SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
SF系アニメを語る 第87話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/
探検
SF系アニメを語る 第88話 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/09(火) 06:55:56.49ID:91ug3v69
2017/05/13(土) 19:23:06.39ID:LPFbxOVJ
>>66
道路に降り注いでいる太陽エネルギーを今使われてる発電効率の太陽電池で発電した年か発電量 > 年間消費電力量
ね
この、今使ってる効率でも既に高効率すぎるってのが重要
発電効率を上げないと太陽電池が使えないってのは、実は人類が工業的に開発してる地球表面積の方が広いってのを無視してる
既に発電効率は十分で、単に並べられる所に並べてないだけって、使いこなしの問題
中学で習う「エネルギー保存則」は、最終的に均一な温度に到達するまでのエネルギーが変わらん奴だろ
有効度で何か差が有るかい?知ってるつもりなら説明してみそ
道路に降り注いでいる太陽エネルギーを今使われてる発電効率の太陽電池で発電した年か発電量 > 年間消費電力量
ね
この、今使ってる効率でも既に高効率すぎるってのが重要
発電効率を上げないと太陽電池が使えないってのは、実は人類が工業的に開発してる地球表面積の方が広いってのを無視してる
既に発電効率は十分で、単に並べられる所に並べてないだけって、使いこなしの問題
中学で習う「エネルギー保存則」は、最終的に均一な温度に到達するまでのエネルギーが変わらん奴だろ
有効度で何か差が有るかい?知ってるつもりなら説明してみそ
2017/05/13(土) 20:32:30.36ID:a0H5LN24
ソーラーパネルを家庭用にってのがやたらにあるけど、まずいまある大工場の屋根を埋め尽くした方がいいんじゃないかとね・・・
2017/05/13(土) 20:52:15.41ID:3QRiKIuz
2017/05/13(土) 21:28:26.79ID:LPFbxOVJ
2017/05/13(土) 21:38:55.16ID:tHAegDsf
兎に角、もうすぐ核融合実用化しちゃうから
エネルギーの事はまかせてちょんまげ!!
エネルギーの事はまかせてちょんまげ!!
2017/05/13(土) 22:43:16.36ID:3QRiKIuz
2017/05/13(土) 22:52:45.20ID:LPFbxOVJ
>>72
太陽光発電の電気が一番安い低コスト電気になりつつあるから、
コスト競争で太陽光発電を推進してるのが世界情勢だよ
別にエコロジーとかが原動力な訳ではない
国際競争として安いエネルギー確保のために太陽光発電技術を向上させてる
って今、エネルギー価格競争で大幅に変わってる現状と、余りに日本だけがかけ離れてて、
エネルギー的に採算合わないとか、発電量を確保できないとかのトンチンカンな話が出て来る日本の現状がなあ
太陽光発電の電気が一番安い低コスト電気になりつつあるから、
コスト競争で太陽光発電を推進してるのが世界情勢だよ
別にエコロジーとかが原動力な訳ではない
国際競争として安いエネルギー確保のために太陽光発電技術を向上させてる
って今、エネルギー価格競争で大幅に変わってる現状と、余りに日本だけがかけ離れてて、
エネルギー的に採算合わないとか、発電量を確保できないとかのトンチンカンな話が出て来る日本の現状がなあ
2017/05/13(土) 22:55:27.42ID:3QRiKIuz
2017/05/13(土) 22:57:53.55ID:LPFbxOVJ
2017/05/13(土) 23:06:45.63ID:SsrJ5Nr3
>>73
その話を信じるにはお前の書き込みから知性が感じられないんだよ
その話を信じるにはお前の書き込みから知性が感じられないんだよ
2017/05/13(土) 23:19:04.94ID:LPFbxOVJ
>>76
なるほど、何が言われてるかよりも、誰が言ったかを重視すると
理性よりも感情を重視するのは人間らしいです
正直さに〇を上げます
なら例えば、こんな記事はどうです?
http://webronza.asahi.com/science/articles/2016110600001.html
「激安」自然エネルギーが可能にするパリ協定
太陽光発電の世界最安値は2.5円/`ワット時
太陽光発電では、日本よりも日照の条件が悪いドイツでも1kWhあたり7kという入札が行われている。
図1は、国際再生エネルギー機関(IRENA)が今年の6月に公表した報告書(THE POWER TO CHANGE)が示す太陽光発電の導入コストの予測だ。
2015年から2025年までに、大規模太陽光発電の導入コストは、世界平均で57%下落するとしている。
なるほど、何が言われてるかよりも、誰が言ったかを重視すると
理性よりも感情を重視するのは人間らしいです
正直さに〇を上げます
なら例えば、こんな記事はどうです?
