◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part79 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/15(金) 12:29:49.48ID:h7hGyAsN
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part78
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1500103435/


なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 169■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1499265241/
2017/11/06(月) 19:48:12.31ID:Bs/x00iG
>>587
このスレにネタを書き込むならURLよろ
2017/11/06(月) 21:38:08.58ID:fsBTPfTp
筋変位コントローラーが付属するスマホ装着型VRゴーグル「FirstVR」の予約が開始
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1089816.html
予価は税込9,240円。
本体より付属品のコントローラー「UnlimitedHand Lite」の方が凄そう。
UnlimitedHand Liteは、内蔵された14チャンネルの光学筋変位センサーなどにより、
腕や手の動きを検出するというコントローラーで、アプリ内で物を投げる
、魔法を使う、銃を撃つなどのアクションが可能という。
2017/11/06(月) 21:57:21.24ID:8XR2vj+6
VRのゲームって面白そうだけど、遊んでいるところを端から見るとアホだよね
2017/11/06(月) 22:14:10.34ID:g5s0pj8Y
スマホ見ながら歩いてるのもアホだけど
慣れというのはこわい
2017/11/06(月) 22:15:02.50ID:zlEnmtVs
>>588
なんとかに付ける薬は無いんだよ…
誰もURL貼らなくなったら雑談スレと区別がつかなくなるとか想像力も無い奴は…
2017/11/06(月) 22:28:06.21ID:fsBTPfTp
この前、思いついた疑問なんだけど、
スマホとかからでも、URLて簡単に貼れるの?
2017/11/06(月) 22:32:14.36ID:8XR2vj+6
スマホブラウザの「共有」機能使うよろし
2017/11/06(月) 22:45:56.82ID:fsBTPfTp
一つ賢くなった。
2017/11/06(月) 23:13:46.53ID:Bs/x00iG
スマホならChmate(旧2chmate)使えば良いだろ
2017/11/06(月) 23:41:34.73ID:np/fJH1l
ニュースじゃねーし
2017/11/06(月) 23:53:47.59ID:m6YTsHu1
>>597
なら雑談スレに行け
2017/11/07(火) 00:19:14.10ID:5k35J3LN
>>598
こんな奴は雑談スレでも相手されませんよ
2017/11/07(火) 01:45:58.32ID:N1reb8Hq
2chに自治したがる奴なんてまだいたんだねぇ・・・
2017/11/07(火) 03:32:55.92ID:ebqMN4wx
>>589
終売になったKinectとかより手軽そうなのはいいな
2017/11/07(火) 07:28:01.57ID:7zwrtN4w
自治厨なんて言葉は荒らす側が使うものだと思ってたが自治厨と呼ぶ以外にないようなキチPもいるんだなあ
2017/11/07(火) 08:27:45.31ID:LX4j1so2
そうかな?>>592の言うことも尤もだしとりあえず>>1ぐらいは守ってもいいんじゃね
2017/11/07(火) 12:38:59.86ID:W2MCrhrp
>>600
その調子だとここが既に2ちゃんねるでは無い事を知らないようだな

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/11/news135.html
605名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 13:04:22.28ID:d1gxxWH3
>>604
ユーザーになんの相談も無く変えやがったのは、なんかムカついた
2017/11/07(火) 13:06:27.65ID:yX03BRlz
ほんとの初心者かよw
2017/11/07(火) 16:54:49.84ID:LX4j1so2
ごっちゃんです
2017/11/07(火) 21:44:09.74ID:P6t5rYaY
黒柳徹子アンドロイドの「トットの部屋」にゴジラが出演する謎展開
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/07/news105.html

