ひどい駄作で失望したSF小説と映画 モンスターズ129 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/28(月) 11:28:33.17ID:+yzkYfrI
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アレハンドロ・128リトゥ

駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです

このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  この駄作スレでのSFの定義

   (1)人の創作物はすべてSFです
   (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。

  このスレでの駄作の定義について

   (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
   (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2017/09/18(月) 19:04:37.60ID:TVLfDsv7
>>337
アニマトリックス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
セカンド・ルネッサンス パート1・パート2 The Second Renaissance Part I & Part II
『マトリックス』の時代以前の出来事、つまり『マトリックス』の世界が構成されるまでの出来事を前後編で綴った内容。
2017/09/18(月) 21:24:31.57ID:TC3vf71l
おお、こんなのあったのか 参考になる

…寄付をくれだと!AIめ!
2017/09/18(月) 21:39:49.59ID:RMl93T3R
>>324
三原則でスッキリ解決だろ
2017/09/18(月) 22:45:13.46ID:5v/JAH5F
ヴォミーサ!
342名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/19(火) 00:05:49.88ID:UwfKBwoS
むしろ三原則を守ってるSFってあるの?
2017/09/19(火) 00:07:06.20ID:V/T6WoyU
規則なんて破るためにあるのよ
2017/09/19(火) 00:08:57.09ID:fhQm8NFC
原則は原則に過ぎないから原則と呼ぶのだよ
345名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/19(火) 12:07:14.72ID:Sc8L3aQP
最初
ロボット工学の三原則
と聞いたときは
理工学的なテクニカルな話かとオモタw

まさか、法律的な規則の話だとは思わなかった…
2017/09/19(火) 12:12:03.48ID:R1wHlk1o
>>342
アシモフの作品は、三原則を生真面目に守ったがための悲喜劇だと思うぞ。
347名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/19(火) 12:17:20.93ID:Sc8L3aQP
三原則を破っただけで電子頭脳が壊れちゃうという
デリケートな造りだったりしたな…w

今だったら、フリーズして
再起動したら 「え?なんかありました?」 的な
すっとぼけた展開になりそうだが…
2017/09/19(火) 12:27:15.08ID:fhQm8NFC
ブルースクリーンだろ
2017/09/19(火) 12:30:50.28ID:g1Sk/iwB
Three Laws of Roboticsだしな
2017/09/19(火) 12:58:53.71ID:Ko10xr0+
>>347
むしろやぶるような欠陥品はドンドン破壊しないとどうせ再起動しても同じ結果になるからでは
2017/09/19(火) 15:13:49.25ID:zyV/pE4g
AIの反乱か  AIで空が落ちてくる
2017/09/19(火) 15:16:23.08ID:ftmGK5zB
AIが全てだけど、AIだけじゃお腹が空くね
2017/09/19(火) 15:56:58.96ID:Ko10xr0+
>>351
YouはSHOCK!
2017/09/19(火) 20:07:01.20ID:IFJGal95
エイリアンコベナントはいい感じに駄作でした
リドスコはもうダメだな
2017/09/19(火) 23:41:14.57ID:o23RHmdw
エイリアンに北斗神拳仕掛けたら爆発して体液がびっしょびっしょで大やけどやぞ!
2017/09/19(火) 23:47:45.33ID:V/T6WoyU
エイリアンの経絡秘孔が人間と同じだと思ってるのか
2017/09/20(水) 00:20:14.31ID:wpljCyhm
外骨格生物に経絡とかあるのかなw
2017/09/20(水) 01:30:02.05ID:eJuHtbD3
ケンシロウは遠距離攻撃できるからなんとかなるんじゃないの
2017/09/20(水) 04:43:11.41ID:F1GOYNmN
あいつらに勝てるはずがない
近づいただけで敵意や気配を察知するわ
巨人サイズでも普通に倒すわ
体の中を破壊する技を幼少の時から会得してるわ