http://webronza.asahi.com/science/articles/2016110600001.html
「激安」自然エネルギーが可能にするパリ協定
太陽光発電の世界最安値は2.5円/`ワット時
太陽光発電では、日本よりも日照の条件が悪いドイツでも1kWhあたり7kという入札が行われている。
図1は、国際再生エネルギー機関(IRENA)が今年の6月に公表した報告書(THE POWER TO CHANGE)が示す太陽光発電の導入コストの予測だ。
2015年から2025年までに、大規模太陽光発電の導入コストは、世界平均で57%下落するとしている。
2017/05/14(日) 00:28:41.30ID:mvuv2B+S
レクリエイターズ、はらぺこちゃんの狂言廻しっぷりが嫌いじゃなかったけど
やっぱりいつも通りのクソアニメだなぁ…
ほんと、アニプレックスのオリジナルって、こんなんばっか……
やっぱりいつも通りのクソアニメだなぁ…
ほんと、アニプレックスのオリジナルって、こんなんばっか……
2017/05/14(日) 07:20:11.01ID:ZCzSHLdE
>>77
お前はまだエネルギー収支と発電コストを区別できてないのな
お前はまだエネルギー収支と発電コストを区別できてないのな
2017/05/14(日) 07:46:32.12ID:yRdyDStA
2017/05/14(日) 07:50:00.79ID:ZCzSHLdE
>>80
お前がこの喧々諤々の議論が何故怒ったのか全く理解してないことは理解した
お前がこの喧々諤々の議論が何故怒ったのか全く理解してないことは理解した
2017/05/14(日) 08:29:46.06ID:yRdyDStA
2017/05/14(日) 09:01:17.97ID:ZCzSHLdE
>>82
ありえるありえないという話ならマイナスも普通にありえるぞ
ありえるありえないという話ならマイナスも普通にありえるぞ
2017/05/14(日) 09:11:35.97ID:yRdyDStA
2017/05/14(日) 10:12:46.27ID:xCBFGQ+A
レクリエイターズは話が進まなさすぎ
あんま詰めないで見切り発車した企画なんか?
あんま詰めないで見切り発車した企画なんか?
86名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/14(日) 10:54:45.13ID:mPBlVukJ Re:CREATORSは引き延ばしにかかってるだけ
グダグダのまま凡作で終わるよ
グダグダのまま凡作で終わるよ
2017/05/14(日) 11:33:44.44ID:HOLnHoM6
アルドノアの監督でしょ
2017/05/14(日) 12:50:15.18ID:mvuv2B+S
前回のラストで軍服の正体を出したのに、今回の冒頭で早速主人公が隠匿w
ここからどんな悪手を繰り出して、話がしょうもない事になって行くのやら…
ああ、なんだかワクワクして来た
こういう楽しむ感覚をちょっと忘れてたな
けもフレみたいなヌルいのを見たせいかな…
ここからどんな悪手を繰り出して、話がしょうもない事になって行くのやら…
ああ、なんだかワクワクして来た
こういう楽しむ感覚をちょっと忘れてたな
けもフレみたいなヌルいのを見たせいかな…
2017/05/14(日) 22:25:59.34ID:dRIGJGxa
見たところ軍服ちゃんの創造主の自死にあのヲタメガネが関わってるのは間違いなさそうなので
軍服ちゃんの正体を明かすことで自らの非道も同時に暴かれる可能性があり保身を図ったと言うことだろう
ヲタなんてそんなもんだ、お前らだってそうするだろう、保身を図ってなにが悪いか
自ら罪なきものだけ石を投げよってやつだ
軍服ちゃんの正体を明かすことで自らの非道も同時に暴かれる可能性があり保身を図ったと言うことだろう
ヲタなんてそんなもんだ、お前らだってそうするだろう、保身を図ってなにが悪いか
自ら罪なきものだけ石を投げよってやつだ
90名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/15(月) 00:03:41.59ID:f3jBtFFG アマンザまで冤罪w
ひでえ..,
ひでえ..,
91名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/15(月) 06:43:58.63ID:gLe9srHX アリスと蔵六は、アリスを監視してるんじゃないのか?迷子にしてどうする馬鹿原作者
2017/05/15(月) 19:58:15.72ID:arqIxk47
アリ蔵って
この先ただの幼女アニメになるの?
