X



【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP23【遺児】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/16(土) 17:04:05.86ID:fpCLZVzb
ジョージ・ルーカス監督による1977年公開の映画「スター・ウォーズ」。
ここはそのシリーズより派生した、小説、コミックス、ゲーム、アニメ、ソースブックetc...について語る総合スレッドです。
もちろん本編映画や外伝映画であるスター・ウォーズ・ストーリーに対する質問や感想でも結構です。

ちなみにスレタイにもある
EU=Expanded Universe(拡張世界)とは、
スター・ウォーズの映画本編以外の公式外伝作品、いわゆるスピンオフ作品の総称です。


※また「エピソード7 フォースの覚醒」以降の映画シリーズ制作のあおりを受け、
従来のスピンオフおよびソースブックなどの設定類は一度「レジェンズ」として「正史」外のものとされました。
今後、スピンオフは映画シリーズと連なる「正史(カノン)」と白紙化された「レジェンズ」で区別されます。

前スレ
【暴君の】スター・ウォーズ EU総合EP22【スピンオフ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1496756989/
220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/12(木) 22:08:42.89ID:1kMQFKX0
>>214
レジェンズでも黒人や黄色人種の帝国軍人はいたけどな
2017/10/12(木) 22:47:26.87ID:Y624LiM2
カノンの帝国やファーストオーダーでの女性士官の立場は「非常に優秀な上に運にめぐまれたら男並かそれ以上に出世できる」って現代社会と同じ難易度に設定されてるっぽい
ストームトルーパーの場合は同じ軍役をこなせるなら男も女も全く関係ない感じ
非人間に対しては有形無形の差別と偏見があって種族全体が非公然に奴隷化されてるのもいる
アミダやスローンのような一部の例外はいても、ほとんどの部分でエイリアンが人間と同じように扱われてる訳ではない
2017/10/12(木) 23:11:07.20ID:6XDqnfqY
>>219
そーなんだよね〜
いくつか劇中の疑問点の解答もあるみたいだし・・・
やっぱ買わないとなw
223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:48.42ID:bHnymqlU
NJOがんばって読んでる最中で、ちょうど反逆者の下巻の後半にさしかかってきたから、仕事帰りにローグワンを口直しに買って読もうかな
2017/10/12(木) 23:35:46.92ID:6XDqnfqY
個人的な意見だけど、反逆者は勢いのまま読み終えた方がいい気が・・・
読むの中断しちゃうとガナーの決断とかに燃えなくなる気もするし・・・

でも!NJOは陰鬱だから口直しはいいかもね!
225名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:12.96ID:bHnymqlU
>>224
とりあえず反逆者までは読み終えるつもりです
ジェイソンとヴァーゲアの絡みが神秘的で先が気になるんで
ちょうどガナーとジェイソンが再会した所だから、また明日の通勤電車の中で一気読みしたい
226名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:26.84ID:X0QB6Knf
ジェイセンだったわ

