【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/27(日) 22:11:21.95ID:W8LpjuKq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

..     ――┐    __ .r―‐        _r―‐┐
     /::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\   / _|__ `丶、
.   人:::::::\.   /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::|   / ./ _rァ_ \. ‘,
      \:::::::\ |::::::|     |:::::||:::::: /  j |   rァ rァ  | {
    ___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄   〈   >く´  ``><.  〉
.    |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::|        \__   ̄ ̄ __/
     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄   ̄         ≧===≦
    S e c u r e ,  C o n t a i n ,  P r o t e c t

海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。

本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/

※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/

※前スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part77
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1502490023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/10(日) 15:22:11.48ID:nNf+fsHWx
コピ・ルアクをよろしくおねがいします
ねこでした
2017/09/10(日) 15:22:32.78ID:dBD6tf92d
コーヒーなんざインスタントで十分
2017/09/10(日) 16:03:36.68ID:z13iB+BE0
カァー!日本のコーヒーはマズイのぉ!
2017/09/10(日) 16:04:17.03ID:fzOI/QIH0
インスタントでも満足はするけど、インスタント、缶コーヒー、普通のコーヒーはそれぞれ別飲料だと思うわ
2017/09/10(日) 16:19:37.93ID:hCe5m7LG0
>>719
アメリカのですよ
2017/09/10(日) 16:26:34.02ID:z13iB+BE0
>>721
うん!
2017/09/10(日) 16:44:53.04ID:VI4foU+C0
>>719
四騎士さん好みにうるさいっすね……
2017/09/10(日) 16:48:43.61ID:5jkGmiGWM
財団が独自に非異常性の物理法則を発見して名付けたとして後に一般社会でも発見されて名付けられた場合同じ理論で別の名前になるけど財団側の名前を変えたりするのかね
2017/09/10(日) 17:05:25.48ID:X7CTVNe9a
皆さんありがとうございます、マンデリンコーヒー覚えた
しかし異常性やら使い方で危険なの読んでなお感想が「一度飲んでみたい」なのはどうよ
2017/09/10(日) 17:28:08.02ID:fzOI/QIH0
まぁまぁ、コーヒーを一杯どうぞ
2017/09/10(日) 17:29:23.24ID:GJo0J1Ik0
>>724
そもそも発見した時点で支障がないなら適当なダミーを名義人として発表するんじゃない?
2017/09/10(日) 18:19:02.21ID:lGDNs3cva
>>724
財団は幾つかフロント企業を持ってるのでそこが発見したという扱いにして発表すればOK
2017/09/10(日) 18:31:34.50ID:djtQy7EYa
そういや財団以外の組織はフロント企業持ってないの?
2017/09/10(日) 18:40:11.93ID:z13iB+BE0
各種要注意団体がシノギを削るラーメン街
2017/09/10(日) 18:40:52.68ID:lGDNs3cva
M&Cはフロント企業というか会社だし
GOCは何かしらフロント持ってそうだけどどっちかというと国に協力機関置いてそう
2017/09/10(日) 18:41:29.06ID:fzOI/QIH0
UFOラーメンとバリカタの進出により全滅
2017/09/10(日) 18:52:12.81ID:hL4+agIA0
そういえばリアルSCPっぽいヴォイニッチ手稿が解読されたとかなんとか
2017/09/10(日) 19:03:35.94ID:bG7qb0lF0
分かってた事だが
本当に暗号なのか単なる偽書か内容はなんなのかっていうワクワク感に対して
実際に解読されたときの「ふーん……」感がすごいわ
夢が一つ消えた瞬間
2017/09/10(日) 19:13:05.53ID:URwY/pgtd
よりにもよって内容が婦人病の治療法で笑ってしまった
一見そう見えるだけで実は別の解き方があって……ってパターンをまだ期待してる
2017/09/10(日) 19:14:03.39ID:uxlr/w5ga
どう見てもカバーストーリー
2017/09/10(日) 19:22:39.83ID:sb8K8Vm20
あー医学書だったんだって?
何であったにせよ謎とか不思議とか不明とか明かされた瞬間に魅力が消え失せるもんだからしょーがないね
それを芸術にしたもんがあるらしいなそういや、デュシャンだったかな…作者自身何が入ってるのかわからないっていう
2017/09/10(日) 19:40:51.26ID:X2+bxw6K0
なんか解明したっていうのも、なんか根拠薄いやつだったみたいだよ
2017/09/10(日) 19:47:06.49ID:GdY4MxU30
答え合わせができない暗号文の解読結果が真であるか、はどうしようもない問題なので…
SCP-711文字列17なんかその視点だと行間にまだ何かありそう

