◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part78 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/07/15(土) 16:23:55.08ID:LTXD83sf
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part76 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1493975117

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらで
SF板における議論スレッド その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342960793/
2017/09/09(土) 23:50:41.73ID:bM9snenm
ネコにとって牛乳は危険
昔のTVドラマではよくネコに牛乳を飲ませてたけど
2017/09/10(日) 01:19:02.46ID:Hm2PrLtl
水も危険だぜー 気管に入ってきたら窒息するからなぁ
2017/09/10(日) 01:24:43.75ID:Hm2PrLtl
「全世界を転覆できる雷」 北朝鮮、観光客に核開発宣伝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000054-asahi-int

おぉマッドサイエンティストのセリフをリアルで聞けるとはW
2017/09/10(日) 02:26:44.67ID:N3zncRRz
正直、北の核のなにが嫌かっておまえ絶対それ
「俺に貢物くれないと撃っちゃうよ?」って
"乞食"すんのに使うだろ。ってとこなんだよなぁ…
2017/09/10(日) 09:57:19.77ID:gQ5UKKef
これを使えばお前は神にも悪魔にもなれるのだぁ!くらい言ってほしいな
2017/09/10(日) 14:10:04.53ID:IUzAJSQt
核実験による人体への影響を教わってないんだってね北の人
2017/09/10(日) 14:15:23.36ID:EXHrrVKx
>>815
若僧総書記の側近に、顔中傷だらけのマッドサイエンティストとか車椅子黒メガネのマッドサイエンティストとか本当にいそう
総書記太りすぎてパイルダーに乗れないかも
2017/09/10(日) 15:08:52.59ID:XbeWicn1
昔々、アトミックカフェという映画が有って・・・
2017/09/10(日) 15:23:16.27ID:Q0oQKh3F
真のマッドサイエンティストは発明で得た金をロボットとか役に立たない研究に注ぎ込むんやで
ゆすりのネタのために発明するなんてw
2017/09/10(日) 15:56:37.07ID:EOyppipw
総統!私はまだ立てます!
2017/09/10(日) 16:32:30.89ID:XbeWicn1
初見事はあの人がキッシンジャーにしか見えなかった。
2017/09/10(日) 16:33:02.77ID:gQ5UKKef
刈り上げ氏の執務室の床にはボタン押すと開くサメとかワニのいる落とし穴あるのだろうか?
2017/09/10(日) 17:29:11.61ID:K3uRnN4r
>>821
>初見事

「はつ・みごと」って何だろうって3秒悩んだ。
「最初の水爆実験が見事に成功した事」という意味か、とか思ったけど、
単なる「事」と「時」の誤変換か。
2017/09/10(日) 18:44:53.07ID:XbeWicn1
おっしゃるとおり、誤変換。
ちなみにあの人というのは、ストレンジラヴ博士こと。
2017/09/10(日) 18:52:50.78ID:IUzAJSQt
キューバ危機後ならマクナマラ似に
2017/09/10(日) 20:35:05.85ID:lV5kxxiM
>>816
核実験に関わると「突然死ぬ」 北朝鮮でうわさ広まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000020-asahi-int

北朝鮮の市民の間で、3日の核実験の影響を心配する流言飛語が広がっていると、北朝鮮関係筋が明らかにした。実験作業に加わったり、近くに住んでいたりすると、核実験の影響で死亡するという内容。同筋は「政府が核実験についてきちんと説明しないからだ」と語った。
2017/09/10(日) 21:23:08.08ID:nMMSqGL7
日本では直ちに死ぬ事は無いという公式見解
事例でも死ぬ前には苦しむらしいし
2017/09/10(日) 21:49:54.23ID:N3zncRRz
流言飛語罪で>>827はのこぎり引きの刑にされるべき
2017/09/10(日) 22:04:47.00ID:Hm2PrLtl
そこはまず「被爆することなく」かつ「苦しまないで亡くなった方」の割合を比較対象として出してもらうべきだろ
鋸引きはその後で
2017/09/10(日) 22:13:36.60ID:YMqnpJVr
鋸引きは確定かいw
まぁ、臨界事故と一緒にした罪は鋸引きが相応しい
2017/09/10(日) 23:03:09.40ID:K3uRnN4r
まぁ、北朝鮮の核弾頭開発現場の放射線防護に関する意識と実践が、
アメリカの1950年以前と同等(デーモンコア!)だったとしても驚かないけどね。
フォン・ノイマンもフェルミも放射線が原因の疑いが非常に濃い癌で死んだ。
2017/09/10(日) 23:12:16.79ID:AaleP1WV
関わると死ぬって、国家秘密を保持するために消されるとかそういうことなのかと思ったら
全然違った
2017/09/10(日) 23:18:06.47ID:Hm2PrLtl
アメリカを本気で挑発するなら明日(9月11日)に何かやるのが効果的だな
2017/09/10(日) 23:24:38.95ID:GHnDp+qd
>>833
いくら北朝鮮でもそれはやるまい。
アメリカをキレさせたらやばいし

