【IDなし】SF系アニメを語る 第91話 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/21(木) 06:51:18.22
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第90話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1498771905/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
488名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 13:22:46.43
>>487
心を打つ物語には、共感の要素が欠かせないよ。
2017/11/05(日) 13:32:28.94
伝奇ものに共通の魅力しか言ってないな
他の作品みないというなら永久にわからんだろうけど
2017/11/05(日) 13:34:15.07
>>485
>ヒロインがゲロを吐く

日本アニメの真似してるだけ。日本にどんだけゲロインがいると思ってんだw
491名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 14:04:32.63
>>489
視野の狭さは懸念すべき問題だ。

とはいえ、何を見ればよいのかが分からない。
今年は「小林さんちのメイドラゴン」が面白かったのでクール教信者の漫画とかも読んではみたが、小説はなかなか良さそうなのが見当たらないな。
伝奇ものの大家というと菊地秀行だが、一ページから挫折してしまった。
2017/11/05(日) 14:15:34.62
>>488
心を打つ物語だからって別に登場人物になりきる必要は無い
全くない
493名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 14:24:02.74
>>489
いや、アニメの中では型月系ぐらいしか見れないとは言ったが、漫画だとその限りではない。
諸星大二郎については言及したが。
最近だと少年ジャンプでやってる「左門君はサモナー」など、面白いと感じたね。確かまだアニメ化までは実現してない筈だが。
2017/11/05(日) 15:37:42.32
アニメに関しても型月アゲしてる時点で感性が絶望的
2017/11/05(日) 16:08:59.19
主語がないのが怖いな
まるで他人事のように
某記憶を無くした人みたい
496名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 16:14:02.33
>>494
見た目で視聴習慣決めるのってそこまで変か?
497名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:31.16
>>483
>1歩引いて批判

そうだな。
俺の考えでは断定的な人間観がヤバイレベルに達しているのが問題点かな。
「無痛症の人間は生きていると言う実感が得られない」=快楽殺人

これでは無痛症の人間はサイコパスだと言ってるも同然だ。
現実に苦しんでいる人がいる病気に対してこの扱いはない。差別を助長しかねないものだ。
作品全体のメッセージである命の尊さや、反差別というリベラル性に背いているのが残念だ。
2017/11/05(日) 18:32:10.14
>伝奇ものの大家というと菊地秀行だが

まずその認識からして大間違いなのだが
499名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 19:12:55.01
>>498
そうなの?
じゃ、誰?
2017/11/05(日) 20:10:52.36
八犬伝の作者とかじゃね?
501名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 20:13:52.34
「南総里見八犬伝」は小学生の時に読んだな。
確かに面白い。
2017/11/05(日) 20:24:21.47
風太郎なんじゃないの。
2017/11/05(日) 20:33:12.76
伝奇ものの大家って言ったら藤田和日郎だろ
504名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 20:46:11.34
じゃあ菊地秀行のポジションってどこになるの?
2017/11/05(日) 23:29:09.35
>EVIL OR LIVE
なんかこれを妙に持ち上げ続けてる白痴がいるが
今季アニメでこれより下ってDYNAMIC CHORDしかないくらいの糞だろ
506名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 07:10:15.22
>>497
>「無痛症の人間は生きていると言う実感が得られない」=快楽殺人
ネタとしてはありがちだからいいんじゃないの

空の境界をアニメで見た感想は、退屈しかない
やりたい事がすべて見えるので意外性が無い
そんだけ

空の境界が他のユーザーに広がらない理由はそれ
507名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 07:23:07.77
クジラの子らは砂上に歌うはうじうじアニメだな
村人を全滅させて主人公とヒロインだけ逃がした方が良かったw
508名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 10:23:25.42
>>506
いやいや。
そんなネタがありがちなんだとしたら、日本のフィクション終わってるわ。
こういうデリケートな話題に突っ込むんだとしたら、最低限参考文献を明示するのがマナーというもの。

初見でやりたいことが全て見えたのだとしたら、凄すぎだろあんた。
509名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 10:29:30.32
例えば有川浩は「空の中」で多重人格の話に踏み込んだ時、
学会のHPや参考文献を提示している。

作家は物語の持つ影響力に自覚的であるべき。
510名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:28.82
>>506
あんた、結末がわかりきっている物語は意外性ないから楽しめないの?
2017/11/06(月) 12:09:25.34
倒叙ものだって楽しいよ。
512名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:04.30
「やりたいことがわかってるから楽しめない」
何をもってその作品が「やりたいこと」をどの時点で判断してるのだろうか?

