>>619
まず「各自がなにかを作ってみる権利」がすべてに最優先。
著作権は基本的にコピーライト(複製出版権)で
流通の権利を著作者に認めることで
『不正な海賊版』の流通を防ぎ、創作した当人の利益を守る趣向。

というのがわかっていれば「創作する権利を守る」という趣旨のものを
なぜか「他人の創作物を潰すのに使おうとしている」人々の
趣旨の勘違いぶりがわかると思うよ。

判定のひとつの基準は「それは"海賊版"なのか?」だし
自由に物が作れない空気になったら著作権の存在する意味がなくなってしまう。