アメリカは天皇誕生日に合わせて占領下日本に屈辱的なイベント行ったりしてたけどなw
2017/09/10(日) 23:44:47.53ID:4Ra6ox5u
アメリカが幾らキレようと無い袖は振れない。
特にトランプ氏はビジネス界の出だから十分な見返りのない戦争はしないだろう。
2017/09/10(日) 23:50:26.92ID:DpMV6V+K
北朝鮮から何が採れるって訳じゃないからなぁ
2017/09/11(月) 00:05:13.89ID:vQCvEyOU
石炭と労働力はアメリカが持て余してる不良債務みたいなものだしなw
2017/09/11(月) 00:12:15.85ID:/l0IQzrn
蒸して絞っても脂とか出なさそうだし
2017/09/11(月) 09:12:27.75ID:cWvK+KlN
韓国がつぶれれば
米軍撤退できるじゃんw
2017/09/11(月) 09:25:56.29ID:q1pxIlyG
例えば高給優遇な実験場の土木作業に何も知らずに参加する飢えた市民みたいな 画面が浮かぶ
2017/09/11(月) 12:05:34.15ID:SpPIXCp9
北朝鮮の鉄鉱を輸入してるのはちうごくなので
米に貿易に制裁するぞとか言われたもんで
欧からのチーズ輸入禁止とかしたんでないの
2017/09/11(月) 12:11:21.24ID:SpPIXCp9
>>840
東電は日給10万払ってて、作業員が受け取るのは8000円って話
そんなにインテリが下民を嫌だという理由でなんでもまかり通るなら
日本財団が仕切れば半額でも渡せるんじゃないのか
2017/09/11(月) 12:21:34.98ID:waYGrR3s
>>826
奥瀬サキの短編漫画でホームレスが原子力発電を掃除する儲かるバイトの話があるが
そんな感じかな
2017/09/11(月) 12:34:30.37ID:urPdR5Rs
初音ミク「次の10年へ」 歌い続ける電子の歌姫

http://www.asahi.com/articles/ASK9B543LK9BUEHF002.html

ミクさんももう10歳かー
2017/09/11(月) 15:21:34.54ID:cWvK+KlN
>>842
落ち着けってw
そもそも北朝鮮では>>840のようなステレオタイプは成り立たないだろう
田植えや刈り取りごとに人民はタダで動員されるからw
2017/09/11(月) 15:52:57.06ID:AyWpMmej
自説を喧伝するために「日本の治安はすでにヨハネスブルグ並!」みたいに
"話を盛る"やつの「相手にする価値なし感」といったらもう
2017/09/11(月) 16:46:27.02ID:h4MG2BlE
>>844
世に出たのが16歳のときなので、いまはアラサーなのではあるまいか。
2017/09/11(月) 17:07:57.34ID:dumZdQAo
永遠に17歳の声優さんもいるわけで…
2017/09/11(月) 19:51:12.82ID:dVMLozEP
>"話を盛る"やつの「相手にする価値なし感」といったらもう
でも、なぜか相手をしてしまうんだろ。
何故なんだい?
2017/09/11(月) 19:52:51.31ID:QtZ5ziwy
NASAの発表で全米錯乱 「占星術とか信じてるやついるみたいだけど、本当の星座はこうだからね」(追記あり)

http://karapaia.com/archives/52225436.html

今更13星座ですかー
2017/09/11(月) 19:57:09.32ID:QtZ5ziwy
ついでにカラパイアから

ヴォイニッチ手稿の解読ついに成功?そこには婦人病の治療法が描かれていた!?(英研究者)

http://karapaia.com/archives/52245622.html
2017/09/11(月) 20:53:44.37ID:JInO3NY6
>>851
結局これは誤報レベルらしい。日本人のヴォイニッチ手稿研究者による
2017/09/11(月) 21:17:18.07ID:wkieGj1N
>>850
チャンピオンでやってる聖闘士星矢では十二宮の中に伝説の蛇夫宮(蛇遣い座)が出現したぞ
でも伝説になるような昔には蛇遣い座は黄道になかったんじゃ…
2017/09/11(月) 21:42:16.82ID:hlKwJnh9
聖闘士星矢ってか車田作品に…
2017/09/11(月) 21:52:56.97ID:vQCvEyOU
>イギリスの中世の文献の専門家であるニコラス・ギブズ(Nicholas Gibbs)氏