むしろ大半の読者はやりたいことが伝わってこないとつまらんといって投げ出すもんだが。
2017/11/06(月) 13:10:04.02
実際にある疾患を無自覚にねじ曲げて小道具につかうのはいまだにあるんだね。
昔の忍者漫画なんかはひどかったが。
514名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:16.67
無痛症というのが実在するのかどうか知らんけど
実在するとしたら偏見を拡散して回ってるようなもので大問題になるなw
2017/11/06(月) 13:44:27.41
痛みどころか感覚全部感じないとかなら神経切れたりしてあったような
516名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 16:24:52.37
>>514
検索してみたらわかるが、患者の団体があるぐらいには多い病気
「世界との隔絶」を描きたかったのであろうが、超能力の段階でそれは描きようがあると思うし、不要な設定だな。

そもそも
「無痛症で」
「父親に愛されておらず」
「集団レイプされて」
「虫垂炎で死にそう」
わかるか?
不幸要素盛りだくさんで逆にいくらなんでもリアリティーが無くなっている。
SAOの銃女とかの同類だな。
517名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 16:30:39.58
>>513
やはり、昔のヒット作品といっても今見ると感覚の違いがあるよな。
今日シティーハンターとか言う名作扱いされている漫画を買ったが、性犯罪をしている主人公がヒーロー面していて唖然としたわ。

上に上がってる型月(奈須きのこ)作品にも賛否はあるだろうが、流石に女性を人間扱いしているところはシティーハンターなんかよりは優れているな。まあ時代後なんで当然だけれど。
518名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 16:42:10.50
>>517
北条司作品は大人ぶりたい中二病のための作品だよ。

その意味では、Fateとかの御先祖様じゃないんかね。
2017/11/06(月) 16:59:41.80
結局偏見塗れなのが型月信者といういい例
520名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 17:50:56.04
>>519
俺のこと?
無痛症回りの批判とかしたのも俺なんだけれど、なんで信者扱いされるん?
あと、俺の意見のどの点が偏見に溢れてるんだ。
521名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 19:37:15.50
>>517
されてる方が嫌がってないから性犯罪じゃないぞw
2017/11/06(月) 20:11:37.38
ただしイケメンに限る
ってやつか
523名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 20:11:45.88
>>521
は?
嫌がるか嫌がらないか同意を確かめもしないでおっぱい触ってるんだが。
レイプと同類。
とんだ人権侵害漫画。

殺人をヒロイックに描いているところも不快だわ。
2017/11/06(月) 20:13:36.10
ゴルゴ全否定w
525名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 20:18:23.72
ゴルゴはそもそも「そういう世界」を描いた一種のダークヒーローものだろ。
善人しか主人公にするななんて言いたい訳じゃないよ。

例えば俺は筒井康隆の「問題外科」て短編が大好きなんだけど、ああいうサディズムをサディズムと認識した作品ならよい。
北条司に性暴力の犠牲者への配慮があるとは思えない。ふざけすぎだ。
526名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 20:25:18.25
ゴルゴさんはプロのヒットマンだから、あまりヒロイックではないような…

