!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第90話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1498771905/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第91話 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/21(木) 06:51:18.22
552名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 11:39:01.82 冴羽 りょうのモッコリ程度にここまで憎しみを燃やせるというのは
一体どういう立場のヒトなんだろうと不思議に思ったり…
一体どういう立場のヒトなんだろうと不思議に思ったり…
553名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 11:47:47.78 >>552
20代童貞男子だよ。
20代童貞男子だよ。
554名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 13:40:55.88 部下の女子社員のオッパイやらお尻をあれやこれやしたいけど出来なくて悶々としている、おっさん管理職
とか
とか
555名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 14:08:18.96 >>530
初期はバンバン殺してたよ
初期はバンバン殺してたよ
556名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 14:58:29.58557名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:01:50.83558名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:02:41.27 シティーハンターじゃ対戦相手を襲ってるボクサーを殺すんですよ。
「クズがいました➡殺します」
この薄い内容でどう楽しめと。
せめてこのボクサーがどういう人生を送ることでこんな悪人になってしまったのかを描けば、人の哀しさを描く文学足り得たと思うのですがね。
「クズがいました➡殺します」
この薄い内容でどう楽しめと。
せめてこのボクサーがどういう人生を送ることでこんな悪人になってしまったのかを描けば、人の哀しさを描く文学足り得たと思うのですがね。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:04:22.43560名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:10:25.29561名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:15:35.46 俺は性差別が嫌いなのですよ。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:35:27.27 そりゃ人それぞれさ
非現実的な逃避文学が嫌いという人もいるw
非現実的な逃避文学が嫌いという人もいるw
563名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:39:04.79 ですから、単なる好き嫌いのレベルで作品を貶すのはいけないですね。
萌え豚とか最悪。
萌え豚とか最悪。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 15:58:14.98 でも腐は見苦しいだろ、誰が見たって。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:00:57.53 いいじゃん別にw
趣味嗜好は他人に迷惑かけなきゃ自由だ
BLだってロリコンだってオケラだってアメンボだって
趣味嗜好は他人に迷惑かけなきゃ自由だ
BLだってロリコンだってオケラだってアメンボだって
566名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:15:03.20 >>489
今思い付いた
Fateの魅力は「仮面ライダー龍騎」に通じるバトルロワイヤルものと、「異界からのものと現代人とのライフ」というギャップとしての魅力だな。
後は登場人物がマンがチックでないのもいいところだ。
今思い付いた
Fateの魅力は「仮面ライダー龍騎」に通じるバトルロワイヤルものと、「異界からのものと現代人とのライフ」というギャップとしての魅力だな。
後は登場人物がマンがチックでないのもいいところだ。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:17:38.40 >>564
別に見苦しくはない。
BLには、性規範の撹乱という社会的意義がある。
男は男らしくしなければならない
女は女らしくしなければならない
男は女を好きにならなければならない
女は男を好きにならなければならない
このような誤った思想を正す力が、現代日本のいくつかの表現にはある。
型月もその一つだ。
別に見苦しくはない。
BLには、性規範の撹乱という社会的意義がある。
男は男らしくしなければならない
女は女らしくしなければならない
男は女を好きにならなければならない
女は男を好きにならなければならない
このような誤った思想を正す力が、現代日本のいくつかの表現にはある。
型月もその一つだ。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:23:18.35569名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:33:07.95570名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:43:25.73 男性の同性愛を描いたらBLじゃなくなっちゃうだろ
主要な読者というかユーザー対象である腐女子に売れなくなってしまう
主要な読者というかユーザー対象である腐女子に売れなくなってしまう
571名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:45:44.50 >>566
ジャンプのマンガしか読んだことないとか言うなよなw
ジャンプのマンガしか読んだことないとか言うなよなw
572名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:50:09.60 >>571
ジャンプ的ないわゆる「王道少年漫画」のノリは好きじゃないね。
やたらと発狂したように叫ぶ主人公とか、ちょっと読めない。
後は寒いギャグもね。
士郎はあの抑制された雰囲気がいいんだよ。
マンガ全般だとそうだね。前にも上げたが浦沢直樹とか
あと、ゆうきまさみの「鉄腕バーディー」とかが好きだね。
ジャンプ的ないわゆる「王道少年漫画」のノリは好きじゃないね。
やたらと発狂したように叫ぶ主人公とか、ちょっと読めない。
後は寒いギャグもね。
士郎はあの抑制された雰囲気がいいんだよ。
マンガ全般だとそうだね。前にも上げたが浦沢直樹とか
あと、ゆうきまさみの「鉄腕バーディー」とかが好きだね。
573名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:51:26.03574名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:55:18.02 ホモとかゲイではなくあえて違う呼び方をしてることで察しろよw
575名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 16:59:25.67576名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:02:06.56 >>575
あの人ら、ガチホモは興味ない、なんなら嫌悪すらしてると思うw
あの人ら、ガチホモは興味ない、なんなら嫌悪すらしてると思うw
577名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:02:44.70 て言うか、>>557はもうだんまりなのか?