あれを丸ごと当時の権力者への批判だと「解読法」を主張しても、その論理内での破綻が
ない限りは正解とも不正解とも確定できない
今回は当時の知識等との整合も取れていると主張されているけど、似たような解読宣言は
以前から出ている気がするから詳細待ちかな
2017/09/10(日) 19:51:51.00ID:lGDNs3cva
>>739
まぁ当時わかってはいけない(と本人が思ってる)モノだから暗号化するわけでダミーメッセージが出てもおかしくはないが
2017/09/10(日) 19:56:41.93ID:fzOI/QIH0
読み方次第で隠された意図などいくらでも産み出せるのですよ
博士の死亡説然り、ノストラダムス然り
2017/09/10(日) 20:10:24.49ID:8Sf3DMy80
記憶が2つあるんだがすき
2017/09/10(日) 20:25:23.60ID:DI3cIHkb0
あれに懐疑的な専門家のコメントが出ていたが、
・暗号論的解析で、文法に由来する偏りが2種類ある、
 つまり文法に大きな差異のある2つの言語で書かれていることが
 ほぼ確定している点へのフォローがない。
・復号法則に破綻が見つかって破棄された先行研究と同一の手法で解析しており、
 同じ誤りをしないための改善が必要だがこちらも言及がない
この2点から現段階ではクロに近い位の眉唾だと。
2017/09/10(日) 20:56:47.14ID:k60Un4aAa
解読されたという事実を消す書物
2017/09/10(日) 21:11:05.62ID:z13iB+BE0
ハンバーグの作り方に隠された人体錬成の方法
2017/09/10(日) 21:23:20.33ID:hCe5m7LG0
隠し味はケチャップとマヨネーズ(ミーム除去済)
2017/09/10(日) 21:24:30.23ID:ajUGn8N9p
まだ無力化出来てないのか
2017/09/10(日) 21:28:16.37ID:VMh3KXCx0
一部人間のハンバーグに対する認識を変えた妲己の罪は重い
2017/09/10(日) 21:31:46.53ID:GJo0J1Ik0
宇喜田博士でハンバーグを作るって?
2017/09/10(日) 22:21:05.67ID:iLXONQpr0
Anomalousアイテム:内容物を飲もうとすると下腹部に転移するコップ
http://www.yukawanet.com/archives/5264475.html?1505043705#errors
2017/09/10(日) 22:43:09.40ID:Cf1jC/hza
マヨネーズになったブライト博士を「差し入れだぁ!」などと言ってSCP‐682の水槽に流し込んではいけません。
2017/09/10(日) 22:49:24.14ID:CzgZ4Cz20
>>750
中国にそういうSCPがあったような
2017/09/10(日) 22:51:31.77ID:iLXONQpr0
>>752
それ内容物が膀胱に転移するやつだろ
ラーメンが膀胱に…
2017/09/10(日) 23:15:51.15ID:bG7qb0lF0
必要かどうかも怪しいやたらグロい実験してたアレか
2017/09/10(日) 23:25:16.23ID:fzOI/QIH0
たのしい財団して博士に怒られた研究員
756名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b6bf-y7tO)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:25:44.22ID:fOtPChEC0
SCP-2000とかよく受け入れられたなと思うんだが、本当に有志の二次創作なのかこれ?
2017/09/10(日) 23:33:32.74ID:zZKL8Mtb0
アンチマヨネーズ
2017/09/10(日) 23:38:32.23ID:iLXONQpr0
>>756
SCPはシェアワールドだから全部が一次創作ともいえるし財団世界観の二次創作だとも言える
2017/09/10(日) 23:39:19.94ID:iLXONQpr0
>>756
途中送信
というかよく受け入れられたなってどういうこと?
2017/09/11(月) 00:04:36.29ID:GMZL0gcm0
勝手に壮大なカノンを作るような行為なのによく受け入れられたなってことじゃないかな?間違ってたらごめん
2017/09/11(月) 00:15:03.59ID:UpcjtbDA0
ヘッドカノンだしー
2017/09/11(月) 00:16:59.02ID:EM+lP08R0
報告書が全て真実とは限らないしな
ダミーもたくさんあるだろう
2017/09/11(月) 00:20:05.19ID:rSgzyf6h0
SCP-001が複数あるって設定は凄く良く出来てると思う
2017/09/11(月) 00:31:59.12ID:SIzGUx2v0
SCP Foundationの全てがSCP-173の二次創作物という見方もあるかもしれない
2017/09/11(月) 01:09:18.72ID:oIHCEv/A0
そもそも財団など存在出来るのか?
あたかも財団が人類の為に異常存在を収容し管理しているなどおかしな話だろう、これでは特殊な収容プロトコルが多すぎてコストが世界の国家予算の平均を軽く超えていてもおかしくない