シティハンターのアレはちゃんとツッコミが入って阻止される前提のコント
マジで受け止めるヒトが居るとは思わなかったわw
527名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 20:28:49.37
現実に苦しむ人が沢山いる性暴力をコントにしていいのか?
なぜここまで嫌悪してるのかと言うと、これを持ち上げてFateを見下している奴がいたので
マンセーされてる割りにこの程度か、、、てな失望も入っている。
528名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:03.10
そう言えば、少年ジャンプとかのいわゆるエロハーレムもののラッキースケベを批判していたフェミ女がシティーハンターを「女性を対等な存在として描いている」とか持ち上げてたのも腹立たしい記憶だな。
ラッキースケベはあくまでも「アクシデント」で優しい少年が本人の意思と関係なく女の子の裸を見てしまう、てな描かれ方なのにも関わらず。
てめえの好きな作品のセクハラ主人公は不問に処しますってなダブルスタンダードじゃねえか。フェミへの信頼を無くしたわ。
2017/11/06(月) 20:55:03.57
>>525
冴羽獠も裏の人間なわけだが
ストーリー知らないなら書くなよアホがバレるぜ
530名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:11.77
シティハンターはバッコンバッコン拳銃撃ってたけど
ヒトはほとんど殺してなかったような…
2017/11/06(月) 21:18:00.27
>>528
そう言えばとかいって全然関係ない人への批判書かれても
ああこいつ滅多に他人の意見というものを聞かないんだな=つまり視野が狭いな
としか
2017/11/06(月) 21:35:49.55
>>516
「痛覚が鈍く」
「母親は衛生観念に問題があり」
「就活の東京で満員電車でもみくちゃ」
「虫垂炎で死にかけた」

確かに菱沼さんってリアリティに欠けるなw
533名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 21:46:34.66
>>529
第一話を読んだ上で書いている。
2017/11/06(月) 21:49:31.21
一部だけの知識で語るなよ
535名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 21:49:54.50
>>529
では裏世界の話だからといって悪をギャグとして書いていいのか?
ましてや、日本の男の性暴力への認識は極めて低いと言われている。

もっと言うと、下劣な行為をネタにした「ギャグ」で読者に受けようと言う姿勢が不快だ。
やたらと女の裸を入れるような映画と同じ。
物語で勝負する覚悟がない。
536名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 21:53:12.27
>>534
第一話の段階で読者を引き込めない漫画は駄作だと断言してよい。
「途中から面白くなるから」などと言うのは甘え。
ドラマ的にも、すかした性欲丸出しの殺し屋が女医からの依頼で八百長ボクサーを殺したというだけで、薄っぺらすぎる。
その上セクハラギャグで釣ろうなどとは下劣な根性。
2017/11/06(月) 22:11:54.19
なんで「主人公がおっぱいをいきなり触るのはボカァ生理的に不快だなぁ」だけのことを
必死で理論武装してんのよw
回転寿司で「俺はイカが嫌いだ!」っておまえに話しかけられても知らんがな。

あと俺はおっぱい好きだな。
538名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:54.04
>>537
ちょっと熱くなりすぎたな。すまない。
もうやめるよ。
>>519に反応しすぎた。
2017/11/06(月) 22:34:12.09
>>536
ようするにオシャレ要素が足りないと言うんだろ?
身もフタもなく言うが
モテたくて作品を選ぶのは童貞だけなんだよw
2017/11/06(月) 22:43:18.59
痛いところを突かれると発狂する
それが型月信者という話で完結
541名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 22:49:20.69
物語としての個性を「おしゃれ」というのなら、そうなんだろうね。

例えば「空の境界 第一章 俯瞰風景」は実に「おしゃれ」な第一話だった。
あの話は「空への飛行」=「真の世界への跳躍」を望んだ人間が、他の人間を犠牲にしていく話。
これは思春期のいわゆる「中二病」に通じる自らを偉大な存在、特別なものになれるはずだとの妄想の比喩であり、ネット上を跋扈する「国士様」のような「過度の情報の摂取によって自分自身の殻を度外視した、文字通り地に足のついてない思考」に染まったものの比喩と言える。