殺人鬼にしてしまった
2017/10/13(金) 00:05:11.51ID:AVXMDB7D
>>225
あっ、そうでしたか! 先走ってすみませんw
ぜひ続きを楽しんでください!
228名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:01.64ID:cDl6zHQw
カノンにもダーラ提督出てきてほしいよな
2017/10/13(金) 08:50:24.60ID:waByabYU
>>220
黄色人種はレイズ大提督のことだろうけど、黒人系の帝国軍人なんていたっけ?
230名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:50.16ID:sImQlsPo
>>229
ニアル・デクラン大提督かな。フォース・センシティブで、エンドアの戦いの時デス・スター内にいて、戦闘瞑想をしてた人。
2017/10/13(金) 12:00:38.25ID:RZm5T52i
>>226
13日の金曜日だからしょうがないね(白目)
2017/10/13(金) 12:17:46.75ID:bZcfTZ4K
>>231
あぁあ!!そういうことだったの?!
2017/10/13(金) 12:21:05.49ID:JNOf12X5
ナブー王室警備隊のパナカ隊長も
共和国の帝国再編直後にモフになったんだっけ
2017/10/13(金) 13:48:10.49ID:QmGQw26V
パナカはカノンでもその設定を踏襲してモフになってたよ
235名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/13(金) 16:08:18.38ID:Uur3OYg3
>>231
やばい
>>226だけどまったく意識してなかった
これもフォースの導きかな?
236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/13(金) 20:53:30.31ID:cb0EeWGx
>>230
戦闘瞑想してたのって皇帝以外にもいたのか
237名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:26.71ID:qA0lZZia
戦闘瞑想ってシボースもやってたな
2017/10/14(土) 13:01:33.12ID:ert0xJTk
12月に「99人のストームトルーパー」
https://honto.jp/netstore/pd-book_28739355.html
239名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/14(土) 18:19:00.63ID:kPL8sJUo
>>218
マジなのか戦場伝説の1つに過ぎないのか気になる
2017/10/14(土) 20:06:27.21ID:9BU1nrg3
ローグ・ワンのノベライズ読みだしたけど、ジンって性格ブスね...これからに期待
241名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/14(土) 21:38:17.35ID:kPL8sJUo
>>215
通商連合や独立星系連合に加わった奴らがレジェンズの時はそのポジションだったのかな?
2017/10/14(土) 22:10:50.56ID:6nRz8NwH
パナカが結婚チクってモフになるあたりにナブーの闇を感じる
243名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:23.84ID:FS7kETi6
>>242
あの結婚チクったのはあの時儀式執り行った司祭さんだと聞いた
2017/10/14(土) 23:34:19.04ID:dpYsY531
>>243
EP3の小説ではそうだったはず
故郷に友人がたくさんいるからいくらでも知る方法はあったってさ
245名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/15(日) 00:04:11.24ID:dcFfzgON
>>244
流石パルパティーンw
246名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/16(月) 00:51:57.28ID:utJudGC6
ナブーってレジェンズだと新三部作以降は戦場になってないの?
2017/10/16(月) 07:14:33.41ID:Q1P0bdyV
完全に蚊帳の外状態だよな帝国時代以降のナブーって
ヴォングの侵攻ルートからも外れてるし
普通に新共和国や銀河同盟のメンバーになってたくらいしか
248名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/16(月) 07:42:35.13ID:SXucQX/Y
一応EP3直後の18BBYに、501軍団がジェダイ隠匿の罪で反帝国姿勢があったアパイラナ女王を暗殺して首をすげ替えてるんだけどね。その程度しかない。

あと関係ないけど、キャプテン・タイフォはパドメの死の真相を知ってヴェイダーを殺そうとしたけど返り討ちにあったりって話もある。
2017/10/16(月) 10:53:37.92ID:VYKifdJM
3部作ごとに、舞台の世界を変えるのがルーカスの方針だと思ってた
作品の世界を矮小化させず、作品の新鮮さを保つには正しい方針だと思う

過去作で知った舞台や設定に執着するファンも多いけど、それだけ魅力的だったんだろう
250名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/16(月) 11:31:42.38ID:u5+K8ZG6
ナブーって良くも悪くも平和で伝統的な惑星だから、帝国に不満を持ちつつも従うしかないってスタンスだったのかな
ラストオブジェダイでも何とか審問官をやりすごそうとしてたし
251名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/16(月) 14:36:52.56ID:utJudGC6
タイフォさん死んでたんか・・・パナカもモフになったってことはEP6のナブー解放シーンで
死んでそうだな
2017/10/16(月) 21:36:24.94ID:LBtQEeyA
クローンの攻撃で出てきたパドメの親戚の子たちってレジェンズだとルーク、レイアに
アナキンの事を話してるらしいな
253名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/16(月) 23:01:17.47ID:RYjs+q5l
タトゥイーンゴーストはブリッジノベルとして本当に素晴らしい
映画ファンとしても、スローンファンとしても楽しめる
254名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:34.26ID:77cTQt6F
カノンだとナブー関係者のその後が出たのってジャージャーだけ?
2017/10/17(火) 23:00:37.95ID:qsxC2i0q
Leia, Princess of Alderaan にパナカが出た(3BBY)
256名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/18(水) 00:34:29.80ID:LqkyinKd
>>255
マジで?活躍した?
2017/10/18(水) 04:26:16.41ID:kkc9wz62
>>256
活躍…というべきかわからないけど存在感はあった
ナブーを含む地域のモフになっていて、パルパティーンに忠実だが数少ない良心的な帝国高官の一人、という立場だった
2017/10/18(水) 04:38:27.44ID:mtO0E91D
レジェンズだと確かクリムゾンエンパイアのIIIだかにナブー代表の新共和国元老院議員が出てたはず
グンガンの議員が
259名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/18(水) 21:02:19.29ID:LqkyinKd
>>257
良心的ってことはパルパティーンの帝国の統治流石にやばくね?って感じてたのかなパナカ
260名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/18(水) 22:00:17.88ID:tCuoluyU
ジャージャーはいろいろ言われたりカノンの結末がアレだったりしたけど、EP3ラストのパドメの死体に寄り添うシーンはほんと名場面だと思う
2017/10/18(水) 22:54:47.40ID:ZQMBKgmI
>>259
戦争終わったはずなのにクローン大戦中より過酷な軍政だもの
よっぽど共和国体制にヘイト持った奴じゃない限りなんかこれおかしくね?って思うだろうさ
それにパナカは曲がりなりにも民主的に統治されてたナブー出身なんだから

