書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
早川書房 27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1487051722/
探検
早川書房 28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/19(土) 23:25:40.90ID:qP8TC/og
2名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 23:26:28.94ID:qP8TC/og 保守
3名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 23:46:57.60ID:qP8TC/og 老人と宇宙
4名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:03:39.00ID:LYAoJ6jW 遠すぎた星
5名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:14:04.04ID:LYAoJ6jW 最後の星戦
6名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:22:58.57ID:T7avOJ39 いちおつ
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 07:56:45.37ID:LYAoJ6jW ゾーイの物語
8名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:12:12.41ID:LYAoJ6jW 戦いの虚空
9名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:26:51.52ID:LYAoJ6jW 終わりなき戦火
10名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:30:33.03ID:LYAoJ6jW たったひとつの冴えたやりかた
11名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:53:48.44ID:LYAoJ6jW 故郷から10000光年
12名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 11:59:28.16ID:LYAoJ6jW 愛はさだめ、さだめは死
13名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 15:39:41.98ID:LYAoJ6jW 老いたる霊長類の星への賛歌
14名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 17:33:46.38ID:LYAoJ6jW 星々の荒野から
15名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 17:37:33.09ID:T7avOJ39 サイバーパンク系の値段高騰してるから
再販もとむ
再販もとむ
2017/08/20(日) 18:55:03.73ID:rnytwJbq
再販パンク
・・・「鉤十字の帝王」第二版がそれかな。”解説”付ける事で中身を正反対にひっくり返している訳でw
・・・「鉤十字の帝王」第二版がそれかな。”解説”付ける事で中身を正反対にひっくり返している訳でw
2017/08/21(月) 18:41:56.86ID:FGOFBMD5
再販じゃbusy♪
18名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 22:08:36.72ID:ohSxj3pq SFマガジンの2008年1月号にプレミアついとるやん
2017/08/22(火) 00:58:25.47ID:3P2xhoqH
蝉の女王なんか昔借りた時はさっぱりわからんかったから
復刊されたら手元に置いて読みたいとか思ってるけど、
復刊されるどころか昔より高くなっちまったなぁ
復刊されたら手元に置いて読みたいとか思ってるけど、
復刊されるどころか昔より高くなっちまったなぁ
2017/08/22(火) 11:53:17.29ID:MdWAY5qU
Amazonで古本のプレミアガーって復刊要求するやつ多いけど
1万だの10万だのつく作品はたいていアルゴリズム値付けの暴走に過ぎないし
その値段で買うやつ連れてこいやって思うわ
1万だの10万だのつく作品はたいていアルゴリズム値付けの暴走に過ぎないし
その値段で買うやつ連れてこいやって思うわ
2017/08/22(火) 12:03:31.37ID:4nwjjJi/
ブライアン・オールディスが19日に亡くなったとのこと
2017/08/22(火) 12:07:29.46ID:7gEAD0j/
R・ハインライン 1907-1988
W・S・バロウズ 1914-1997
R・A・ラファティ 1914-2002
J・ティプトリー・Jr. 1915-1987
J・ヴァンス 1916-2013
A・C・クラーク 1917-2008
F・ポール 1919-2013
I・アシモフ 1920-1992
R・ブラッドベリ 1920-2012
S・レム 1921-2006
K・ヴォネガット 1922-2007
H・クレメント 1922-2003
B・オールディス 1925-2017 ← †NEW†
ストルガツキー・兄 1925-1991
R・マシスン 1926-2013