そんなのエイリアンでも勝てない
2017/09/20(水) 05:30:13.86ID:bFME3IkH
カイオウが酸の池に落ちても耐えて反撃して勝ってたしな
エイリアンではケンシロウには勝てん
2017/09/20(水) 06:54:46.32ID:lRDMZIt/
『エイリアン』のエイリアンって、言葉通りの意味からずいぶん離れちゃったよな。
2で女王が出て以降、あれを知的生命とはカケラも思えず、単なるモンスター、獣としてしか見なくなってる。AVPでもプレデターに感情移入したもんなぁ。
調べてみたら、成体のは「ゼノモーフ」と言うらしいが(2でキャメロンがつけたらしい)……さすがにあんだけ本能全開の行動しかしない存在を「人」扱いする言葉で
呼ぶのはヘンだとわかってはいるんだな。
2017/09/20(水) 09:31:17.71ID:B05fnKTA
>>330
R2-D2は反抗してばかりじゃね?
2017/09/20(水) 10:17:49.10ID:nlFxs2Nn
c3-poかて原住民族のとこで王様になってたやん
2017/09/20(水) 10:20:34.94ID:gGB5Y9De
R2D2もC3POもアメリカ国家事業的な名前の付け方ではないよな
ソ連的
2017/09/20(水) 10:26:15.74ID:Zg/mvFZT
確かにw
エストゥりエるオー(「り」と「る」は巻き舌)と読むとしっくりくるw
366名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/20(水) 11:40:49.49ID:6Ak6Ellx
そもそも初期はアルファベットは使わない方向だったからしゃーない
2017/09/20(水) 12:30:10.53ID:wpljCyhm
だって国家事業じゃないしw
中古車程度の存在だからな
2017/09/20(水) 13:52:22.57ID:lRDMZIt/
>>367
どっちかというと奴隷やな。ドロイド
古代ローマ的な……

C3-POて「スリーピーオー」と呼ばれるのに、なんでC-3POじゃないんだろう?
369名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/20(水) 14:50:50.44ID:6Ak6Ellx
C-3POだろ
発音は 「すりーぴお」 だな 「すりーぽ」 にはならんのだなぁ…と余計な事考えたりするw
R2-D2 は 「あーつー」

フルで呼ぶ時は 「しーすりーぴお」
全部 「しーすりーぴーおー」 って伸ばしちゃうのは日本人だけかな?
370名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/20(水) 19:14:33.31ID:F1GOYNmN
シースリー・ポゥ! アッツデッツ!
アイエエエエエ ナンデ?
2017/09/21(木) 00:10:46.98ID:XSipzWmz
アルファベットってものごっつい歴史あったんやな!地球より古いんかいな!!
372名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/21(木) 07:34:50.39ID:sRJ21LRL
宇宙の公用語は日本語だよ。
アニメや特撮番組を見ていたらわかる。
2017/09/21(木) 08:22:28.85ID:2gicwk7B
銀河創世期には既にアメフトがあったってメガロザマックが教えてくれた
2017/09/21(木) 10:35:01.31ID:k6a9BWPZ
宇宙は一枚のカードから作られたのは決闘者の常識
2017/09/21(木) 11:43:50.91ID:bU1wHBy1
今じゃメガロザマック自体がオーパーツだよw
376名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/21(木) 13:17:26.06ID:dFr9fl0H
ツイッターを除いたら、ネトウヨのアカウントが天皇皇后を指して反日左翼だとか天皇特権反対とか喚いてた。
俺が書いた小説みたいな展開で驚いたわ。つか俺の想像力も大したことなかったな。
2017/09/21(木) 13:36:07.46ID:bU1wHBy1
'It' Producer to Adapt Sci-Fi Epic 'Ma.K' for Warner Bros. (Exclusive)

http://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/mak-movie-it-producer-adapt-sci-fi-epic-warner-bros-1041130

マシーネンクリーガー映画化!
2017/09/21(木) 14:01:37.75ID:uKiEUDUS
>>376
キチガイの思考なんて予想できる方が希なんだから気にすんなよ
2017/09/21(木) 14:43:53.37ID:VFPtEgx5
反天皇反中反韓のネトウヨだろ?2012年くらいにはすでに目にしたことあったし、広いネットの海では珍しくない存在なんだろう
380名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/21(木) 15:04:50.96ID:d/u2KxLr
>>378
>>379
(自慢のつもりなんだから、褒めてあげなきゃダメだよ…)
2017/09/21(木) 15:38:30.54ID:bU1wHBy1
>>376
>俺が書いた小説