在野でも立派な人もいると思うが
「〜の専門家」とか「〜の研究者」と聞くと眉に唾つけて見てしまう
2017/09/11(月) 21:55:19.59ID:wZFlyqGe
ヴァッカ聖闘士星矢はハードSFだぞ
「黄金聖衣の聖闘士はすべて光速の動きをもっているのだ」とか言っちゃうんだぞ
2017/09/11(月) 22:35:12.37ID:SpPIXCp9
>>854
毎回見開きでパンチ入れてページを使う作品と同じ漫画誌の読者が
余白の意味を持って描ける稀な技巧の久保帯人先生を罵倒するのが腹立たしいわ
2017/09/11(月) 22:36:20.98ID:SpPIXCp9
星矢読んでねえけどな^^
2017/09/11(月) 23:17:06.42ID:vQCvEyOU
あら、こんなところに風林火山の木刀が
2017/09/11(月) 23:45:59.15ID:vQCvEyOU
火星旅行想定し「宇宙スパコン」実験開始 トラブル時に遠方の地球頼れず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000502-san-sctch

HAL 9000
2017/09/11(月) 23:52:09.95ID:4X/dFuNT
ハードフォルトとかラッチアップドウスルンデスカネー
2017/09/12(火) 00:29:33.70ID:UdXMlOOA
バルタザール メルキオール カスパーの三系統の合議によって運用する
2017/09/12(火) 05:10:51.24ID:S7ic5MvX
人間と同じ知性を持たせて、手足の指で数を数えられるようにしてみればあるいは
2017/09/12(火) 16:21:00.18ID:Q1t5TaYo
それが出来るなら算盤も使えそうな
2017/09/12(火) 17:17:13.86ID:ajR0nr4F
アナタのお名前なんて〜の
2017/09/12(火) 17:21:29.44ID:lt34Y1qC
>>863
指の数は42本もないので、それじゃダメです。
2017/09/12(火) 17:31:51.61ID:snKjkDO6
一本1bitで数えれば20ビットもある
2017/09/12(火) 17:41:40.96ID:GoaycJAR
>>865
さすがにそのネタは…
2017/09/12(火) 17:52:05.58ID:ajR0nr4F
認証技術として良いと思うけどなぁ
2017/09/12(火) 18:56:20.27ID:liotkb0D
http://www.sankei.com/west/news/170905/wst1709050013-n1.html

胎児期にダウン症改善 化合物「アルジャーノン」発見 マウス実験で学習能力が向上 京大

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
2017/09/12(火) 19:22:01.89ID:YPJ6P+FR
なんかオチを内包する名前になっちゃったなー
2017/09/12(火) 20:12:53.23ID:QLRAunwq
出生前診断問題の解決の一助になるね
2017/09/12(火) 20:15:37.10ID:WiYD7a7M
落ちを知っていてその名前をつけるのかw
2017/09/12(火) 20:21:42.16ID:ufQQsj0h
大丈夫、SF小説について普通の人は裏表紙に書かれてるあらすじ程度の知識しか待ってないから
2017/09/12(火) 20:24:46.67ID:+fCvVYg8
× 裏表紙に書かれてるあらすじ程度の知識
△ タイトルは聞いたことある
◎ 映画化された作品くらいは知ってるけど……「原作って小説なの?」
2017/09/12(火) 20:25:21.66ID:MTW6AqTG
   。*◇☆*。
 ゚゚・*★◎○@。*・゚
゚・*。◇@★◎◇★。*・゚
゚゚・*。☆◎。*☆◎。*・゚゚
  \  ̄ ̄ /
   \  /
  ∧_∧\/
 ( ・∀・)∞
 / つ つ△
~(  ノ
 UU
2017/09/12(火) 20:29:21.45ID:QLRAunwq
ユースケサンタマリアは黒歴史
2017/09/12(火) 20:53:59.93ID:4m4Mohvl
>>875
「ああ、エヴァの映画ね…」
2017/09/12(火) 22:36:13.10ID:Y2/7XJ+x
>>870
ひどい名前。
どっかの列車にカラバッジョ(不良 画家)とつけたのもそうだけど
オッさんら「ネームバリュー」しか測れない薄っぺら脳すぎる。
ボナンザは例外センス
2017/09/12(火) 22:38:36.97ID:Y2/7XJ+x
>>870
光宙と書いてピカチュウ、これでどうや キラッキラやろ
2017/09/13(水) 11:44:06.95ID:ePyzjBaP
機内誌のタイトルがイカロス
2017/09/13(水) 12:26:33.40ID:7W/jI52I
♪雲より高くまだ遠く勇気一つを友にして♪