ゴジラ体メカタマネギ
2017/11/07(火) 22:03:55.04ID:L/do42cd
>>601
予想だけど、Kinectのほうが手軽なんじゃないかな。
2017/11/07(火) 22:31:26.36ID:L/do42cd
Appleがタックスヘイブンにいかに資産を蓄えているのかが「パラダイス文書」から明らかに
https://gigazine.net/news/20171107-apple-paradise-papers/
ひろゆきとかもリストにあるのかな?
2017/11/07(火) 23:01:02.97ID:LX4j1so2
あったとして小物過ぎて箸にも棒にもかからない
612名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/08(水) 00:36:53.25ID:s1Sy2zJJ
熟練作業の自動化ロボ、川重が開発 AIが感触・音まで学習
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00449629

新システム「サクセサー」(継承者)の遠隔操作装置は、触覚や聴覚など動作時の感覚をフィードバックする機能がある。
この機能を用いて、熟練者の技を感覚的に覚えさせる。

2018年度に自社に導入するほか一部顧客にも提供し、19年度に販売を始める。
熟練者が専用操作装置でロボットを遠隔操作し、〜
〜、最終的には人が遠隔操作せずに自動で作業できるようにする。

※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。
2017/11/08(水) 00:48:03.14ID:s1Sy2zJJ
>>612
鋭敏なセンサー、詳細で膨大な記憶能力と再現性をもつサクセサーがつくられたが
そのサクセサーに作業を教えるのはいろいろあってむりぽで、人間の理解不能なあばれかたをして
迷惑になって封印された

どんな作業でもたちどころに教え込む、サクセサーに愛された少年がその封印を破る日は来るのか
2017/11/08(水) 10:57:58.64ID:dwnfMLg6
プレイヤーピアノ
2017/11/08(水) 23:04:44.91ID:dxEj/r0G
広義の獣姦の結果の記事
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6260434
2017/11/09(木) 19:09:09.75ID:Ct5A6xz+
ホーキング博士に関する悪いニュースと良いニュース
悪いニュース
https://gigazine.net/news/20171108-earth-fire-by-2600/
良いニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000008-asahi-soci
2017/11/09(木) 19:51:56.05ID:BeL3uyKy
「空飛ぶタクシー」実用化?ウーバーが2020年までに
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171109-00000026-ann-int

ウーバーって事はだれが操縦者かわからんタクシーだったりして
2017/11/09(木) 21:56:41.79ID:L4Y5PgMr
毛髪守り認知症予防も…かんきつ成分の効果発見
2017年11月04日 10時06分

認知症予防への効果が期待される河内晩柑

 かんきつ成分が「育毛」や「認知症予防」に効く――。

 愛媛県が大学や企業と共同研究を進め、日本一の収穫量を誇る果実に秘められた効果を発見したと相次いで公表した。
特産かんきつのブランド力向上や商品展開につなげるという

http://www.yomiuri.co.jp/science/20171104-OYT1T50045.html
みんなミカンを食べよう!
619名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/10(金) 07:57:43.99ID:Biu1qwuZ
【50%OFF多数】早川書房 海外SFセール(11/20まで)
https://www.amazon.co.jp/b?_encoding=UTF8&;node=5387278051&tag=kindou-22
2017/11/10(金) 11:07:04.71ID:iYrBkcyq
kindle版かー
621名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/10(金) 12:41:42.81ID:Q6VhfuRO
イカン、電子版ですら積読になりそうだw
622名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/10(金) 13:34:32.93ID:Q6VhfuRO
>>619
表紙や口絵、挿絵を大判で見たいから 『宇宙の戦士』 を買ってみたら
そんなものは一切なかった

つか、訳まで変わっててモンキー野郎どもではなくなっていたw
2017/11/10(金) 17:35:26.21ID:qKJQyu8I
>>622
矢野徹版と新薬版の両方があるみたいだが

訳まで変わったということは買ったのは新訳版か
624名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/10(金) 19:19:29.03ID:Q6VhfuRO
>>623
あれ、旧版あるの?
買ってくるわ、てんきゅー
2017/11/10(金) 20:56:54.62ID:qKJQyu8I
>>624
電子書籍は本文だけで、口絵や挿絵や解説はないと思うので悪しからず
2017/11/10(金) 23:55:38.42ID:lEQwI0rj
「スター・ウォーズ」新たな3部作を製作!「最後のジェダイ」R・ジョンソンが監督
http://eiga.com/news/20171110/12/