578名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:03:24.09 >>576
なぜそんな心理になるのだろう。
なぜそんな心理になるのだろう。
579名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:31:36.45 >>572
結局少年マンガだけだろ
結局少年マンガだけだろ
580名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:35:23.53 よしながふみの「大奥」とか
魔や峰夫の「パタリロ」
佐藤史生の「ワン ゼロ」
「百奥の昼と千億の夜」
新井理恵のギャグマンガとかも面白いと思うね。
型月作品みたいな設定で何か名作をご存じなら教えてほしい。
魔や峰夫の「パタリロ」
佐藤史生の「ワン ゼロ」
「百奥の昼と千億の夜」
新井理恵のギャグマンガとかも面白いと思うね。
型月作品みたいな設定で何か名作をご存じなら教えてほしい。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:38:24.50 おお。
さっき思い付いた。
Fateの一作目の魅力とは、要は「仮面ライダーカブト」だ。
既にヒーローであるもの(天道=セイバー)と
ヒーローを指向するもの(加賀美=士郎)との出会い。
後者の成長と、前者の救済という部分もにている。
さっき思い付いた。
Fateの一作目の魅力とは、要は「仮面ライダーカブト」だ。
既にヒーローであるもの(天道=セイバー)と
ヒーローを指向するもの(加賀美=士郎)との出会い。
後者の成長と、前者の救済という部分もにている。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:40:45.63 まだいたのか型月キチガイ(笑)
あのへんに絡んでる奴らって本当にろくなやついないよなー
仕事もまともにできないクズばっかり
あのへんに絡んでる奴らって本当にろくなやついないよなー
仕事もまともにできないクズばっかり
583名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:45:02.71 まあ優れた作品というのは往々にして受けてをダメにするものだと、三島由紀夫もいっている。
「見たものを元気付けるものは二流の芸術である。一流の芸術に触れたものは人間性の恐ろしさを突きつけられ絶望する。」
型月信者とやらに問題のある人が多いのだとすれば、それこそその芸術性の高さの証明ではないか?
「見たものを元気付けるものは二流の芸術である。一流の芸術に触れたものは人間性の恐ろしさを突きつけられ絶望する。」
型月信者とやらに問題のある人が多いのだとすれば、それこそその芸術性の高さの証明ではないか?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:52:27.82 >>583
バカでもネットがあれば自己陶酔できる時代なのでなあ…
バカでもネットがあれば自己陶酔できる時代なのでなあ…
585名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:54:01.15 結局「型月信者はなぜ馬鹿にされるのか」という疑問の答えを知りたいんだろうけど
「視野が狭いから」それだけだ
「視野が狭いから」それだけだ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:54:04.99 そこまで言うなら、型月より質が良いと貴方がみなす作品を教えてほしいのだけれど。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:55:17.68588名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 18:28:02.71 >>578
何冊か読めばわかるのではないだろうか?
何冊か読めばわかるのではないだろうか?
589名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 19:19:36.14 そろそろ大森センセのSF1000冊読破論が出そうな流れ
まあ、SFは古典知らんと作品の評価を間違えがちなジャンルではあるな
まあ、SFは古典知らんと作品の評価を間違えがちなジャンルではあるな
590名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 20:22:33.13 「さよならダイノサウルス」とか「イリーガルエイリアン」て、プロの間ではどんな評価なの?