P・アンダースン 1926-2001
D・キイス 1927-2014
P・K・ディック 1928-1982
W・S・バロウズ 1914-1997
R・A・ラファティ 1914-2002
J・ティプトリー・Jr. 1915-1987
J・ヴァンス 1916-2013
A・C・クラーク 1917-2008
F・ポール 1919-2013
I・アシモフ 1920-1992
R・ブラッドベリ 1920-2012
S・レム 1921-2006
K・ヴォネガット 1922-2007
H・クレメント 1922-2003
B・オールディス 1925-2017 ← †NEW†
ストルガツキー・兄 1925-1991
R・マシスン 1926-2013
P・アンダースン 1926-2001
D・キイス 1927-2014
P・K・ディック 1928-1982
2017/08/22(火) 12:07:57.02ID:7gEAD0j/
U・K・ル=グウィン 1929-
J・G・バラード 1930-2009
M・コニイ 1932-2005
ストルガツキー・弟 1933-2012
H・エリスン 1934-
R・シルヴァーバーグ 1935-
R・ゼラズニイ 1937-1995
H・ムアコック 1939-
T・M・ディッシュ 1940-2008
J・P・ホーガン 1941-2010
S・R・ディレイニー 1942-
M・レズニック 1942-
R・ラッカー 1946-
T・リー 1947-2015
W・ギブスン 1948-
I・バンクス 1954-2013
次はル=グウィンかな……
J・G・バラード 1930-2009
M・コニイ 1932-2005
ストルガツキー・弟 1933-2012
H・エリスン 1934-
R・シルヴァーバーグ 1935-
R・ゼラズニイ 1937-1995
H・ムアコック 1939-
T・M・ディッシュ 1940-2008
J・P・ホーガン 1941-2010
S・R・ディレイニー 1942-
M・レズニック 1942-
R・ラッカー 1946-
T・リー 1947-2015
W・ギブスン 1948-
I・バンクス 1954-2013
次はル=グウィンかな……
24名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 12:19:55.38ID:CwdFaq9o そういやばあちゃん今年ヒューゴー賞やな
ちなエッセイ
早川くん訳してくれんか
ちなエッセイ
早川くん訳してくれんか
25名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 15:55:01.74ID:+2Q1n+s9 そもそも早く電子化してくれれば良いわけですよ
26名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 15:56:09.03ID:+2Q1n+s92017/08/22(火) 16:33:13.68ID:lGc2VnOM
日本中の物置に段ボール詰めになって何百冊と眠っているだろうになあ
2017/08/22(火) 19:09:12.03ID:dyukV7Ln
>>26
Amazonで極端な価格付いてる本は他を探せばもっと妥当な値段で売ってるの多いぞ
Amazonで極端な価格付いてる本は他を探せばもっと妥当な値段で売ってるの多いぞ
29名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 20:22:36.96ID:+2Q1n+s92017/08/22(火) 21:05:14.56ID:MdWAY5qU
ちょっと検索すれば古書店横断検索システムなんかもすぐでてくる
ハヤカワ創元サンリオクラスの本なら大抵まともな古本価格で手に入る
何万円とか言う値段を真に受けるのはアホだけ
ハヤカワ創元サンリオクラスの本なら大抵まともな古本価格で手に入る
何万円とか言う値段を真に受けるのはアホだけ
2017/08/23(水) 00:04:36.33ID:YZJp4uwB
SFの文庫本で万超えなんてそうそうないし、
高騰とかプレミアったってそんな次元の話をしてるわけじゃないと思うんだが
高騰とかプレミアったってそんな次元の話をしてるわけじゃないと思うんだが
2017/08/23(水) 00:20:10.15ID:CD24X8Kz
>>31
サンリオ文庫系は一時期10万超え結構あったよ>Amazon
サンリオ文庫系は一時期10万超え結構あったよ>Amazon
2017/08/23(水) 00:23:49.22ID:CD24X8Kz
あと早川のハイライズもこの前復刊される前には10万超えてた
まあ俺は万いかなくてもマケプレで文庫本が3000〜5000円くらいになってるのは
充分詐欺的だと思う
ちょっとよそで検索すれば数十〜数百円台で買えるものがほとんど
まあ俺は万いかなくてもマケプレで文庫本が3000〜5000円くらいになってるのは
充分詐欺的だと思う
ちょっとよそで検索すれば数十〜数百円台で買えるものがほとんど
2017/08/23(水) 00:31:07.11ID:uKKyVx2L
その他を検索する手間や時間を買えるだけの金があるかどうかの違いだろ。
引きこもりや、リタイヤしたじいさんみたいに時間が有り余っている人ばかりじゃないし。
引きこもりや、リタイヤしたじいさんみたいに時間が有り余っている人ばかりじゃないし。
2017/08/23(水) 00:39:35.01ID:jgV82X55
検索する手間に時間て……
何を言っとるんだ
何を言っとるんだ
2017/08/23(水) 01:52:56.60ID:uKKyVx2L
>>35
このスレにいるってことはSFやらなにやらを読むような人なのに想像力が足りませんね