イカロスはアンパンマンより友達が少ないな
2017/09/13(水) 13:24:15.91ID:jjX/W5Wa
>>881
イカロスと言えばこっちだろう

http://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/current/ikaros.html
2017/09/13(水) 13:34:19.14ID:+SykZZ0h
イカ娘の連載が終了したときの気分のことではないだろうか。
2017/09/13(水) 14:04:23.95ID:ChwRGQIg
スプラトゥ(ry
2017/09/13(水) 14:20:58.99ID:GBhVbBjt
>>883
イカ坊すごいよね
あの子最終的には太陽に突っ込むからあの名前って聞いたんだけど合ってる?
2017/09/13(水) 14:37:24.13ID:2Q4s4jBL
>>877
山Pは許されたのか
2017/09/13(水) 14:56:55.87ID:7W/jI52I
Pってよくわからん
何年か前からあるけど
プロデューサーじゃないよね
本物のプロデューサーってけっこうスゴイよ
2017/09/13(水) 15:09:26.32ID:L3oQ23yZ
>>888
何から説明したらいいのか…
浮き世離れしたSF者の典型ですな…
2017/09/13(水) 15:19:42.95ID:jqzrQFwk
Pってつけるのはアイマスとかの文化じゃないのか?
知識が偏ってるw
2017/09/13(水) 15:27:32.72ID:7W/jI52I
>>889
君の上司の取締役あたりに尋ねてごらん
面白い反応が返って来るよ
2017/09/13(水) 15:28:16.15ID:L3oQ23yZ
アイマスのPは小娘のご機嫌とり、もしくは太鼓持ちでしょw
2017/09/13(水) 15:30:11.95ID:L3oQ23yZ
>>891
少なくとも山Pぐらいは知ってるよ
2017/09/13(水) 17:56:55.69ID:2/Eby9yi
山という字にはいろいろな読み方がある。
2017/09/13(水) 17:57:31.21ID:M7pPbAjq
せんぺー?
2017/09/13(水) 19:09:13.45ID:zEQFituw
>>891
面白い反応ってどんな反応だろう?
ウチの常務に聞いたらボケ倒してきそうだけど、それって間違いなくつまらないし
2017/09/13(水) 19:12:26.54ID:1Q2VhTos
>>894
山読みは麻雀の基本
2017/09/13(水) 19:27:50.31ID:jjX/W5Wa
日本人は大丈夫なんですか? 話題の“異色肌ギャル”が表参道に降臨

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/13/news040.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/13/tnfiggg001.jpg

だ、だいばーしてぃ
2017/09/13(水) 19:52:29.48ID:USzuYT3K
やめるんだー!皮膚呼吸できなくなって
大変なことになってもしらんぞー!(都市伝説
2017/09/13(水) 20:09:29.24ID:USzuYT3K
>>889
たとえば「のりP」のPはプロデューサーのPじゃない説明を
そもそもここ10年以上連続して使われ続けてる
"プロデューサーの略としてのP"の意味を知らないひとに説明するのは
さすがに遠大すぎてNHKにプロジェクトXで取り上げられかねない事案

アイマスからきたあれがボカロPとなった元の初音ミクさんは
8月末で10周年を迎えられましたな。
2017/09/13(水) 20:20:56.99ID:ebw893pz
柿ぴーとも違うってのも必要ですか?
2017/09/13(水) 20:41:25.61ID:15FM5DoY
Pをプリーストとして使ってるお坊さんは知ってる
2017/09/13(水) 20:56:29.92ID:adhjSnSi
山P(プリースト)
2017/09/13(水) 21:51:48.74ID:sblOOFIw
意味がない音だって順列都市で言ってただろ
2017/09/13(水) 21:56:09.54ID:zEQFituw
山 原子番号 15
2017/09/13(水) 22:49:58.25ID:2/Eby9yi
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20160923-00062472/
北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表〜ノーベル賞とか世界大学ランキングどころでない件
2017/09/13(水) 22:59:00.18ID:adhjSnSi
中曽根臨教審の時代から日本は
「金にならん基礎科学なんか無駄、外国の成果にタダ乗りして金儲けしろ」
だからね
科学力は低下、科学教育は無駄という空気が蔓延して
タダ乗りすら出来ないレベルに落ちている
2017/09/13(水) 23:27:48.30ID:eWFUoPFA
・国立大の運営交付金ルールで年1.6%削減が課された
・平成29年度から平成33年度までの5年間で55億円が不足する見込み
・そのために、医学部、歯学部、小部局以外では一律14.4%の人件費を削減(教授だと205人分相当)
・平成29年度から退職者の不補充、任期付き教員の雇い止めなどで対応
・目標を達成できない部局は新規採用・昇任の停止、経費カットなど
※「写真は本文とは関係ありません」ハハこやつぅー


重工業さえ儲かればいい的な構造あるけど、税金投入して海外にまわすとヒエラルキー上位になれる仕組みは
間抜けじゃないのかね
2017/09/13(水) 23:57:19.84ID:eWFUoPFA
グローバル10をやめれば数百億はまかなえるんじゃ
2017/09/14(木) 00:35:21.76ID:+af6w23B
>>908
オリンピックやめろよw
ほんと終わってんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。