しているなんて、
絶対にゆるされないことです!!
「私は「キリスト教を汚した神父たち」が「ゆるせません」!!」
どうか、みなさまの力で事件を、あばき、
公表してください!!お願いします!!お願いします!!
「どうか「世界中の子供たち」を「お救い」ください!!」
キリスト教関係者
「「アメリカ」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)の数は、
「3000人以上存在します!!!!」
「オーストラリア」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)
の数は、「3000人以上!!」存在します!!
「命をかけて、告発します!!」
他にも「麻薬の密売をしている聖職者」や、「女性をレイプしている神父」
なども存在します!!
「ローマ法王」は、「事件の報告」をうけて情報を知っていますが、
「知らないふり」をしています!!
「キリスト教の神父」の「性犯罪」は
「ゆるされるべきではないもの」です!
すべての事件を調べて、「ネット」や「テレビ」で公表してください!!
「神父が、子供を次々に「レイプ」しているなんて、
絶対にゆるされないことです!!
「私は「キリスト教を汚した神父たち」が「ゆるせません」!!」
どうか、みなさまの力で事件を、あばき、
公表してください!!お願いします!!お願いします!!
「どうか「世界中の子供たち」を「お救い」ください!!」
キリスト教関係者
695名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 16:32:54.62ID:uSIEkGUW キャラのネタが浮かんだのですがもっとこうしてみたら面白くなりそうなどのアドバイスをいただきたいので投下。
復讐はベストな状態で成し遂げたいという潜在意識が引き起こした呪いのせいで復讐を達成してからも肉体が最盛期から老化しなくなってしまった復讐者。肉体が老化しないので寿命による死はなくなったけど首もげたりダンプカーにはねられたら普通に死ぬ
復讐はベストな状態で成し遂げたいという潜在意識が引き起こした呪いのせいで復讐を達成してからも肉体が最盛期から老化しなくなってしまった復讐者。肉体が老化しないので寿命による死はなくなったけど首もげたりダンプカーにはねられたら普通に死ぬ
696名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 16:36:36.02ID:uSIEkGUW 急に浮かんだネタなので自分でも掘り下げていきますが自分だけで考えるとどんどんまとまりがなくなっていくので力を貸してください。よろしくお願いいたします
697名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 16:43:11.19ID:uSIEkGUW 本人は寿命消えたなら死ぬまで好きなことに挑戦できるのでは?とひらめいて今第8くらいの人生をエンジョイ中
698名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 17:53:25.66ID:c9yDjuWV なろうスレにでも行けよ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 19:12:53.98ID:uSIEkGUW >>698
質問する場所を間違っていましたか?
質問する場所を間違っていましたか?
700名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 19:25:57.46ID:ZzlHcWNH701名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/22(水) 19:29:12.17ID:uSIEkGUW >>700
なるほど。教えてくださりありがとうございます。行ってきます
なるほど。教えてくださりありがとうございます。行ってきます
702名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/24(金) 00:33:09.78ID:C1veIhHx 早川の『ウィッチャー』、四冊目も出るそうな。
703名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/24(金) 14:34:29.20ID:tDSxpKrX そマ?ならあと一冊で本編完結やん!
このシリーズは会話でちょくちょく笑えるから好きなんだよな
このシリーズは会話でちょくちょく笑えるから好きなんだよな
704名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/28(火) 08:43:32.40ID:VMkf2I1q705名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/28(火) 09:47:48.19ID:wCHirgtQ706名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/28(火) 21:14:20.28ID:VMkf2I1q707名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/31(金) 11:10:14.07ID:LGHFNeMo 今年のノーベルうんこ賞の候補にゲイマンが上がっててつらい
708名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 08:43:10.70ID:UerwT9xx キングキラー全く売れてなさそうで辛い
アマゾンを見てみたら、2部の1〜5巻までで評価が1件しか無い・・・
これ3部の翻訳は無さそうな雰囲気だな、日本で1万部どころか5000部売れてるのかも怪しい
本国で第3部は発売されたの? まだ?
面白いだけに打ち切り濃厚なのが辛い
王たちの道も翻訳続かなかったし海外ファンタジーの翻訳は全滅だな
アマゾンを見てみたら、2部の1〜5巻までで評価が1件しか無い・・・
これ3部の翻訳は無さそうな雰囲気だな、日本で1万部どころか5000部売れてるのかも怪しい
本国で第3部は発売されたの? まだ?
面白いだけに打ち切り濃厚なのが辛い
王たちの道も翻訳続かなかったし海外ファンタジーの翻訳は全滅だな
709名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 13:29:50.88ID:BgmHVR88 愚痴はいらん
710名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 20:49:28.48ID:dwocXTsq そんなに面白いならみんなアマゾンでレビューしようぜ
711名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 21:21:47.79ID:AKSZDGiz まとめて読むタイプなので「賢者の怖れ」はまだ積んであるけど、「風の名前」はすごく面白かった。
712名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 21:24:06.10ID:UOm4Va1G わいも発売日付近には買うけど読むのは出そろってからやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 中国を怒らせた高市答弁は、質問した岡田が悪い。という評価が有権者の間で確定してしまう [313077826]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 【悲報】30代独身男性の休日、悲惨すぎるwmwmwmwmwmwmwmwmmwmwmw [517459952]