このスレにふさわしいんだろうけど
結構ですw
2017/09/21(木) 15:51:37.13ID:mANuNLWu
幼刀村正の魔導戦記Ma.K.がッ!?
2017/09/21(木) 16:13:25.56ID:uKiEUDUS
幼刀...育つんだろうか
384名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/21(木) 16:37:04.58ID:d/u2KxLr
そんなもの使ったらアグネスがクレーム付けてくるぞw
2017/09/21(木) 16:49:54.56ID:mANuNLWu
空中妖彩
2017/09/21(木) 17:20:27.83ID:uKiEUDUS
幼頭果肉
2017/09/21(木) 17:30:07.01ID:bU1wHBy1
幼刀村正は聞いたことない
妖刀定光なら知ってるが
2017/09/21(木) 17:33:21.21ID:uKiEUDUS
破壊魔定光とかマンガあったなぁ
2017/09/21(木) 18:46:02.35ID:mANuNLWu
>>387
わーっエロー!
このショタ食い肉肉おねいさんマニア!
390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/21(木) 21:50:24.56ID:yio7kPbg
>>380
自慢に思える書き方なんてしたつもりないんだが。
2017/09/21(木) 22:21:59.51ID:emxd5yg7
私は乳首が6つある(自慢)
2017/09/21(木) 22:24:13.09ID:bU1wHBy1
>>390
いいから小説書いてろよw
2017/09/21(木) 23:32:36.31ID:iW4fxHvi
なんか「天皇家には朝鮮系の血が!」のあたりで
“道徳的ウィルス学者”のオチの主人公みたいになったんじゃねぇかなw
2017/09/21(木) 23:36:56.14ID:4u6vxBsP
顏的に天皇家には大陸系の血が流れてる感じだけどねえ
眼の細さとかえらの張りかたとか

先進国から来た一族が後進国の長となる流れは
むしろ自然な事にも思えるし
2017/09/22(金) 00:15:22.17ID:dvLN8NTr
実はここだけの話なんだけどね
サムライってみんな縄文人の末裔なんだよ
だから大陸系の貴族に・・
2017/09/22(金) 00:28:58.82ID:UxuDtbfT
そもそも大陸からきたなんて普通だろ
昔は一つの大陸だったんだし
2017/09/22(金) 00:37:51.96ID:0mPHBrpd
人類の起源はアフリカだし
更に遡ればネズミみたいな生物やろ
2017/09/22(金) 01:13:31.92ID:HafttLSv
そもそも縄文系と弥生系は
そんなにきっかりと分かれていたわけでもない。

骨が語る日本人の歴史/片山一道 (ちくま新書)を読んでみ。
399名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 01:15:35.21ID:xP+I+hyL
縄文弥生の違いを女の子で表したポスター知ってる人いる。
400名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 01:22:00.03ID:xP+I+hyL
>>394
ただ、そうなると天皇に姓がないことに疑問が湧く。
2017/09/22(金) 01:25:36.70ID:GoLwVjh9
姓がなくなるのは
支配者が宗教性を帯びたからじゃない?
しらんけど
ナザレのイエスだって
神の子としてはナザレさんじゃないでしょ
402名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 05:32:36.39ID:PLw5nW56
江戸時代の農民なんて、隠し姓あったにせよみんな権平与作にクマさんはっつぁんだよ
2017/09/22(金) 09:14:12.45ID:B3K41GPD
>>394
中国人韓国人と日本人は顔立ちだけじゃ判別付かんよ

普段目にする旅行客が判別できるのは髪型服装仕草言語の情報があるから
2017/09/22(金) 10:37:26.01ID:amp3+nuT
いや韓国は分かると思う中国日本は分かりづらいが
2017/09/22(金) 10:51:59.43ID:KsN4b0ns
韓国中国は純血主義が激しいので
日本人みたいにあれ?外国人か?というような顔立ちの奴はほぼいない
406名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 10:57:07.62ID:0wz120PP
日本の場合、家門が大事なんであって血統は実際はどうでもいいからな
養子とか