「よつばと」みたいな
この先ただの幼女アニメになるの?
「よつばと」みたいな
2017/05/16(火) 14:16:49.55ID:ykFcv0ve
何故、コナンのように敵が謎なママにしなかった
2017/05/17(水) 22:24:55.73ID:+4x9pKGy
コナンの敵はレプカ
2017/05/20(土) 01:30:06.62ID:3qwi0kaC
新作のSF・アクション系アニメ、「BLAME!ブラム」
5月20日にネットフリックス配信と劇場公開
http://i.imgur.com/8cU3ZoX.jpg
遠い未来の電子システムロボット社会が舞台
http://i.imgur.com/GGGhqFc.jpg
http://i.imgur.com/9tPa9bF.jpg
http://i.imgur.com/DsiydVP.jpg
http://i.imgur.com/ZRp87z3.jpg
声優キャスト:櫻井孝宏、花澤香菜、雨宮天、宮野真守、早見沙織、洲崎綾、梶裕貴、豊崎愛生など
http://i.imgur.com/EfTzaU4.jpg
http://i.imgur.com/Ed7nUdh.jpg
・「BLAME!」 公式 予告トレーラー動画
https://www.youtube.com/watch?v=bGGN8n5rQJY
( 日本初の最新音響ドルビーアトモスサラウンド対応アニメ )
http://cinema.pia.co.jp/piasp/news/dolbyatmos/read1.jpg
5月20日にネットフリックス配信と劇場公開
http://i.imgur.com/8cU3ZoX.jpg
遠い未来の電子システムロボット社会が舞台
http://i.imgur.com/GGGhqFc.jpg
http://i.imgur.com/9tPa9bF.jpg
http://i.imgur.com/DsiydVP.jpg
http://i.imgur.com/ZRp87z3.jpg
声優キャスト:櫻井孝宏、花澤香菜、雨宮天、宮野真守、早見沙織、洲崎綾、梶裕貴、豊崎愛生など
http://i.imgur.com/EfTzaU4.jpg
http://i.imgur.com/Ed7nUdh.jpg
・「BLAME!」 公式 予告トレーラー動画
https://www.youtube.com/watch?v=bGGN8n5rQJY
( 日本初の最新音響ドルビーアトモスサラウンド対応アニメ )
http://cinema.pia.co.jp/piasp/news/dolbyatmos/read1.jpg
96名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/20(土) 07:24:01.53ID:hJ2U/1a2 >>95
宣伝乙
Netflix (ネットフリックス) は
それなりに動画系をチェックする層じゃないと見て無いだろうな
お客様のライフスタイルに合うよう様々なプランをご用意しております。
ベーシックプラン - (月額650円 (税抜)) 1つの画面でSD画質でご視聴いただけます。
スタンダードプラン - (月額950円 (税抜)) 一度に2つの画面でHD画質でご視聴いただけます。
プレミアムプラン - (月額1450円 (税抜)) 一度に4つの画面でHDとUHD 4K画質でご視聴いただけます。
料金支払いはクレカ以外にもいろいろ使えるらしいが面倒すぎるw
クレカ登録はなんか怖いな
Netflixギフトカードなら安心か
宣伝乙
Netflix (ネットフリックス) は
それなりに動画系をチェックする層じゃないと見て無いだろうな
お客様のライフスタイルに合うよう様々なプランをご用意しております。
ベーシックプラン - (月額650円 (税抜)) 1つの画面でSD画質でご視聴いただけます。
スタンダードプラン - (月額950円 (税抜)) 一度に2つの画面でHD画質でご視聴いただけます。
プレミアムプラン - (月額1450円 (税抜)) 一度に4つの画面でHDとUHD 4K画質でご視聴いただけます。
料金支払いはクレカ以外にもいろいろ使えるらしいが面倒すぎるw
クレカ登録はなんか怖いな
Netflixギフトカードなら安心か
2017/05/20(土) 07:26:19.76ID:8lHWI3Fw
BLAME!は1巻をアニメ化してくれたらそれで良かったんだけど
何か1巻の展開は無かった事としてアニメは進みそう
何か1巻の展開は無かった事としてアニメは進みそう
2017/05/20(土) 12:12:25.24ID:urpipwG2
>>96