591名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 21:41:41.32 ちょっとここ数日スレの雰囲気おかしいぞ。
型月キチガイ君は他の作品を貶すから嫌われる。
自分の好きなものにも嫌いなものにも良いところ悪いところあるという当然の認識を受け入れるべきだ。俺は信者でもアンチでもないが。
例えば「キノの旅」は俺の嫌いな作品だが、良いところがあることは認めざるを得ない。
型月キチガイ君は他の作品を貶すから嫌われる。
自分の好きなものにも嫌いなものにも良いところ悪いところあるという当然の認識を受け入れるべきだ。俺は信者でもアンチでもないが。
例えば「キノの旅」は俺の嫌いな作品だが、良いところがあることは認めざるを得ない。
592名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 22:20:10.03 一方でまた「他人の意見」などというのは作品評価の際に全く当てにならない。
例えば大河ドラマ「平清盛」は、俺の考えではここ10年あまりの大河ドラマのなかでは脚本、役者の演技、音楽等全てにおいて最高だったとおもうが、人気は低い。
どうも君は自分の考えというのを万人のスタンダードにしなければ気がすまない自己愛の強さを感じるね。
社会生活を送るためには、それは修正した方がよい。
例えば大河ドラマ「平清盛」は、俺の考えではここ10年あまりの大河ドラマのなかでは脚本、役者の演技、音楽等全てにおいて最高だったとおもうが、人気は低い。
どうも君は自分の考えというのを万人のスタンダードにしなければ気がすまない自己愛の強さを感じるね。
社会生活を送るためには、それは修正した方がよい。
593名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 07:05:27.47 忘れてた
>>508
>こういうデリケートな話題に突っ込むんだとしたら、最低限参考文献を明示するのがマナーというもの。
江戸川乱歩の小説に、奇形を扱った作品がある
インモラルだと言いたいなら、昔の作家じゃよくあるネタフリとしか感じ無い
ポーの作品でもコビトが領主を焼き殺す話があるね
奇形だから虐げられて最後は復讐をする
パターンとして判りやすい
ありふれた話
>>508
>こういうデリケートな話題に突っ込むんだとしたら、最低限参考文献を明示するのがマナーというもの。
江戸川乱歩の小説に、奇形を扱った作品がある
インモラルだと言いたいなら、昔の作家じゃよくあるネタフリとしか感じ無い
ポーの作品でもコビトが領主を焼き殺す話があるね
奇形だから虐げられて最後は復讐をする
パターンとして判りやすい
ありふれた話
594名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 07:36:33.00 ここにずっと住み着いている人って幾つなんだろう?
595名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 11:03:44.53 >>593
藤乃の場合は「虐げれられた復讐」というのとも違って「感覚がない➡世界から阻害されている➡人格を構築できていない➡殺人によって生きている実感を得る。」という因果関係。
リアルだと、無痛症患者には知的発達の遅れ等が併発するって状況はあるらしいが、それで「人格が未発達で殺人に耽溺する。」までいくのはヤバイ。
もっと言うと、劇中の心情描写見る限り人格が未発達ともおもえない。
>>585
いっちゃ悪いが型月アンチも相当、、、。
「Fateは龍騎のパクり」とかまともに両方見てたらとうてい言えないことを言っているし。
というか、俺も「型月より面白いもの」は探しているが、なかなか見つからないこそ愚痴ってるのだけれど。そこを汲み取ってほしい。
藤乃の場合は「虐げれられた復讐」というのとも違って「感覚がない➡世界から阻害されている➡人格を構築できていない➡殺人によって生きている実感を得る。」という因果関係。
リアルだと、無痛症患者には知的発達の遅れ等が併発するって状況はあるらしいが、それで「人格が未発達で殺人に耽溺する。」までいくのはヤバイ。
もっと言うと、劇中の心情描写見る限り人格が未発達ともおもえない。
>>585
いっちゃ悪いが型月アンチも相当、、、。
「Fateは龍騎のパクり」とかまともに両方見てたらとうてい言えないことを言っているし。
というか、俺も「型月より面白いもの」は探しているが、なかなか見つからないこそ愚痴ってるのだけれど。そこを汲み取ってほしい。
596名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 18:22:08.15 まだいるのか
流石に型月信者はキチガイしかいねぇな
流石に型月信者はキチガイしかいねぇな
597名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 18:36:18.62 自分で色々矛盾点を書き出してる辺り、そろそろ信者でもなくなってきそうな感じ。
598名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 18:45:02.66 型月…ああ、あれか。というぐらいの距離なので
即座に作品とキャラまでわかる“アンチ”が
信者はどーこー言ってても、同族嫌悪だなぁ…としか
即座に作品とキャラまでわかる“アンチ”が
信者はどーこー言ってても、同族嫌悪だなぁ…としか
599名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 19:03:30.72 吸血鬼→歴史英雄大戦てヒラコーがまんまなぞってるよねw
600名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 19:58:20.82 >>598
これはただの仮説だが
アンチってどんなものでも、恐らくは「元信者」だよ。
狂信的に持ち上げてた反動が来てる連中なんだろう。
自分の時間と金を奪っていったコンテンツに憎しみを募らせてるのさ。
これはただの仮説だが
アンチってどんなものでも、恐らくは「元信者」だよ。
狂信的に持ち上げてた反動が来てる連中なんだろう。
自分の時間と金を奪っていったコンテンツに憎しみを募らせてるのさ。
