【IDなし】SF系アニメを語る 第90話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/30(金) 06:31:45.10
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第89話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1495620406/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/10(月) 09:56:07.65
>>101つづき
高畑勲は最初から他人に任せる「総監督」的なやり方なんだから関係ない
近藤喜文が生きてれば、ってのは若く死んだのを惜しむあまり過大評価している
ジブリは宮崎・高畑の手足であることのみを求められ代わりになる頭が必要とされなかったのが事の本質であり
生前の近藤喜文もその問題を抱えたジブリの一部であって別にその問題を解決してくれる人材じゃない
2017/07/10(月) 09:56:53.74
>>101
× 一部プロデュース
○ 一部演出
2017/07/10(月) 09:57:30.57
サザンよりもAKBのほうが売れてるが
サザンもAKB的な経営手法を取ってれば失敗しなかったのに
などとは言わないなあw
105名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/10(月) 12:54:08.41
サザンオールスターズが300人以上の大所帯の巨大バンドとかメマイを禁じえないw
2017/07/10(月) 12:56:09.24
エグザイル…
2017/07/10(月) 16:53:25.63
>>104
サザンもAKBみたいにCD何枚も1人で買えば握手券とかのクズ商法やれば売上逆転するだろうけどな...
108名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/10(月) 17:20:51.99
私、桑田佳祐は、今月限りでサザンオールスターズを卒業します!
2017/07/10(月) 17:22:17.69
例え話が通用しないタイプ?w
110名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/10(月) 17:25:17.39
庵野英明はポスト宮崎になりうるか
2017/07/10(月) 17:29:08.46
>>109
ネタで遊ぶ方法も御存じないとはw
2017/07/10(月) 19:17:18.97
自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
2017/07/10(月) 19:20:05.50
宮崎が自分のクローンを次々育て上げたら
そっちのほうがアニメ界にとっては怖いわw
2017/07/10(月) 19:45:51.31
宮崎駿はなんかアニメ仕事バカみたいなイメージあるけど
あれ、かなりヘビーなファンタジー読みだからなぁ…
逆にあのレベルで海外ファンタジー読みまくってる監督って
いまアニメ業界にいないんじゃないかと思う。
2017/07/10(月) 20:23:16.97
うん、読書量半端ないのはわかるな。
カリオストロもラピュタも海外児童文学好きのお姉さんたちが最初に反応したのよ。
116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/10(月) 22:53:33.10
ラノベとかアニメしか見てないで監督になる奴w
SF映画すら見てないでプラスティック・メモリーズとか作るから駄作になるんだよ
2017/07/10(月) 23:20:58.57
「アニメを見るな」
「文芸、演劇、物語を見ないで映画、アニメが作れると思うな」
「アニメ以外のことに奮闘しろ」
「修身・道徳、格言を学べ」
「大人から学ぶものなんて何もない」
2017/07/10(月) 23:21:54.43
逆に聞きたいんだが「ポスト宮ア駿」と認定する場合のポイントってどこなんだ?

脚本書かず箱書きもせず、イメージボードばかりを書き散らした後
いきなりファーストカットから絵コンテ描き初めて
その絵コンテが脚本であり、拡大したらそのままレイアウトでもあり
落とし所が決まってない時点でコンテ上がった部分から作画作業に入ってしまい
コンテ作業と同時進行で上がってきた原画をチェックし、気に入らなかったら自分で書き直してしまい
コンテが上がった後は原画チェックで若者を罵倒し続ける

って言うこと?
119名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 06:40:49.90
宮ア駿は漫画も描ける
多才な人のイメージだな

天使の3Pはニート高校生に3人の小学生バンドメンバーが集まる話だ
SFだ
馬鹿だろ原作者w
2017/07/11(火) 07:29:33.45
バカダローゲンサクシャ!
バカダローゲンサクシャ!
2017/07/11(火) 08:16:13.93
パヤオが自分のクローンを何人も作ったら、パヤオ同士で戦い始めて、
最後に残った一人がアニメ界に君臨するんだろ。

今と一緒じゃんw
122名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 09:41:38.52
押井守「宮さんの長編はつまらん。トトロとか観てて苦痛でしかない」
123名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 10:04:14.54
トトロは長編じゃないけどなw
エピソード集
2017/07/11(火) 10:53:25.20
いや押井の「面白い」は一般人とは違うからw
125名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 12:00:23.91
ゴーストインザシェルはつまらん。
アサルトガールズはメイサのPVとして楽しめた
2017/07/11(火) 12:57:45.58
「雷轟」はミリ的に間違いが多くて白ける一作だった。
2017/07/11(火) 13:01:52.07
映像系も観れるから押井長編も観れるけど
そっちじゃなくて学生運動レベルのペラッペラの世界理解で
政治やら戦争やら持論語るからそっちでゲロ出そうになって辛い
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 15:54:13.36
果たして、政治について見識に信頼がおける監督って日本にいるのか?
とりわけアニメ監督で
129名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 16:32:38.05
政治って言ってる時点でもうダメだよ