>>400
天皇家は姫姓じゃないかとはいわれてるよな
407名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 11:38:30.67ID:VpyW8+z/
姫姓?
何を根拠に?
2017/09/22(金) 11:54:54.77ID:rJ7IWPdq
「天(あも)」姓では?という説は昔からあるが、中国の歴史書の一文を無理やり解釈してるだけなので信用できない。
一次史料がまったくないので学者はなにも言わないし、素人は言いたい放題だ。
409名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:44.28ID:VpyW8+z/
井沢元彦の信用度はどれぐらい?
410名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 12:25:06.14ID:LgZ2q+yh
朝鮮半島経由で渡って来たってのが問題なのか?

他所経由だったらおkなのか?w
411名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 12:35:12.41ID:VpyW8+z/
件の天皇特権君に関して言えば、天皇制自体には異議はなくて、現天皇皇后お呼び皇太子夫妻が反日左翼だといって批判してるだけだぞ。
美智子や雅子は在日。
皇室を強制捜査して彼らを逮捕、天皇特権剥奪の上に人権を制限し、秋篠宮に即位して欲しいそうだ。
2017/09/22(金) 12:41:04.00ID:YSu3Y08X
ネトウヨって本当に面白いよな
日韓断交本気で唱えてる層がめっちゃいるもん
現実との乖離がもう取り返しつかないとこまで行ってる
2017/09/22(金) 12:55:03.73ID:16Bh3EUI
そりゃ部屋に篭って書き込んでるヒッキーが主力なんだから
2017/09/22(金) 13:04:30.11ID:cKYRk/Hs
特にダメなネトウヨをあげつらうストローマン論法というわけでなく
フォロワー5万いる奴がこういうツイートして2000RTされちゃうんだから
ネトウヨにはネトウヨで独自の世界と文化圏があるんだろうな
https://mobile.twitter.com/_500yen/status/898116298147717120
415名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 13:05:26.22ID:yPpjgwrX
いやそれが、結構高収入の中年以上の層が主力なんて言ってる人もいるんだよね。古谷経ひらとか。
よけい末期感があると思うんだけど。
2017/09/22(金) 14:11:32.26ID:4UDurLx3
自分が他から断交されてるから現実的だと思ってるんでしょ
2017/09/22(金) 14:47:37.24ID:16Bh3EUI
高収入の中年でこんなのとか奥さんに収入すべて巻き上げられてて何もさせてもらえないカラじゃね?(笑)
418名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 14:51:37.91ID:LgZ2q+yh
若者は左翼にかぶれてこそ一人前だろw

右翼はジジイのやること
2017/09/22(金) 15:23:52.09ID:KsN4b0ns
左翼に斬新さがまったくないからなw
420名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 15:39:50.10ID:LgZ2q+yh
今の社会システムで成功してるのだから保守になるのは当たり前だろう>高収入の中年

若者は何の基盤もしがらみもないからシステムをガラガラポンしようぜwと言える
成功してる中高年からしたら大迷惑

ただ、社会基盤とか人々の生活基盤をぶっ壊しても自分の好みのシステムに変えたいっていう
若者あおって利用してるいい年こいて左翼やってるヤツは本当に悪い顔してるw
2017/09/22(金) 15:42:49.93ID:16Bh3EUI
派遣増やして年収下げといてそれはないわー
2017/09/22(金) 20:51:48.74ID:O0myoum9
今の低収入派遣社員が増えたのも自称"リベラル"の責任だしなあ。
423名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 21:01:53.69ID:DiTGM8Z1
>>422
そうなの?
2017/09/22(金) 21:03:13.68ID:16Bh3EUI
派遣増えたのは政府の規制緩和だろ
425名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 21:10:36.74ID:DiTGM8Z1
実は正社員ってバブル期でも労働者の多数派ではなかったって聞いたけれど。
2017/09/22(金) 21:13:43.02ID:WjAHpYYT
バブル期は「フリーター」って言ってアルバイトの掛け持ちの方が比較にならないぐらい稼げたからね。
非正規>>>正社員>>>公務員と今と逆転してるのがオモチロイ。
427名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 21:23:23.59ID:DiTGM8Z1
>>426
へー。
428名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 21:24:44.50ID:DiTGM8Z1
かつての正社員終身雇用でさえ男性だけに限定していたから成り立っていたものであり、二度と再現できないだろうな。
429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 21:37:32.06ID:LgZ2q+yh
>>426
ああ、あったな
派遣の方がスペシャリストって事で高給だったり
正規と同額だから天引きがなくてその分手取りが多いとかいう時代が

