SFとJISでは、ある程度以上の自律的な機能を持つ機械を、人の形をしているか否かに関わらずロボットと呼称して
操縦式や同じ動きを繰り返すだけ等の自律的機能を持たない機械は
たとえ人の形に酷似していようともロボットとは呼ばないというのが定義だった

SFはこのスレを見ても分かるとおり
一般人と同じく人の形を模してれば何でもロボットと呼ぶという軍門に降った者が多くなってきたが
JISはもう少し粘るかもな…w