…帝国で一番偉い人もナブー出身だけど
262名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/18(水) 23:29:04.34ID:LqkyinKd
ヒトラーの産まれた街が、こんなのどかな街で生まれた男が何故、みたいな感じで
日本のテレビで紹介されてたことあるけど、あんな感じでナブーについて、
この様な平和な惑星で生まれ育ったパルパティーンが何故銀河史上最悪の
独裁者になったのか?みたいな研究とか観光企画とかもあるんだろうな
263名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:28.26ID:pP2/18VQ
銀河の人間からしたらあんなのどかな惑星でパルパティーンみたいなのが
どうやったら出てくるんだ?位は思ってそうだよな
2017/10/19(木) 01:21:49.77ID:bxGyxG21
ていうか、俺も思うわ
パルパティーンの過去や巨悪となった根元が謎過ぎる。
レジェンズだと多少明かされてるんだっけ。
2017/10/19(木) 02:43:28.78ID:uZL6bsD6
パルパティーンの過去とかシディアスの起源はレジェンズだと未邦訳の"Darth Plagueis"で描かれてるわけだ
カノンについてはファースト・ネームが明らかになった以外はほとんど謎だけど、今後のヒント(?)みたいなものは表に出ちゃったりしてるよね
https://www.gizmodo.jp/2016/06/scrapped-star-wars-tv-show-plot.html
266名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/19(木) 03:28:11.16ID:pP2/18VQ
>>265
パルパティーンがアンダーワールドの犯罪者や貧困層に同情してたってのが意外
ターキンの下巻でも宮殿歩きながら下層の連中を憐れんでるっぽい描写あったなそういや
2017/10/19(木) 04:55:35.38ID:455mv2DC
>>266
落ち着いて読み直すんだ!
「皇帝を同情できるキャラクターにしていた」ってコーリーさんは言ったんだよ!
「犯罪者や貧困層に同情してた」らパルさん銀河に善政しいちゃうよ(´∩`。)グスン
2017/10/19(木) 07:29:03.23ID:jlgTuXv/
そーいやイアン・マクダーミドもルシーノの小説読んだとか言ってたな
本人も再演する意欲あるみたいだし、ご存命のうちに・・・
2017/10/19(木) 09:06:15.25ID:ghQ2CvPp
スノーク=プレイガスじゃないのなら「ダース・プレイガス」をスピンオフ映画にしても良いかもな。
ハンの映画の100倍客が入りそう。
2017/10/19(木) 10:33:23.31ID:QPdecgZw
女に裏切られたパルパティーンってのもな
弟子と好対照ではあるけど、人間味があり過ぎるというか拍子抜けなんだよな
もっと非人間的な何かがあの性格にしたんだと思ってた
2017/10/19(木) 13:02:43.57ID:hSwuJ6oT
>>267
パルさんなりに善政のつもりだったんじゃないのか?
ロストスターズでも現地の差別階級を壊してたし
少なくとも人間にとっては平等社会
2017/10/19(木) 13:20:15.43ID:zv7OBA63
基本みんな善政のつもりで政してるからね
逆にみんなを不幸にしたいのがカノンパルさんがシスになった動機だったとかアリかもな
レジェンズだと実は救世主だったから
2017/10/19(木) 15:18:38.16ID:OQkzvjc2
>>263
そういやEP3のノベル版でベイル・オーガナがパドメに、
「ナブーは素晴らしい惑星だね。なぜナブーから議長のような人物が生まれたのかな?」
みたいなこと言ってるシーンがあったような
274名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/19(木) 15:54:12.09ID:QPdecgZw
>>271
タトゥイーンは名目上は帝国の奴隷禁止令が施行されてたしな
2017/10/19(木) 20:08:26.61ID:ziP8V/MF
帝国時代の初期にパルパティーンが方々の内乱を鎮圧させたり、海賊討伐に乗り出して秩序の回復に努めた
っていうレジェンズの設定が好きだったなぁ
そういう一連の政策で恩恵を被った人は帝国支持しても不思議じゃない
2017/10/19(木) 22:29:32.96ID:q9V+lusb
ブラッドラインの邦訳来たっぽいな
やったぜ
2017/10/19(木) 22:42:06.54ID:KU7QtbqV
>>276
マズィか?!
ソースぷり〜ず!!
2017/10/19(木) 22:47:19.53ID:K96IoaVV
ここんとこ下がりまくっていた角川の評価が爆上げだな
2017/10/19(木) 23:16:05.47ID:5WOQjRUq
>>275
共和国時代にはファー・アウトサイダーの襲来も予期してたしな