黒鼠は金になると分かったら骨の髄までしゃぶりつくしますよ
627名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/10(金) 23:57:09.98ID:Q6VhfuRO
>>625
手遅れやて…
2017/11/11(土) 00:32:44.45ID:Kqhyfs5z
>>626
ディズニーウォーズになってからは見ない事にしている
2017/11/11(土) 01:32:52.97ID:KHFWruuQ
Ep1
「アナキン坊やの宇宙大冒険」

先ずは客の対象年齢を下げてから話を引っ張る
2017/11/11(土) 10:31:10.78ID:uvbPVBYT
ディズニーは他に長続きするコンテンツ持ってたっけ?
アニメのミッキーマウスと同じくらい世界的に支持された実績があるコンテンツだから、新鮮なうちに利用しようとするのは自然かもね
今の連発方針はいいのかどうかわからないが、うまくいかなければ見直すだろう
2017/11/11(土) 12:16:54.87ID:MgIwxuaU
そのうちガンダムの版権も買いにくるかね
2017/11/11(土) 12:20:16.59ID:m74kQ9Mb
日本でしか売れてないガンダムに用はないだろう
買うとしたらドラゴンボールとか
2017/11/11(土) 14:10:04.12ID:Ay/lrAtp
売らねーってw
SWはルーカスがもうしんどくなって手放したんだろ
2017/11/11(土) 16:42:32.50ID:GMDQEZpN
>>630
マーベルコミックの権利のうちアベンジャーズとその周辺いくつか
FOX買収するかもって話だからXMEN映画もディズニー行くかもな
2017/11/11(土) 18:03:29.95ID:HLAygOKe
この際ジャスティスリーグも鼠の軍門に下り
全部ごったまぜになってしまえばいい
2017/11/11(土) 18:15:29.56ID:MgIwxuaU
丸耳な新ダース・ベイダー登場か
2017/11/11(土) 18:55:31.11ID:YTn0MN2Q
ハーイ!ボクベーダー!
みんないっしょに遊ぼう!
638名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/11(土) 20:54:37.71ID:uygUOP5S
>>632
ガンダムのドラマは日本の特殊事情の中でしか成り立たないから他所では理解できまいw

敵国に投降したほうが幸せとか言って民間人が自分たちを守るために戦ってる軍人に迫るとか
他所の国のヒトから見たらものすごいトンデモな世界観w
2017/11/11(土) 21:39:54.27ID:Ay/lrAtp
ニューススレでそういうのおっぱじめないでw
2017/11/11(土) 22:31:47.88ID:bbRNDDY+
「ここでやるな」「巻き込むな」は国民意識がないとこじゃ
むしろそっちが一般的な気がするがネトウヨは
どんな薄っぺらい歴史知識に住んでるのか
641名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/11(土) 22:48:17.74ID:uygUOP5S
>>640
国民意識が無いって
そんなに普通の事じゃなかろうw
2017/11/11(土) 22:56:09.53ID:NjIOeGND
では、棚から一掴み
鳥山明☆パラダイス
http://www.asahi.com/articles/ASKB06CQKKB0UUPI00P.html
やっぱりやばいロボット掃除機
https://japan.cnet.com/article/35109641/
星全体がゾンビ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35110139.html
2017/11/12(日) 02:42:19.25ID:KKHYnM27
>>630
ナイトメア・ビフォア・クリスマスのハロウィンタウンの住人たちは毎年こすられまくってる
2017/11/12(日) 02:45:19.40ID:KKHYnM27
>>631
日本のコンテンツは買うよりパクるとパンジャの子が言ってました
2017/11/12(日) 03:43:25.64ID:GSulV9Zb
ジャングル大帝が!
2017/11/12(日) 05:17:10.39ID:Inszov+0
パン屋の子じゃなかったのか
2017/11/12(日) 13:39:01.42ID:TuSnwncI
「クォーク融合」は核融合に対し約8倍強力との研究結果。研究者「発表すべきでないかもと思った」

http://japanese.engadget.com/2017/11/08/8/

>テルアビブ大学とシカゴ大学からなる研究チームが、クォークとして知られる素粒子グループどうしを融合させた際に放出されるエネルギー量が、核融合反応の約8倍にものぼることがわかったと発表しました。