まずAmazonプライムはAmazon通販使う奴なら入ってて
そこから例のAmazonfireStick(リビングのTVで見る5000円の機材)買うと
それでアプリ使えるからプラスhuluかNetflixどっちかってのがわりと
いまの標準的な視聴環境な気がするが…
まずAmazonプライムはAmazon通販使う奴なら入ってて
そこから例のAmazonfireStick(リビングのTVで見る5000円の機材)買うと
それでアプリ使えるからプラスhuluかNetflixどっちかってのがわりと
いまの標準的な視聴環境な気がするが…
2017/05/20(土) 15:55:06.21ID:G9svGpy9
スカパーもモノクロ放送とエロ番組の減少で地上波との差がなくなりつつあるな
携帯電話のように年間契約で割引にすれば双方共に手続きが楽だろうに実現しないのが不思議
携帯電話のように年間契約で割引にすれば双方共に手続きが楽だろうに実現しないのが不思議
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/20(土) 23:26:25.90ID:eNlofdql カド総集編見た
やはりこのアニメは「人類が『正解するカド』うか」を描いているのだろうか
やはりこのアニメは「人類が『正解するカド』うか」を描いているのだろうか
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 10:35:53.56ID:3Srbn5Fp102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 10:43:19.06ID:SYItXZAF テレビ局の書いたシナリオだよ
もう世間がこの人に期待するようなことしか言えなくなってるw
もう世間がこの人に期待するようなことしか言えなくなってるw
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 10:44:14.61ID:5b0Ml8Dn サハラ砂漠を緑化すると、そこで湿気が奪われる分欧州が乾燥化する可能性を聞いたことがある
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 10:47:34.31ID:ZcQiBUp1 >>101
これに関しては、日本のSF界全体の問題だしなあ
新天地開拓嫌いってのが基本として有るだろ
テラフォーマーズのように火星を特撮採石場扱いしてるだけで良しとしてるとか
スペースコロニーデザインなどでも保守的すぎるんだよなあ
もっと宇宙に暮らすなら人間は八本腕が当たり前とかの、
保守的じゃない発想が当たり前になるべきでしょう
これに関しては、日本のSF界全体の問題だしなあ
新天地開拓嫌いってのが基本として有るだろ
テラフォーマーズのように火星を特撮採石場扱いしてるだけで良しとしてるとか
スペースコロニーデザインなどでも保守的すぎるんだよなあ
もっと宇宙に暮らすなら人間は八本腕が当たり前とかの、
保守的じゃない発想が当たり前になるべきでしょう
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 10:52:49.70ID:RGDwixuM 去年のガンダムでも火星なのに重力の表現が地球と同じというヘンテコをやらかしたしな
106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 10:58:50.89ID:ZcQiBUp1 >>105
そうそう、そもそも宇宙開拓史的に、歴史として考えてないから地球と同じ重力が当たり前ってな描写になるし、それを映像化するのが当たり前にしてしまってる
月面基地が維持できる技術や生活スタイルが確立されてる後なんだから、1/6Gで軽量低価格コロニーで良いだろうに、ってな開発順序を考えないとかな
そうそう、そもそも宇宙開拓史的に、歴史として考えてないから地球と同じ重力が当たり前ってな描写になるし、それを映像化するのが当たり前にしてしまってる
月面基地が維持できる技術や生活スタイルが確立されてる後なんだから、1/6Gで軽量低価格コロニーで良いだろうに、ってな開発順序を考えないとかな
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 11:05:09.82ID:RGDwixuM 正解するカド総集編だけ見れた
最後カドが居なくなる感じじゃないかな?
人の生理的反応を削り出すとそれって人間と呼べるのかに直面するし
最後カドが居なくなる感じじゃないかな?