帝国時代に対策進めてたのかな?
スローンの未知領域派遣や兵器開発は対策かといわれると微妙だし
280名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/19(木) 23:27:58.35ID:lQZMWEt9
未知領域の監視とかも含めてスローンにまかせてたと思ってたわ
こっそり支援してあげてたんでしょ

それはそうとブラッドラインきたのか
スローンもぜひ
2017/10/19(木) 23:55:41.11ID:Ai/VYtcG
>>279
外宇宙航行計画を読む限りだと、ファー・アウトサイダーの脅威を前提にその後の計画を進めてたことになる
ちゃんと一過性の問題じゃなくて一貫した銀河文明の危機として認識してたはず
あと、ハンド帝国だってヴォング対策の一環でしょ?消滅したのも戦後、脅威が去ってからだし

とか力説してウキぺに全否定する記述があったら自爆ですわw
282名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 00:16:07.84ID:7KtEF9iO
>>271
現地の差別階級破壊についてkwsk
2017/10/20(金) 00:19:47.70ID:bPamJEJn
>>282
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000104
2017/10/20(金) 00:43:32.73ID:wmcUq3sC
え、「ブラッドライン」いきなり角川から??謎過ぎる。
これからヴィレッジはアメコミだけにしてスピンオフ小説は角川から出たりするんだろうか。
2017/10/20(金) 00:49:30.91ID:afEgCnmD
元帥のノベライズとか
Xウィングシリーズで爆死したメディアワークスも今は角川
2017/10/20(金) 01:14:33.04ID:ukvIe7dM
最近だと将軍の関わってるビジュアル本の新たなる希望40周年スペシャルや反乱者たちのノベライズも角川ゾ
もともと大手の文庫レーベルでは猿惑やターミネーター4のスピンオフ出したり、洋画のノベライズ出版には力入れてる方
アメコミも小説もあまり出版社で縛らず出したいところが出したい作品を出してく方針なんだろう
2017/10/20(金) 01:20:14.30ID:bPamJEJn
マジでブラッドライン邦訳のソースどこ?
ネットの迷路をさまよってるんだが・・・
288名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 04:02:33.40ID:7KtEF9iO
Xウィングシリーズ爆死してたんか・・・
289名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 04:30:37.30ID:tNJKOUag
>>287
騙されてんだよw
290名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 08:52:41.87ID:nJ/uS9Ju
がせか
2017/10/20(金) 09:23:35.25ID:ukvIe7dM
>>287
http://www.hmv.co.jp/news/article/1709150012/
このイベントで店頭配布されているチラシ
カノン小説のタイムラインがまとめてあってそこにブラッドライン12月発売予定と書いてある
2017/10/20(金) 13:32:05.88ID:5q6WhgPl
>>291
ありがとう!安心した!!
293名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 16:03:19.11ID:YnIkXE3E
【新品同然】週刊少年ジャンプ1999年【袋とじ未開封】
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k267340935
294名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 21:01:29.17ID:Y2VCaC1x
12月にブラッドライン発売か・・・
2017/10/20(金) 21:17:36.12ID:hDf4VAit
発売日がEP8公開前だと理想的だな
296名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 21:27:23.88ID:83zWdyEU
ブラッドラインの表紙のセンスが素晴らしいんで、できれば原書のまま発売してほしい
2017/10/20(金) 21:54:28.48ID:hMbyqEHU
>>296
角川から出すなら原書のままが通例だから、安心していいんじゃない?
298名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 22:18:10.25ID:83zWdyEU
>>297
そうなんだ
今まであんまり意識してなかったわ
とにかく楽しみ
299名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/20(金) 22:20:27.28ID:6Dsqhocl
>>280
カノンだとスローンの未知領域探索もダークサイドの根源さがしになってるのかな?
2017/10/20(金) 23:34:37.11ID:wmcUq3sC
カノンスピンオフの表紙は原書ままだな
とりあえず、角川にはスター・ウォーズの名に釣られてスピンオフ小説は売れないと気がつく前にじゃんじゃん出して欲しい。
2017/10/21(土) 00:05:56.02ID:ciB8JSny
個人的には表紙よりも一冊なのか、分冊なのかの方が気になる
302名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/21(土) 00:07:56.66ID:ktA8o4+d
でもNJOみたいに長野さんイラストのカノンスピンオフも見てみたいよな
カタリストとかターキンとかどう変わるのか気になる
303名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/21(土) 00:18:57.90ID:E9JWglai
長野さんとかの日本独自イラスト集とか発売してほしいな
2017/10/21(土) 00:39:23.47ID:zb1d15Uf
>>303
それはない…!!ないんだよ、おキヌちゃん…!!
ローグワンとか腐女子人気高くてノベルも従来とは違う層が結構購入してるっぽいから
ガーディアンズオブウィルズとかあのあたり訳せば売れそうなんだけどな
2017/10/21(土) 00:46:14.12ID:wgy0hxW9
ブラッドライン分冊だってよ
2017/10/21(土) 00:52:29.86ID:wgy0hxW9
なんで原書で特に厚いわけでもない本が翻訳されるといちいち分冊にされなきゃいけないのかわからない
307名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/21(土) 00:57:25.66ID:E9JWglai
そう言えばカノンスレでも言ったけどアメコミのオビワン&アナキンの作風がイケメンすぎ!
ほんとイケメン美女しかいない世界だったわ
女の子も可愛いし
ああいうのは女の子とかもスピンオフに興味持ってくれるかね
2017/10/21(土) 01:03:44.62ID:zb1d15Uf
>>306
翻訳本は基本的にお高いからそれを誤魔化すため
あと最近は300ページ超えると敬遠する人が多い傾向になりつつある
2017/10/21(土) 01:10:49.04ID:ciB8JSny
>>305
マジか・・・
ブラッドラインは分量的には『ファイアストーム』とか『廃墟から』の原書と同程度だから
「角川だったらもしかして...」とか思ってたけど甘かった
2017/10/21(土) 01:12:15.77ID:wgy0hxW9
上下まとめて買ったら厚い本を一冊買うより高くなるんじゃないの…? 誤魔化せてないよ!
2017/10/21(土) 05:22:04.96ID:+63VEA7q
ごまかすって、高く買わせるためだよ?何言ってる
2017/10/21(土) 05:40:51.26ID:yNZmvK+4
Xウイング・ノベルズ 全8巻セット 中古販売価格22,000円 (税込)
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/2W1871