こういう態度は例えば「大東亜共栄圏」のような誇大妄想として、歴史上甚大な被害を与えた。
542名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 22:57:12.20
だが、ヒトが政治の話誇大妄想に惹かれるのはしばしば「」世界との隔絶」を因とする場合が多い。
霧絵もまた病室というからの中でセカイと社会から孤立していたが故に「飛ぶ」ことによる超越に惹かれた。
だが、「恋」という、人が消せない生々しい部分にひきずられ、「特別であることを求めない少年」=
幹也を同じ道に連れていこうとした。
その結果、「特別さに憧れる以前に既に特別である」式によって刺され、破滅した。
これは「空の境界」のテーマと言える「特別さを優位に置く姿勢への否定」が見事に凝縮された
ストーリーだ。
特別であることは、優れたことでもなければ間違ったことでは無い。ヒトは皆「空っぽの境界線」によって
仕切られた「特別な存在」であるからだ。
いわば、俯瞰風景は空の境界の「アンチ中二病小説」としての個性を示した、極めてテーマ性の
高い一話であると言える。
2017/11/06(月) 23:01:59.25
そういえば空の境界は伝奇ものじゃなくてポエムだってドラマCDで式自身が言ってたな。
544名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 23:12:39.68
>>535
下劣なギャグはジャンプのお家芸だからなぁw
545名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:07.66
>>544
実際は「努力・友情・勝利」て感じでもないんだよな。ジャンプって。
2017/11/06(月) 23:33:21.18
>>541
だからね
女の子に(限らないが他人に)「そんなの読んでるんだーセンスあるー」
と言ってもらいたくて作品を選ぶのは
それだけで視野を狭めてるんだよw
547名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/06(月) 23:55:51.16
>>545
まあ、努力、友情、勝利とお下劣は両立可能だけどなw
2017/11/07(火) 00:01:58.49
「ハレンチ学園」と「トイレット博士」が載ってた雑誌に何を要求するやらw
549名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 06:57:16.00
空の境界を続けるならスレを立てるぞw
ネト充のススメは、ネトゲの性別を気にしすぎだな
2017/11/07(火) 07:38:55.62
俺荒らしだから荒らすよって自分で言う奴初めて見た
551名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 09:22:54.10
>>546
そうだね。
自分の感性で考えるのを心がけるよ。
>>549
実際にはそこまで気にするひとっていないのか?
552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 11:39:01.82
冴羽 りょうのモッコリ程度にここまで憎しみを燃やせるというのは
一体どういう立場のヒトなんだろうと不思議に思ったり…
553名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 11:47:47.78
>>552
20代童貞男子だよ。
2017/11/07(火) 13:40:55.88
部下の女子社員のオッパイやらお尻をあれやこれやしたいけど出来なくて悶々としている、おっさん管理職

とか
2017/11/07(火) 14:08:18.96
>>530
初期はバンバン殺してたよ
556名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 14:58:29.58
>>554
男女問わず、まともな人間ならば
セクハラは見るだけで不快なものなんです。
2017/11/07(火) 15:01:50.83
>>556
だったら型月とか観てられないだろ(笑)
来てる衣装自体セクハラなのに(笑)
558名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 15:02:41.27
シティーハンターじゃ対戦相手を襲ってるボクサーを殺すんですよ。
「クズがいました➡殺します」
この薄い内容でどう楽しめと。

せめてこのボクサーがどういう人生を送ることでこんな悪人になってしまったのかを描けば、人の哀しさを描く文学足り得たと思うのですがね。
559名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 15:04:22.43
>>557
ほう。
着物に革ジャンとか
ロングスカートとか
鎧姿(スカートつき)とか。

露出してなくて上品さを感じさせる衣装がセクハラだと。
面白い主張だ。
2017/11/07(火) 15:10:25.29
>>556
まともぶって抑圧してる奴のほうがヤバイんだよねw

俺はクジラックスを読んで
「ここまでロリコンじゃないな」というのがわかった
561名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 15:15:35.46
俺は性差別が嫌いなのですよ。
2017/11/07(火) 15:35:27.27
そりゃ人それぞれさ
非現実的な逃避文学が嫌いという人もいるw
563名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 15:39:04.79
ですから、単なる好き嫌いのレベルで作品を貶すのはいけないですね。

萌え豚とか最悪。
2017/11/07(火) 15:58:14.98
でも腐は見苦しいだろ、誰が見たって。
565名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:57.53
いいじゃん別にw
趣味嗜好は他人に迷惑かけなきゃ自由だ