政治ってのはその時々の情勢に合わせた舵取りの事なんだから
見識もクソもない

あるとしたらせいぜい
歴史に関する見識とか人間という生き物に対する見識くらいなものだろ
2017/07/11(火) 17:21:07.56
情勢読んでる政治家なんて日本に一人もいないだろ
2017/07/11(火) 17:27:28.34
はいはい
2017/07/11(火) 18:41:59.59
出たよ知ったかのはいはい
133名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 18:51:34.16
>>130
居るだろ、小池百合子

取り合えず情勢を読むこと優先で都民はエライ迷惑かけられてるけどw
連中自覚はないようだが…w
2017/07/11(火) 18:57:27.20
カッペ号泣
2017/07/11(火) 19:15:08.94
>>133
Σ(゚д゚lll)えっ!?

あれで情勢読んでんの!?
2017/07/11(火) 19:18:56.62
あ〜あアベチャン騎士団のいつもの始まった始まったw
2017/07/11(火) 19:44:07.75
アベンジャーズみたいだな…
138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 20:02:34.92
>>135
百合子ファーストの会が都議会選で大勝したのを知らんのか?

一体どこの世界線から来たんだオマイはw
2017/07/11(火) 20:08:08.98
アベノセイダーズはどこでも湧くからな。

>>135
情勢を読んで政局を作る能力は際立ってるよ。ただし収拾させる能力は皆無w
140名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/11(火) 20:22:24.23
>>139
市場関係者なんかは無意味に遅らされて大損害で、新市場は風評被害振り撒かれて
ものすごく迷惑してるはずなのに
百合子さんが来ると涙流して喜ぶってんだから…w

あの人本当にスゴイよw
なんかの教祖様じゃネーカ?ってレベル
2017/07/11(火) 20:52:36.13
自民が一分の区画だけなのに「築地も汚染されてますカラー」なんてアホなことドヤ顔で言ったからだろ...
自爆特攻が趣味なのか安倍内閣は
2017/07/11(火) 23:05:01.59
「築地も汚染されてましたーテヘペロ」をかましたのは東京都だが?

築地存続・豊洲廃止じゃあ巨額の損失及び損害賠償まったなしだから、小池がgoサイン出したんだろうなあ。
しかしそこで「豊洲に移るが築地も存続」の二兎を追うところが、「収拾させる能力皆無」と言われる所以w
2017/07/11(火) 23:30:12.49
>>140
涙流して喜ぶ
とマスコミは流してるわけだなw
2017/07/11(火) 23:33:27.56
スレチの話題が続くな
以前から疑問なのだがドラゴンボールの世界では政府による宇宙開発(探査)は
実地されてないのか?
2017/07/11(火) 23:45:12.71
もしやっても危険な奴らにあって行方不明になってるだけなんでは
2017/07/12(水) 06:03:29.52
作品の世界観が崩れるのでタブーなのかな
ガンダムに戦闘用サイボーグや人工知能搭載の戦闘機を出すとか
ウルトラマンで宇宙人との正式外交を描くとか
147名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/12(水) 06:52:52.43
NewGameつまらん糞アニメw
百合ゲーム会社とかあるかアホか
爆死しろ

あー気持悪かった
2017/07/12(水) 09:04:31.65
>>146
戦闘用サイボーグはモビルスーツの方が圧倒的に強くて汎用的なので存在価値が無くなったとか、
人口知能は戦闘に耐える性能がついに達成できなかった(実はハロのAIが最高峰w)とか、何とでも説明はつくだろう。
2017/07/12(水) 09:06:29.94
ハロは超技術だと思うんだけど。

草付けるようなメカじゃねーよあれ。
2017/07/12(水) 09:09:08.42
あの世界、ハロが作られた時から衰退してる滅亡しかけてる文明にしか見えんわな
中途半端に強化人間とかを出すくらいなら、脳みそだけで育てられて、モビルスーツが生身の肉体感覚なマンプラス兵士とか作っちゃえば良いのに
2017/07/12(水) 09:09:09.03
>>146
F91に出てきたバグが人工知能搭載の無人兵器だろう
宇宙世紀以外ではGガンダムのデビルガンダム、ガンダムWのモビルドール、オルフェンズのモビルアーマーなど
無人で自律的に動く機体は出てくる
2017/07/12(水) 09:12:44.07
>>150
その兵士に反乱起こされたら、以外と厄介そうだな。
2017/07/12(水) 09:17:41.86
>>150
小林誠の漫画に出てくる「ニュータイプ」がそんな存在だったな
オルフェンズにも似たようなのが出てきた
ただ富野はサイバーパンク的な人間と機械の融合は許せないなのでそういうことはやらないとのこと
154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/12(水) 09:27:26.95
人工の臓器は機械による二足歩行よりかなり難易度が高いし
自分の細胞を培養して移植する方が先に実用化しそう