人の生理的反応を削り出すとそれって人間と呼べるのかに直面するし
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 11:30:13.64ID:WELCIlpJ 宮崎についてはコナンからして科学技術の盲目的な進歩に対し否定的だったからある意味一貫してる
高度な技術を放棄したハイハーバーでの原始共産制みたいなのが理想なんだろう
高度な技術を放棄したハイハーバーでの原始共産制みたいなのが理想なんだろう
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 11:45:35.33ID:+RD1WCTm スペースコロニーは既存技術の組み合わせというわかりやすさがいろんな層に受けたんで
外見が変わるような遺伝子改造で宇宙進出とか、今時それこそSFを一冊も読んだことない科学者しか発想しない
もちろんSFネタとしてはアリだけど、前提にカタストロフでも新理論でも設定し放題だから
外見が変わるような遺伝子改造で宇宙進出とか、今時それこそSFを一冊も読んだことない科学者しか発想しない
もちろんSFネタとしてはアリだけど、前提にカタストロフでも新理論でも設定し放題だから
110名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 11:49:21.85ID:DVeckp5c まぁお前らがそんな旧態依然とした発想しかできない間に
俺らの爺様婆様は目のレンズ取り替えたり心臓の弁取り替えたりどんどんサイボーグ化してるんですけどね
俺らの爺様婆様は目のレンズ取り替えたり心臓の弁取り替えたりどんどんサイボーグ化してるんですけどね
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 11:50:04.81ID:DVeckp5c112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 11:50:55.93ID:DVeckp5c つーか宮崎は一貫してるんじゃなくて進歩がないだけだ
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 12:05:59.06ID:eAO3+IWr114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 12:24:36.49ID:+RD1WCTm >>110
外見が変わらないレベルならいくらでも進むよ
最後には可動フィギュアレベルまではいくだろうけど
その先に関節や腕まで増やすかは技術上は可能だが実際は疑問
ぶっちゃけ作業はロボットにやらせりゃいいことだし
外見が変わらないレベルならいくらでも進むよ
最後には可動フィギュアレベルまではいくだろうけど
その先に関節や腕まで増やすかは技術上は可能だが実際は疑問
ぶっちゃけ作業はロボットにやらせりゃいいことだし
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 13:01:35.29ID:WELCIlpJ 多指症の人は六本目の指も動くそうだけど脳内地図どうなってんだろ?あとから指を足しても使えるようになるのかな。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 13:27:01.84ID:+RD1WCTm 赤子時代に脳のネットワークができるだろう
そのときにインストールされているハードウェアがすべて組み込まれるはず
チャンネルの限界はあるだろうけど…百本とかだったらむりなのでは
そのときにインストールされているハードウェアがすべて組み込まれるはず
チャンネルの限界はあるだろうけど…百本とかだったらむりなのでは
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 13:35:44.95ID:bwbqseId ヘカトンケイルシステムでつね
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 13:44:13.38ID:ttGWZl3R119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 14:29:36.84ID:+MxQZ3gs パヤオヨイショも根が深いけどパヤオ嫌いも根が深いなぁw
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 15:02:46.58ID:DVeckp5c >>114
最近の筋電義手は既に義手であることを隠さない方向のデザインモードにシフトしてるしなぁ…
技術の普及に伴って、そういったものが当たり前になれば身体強化する方向の機会化も自然と受け入れられるようになる気がするなぁ
メガネがおしゃれを追求するようにな
最近の筋電義手は既に義手であることを隠さない方向のデザインモードにシフトしてるしなぁ…
技術の普及に伴って、そういったものが当たり前になれば身体強化する方向の機会化も自然と受け入れられるようになる気がするなぁ
メガネがおしゃれを追求するようにな
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 15:02:54.43ID:ZcQiBUp1 >>114
外見が変わらないレベルじゃ内部が量子コンピューター化してようがケイ素化してようがアニメとしての意味は無いから
外見が違うとかGが違うので歩行リズムなど動画として全然違う絵面になってるとかの、異なった世界を描写するってSF的映像の魅力を知らせてないって部分
実寸大ガンダム作ったら迫力でびっくりするようじゃダメだろ、映像の方が凄かったやって描けてないと
外見が変わらないレベルじゃ内部が量子コンピューター化してようがケイ素化してようがアニメとしての意味は無いから
外見が違うとかGが違うので歩行リズムなど動画として全然違う絵面になってるとかの、異なった世界を描写するってSF的映像の魅力を知らせてないって部分
実寸大ガンダム作ったら迫力でびっくりするようじゃダメだろ、映像の方が凄かったやって描けてないと
122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 15:36:07.39ID:+RD1WCTm >>120
古典的な可動しない義手は皮膚や指紋のモールドで本物っぽくするしかなかった
可動義手はまだ皮膚に匹敵する素材がないから機能優先でメカっぽくしてるだけであって
多分手袋での使用が前提だから表面を似せるのにはこだわってないんじゃないかな
実用化するには少なくとも関節の隙間に髪の毛がはさまらないようなカバーが必要だろうね
古典的な可動しない義手は皮膚や指紋のモールドで本物っぽくするしかなかった
可動義手はまだ皮膚に匹敵する素材がないから機能優先でメカっぽくしてるだけであって
多分手袋での使用が前提だから表面を似せるのにはこだわってないんじゃないかな
実用化するには少なくとも関節の隙間に髪の毛がはさまらないようなカバーが必要だろうね
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 15:54:04.70ID:ECWPUIEq サハラ砂漠じゃなくて、火星を目指すのは既存の利権関係から逃れたいからじゃないかねえ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 16:59:07.54ID:Uh6WDMvH てかサハラ砂漠を緑化して地球規模でなんか不具合ないんかね?