もしかしたら財団自身がSCPなのではないか?
我々には報告書を見せてあたかもそこにSCPが安全に保護されているように錯覚させて[O5の指令により削除]
766名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MMff-y7tO)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:13:56.05ID:+ne41SueM
結局SCP-231ってなんなん?
2017/09/11(月) 01:15:35.74ID:KSHhD1i40
女の子にチョコレートクッキーをミルクなしで食べさせるオブジェクト
2017/09/11(月) 01:23:01.51ID:Nx6ApnBBa
触手型SCPでe
2017/09/11(月) 01:29:14.75ID:awSlyjFCd
罪のない幼女を性犯罪者に強姦させるために考え出された屁理屈だよ
2017/09/11(月) 01:38:23.85ID:vrues+JQa
財団自体SCP-001-JP-Jがデータ上で勝手に作り上げたものかもしれない
2017/09/11(月) 07:24:13.54ID:AVtF896ta
女の子に麩菓子をお茶無しで食べさせる事に興奮を覚えて自己嫌悪に陥るアベルさんの薄い本を描き上げて途方に暮れるカインさんのイラストを出力したオールドAI
2017/09/11(月) 07:38:11.54ID:CedGJz1w0
マジかよンドレッツ・ゲガ最低だな
2017/09/11(月) 08:03:59.37ID:DKSYonm4a
ニコ動のけもフレ12.〇話見てるとキャラが喋ってる声が聞こえるけどミーム汚染かな
2017/09/11(月) 08:08:34.74ID:lhC46Sr6d
ち、ちがうこれはただのミーム汚染じゃ…
2017/09/11(月) 08:25:02.37ID:3GGIGi8Ja
SCP-193-JP「べこです よろしくおねがいします」
2017/09/11(月) 08:32:18.04ID:p0egY5Ie0
>>774
研究員うそをつけっ
2017/09/11(月) 09:01:55.90ID:nE6FX1E60
>>773
音声を含まない二次創作を見続けると日本語では元来の声優の声で再生されるが
日本語以外の言語をベースにした二次創作は英語訛りのMicrosoftSamで発話される上に一次作品の声までもがそのMicrosoftSamに置き換えられる動画編集ソフトのSCP
2017/09/11(月) 11:11:22.49ID:JY9MRTno0
>>775
ケルベコスってやつscp感ある
2017/09/11(月) 13:00:40.97ID:l+hfyVRbr
けもフレならみんみ汚染の可能性が
2017/09/11(月) 13:29:24.95ID:oIHCEv/A0
ブライト博士がジャパリパークで二度としてはいけない事の公式リスト
2017/09/11(月) 13:43:35.32ID:OgHdB3Nza
SCPー939をパーク内に放つ
2017/09/11(月) 14:36:00.02ID:s0x9vGkz0
出禁だろあいつ
2017/09/11(月) 15:03:59.55ID:nE6FX1E60
財団施設から出すこと自体アウトなんじゃねえの
2017/09/11(月) 17:17:55.81ID:h3yJvVg5K
博士も一人歩きし始めてワンタメの偽物以外の何かになりつつある?
2017/09/11(月) 17:28:09.20ID:zGG+wxcw0
博士はもう死んでいるって考察が有るよな
2017/09/11(月) 17:32:19.39ID:tW3Q1iQ80
仕込んだ覚えないけどな!!!
2017/09/11(月) 17:39:05.24ID:fpbZQlrj0
取りあえずDNA鑑定したいんでサンプル採取させて下さい
2017/09/11(月) 18:00:04.83ID:rdKtw5Hxp
財団神拳で、T軸移動避けを思い付いた。
xyz軸で敵の攻撃を避けるのではなく、時間軸
つまりt軸で避ければ高次元からの攻撃を除く現状のあらゆる物理攻撃を無力化できるよね。
たとえ過去や未来からの攻撃、たとえばscp710jみたいな時空間移動攻撃からも身を守る事ができると思わない?
2017/09/11(月) 18:04:11.95ID:cp7DJXsid
避けてる間自分はどこに行くの?
2017/09/11(月) 18:04:24.15ID:JgH02Ij80
面白いけど何か副作用起きそう
2017/09/11(月) 18:06:13.47ID:rdKtw5Hxp
>>789
四次元空間側
一瞬消えたように見えるんじゃないかな
2017/09/11(月) 18:17:10.80ID:rdKtw5Hxp
やり方としては高速で動く事で、周りの粒子を衝突させ超小型のブラックホールを多数出現させて産まれる重力波でt軸側に身体を持っていく感じ
2017/09/11(月) 18:21:35.96ID:zGG+wxcw0
というか普通にタイムトラベルでは
2017/09/11(月) 18:34:37.97ID:rdKtw5Hxp
>>793
あくまで時間軸に身体を動かしてるだけだから直ぐに同じ時空連続体に戻ってくる。理屈は同じでもタイムトラベルではないよ〜
2017/09/11(月) 18:48:20.78ID:JY9MRTno0
SF小説で時間軸避け読んだことあるけどわからんかった
とりあえず主人公は勝つ
2017/09/11(月) 19:05:54.17ID:jVrmB4RTp
もっとシンプルに一瞬先の未来に跳ぶくらいでいいのでは
2017/09/11(月) 19:09:52.85ID:TtPxCwIax
財団神拳はあくまで「原理を科学的に説明出来ること」が必要条件だからな
人間の能力で実現可能かどうかはさておきw
2017/09/11(月) 19:22:57.13ID:1s3j0rrc0
>>796
キンクリさんか
2017/09/11(月) 20:04:23.37ID:nkrSOOBdM
>>794
つまり一時的なタイムトラベルということ?
2017/09/11(月) 20:15:42.85ID:rdKtw5Hxp
>>796
道路で迫ってくる車を前転で緊急回避。その緊急回避先が時間軸という空間だけでサバイバルアクションらしさを失いたくない。あくまで格闘技だからね
2017/09/11(月) 20:18:06.22ID:rdKtw5Hxp
>>799
そうそんな感じ
2017/09/11(月) 21:01:48.78ID:rdKtw5Hxp
原理は重力で時空を歪ませる方向で大丈夫だと思う。財団職員もこれで、過去から襲いかかってくるギーグみたいな敵や未来から襲ってくる悪意とかから多少は対応できる気がする。
2017/09/11(月) 21:04:20.48ID:rdKtw5Hxp
>>802>>797への返信です。すいません
2017/09/11(月) 21:14:56.99ID:A/4C/FH90
現実改変者が現実改変を行う僅かな隙をついて的確に急所を狙う財団神拳奥義
2017/09/11(月) 21:25:36.44ID:oIHCEv/A0
財団神拳奥義「固時変空ノ陣」