つまりは強化人間的なサイボーグは、
来なかった未来になる可能性大
2017/07/12(水) 09:43:46.23
>>154
生体組織による強化人類になって、真空中とかも追加生体部品で平気になる、
小説の方のSFに良く有る宇宙対応人類になる訳ですな
アニメだとちゃんとSFとして、生身でも宇宙空間大丈夫だとか、電気で呼吸や食事も要らない電気活動人間とか、やってくれないのが寂しい
2017/07/12(水) 09:51:08.85
>>152
基幹部品の生産をやめればいいんじゃない
2017/07/12(水) 12:48:37.67
>>146
サンダーボルトのサイコザクとか手足ぶった切って直結だからサイボーグと言えなくもなくね?
人工知能はマンガとかならゼファーガンダムとかムーンクライシス小説ならセンチネルにいるし
2017/07/12(水) 21:48:03.81
ユニコーンのデストロイモードは自動でNT狙うだけだから知能とは言えないか
まあガンダム世界に「こんなのが私の操縦者かと思うと電源をショートさせて死んでしまいたい」とか言い出すAIが居ても困る
2017/07/12(水) 22:33:28.70
ゼータの「バイオセンサー」は戦った相手の精神を吸収して強くなる(エマさん談)から学習型コンピューターの発展形かもしれん
なぜゼータに乗る前に倒したライラとかが出てくるのかは謎w
2017/07/13(木) 06:04:42.01
ユニコーンはいろいろやっちまったぜ状態なのでどうもな
F91あたりと整合性取れてねえってオタが言ってた
161名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/13(木) 06:59:20.70
サクラダリセット4話も使って
ヒロインの自立をリセットしただけとか笑えるわw
2017/07/13(木) 07:22:06.55
>>160
イデオンもビックリな自己再生だからな
結晶化して再生とかモロにファフナーのパクリだし
2017/07/13(木) 07:45:14.09
そんなすごい技術があるのにあとの時代には生かされてないとか
整合性だけでもちゃんとしてくれよ
2017/07/13(木) 07:46:59.75
元々同人レベルな小説なんだし
アニメ化したのがそもそも
2017/07/13(木) 08:35:31.42
にわかが書いた脚本だから、勘弁してあげて。
166名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/13(木) 09:58:10.71
なんでもいいけど、つまらなかったのが最大の問題点

整合性とかいまさらどうでもいいけど、せめて面白くしろよ
2017/07/13(木) 11:03:44.01
4話のMS祭だけは面白かった
168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/13(木) 11:42:37.12
ビーム兵器が強力すぎて
紙のようにスカスカ穴が開いたりスパスパ切れたりしてたのが恐かったわ

あ死んだ、また死んだ、もう死んだの連続で
もう装甲とか全部外して軽量化を追及しろと
回避運動の機動性に特化しろよって思っちゃったw
2017/07/13(木) 11:59:11.68
ビームサーベルの切り口が透過光で光ってるのがよかったな
本編というよりジオン驚異のメカニズムのCMの続編という感じw
2017/07/13(木) 12:32:15.38
>>168
でもナックルバスターはジェガンのシールド全く破壊できないんだぜ...
放水かよって感じで弾かれてたな
2017/07/13(木) 20:19:41.18
>>168
実際にダンボール製だと考えれば辻褄が合う
172名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/13(木) 20:54:20.40
昔はアムロ君がビームライフルでザクのコクピット辺りをぶち抜いてもナントモ思わなかったけど
ユニコーンのコクピットの辺りをビームがスパッと凪いだりバッテン描いたりすると
あ!ヒトが死んだ…と思って恐いと思うようになった…

歳くったせいかね…w

なんか簡単すぎないか?
とか思ってしまうようになった
2017/07/13(木) 21:25:36.22
>>168
実際、その後の時代はMSが小型化してるな
174名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/14(金) 06:44:15.14
異世界はスマートフォンとともに。 はスーパーマンの話じゃないかw
スマホ関係ないわ
175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/14(金) 12:08:54.20
>>173
ああ、そうなんだ、考える事はみんな同じだな