125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 17:24:24.88ID:rrmKEdw7 地球の大気圏に含まれる水の総量は一定だから今乾いてる何処かに雨を降らせて水がそこに移動すれば
当然今まで潤ってた場所が乾いて砂漠化する、単に一地方だけじゃなく大気の循環システムが変わって
熱帯に雪が降ったり極の氷が溶けたりして地球が大ピンチ!
当然今まで潤ってた場所が乾いて砂漠化する、単に一地方だけじゃなく大気の循環システムが変わって
熱帯に雪が降ったり極の氷が溶けたりして地球が大ピンチ!
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 17:30:48.90ID:bwbqseId 海の生物「アッ、そーなんだ、コワーイw」
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 17:57:19.76ID:+RD1WCTm それで氷山の氷を持ってこようとしてるのかw
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:03:17.58ID:jWIRmBwy129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:04:57.60ID:bwbqseId トップ2だと人類世界の中心は月だっけ?
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:15:28.78ID:jWIRmBwy >>124
どんだけ頑張って緑地化しようが、アマゾンの農地化での緑地減少には追いつかないし
農地って生物資源極端に減らしてるから砂漠の方が近いくらい
と言っても、陸地の砂漠なんかに手間かけるなら、
海の大洋真ん中の海の砂漠の方こそ手を掛けるべき
川の水に依存してる程度の細々とした生態系を幾らでも改善できるのに
どんだけ頑張って緑地化しようが、アマゾンの農地化での緑地減少には追いつかないし
農地って生物資源極端に減らしてるから砂漠の方が近いくらい
と言っても、陸地の砂漠なんかに手間かけるなら、
海の大洋真ん中の海の砂漠の方こそ手を掛けるべき
川の水に依存してる程度の細々とした生態系を幾らでも改善できるのに
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:25:27.51ID:DVeckp5c ガンダムでさえ地球圏の経済的、政治的中心地は月面に移ってるぞ
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:33:51.78ID:jWIRmBwy >>129
宇宙に新天地なんて方が、今となっては20世紀的な年寄り臭い発想なのかもなあ
ネット空間に新天地もあっさり使い尽くされて、SFでの新天地ネタ自体が古い扱い?
ファンタジーなら異世界転生ばかりなのだから、新天地ジャンルが全滅してる訳じゃ無いが、
SFでの流行りとしては、今ダメだったりしないか?
宇宙に新天地なんて方が、今となっては20世紀的な年寄り臭い発想なのかもなあ
ネット空間に新天地もあっさり使い尽くされて、SFでの新天地ネタ自体が古い扱い?
ファンタジーなら異世界転生ばかりなのだから、新天地ジャンルが全滅してる訳じゃ無いが、
SFでの流行りとしては、今ダメだったりしないか?
133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:39:48.23ID:DVeckp5c 新天地ネタなんてサイバーパンクが出てきた時点でひっくり返ってるんだよ
134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 19:55:48.80ID:bwbqseId はいはい海底ドーム都市海底ドーム都市
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 20:01:47.82ID:WELCIlpJ 海底を疾走する超特急とかどう?またの名をマリン・エクスプレス。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 20:06:55.16ID:+RD1WCTm 新天地無用の話かー
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 20:08:23.45ID:DtUWBO5M138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 20:08:44.85ID:bwbqseId 無免許医師が大活躍すんだっけ?