BLだってロリコンだってオケラだってアメンボだって
566名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:15:03.20
>>489
今思い付いた
Fateの魅力は「仮面ライダー龍騎」に通じるバトルロワイヤルものと、「異界からのものと現代人とのライフ」というギャップとしての魅力だな。
後は登場人物がマンがチックでないのもいいところだ。
567名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:17:38.40
>>564
別に見苦しくはない。
BLには、性規範の撹乱という社会的意義がある。
男は男らしくしなければならない
女は女らしくしなければならない
男は女を好きにならなければならない
女は男を好きにならなければならない

このような誤った思想を正す力が、現代日本のいくつかの表現にはある。
型月もその一つだ。
568名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:23:18.35
>>567
BLはそういうものではないだろ…w

面白いなぁw
569名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:33:07.95
>>568

男性同性愛を描いた創作物に、異性愛優位主義を揺るがす機能がない、と。
570名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:43:25.73
男性の同性愛を描いたらBLじゃなくなっちゃうだろ
主要な読者というかユーザー対象である腐女子に売れなくなってしまう
2017/11/07(火) 16:45:44.50
>>566
ジャンプのマンガしか読んだことないとか言うなよなw
572名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:50:09.60
>>571
ジャンプ的ないわゆる「王道少年漫画」のノリは好きじゃないね。
やたらと発狂したように叫ぶ主人公とか、ちょっと読めない。
後は寒いギャグもね。

士郎はあの抑制された雰囲気がいいんだよ。

マンガ全般だとそうだね。前にも上げたが浦沢直樹とか
あと、ゆうきまさみの「鉄腕バーディー」とかが好きだね。
573名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:51:26.03
>>570

BLとは「ボーイズラブ」の略。
男性同士の同性愛を描くジャンルのはずだが。
574名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:55:18.02
ホモとかゲイではなくあえて違う呼び方をしてることで察しろよw
575名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 16:59:25.67
>>574
まあしかし、腐女子は必然的に異性愛優位主義の洗脳からは自由なのだろう?
じゃあやっぱり意義があるのでは。
576名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:02:06.56
>>575
あの人ら、ガチホモは興味ない、なんなら嫌悪すらしてると思うw
577名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:02:44.70
て言うか、>>557はもうだんまりなのか?
578名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:03:24.09
>>576
なぜそんな心理になるのだろう。
2017/11/07(火) 17:31:36.45
>>572
結局少年マンガだけだろ
580名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:35:23.53
よしながふみの「大奥」とか
魔や峰夫の「パタリロ」
佐藤史生の「ワン ゼロ」
「百奥の昼と千億の夜」
新井理恵のギャグマンガとかも面白いと思うね。

型月作品みたいな設定で何か名作をご存じなら教えてほしい。
581名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:38:24.50
おお。
さっき思い付いた。
Fateの一作目の魅力とは、要は「仮面ライダーカブト」だ。

既にヒーローであるもの(天道=セイバー)と
ヒーローを指向するもの(加賀美=士郎)との出会い。

後者の成長と、前者の救済という部分もにている。
2017/11/07(火) 17:40:45.63
まだいたのか型月キチガイ(笑)
あのへんに絡んでる奴らって本当にろくなやついないよなー
仕事もまともにできないクズばっかり
583名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:45:02.71
まあ優れた作品というのは往々にして受けてをダメにするものだと、三島由紀夫もいっている。

「見たものを元気付けるものは二流の芸術である。一流の芸術に触れたものは人間性の恐ろしさを突きつけられ絶望する。」

型月信者とやらに問題のある人が多いのだとすれば、それこそその芸術性の高さの証明ではないか?
2017/11/07(火) 17:52:27.82
>>583
バカでもネットがあれば自己陶酔できる時代なのでなあ…
2017/11/07(火) 17:54:01.15
結局「型月信者はなぜ馬鹿にされるのか」という疑問の答えを知りたいんだろうけど
「視野が狭いから」それだけだ
586名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:54:04.99
そこまで言うなら、型月より質が良いと貴方がみなす作品を教えてほしいのだけれど。
587名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 17:55:17.68
>>585
ほう。
では視野を広げるにはどうすればよい?
世界文学全集とかを読むべきなのか。
それとも社会の中で何か価値のあることをすべきなのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況