今の派遣の現状を見ると
法律で守られていないという事がいかに弱いかという事を実感するな
2017/09/22(金) 21:40:12.21ID:16Bh3EUI
海外先進国なら同額だからな収入
2017/09/22(金) 21:53:47.51ID:HcGqBvbe
アメリカは自由の国でなんもないから「賃金は差別するな」はあっても
正も非もなんも「おまえ今日でクビだから」でクビになるわな。
社会保障がしっかりしてるヨーロッパの国々ではちょうどいま
フランスが労働市場の流動性を上げるため
「クビを切りやすくする」法案を通そうとしてて
マクロンの支持率が急降下してたな。
2017/09/22(金) 22:09:03.51ID:O0myoum9
>>423
バブルの時は働き口がいくらでもあったし、>426の言っているように収入も良かったから、
若者に「堅気の会社に就職しなければ」っていう意識が薄くなったのよ。
「正社員」で朝から晩まで一年中会社に拘束されたくない、自分に合った働き方をしよう、本当の自分を見つけようと
アルバイトに精を出す若者を、当時のリベラル連中が「フリーター」と名づけて誉めそやしたわけだ。
それまでは「プータロー」だったのが、今で言う「意識高い」生き方をしていると大絶賛。

で、それでいいなら会社の方も首にしにくい正社員を大勢抱えるより、短期で人数調節できる派遣の方が
都合がいいわけで、リベラル知識人御墨つきとなった派遣社員を求めるようになったわけ。

>>431
フランスは正社員天国だから。
CDIで一旦就職できればまず解雇されることはない。定年まで高収入と有給のバカンスが保障されるからなあ。
433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/22(金) 22:21:00.63ID:DiTGM8Z1
結局のところ、「安定した雇用」なんて小数にしか与えられず、そこに入らなければ不安定な雇用を受け入れるしかないってことか。

ただ、安定も決して保証はない。
2017/09/23(土) 03:37:19.92ID:WmxUMLJ0
そもそもバブル期は人手不足で高給与の現場選んで
アルバイトで働いた方が収入が良いんだから
そりゃみんなそうするわな。
んで、じゃあバブル期のフリーターが「正社員」を選んだ人々が言うように
いまはみんなアリとキリギリスのキリギリスみたいに酷い目に遭ってるかというと
ちゃんと仕事してれば経験者としてどこかに中途採用されて普通に正社員してるわけで。
435名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/23(土) 04:44:08.02ID:trSt2JvR
ただ、今の正社員が本当に良いかどうか
多少安定はしてても文字通りの社畜だぜ
電通みたいなのは極端な例だとしても
それよりずっと安い給料で、サービス残業あたりまえの
世界だもんな

会社を離れても起業してもやっていける社会風土や基盤がないのが問題
2017/09/23(土) 05:08:49.60ID:u1TZFgNG
当時は
「公務員なんて、就職した瞬間に退職までの収入が確定するようなつまらない仕事をやるのはつまらない人間だ」
みたいなことが言われてたような。
実際地方公務員なんて当時の給与水準から見るとたいしたことなかったわけだが。
2017/09/23(土) 07:09:03.66ID:u4fUB5l/
俺が公務員になった頃はそんな扱いだったな
けど、小さな会社よりましってだけで、今でも大きな会社の友人には給料は圧倒的に負けてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況