このスレにいるってことはSFやらなにやらを読むような人なのに想像力が足りませんね
2017/08/23(水) 08:32:47.66ID:zle7+Ev9
単行本と同じぐらいの値段までならセーフだな
古本探すの面倒だから新刊買うのと同じぐらいの感覚で買える
まあ出して3000円程度までだけど
古本探すの面倒だから新刊買うのと同じぐらいの感覚で買える
まあ出して3000円程度までだけど
2017/08/23(水) 08:34:13.18ID:zle7+Ev9
それ超えたらたぶん国会図書館とかでコピーするほうが安いよね
39名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 08:47:38.97ID:woTbEUjX 洋書落とせばタダじゃん
2017/08/23(水) 12:51:11.64ID:zle7+Ev9
洋書あるとは限らない
絶版本は電子化されてないのも多いし
アマゾン古書が万超えてるのも普通にある
安いのも詐欺業者が多くて、注文すると送ってこない
Ramsey CampbellのTo Wake the Dead、
2回注文して2回とも詐欺でいまだ入手できず
絶版本は電子化されてないのも多いし
アマゾン古書が万超えてるのも普通にある
安いのも詐欺業者が多くて、注文すると送ってこない
Ramsey CampbellのTo Wake the Dead、
2回注文して2回とも詐欺でいまだ入手できず
2017/08/23(水) 13:32:21.49ID:2t27eOyI
とはいえ、洋書で安く入手できる絶版本はそれなりにあるから洋書で読む価値は十分ある
Ursula K. LeGuin "The Lathe Of Heaven" (天のろくろ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0117BFG5Y
Samuel R. Delany "Aye, and Gomorrah" (時は準宝石の螺旋のように)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DS9CO4U
Fred Hoyle "October the First Is Too Late" (10月1日では遅すぎる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0119PZ7F2
Ursula K. LeGuin "The Lathe Of Heaven" (天のろくろ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0117BFG5Y
Samuel R. Delany "Aye, and Gomorrah" (時は準宝石の螺旋のように)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DS9CO4U
Fred Hoyle "October the First Is Too Late" (10月1日では遅すぎる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0119PZ7F2
2017/08/23(水) 16:41:46.94ID:fPwh3wfy
2017/08/23(水) 17:21:34.79ID:I4UoSwZh
>>40
Parasite(アメリカ版)はダメなの?
https://thepiratebay.org/torrent/11469801/The_Ramsey_Campbell_Ebook_Library_(2014_Complete)_-emidius-
Parasite(アメリカ版)はダメなの?
https://thepiratebay.org/torrent/11469801/The_Ramsey_Campbell_Ebook_Library_(2014_Complete)_-emidius-
2017/08/23(水) 18:58:54.52ID:OEiy+9ox
>>43
作者と書名しか見てないのかもしれないけど、それ、サイト名に「海賊版」を堂々と名乗ってるサイトじゃん
「やったもん勝ち」の方針でたびたび著作権侵害を訴えられてるサービスやぞ
自分が通信費以外タダで入手できるのがうれしいだけで、作者にも他の正当な読者にも利益にならない情報流していいんかね
作者と書名しか見てないのかもしれないけど、それ、サイト名に「海賊版」を堂々と名乗ってるサイトじゃん
「やったもん勝ち」の方針でたびたび著作権侵害を訴えられてるサービスやぞ
自分が通信費以外タダで入手できるのがうれしいだけで、作者にも他の正当な読者にも利益にならない情報流していいんかね
2017/08/23(水) 19:05:37.19ID:Kru11j5H
古本屋(amazon)や図書館は良くてtorrentサイトはダメとかガイジかな
そもそもこの著者邦訳ほとんどないで
そもそもこの著者邦訳ほとんどないで
2017/08/23(水) 19:14:51.05ID:OEiy+9ox
2017/08/23(水) 19:20:20.26ID:Kru11j5H
>>40曰くamazon海外アカウントでも原書入手できないんやろ?
まともな手段ないなら違う手段しか残ってないやん
まともな手段ないなら違う手段しか残ってないやん
2017/08/23(水) 21:04:45.72ID:zle7+Ev9
>>43
多謝!
それが同じ作品だったとは・・・。
過去に落としたのを見たら既に持ってました。
改めて落とさなくてよかった。
無駄な金使わなくてすんだし本当に感謝。
結末だけ違うらしいけど、まあそこまでだわるほどじゃないし。
多謝!