関係ないけど「光子力」って原子を崩壊させるとすごいエネルギーが出るから光子を崩壊させたらもっとすごいのでは?という発想だったらしい
最近のSFにはそういうアイデアが欲しいよね
2017/11/12(日) 14:33:56.17ID:YiOw6plb
ツァーリボンバ100%とか56年の間に誰も作って爆発させてみようとか思わなかったデショ
2017/11/12(日) 17:07:32.41ID:cNBNtUMi
みつこ崩壊
2017/11/12(日) 18:37:07.18ID:Vp4An8Mp
>>647
ジーリー・クロニクルに出てきたGUTドライヴを思い出した。
2017/11/13(月) 00:27:12.49ID:CHvqd4wG
>>647
融合させるために必要なエネルギーの方が大きいぞ。
2017/11/13(月) 19:35:38.34ID:3gzccZwG
「チバニアン」 国際学会が「国際標準地」に登録の答申

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171113/k10011221821000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

              _    _
        , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
       ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
        l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ
      ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、
     〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ
  _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉
  `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i   チバニアン──
    ノ从ii , 什ァく 」_リハ i __,,.⊥ ァ li li li::〈
.     彳:ハi il仆!、 __,,.`` ´ 、__ン} ,'ハii仆:ハ
    ノノミVlハ! ` ̄        ̄´イイ1个!i∧    なんと聞こえのいい言葉か───!!
         个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト
       ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉
           ノ1リ「iハ、 `ニ´,. イハ!ハ〈 〉
         「`ー ┴リ、` ニ´ _l__ ノイ{ 〉     ─ァ
           〉、   ヽ `TT´ 7   l( )      ノ  o 。
   ,. -‐ ¨´ \   、 i i 〃  ノ´Y``ー- 、        ゚ ゜
2017/11/13(月) 19:55:09.54ID:mWhW24zC
地縛霊の猫が脳裏をかすめる
2017/11/13(月) 20:07:04.55ID:pmO6/YfX
妖怪のせいだな
2017/11/13(月) 20:15:56.06ID:TLynZ+U3
「国際標準地」の登録の申請は、市原市の地層以外にも、イタリア南部のモンタルバーノ・イオニコとヴァレ・デ・マンケの2か所が行われていました。

審査を行う国際地質科学連合は国際標準地の条件として、地層中に、これまでで最後の磁場逆転が記録されていること、地層が堆積した当時の環境が詳しくわかることなどを挙げています。

研究グループによりますと市原市の地層が優れているのは地層に磁場の逆転が記録されていることでした。
++++++++++++++++++++++
だそうな。
2017/11/13(月) 20:22:24.05ID:V6B0mttj
市原ではつむじが左に巻けるとな
2017/11/13(月) 20:26:14.90ID:n0bjAo41
コリオリって地磁気カンケーあんのきゃ?
2017/11/13(月) 20:31:47.05ID:plBMoxQk
ないよ
2017/11/13(月) 20:41:46.26ID:NggcDLj2
他の候補の地名が長すぎるだけの気が…
2017/11/13(月) 21:17:27.76ID:3gzccZwG
>>659
イオニコニアンとマンケニアンになっただろうなぁ
2017/11/13(月) 21:27:06.36ID:TLynZ+U3
イオニアンだったみたいだ。
>イタリアは「イオニアン」の年代名を目指して南部2カ所の地層を申請していた。
http://www.sankei.com/life/news/171113/lif1711130023-n1.html
2017/11/13(月) 21:41:35.21ID:3gzccZwG
イオニアン
チバニアン
……うーんイオニアンかっこいい
ヨーロッパ人的にはイオニアン(イオニア式)推したかったろうな
2017/11/13(月) 21:52:25.60ID:spJb8evX
国連、「殺人ロボット」の使用に関する会議を初開催へ