実際ぃ?
2017/07/14(金) 13:05:58.16
>>170
ナックルバスターはF91の時代には主流となるジェネレーター直結型のビーム砲だが、あの時代のジェネレーター出力では大した出力が出せなかったんだろうな
2017/07/14(金) 22:45:12.85
>>119
小学生と3Pなんて…いやらしい
178名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/14(金) 23:17:43.43
>>177
通報しときました

バチカンアニメはエクソシストやりたいのは判るが
日本人受けを最初から捨ててるようにも見える
何故だろうか?韓国人の原作にも見える
179名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/15(土) 06:56:26.04
RWBY Volume 1-3: The Beginning
は思ったよりいいなこれ
少なくても株式会社サンジゲンよりましだ
腐っても外国産だな
ノリが良い
2017/07/15(土) 07:12:07.54
ヤレヤレ
181名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/15(土) 07:20:51.15
RWBは面白いぞ
見せ方が上手だ
糞日本製はとにかくセンスが悪いからね
2017/07/15(土) 13:24:29.74
こいつ、もしかしてキムチ野郎じゃねえの
ageキチガイ
2017/07/15(土) 13:28:48.13
アップルIを見て
「さすがIBMの国が作るものは違うな」
というようなもの
184名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/15(土) 13:46:04.97
サンジゲンが作る物よりは大体の作品は上だよ
何を言ってるンダ君たち
2017/07/15(土) 14:39:41.15
こちらはRWBYのノリが合わなくて一話切りだが、楽しめる人には向いてるんだろうな。発酵食品はお国柄次第だ。
2017/07/15(土) 16:33:22.74
http://pbs.twimg.com/media/DBOz5ctXYAEK0Pt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8uRAcdUAAAo4ty.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9DyYT1XcAEGGTX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9EvPraVoAA2f8o.jpg
187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/16(日) 07:28:56.77
妖怪アパートの幽雅な日常は強烈な原作アンチが居てアンチスレが面白い
将国のアルタイルはヘタレ属性腐る向けだな
地獄少女は同じ事してるだけ
異世界はスマートフォンとともに、ググり君に大好評
天使の3Pはペドロリ屑アニメ
プリンセス・プリンシパルは「これ入れとけば萌え豚ブヒブヒ」の勘違い系
ひなろじの嫌悪感がおさえられない屑
時間の支配者は父親との近親相姦系
Fate/Apocryphaは艦これみたいなもんだな、キャラ配置を楽しむ、もうええわ
最遊記RELOADはまじで切りそうだ、女の子居るだろアレを早く出せ
188名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/16(日) 22:27:02.03
セントールがつまらん
なんか呆然とアニメを見てる状況がシュール過ぎて意味わからん
なんじゃこれ
編集は頭おかしい
189名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/16(日) 23:46:35.14
【海外】超絶クオリティーの中国アニメ『武塾』にワクワクが止まらない!
飛び交うチョーク、駆け上がる机!! 90秒に見る中国の “今”
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1500215600/

なんか面白そうw
2017/07/16(日) 23:54:40.63
>>189
80年代にアニメーター主導で好き放題作ったただ動くだけのアニメでよく見た感じ
学校の机を積み上げた空間とかシャフト作品とか電脳コイルでも見たことある
191名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/17(月) 09:13:31.54
バトルガールハイスクールのアホ萌えアニメを見ていると破壊衝動すら感じる
2017/07/17(月) 09:48:24.54
そりゃゲーム自体クソゲーなんだから察しろよ
2017/07/18(火) 01:00:26.26
へええ
「くッ…静まれ…俺の破壊衝動ッ…!」
とか言いながらアニメ観てるのかw
ほへええええ
おならプー
194名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/18(火) 07:00:28.49
>>193
バトルガールハイスクールを見て不愉快に感じない方が異常だ
あんなもんを作る制作が不憫
糞アニメ
2017/07/18(火) 07:32:19.57
なんで観てんだ
2017/07/18(火) 09:07:43.03
本当は不愉快じゃないから
2017/07/18(火) 16:25:58.96
>>193
そんなジャンルのアニメ観てるのはそういう頭おかしいヤツらだけだからな(笑)
2017/07/18(火) 17:09:39.05
>>190
おk、故 金田伊功先生の悪口は存分に言え
2017/07/18(火) 17:23:08.12
>>197
ただし俺は除くってか
やれやれw
2017/07/18(火) 18:22:27.82
自分より馬鹿な奴を見るためにアニメスレに行く

自分より幸せそうでムカついてくる

ざまぁ見ざるを得ない…w
201名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/07/18(火) 20:24:03.45
アマゾンプライムに入ったのだが何のアニメ見るべきか悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況