おいおい・・・マジかよw
313名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/21(土) 08:24:16.05ID:tLXbP9fr
ブラッドラインは政治がメインに描かれた作品だからすごく楽しみ。
314名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:07.07ID:uKHtKC3T
>>299
その場合カノンにヴォングが導入されるとしたらダークサイドの存在にされるのかな?
フォースを使うあいつらとか違和感ある
2017/10/21(土) 22:58:20.99ID:lZ4V/UKf
>>314
NJOの構想段階だと銀河外に逃げたシス帝国の残党だからな
2017/10/22(日) 00:36:25.93ID:OE8wmHxW
>>314
せめてなぜかフォースが効かない奴らくらいにして欲しい
あとイサラミリはカノンで彫刻では出たけどどうなるんだろ
2017/10/22(日) 00:47:05.76ID:Yk+ICqA9
基本的にはヴォングがカノン化される必然性はないと思う
よほど魅力ある悪役に昇華できる自信があるならカノンでやってもいいけど

別銀河の存在を描くならカノン独自でやればいい
なんのためのカノンなんだ
318名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:33.60ID:6Hd8MFL7
フォースが効かないって設定もけっこう慎重に作らないとまずいから難しいね
ヴォングは詳しい設定知って無効にするという概念じゃないことに関心したし、イサラミリとかもあくまでフォースの強い惑星で適応したからでフォースを否定する生き物というわけじゃないし
タウジンだけは遭遇したくない
319名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/22(日) 03:19:49.51ID:JtoFaoPu
タウジンは終盤の描写見るに本体から分離した身体の一部でさえフォースステルスつきだからな
イサラミリより厄介かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況