 ギル氏は記者団に対し「(殺人ロボットを)禁止する法を制定するだけなら簡単かもしれないが、
とても複雑な課題についてことを急ぐのは賢明ではないと思う」「われわれはスタートラインに立ったばかりだ」と述べた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3150180?pid=19542612

プロフェッサーギル?ロボット?人造人間?良心回路?
2017/11/14(火) 08:15:11.67ID:yJYtsdsp
房総半島の雄大な自然の中を巨大なピーナッツが走り回るチバニックパーク
カオス理論で崩壊するヨ!
2017/11/14(火) 12:42:04.88ID:fc15PPjT
チバニアンとプラズモンとピカチュリンがコラボして下さい、お願いします
チバニアンとプラズモンとピカチュリンがコラボレーションして下さい、お願いします
チバニアンとプラズモンとピカチュリンがクロスオーバーして下さい、お願いします
チバニアンとプラズモンとピカチュリンが提携して下さい、お願いします
チバニアンとプラズモンとピカチュリンが共演して下さい、お願いします
チバニアンとプラズモンとピカチュリンが協力して下さい、お願いします
デジモンセイバーズは良作だよ
デジモンセイバーズは佳作だよ
デジモンセイバーズは上作だよ
デジモンセイバーズは秀作だよ
デジモンセイバーズは傑作だよ
デジモンセイバーズは名作だよ
デジモンセイバーズは超大作だよ
デジモンセイバーズは意欲作だよ
デジモンセイバーズは話題作だよ
デジモンセイバーズはネ申アニメだよ
デジモンセイバーズは神アニメだよ
デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの優勝
デジモンセイバーズの連勝
デジモンセイバーズの制勝
デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの奇勝
2017/11/15(水) 22:01:48.32ID:aYyQgNU9
アリを「ゾンビ化」する寄生菌、脳の外から行動支配
人工知能による画像識別技術を用いた新研究により判明

 まるで、SF映画の古典的名作の一つ『ボディ・スナッチャー/恐怖の街』のような話だ。違いといえば、肉体を乗っ取られるのが人間ではなく、アリという点である。

 熱帯雨林に生息するオオアリは、ある菌類に肉体をのっとられ、その命令のままに動くという不可解な行動をとる。
通称「ゾンビアリ」と呼ばれるこの行動の謎が、新たな研究によって解明されつつある。
(参考記事:「ブラジルで発見、恐怖の昆虫寄生菌」)

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111400440/
2017/11/15(水) 22:28:57.43ID:MNOK1Ni0
体内から信号「デジタル錠剤」 大塚製薬、世界初の承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000004-asahi-sci
米食品医薬品局(FDA)は13日、錠剤にごく小さなセンサーを埋め込んだ「デジタル錠剤」を承認した。
医師の処方通りに患者が薬を飲んだかどうかを第三者が確認できる。

どう考えてもコスト高と思ったのだが、過去記事に、
デジタルメディスン(服薬測定ツール)の新薬承認申請を米国FDAが受理
https://www.otsuka.co.jp/company/release/detail.php?id=3015
慢性疾患を患った患者さんのうち、およそ50%が処方通りに服用していないと言われており、そのため処方された薬の効果が十分得られていないと考えられます。
米国においては、服薬不良による影響によって直接的、間接的なコストが1,000億ドルから3,000億ドルも余計にかかっていると推定されています