財団神拳に伝わる闘気による防御の構えを現実改変に合わせたスタイルに改変する事で自身の身体にヒューム値を固定させる膜を貼ることが出来るようになる。
これにより現実改変者が行う攻撃的な改変から自身を守ることが出来、改変した隙を突いて現実改変者にダメージを追わせることが出来る。


ちょっと考えたけどこれスクラントン現実錨だわ
2017/09/11(月) 21:31:43.46ID:cXWm9vAua
スクラントン現実猫はちょっぴりかわいそうだった
2017/09/11(月) 22:00:27.96ID:nkrSOOBdM
>>801
消えた後もとの時間に戻ると相手から見ると全く変化が無いから意味なくない?
一秒後にタイムトラベルすれば相手から見ると一秒間消えてから再出現するように見えると思う
2017/09/11(月) 22:50:55.20ID:rdKtw5Hxp
>>807
ごめん、説明が悪かった。それであってる。出来れば1秒後とかタイムスリップするはするんだけど、こう時間軸側に少しずつずれて、また少しずつ戻ってくる感じがいい。
2017/09/11(月) 22:51:51.97ID:rdKtw5Hxp
要は突然パッと消えるんじゃなくて、少しづつ透明になり、消えたらまた少しづつ像がはっきりしてくる感じ。完全にt軸に逃げ込んだら時間が動かなくなってしまうから、完全には消えられない。あくまでダメージを減らす柔道の受け身的な使い方。
2017/09/11(月) 23:00:57.58ID:EM+lP08R0
1秒後にスライドして戻ってくるなら自分が複数の時間軸に存在することになり無限大にマトが増えるだけでは?
2017/09/11(月) 23:04:34.96ID:oIHCEv/A0
|
<|
|
こういう感じで現在時間軸から横にはみ出して戻ってくる感じでしょ
ボールを押して水に沈めれば水面上だけ見ればボールは徐々に無くなっていくけど押す力を緩めてやれば浮上して元のボールに戻る感じ
2017/09/11(月) 23:04:46.13ID:fkgMjWlKa
質量のある分身(本体)
813名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7a80-mQLH)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:10:42.23ID:6mRMtSge0
実際にやったらボロボロの博士出てきそう
2017/09/11(月) 23:20:39.03ID:EM+lP08R0
今を0秒として1秒スライドして戻ってくるとすると、0〜1秒後にいるはずの無限の自分自信と重なるのでなんかとんでもないことになる気がする
2017/09/11(月) 23:24:09.43ID:u/rbNQXtE
http://ja.scp-wiki.net/scp-cn-010-j

勢いに笑ってしまった
2017/09/11(月) 23:28:55.75ID:rdKtw5Hxp
>>811
ありがとうございます。その通りです。
2017/09/11(月) 23:43:54.93ID:MWOYwFwE0
勢い系だと爆発するやつすき
続けるぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況