139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 21:51:39.22ID:6AyKWxLL それは日曜朝8時半からやってるだろ。
140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 23:16:27.37ID:lYsKsHR5 その昔、天体望遠鏡で星を眺めるしかできなかった時代に
「天文学など無意味だ」って断言した著名学者がいなかったっけ?
その後、分光観測とか電波観測とかが発達するなど全く予想してもいなかったのだろう
「天文学など無意味だ」って断言した著名学者がいなかったっけ?
その後、分光観測とか電波観測とかが発達するなど全く予想してもいなかったのだろう
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/21(日) 23:57:35.74ID:amcNByfE どの技術もそんなもん
最初は何の役にも立たないと思われた
今でも組み合わせをすると出来てしまった研究なんて腐るほどある
だからこそ大学があるというか、まぁ奇人変人収容施設として必須というか
今は厳しいみたいだけどね
最初は何の役にも立たないと思われた
今でも組み合わせをすると出来てしまった研究なんて腐るほどある
だからこそ大学があるというか、まぁ奇人変人収容施設として必須というか
今は厳しいみたいだけどね
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 00:02:40.60ID:hrcxGIyn 原則として今でも「無意味」だと思うけど…
観測手段が増えてもね
観測手段が増えてもね
143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 00:35:19.77ID:zc9J0/Ma >>134
ブルーシティって漫画あったなぁ
ブルーシティって漫画あったなぁ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 00:36:27.13ID:zc9J0/Ma >>142
航海術とかには貢献したんだから無意味じゃねーだろ
航海術とかには貢献したんだから無意味じゃねーだろ
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 00:53:00.86ID:UQ2rUu0M 数学なんて無機質っぽい学問でさえ物理学に寄ったり遠のいたりで今様々なモノに使われてるのにsf系が餌箱として利用しない不思議
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 01:18:25.43ID:GkIdYSJs >>142 現代文明は近場の天文学なしじゃ成立しないぞ。https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjca1963/13/2/13_2_43/_pdf
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 01:21:37.40ID:hrcxGIyn148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 12:46:33.79ID:CwZW6J4f 今週のID-0見てたら「3年前」のクレアちゃん(舵手の地味メガネ)と現在のクレアちゃんが
全然外見に変化ないのな、俺はクレアちゃんは10代だと思ってたのだが10代で3年だと
成長で見た目が変わるもんだからこれはやられたな、実は二十歳越えの若作りのBBAだったか
全然外見に変化ないのな、俺はクレアちゃんは10代だと思ってたのだが10代で3年だと
成長で見た目が変わるもんだからこれはやられたな、実は二十歳越えの若作りのBBAだったか
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 13:32:48.72ID:hhlG4ER1 マヤもあんま見た目変わらないから進化した人類なんじゃね
150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 13:52:18.92ID:zc9J0/Ma >>145
そりゃアニメ業界なんて掃き溜めなんだからそこまで考えてやるやつなんているわけねーだろ
そりゃアニメ業界なんて掃き溜めなんだからそこまで考えてやるやつなんているわけねーだろ
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 00:28:48.83ID:MxC/eFDY152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 00:55:50.44ID:Egij7xHj >>147
暦の恩恵を一万年にわたって受けてきたのに無意味とか言い切るやつには何を見せても無駄だと思う(笑)
暦の恩恵を一万年にわたって受けてきたのに無意味とか言い切るやつには何を見せても無駄だと思う(笑)
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 04:52:42.63ID:J1NMteFI アニメ屋が薄給で酷使されてるのは変わらないだろうに
声を上げる大物はいないのか?
声を上げる大物はいないのか?