だそうな。
節約になるのか、コスト高になるのかどっちだ?
668名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:23.80ID:GAJaLsJD
クラークのトリガーみたいなニトロ基などすべての火薬を自爆させる力場とか実用化したら 時代は衝角戦闘艦の頃に戻りそう
2017/11/15(水) 23:01:15.35ID:MNOK1Ni0
>>666
地球の長い午後を思い出すな。
2017/11/15(水) 23:12:55.32ID:fpydnnwL
アミガサタケに取り憑かれておねえちゃん襲っちゃうのか
2017/11/15(水) 23:23:01.53ID:dD2B1rVa
マタンゴ
2017/11/15(水) 23:32:35.75ID:2sCrhrQ/
>>667
服薬指導の診療報酬が節約できて
副作用に苦しむ患者にも服用を強制することが出来るから十分コストに見合う
2017/11/15(水) 23:34:59.91ID:aYyQgNU9
医者嫌い乙
2017/11/15(水) 23:52:45.32ID:kdGe6d4J
「私じゃない私じゃないこいつがやったんだ!」
2017/11/16(木) 04:14:20.72ID:BKaeFSyV
御寿司を買って下さい、お願いします
御寿司を購入して下さい、お願いします
御寿司を食べて下さい、お願いします
御寿司を喰って下さい、お願いします
デジモンアドベンチャーは強いよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
2017/11/16(木) 07:58:40.42ID:zfz8oeND
>>670
>>674
吾妻ひでお乙

>>667
胃の中に胃酸で溶けない装置を装着して
指定した時刻に薬品を胃の中に放出させるとか
2017/11/16(木) 10:05:28.07ID:yfh3wIIp
>>676
それは胃のなかじゃなくて別に手術でインプラント埋め込む方法が
2017/11/16(木) 12:34:34.50ID:NFKDbB4o
"女性脳"と"男性脳"を切り替えるスイッチ遺伝子を発見−ショウジョウバエでの研究成果−

https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/11/press20171113-01.html

少なくとも昆虫レベルでは遺伝子レベルから
オスメスで脳が異なるわけだな
2017/11/16(木) 16:18:07.20ID:otqv8w84
脊椎動物で生まれる時の環境温度で雌雄が分かれるのはどうなのかなあ?
2017/11/16(木) 18:24:55.11ID:NKtKrSOT
有ったような気がする。
それとは違うが、カクレクマノミやコブダイも変わったはず。
2017/11/16(木) 19:20:47.64ID:f+zuFJa1
ぼくおとこのこだよぉ

終わりなき戦争か祈りの海か
2017/11/16(木) 20:03:23.48ID:/UjzLnaI
おとこのこだからいいんじゃないかぁ
2017/11/16(木) 22:16:38.78ID:upm5lc5I
そこでラセンウジバエ解決法ですよ
2017/11/16(木) 22:22:54.98ID:qPXFn1sk
>>680
ワニだっけ?
温度で遺伝子発現のスィッチがONOFFするのか
2017/11/16(木) 22:25:00.50ID:NKtKrSOT
当たり障りのないロボット犬2題

エレベーターのボタンを押し乗り込むロボットの仕草が犬っぽくてかわいいじゃないか!
http://karapaia.com/archives/52248961.html

【Boston Dynamics】キモカワイサから邪悪さへの進化?
https://digital-memo.blogspot.jp/2017/11/boston-dynamics.html
2017/11/16(木) 22:39:22.60ID:UDLsaWGk
ピカチュリンVSプラズモンVSチバニアンVSソニックヘッジホッグ遺伝子
ピカチュリンVSプラズモンVSチバニアンVSソニックヘッジホッグ遺伝子
ピカチュリンvsプラズモンvsチバニアンvsソニックヘッジホッグ遺伝子
ピカチュリン対プラズモン対チバニアン対ソニックヘッジホッグ遺伝子
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強いよ
2017/11/16(木) 23:19:30.08ID:QNbqPVbV
>>685
Boston Dynamicsのやつは機関銃装備させれば兵器として実用化できそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況