それが同じ作品だったとは・・・。
過去に落としたのを見たら既に持ってました。
改めて落とさなくてよかった。
無駄な金使わなくてすんだし本当に感謝。
結末だけ違うらしいけど、まあそこまでだわるほどじゃないし。
2017/08/24(木) 00:47:07.63ID:cw+Bjc9P
アホかよ
2017/08/24(木) 02:35:13.25ID:srmzVa2k
51名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 06:00:08.96ID:nkrdlNcK 2chのレスに向かって何言ってんだか
2017/08/24(木) 06:16:58.46ID:cw+Bjc9P
sf板は無法地帯なインターネッツじゃないんで
2017/08/24(木) 11:27:19.28ID:0ggfCnsq
違法行為をするのは勝手だけど、それを宣伝するなってことでしょ
54syamu
2017/08/24(木) 15:50:19.98ID:Lxky+zAx いやーほならね、入手困難にするなって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
2017/08/24(木) 19:05:52.69ID:LUYd39r+
umeda@maniamariera
10月刊、クリストファー・プリースト『隣接界』。トルコのアナトリア地方が出てきます。
地名にものすごく引っかかりを覚えて検索したらアレだ!
MASTERキートン8巻の、ライオンが豹の檻に入り出られなくなっていますのアレだ!
10月刊、クリストファー・プリースト『隣接界』。トルコのアナトリア地方が出てきます。
地名にものすごく引っかかりを覚えて検索したらアレだ!
MASTERキートン8巻の、ライオンが豹の檻に入り出られなくなっていますのアレだ!
2017/08/25(金) 00:24:14.64ID:d4jT/HBN
なんだかんだ屁理屈つけて海賊版DLを正当化する奴は
何を言ってもムダ
何を言ってもムダ
2017/08/25(金) 00:35:23.44ID:CcbFOaYG
絶版本の入手方法の代案を示さないキッズおっすおっす
生理的嫌悪感ふりかざせば納得すると思ってるようなら大間違い
生理的嫌悪感ふりかざせば納得すると思ってるようなら大間違い
2017/08/25(金) 04:32:35.56ID:zb89FcEt
違法ダウンロードしてるのを正当化したがるガイジが定期的に来るな
2017/08/25(金) 08:30:23.28ID:fAq6PuoA
>>57
おっすおっすとか言ってる大人が居るかよ…
おっすおっすとか言ってる大人が居るかよ…
2017/08/25(金) 08:35:54.89ID:BghV7r/S
年だけ無駄に喰っちゃった子なんだろ。
2017/08/25(金) 08:57:08.45ID:b5FiDIKR
なお、絶版本の入手方法は示せない模様
感情論じゃん
感情論じゃん
2017/08/25(金) 09:19:06.13ID:+m0A3VLK
この壊れたレコード感、メンヘラの類だな
2017/08/25(金) 09:54:18.05ID:75bSn5Qd
古本屋だろ >絶版本の入手方法
2017/08/25(金) 15:44:09.70ID:ftX0tbUX
ボクがほしいんだから、ほうりつもどうとくもかんけいない
どっちが感情論?w
どっちが感情論?w
2017/08/25(金) 16:39:10.37ID:nAFxa3/Z
入手出来ないと死んじゃうんだろ
2017/08/25(金) 18:31:22.56ID:ZNcgSsVX
2017/08/25(金) 18:32:08.87ID:ZNcgSsVX
2017/08/25(金) 18:36:22.59ID:3uoIp8Ze
また9月もft無しか
はあ
はあ
2017/08/25(金) 19:38:35.06ID:5h+5x92G
生理的嫌悪感でもなんでもなく「違法」の一言に尽きる
図書館行けバカ
図書館行けバカ
2017/08/25(金) 19:42:01.38ID:vN7ITZUr
SFマガジン10月号によるとグレッグ・イーガン『シルトの梯子(仮)』は文庫SFから今冬刊行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 公明・竹内氏、議員定数の削減法案「論外」 比例議員「ムダなのか」 [蚤の市★]
- (ヽ´ん`)つ🪆「これあげる、自分で作ったんだ」トイレットペーパーの芯で作った人形のような物を譲渡 [パンナ・コッタ★]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 今年一年、資産が1000万くらい増えただけでなにもない一年だった… ただ年齢を1つ重ねただけの空虚な一年だった… [369521721]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