154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 06:38:19.73ID:tOIXUbAI しったこっちゃない
155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 07:51:07.94ID:xs7gmLmL アニメ界の超大物でメーターを正社員として雇用してちゃんと「そこそこ」の給料を払っていた
パヤオおぢさんですらは「俺もう辞めるからお前らみんなクビね」てあっさり解雇してしまい
恐らく世界レベルで最高水準だったスタッフはみんな無業者になってしまったくらいだし
パヤオおぢさんですらは「俺もう辞めるからお前らみんなクビね」てあっさり解雇してしまい
恐らく世界レベルで最高水準だったスタッフはみんな無業者になってしまったくらいだし
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 08:59:55.68ID:Po7tUF2e157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 10:55:27.45ID:vqO1eKg+ スタジオはジブリ作品専業というわけじゃなく
普段から下請けでいろんな仕事してたようだが
もちろんジブリの名前は出さずにね
押井がジブリが描いたデビルマンOVA?の作画がエロくて上手いと力説してたw
普段から下請けでいろんな仕事してたようだが
もちろんジブリの名前は出さずにね
押井がジブリが描いたデビルマンOVA?の作画がエロくて上手いと力説してたw
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 13:19:45.91ID:hYzk9/QX159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 13:36:05.10ID:vqO1eKg+ キングゲイナーのあの人もジブリ脱出組
実力派の人は自分で出ていくと思う
実力派の人は自分で出ていくと思う
160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/24(水) 14:01:16.79ID:pkhc8G7J 実力のあるなしに関わらず食えないってのが問題なんだと思う
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/24(水) 16:00:31.64ID:/0oaotAT パヤオさん問題、Livedoorニュースにも出てるね
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13101682/
200人クビにしたけど新作作るからスタッフ募集、月給20万、賞与年二回
雇用期間3年、延長、正社員登用なし
まあアニメ業界にしてはマシなほうだよな、さすが巨匠
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13101682/
200人クビにしたけど新作作るからスタッフ募集、月給20万、賞与年二回
雇用期間3年、延長、正社員登用なし
まあアニメ業界にしてはマシなほうだよな、さすが巨匠
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/25(木) 00:58:13.25ID:n4xzDGBH >>97
アニメは進むというか、単発の劇場映画だから
セーフガードに追い詰められて滅亡寸前の村に黒い剣士…もといキリイが…って話で
思った以上に西部劇だったw
(いやマッドマックス2でも北斗の拳でもベルセルクでもいいんだけどw)
原作どおりにやると映画の場合構成と緩急難しいところを
たぶん弐瓶氏本人が噛んで流れ再構築した感じ。
シボさん、村の結界の瓦礫の下にターミネーターの上半身だけみたいになって埋れてたわw
安全地帯作ったあと研究しながら朽ち果ててたらしい。
(村人は数世代前に狩猟部族が安全地帯みつけて後から住み着いた。)
うん、とりあえず映画版シボさんのフィギュアさっき注文した。
アニメは進むというか、単発の劇場映画だから
セーフガードに追い詰められて滅亡寸前の村に黒い剣士…もといキリイが…って話で
思った以上に西部劇だったw
(いやマッドマックス2でも北斗の拳でもベルセルクでもいいんだけどw)
原作どおりにやると映画の場合構成と緩急難しいところを
たぶん弐瓶氏本人が噛んで流れ再構築した感じ。
シボさん、村の結界の瓦礫の下にターミネーターの上半身だけみたいになって埋れてたわw
安全地帯作ったあと研究しながら朽ち果ててたらしい。
(村人は数世代前に狩猟部族が安全地帯みつけて後から住み着いた。)
うん、とりあえず映画版シボさんのフィギュアさっき注文した。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/25(木) 01:05:03.42ID:AH4+IXe3 ブラムはビジュアル系バンドがメジャーデビューのために化粧落としてJ-POP歌いだしたような映画だった
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/25(木) 01:10:20.95ID:n4xzDGBH ああ、IMDB見に行ったら案の定
「マンガと違う!星一つ」食らってらw
アキラもナウシカも作りの都合で原作と映画違うんだよ!わかれ!w
あと「スカイネット支配下のマッドマックス」も止めろw
絶対マッドマックス2言われるのわかってるけど
このフォーマットはもっと古くからあるんだw
「マンガと違う!星一つ」食らってらw
アキラもナウシカも作りの都合で原作と映画違うんだよ!わかれ!w
あと「スカイネット支配下のマッドマックス」も止めろw
絶対マッドマックス2言われるのわかってるけど
このフォーマットはもっと古くからあるんだw
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/25(木) 01:22:00.93ID:bHzYP0sT >>161
アニメ業界にしてはなんて括り付けてる時点でもう色々と終わりだよなぁ
アニメ業界にしてはなんて括り付けてる時点でもう色々と終わりだよなぁ
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/25(木) 01:31:40.74ID:YvUKQ7fZ こういうのって、報道してるメディア業界のほうがひどいんじゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】たまきん
- 【未来の日本】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