601名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 20:33:22.81 ベクトルがプラスかマイナスかだけで頭オカシイ人という事では同じだという事か…
602名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 20:40:35.99 そもそもネットで創作物を熱烈に叩いたり、逆に持ち上げてる段階で、
リアルが充実してない可哀想な人であることは確実だよ。
リアルが充実してない可哀想な人であることは確実だよ。
603名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 06:51:18.25604名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 06:53:44.56 ちなみに個人的に奇形な少年が殺人犯だった「フェノミナ」がいいね
美少女をウジ虫の沼に落とすとかゲラゲラ笑った
特にいいのは冒頭でビッチが死んだ事
美少女をウジ虫の沼に落とすとかゲラゲラ笑った
特にいいのは冒頭でビッチが死んだ事
605名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 06:56:58.92 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件が本当に屑で
うざいエロネタを延々と聞かされる苦痛で死にそうになる
原作者のゲスさが本当に嫌いだ
アニメ制作会社が潰れろ
うざいエロネタを延々と聞かされる苦痛で死にそうになる
原作者のゲスさが本当に嫌いだ
アニメ制作会社が潰れろ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 08:02:16.16607名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 09:38:08.41608名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 09:44:44.41609名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 09:52:06.35 自分だけきれいごと言ってるのが気にくわない
というか気持ち悪いw
というか気持ち悪いw
610名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 10:55:25.50 ところでこのスレに女っているのかな。
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 11:01:40.71 あたし女だけど(以下ry
612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 11:21:10.45 あたしも女よ
613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 13:38:57.01 喪女が主人公のアニメってないの?
614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 15:11:34.19 REDだっけ? 見てないけど。
615名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 19:43:43.04 わたもて?
616名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 07:05:59.51 >>607
「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」は、エロ小話で2828する系
美人な彼女がカマトトぶってHな台詞を言われる僕は恥ずかしい(マゾ)
な展開
定番ネタの1つ
それを喜ぶ糞信者が屑って事
「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」は、エロ小話で2828する系
美人な彼女がカマトトぶってHな台詞を言われる僕は恥ずかしい(マゾ)
な展開
定番ネタの1つ
それを喜ぶ糞信者が屑って事
617名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 07:07:26.35 十二大戦は意外性を楽しむ感じか
まぁそこそこは面白いけど、勢いがない感じか
まぁそこそこは面白いけど、勢いがない感じか
618名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 08:11:34.31619名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 20:07:47.90 アニメなんて適当に観るもんだろ
真剣に観てどうすんだよ(笑)
真剣に観てどうすんだよ(笑)
620名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 06:24:27.87621名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 07:33:51.12622名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 07:38:18.11 ここはアニメ板じゃないんで
623名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 07:51:05.42624名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 08:03:15.86 結城友奈は勇者である(2期)の今週分も見たが右翼ネタ無いと退屈
正体不明の敵
説明不足の設定
非人間的な敵が攻めて撃退するだけの戦闘
新世紀エヴァンゲリオンやまどかのように謎に向かって収束する気配もない
ゲームみたい無限に敵を倒すだけ
終わりのないシューティングゲーム
ゲーム脳だけが楽しい感じか
単純化しすぎて底が浅い作品で終わりだな
ガルパンの方がまだ笑える要素があるよ
うんざりする、少女を虐待したいだけの右翼アニメ
正体不明の敵
説明不足の設定
非人間的な敵が攻めて撃退するだけの戦闘
新世紀エヴァンゲリオンやまどかのように謎に向かって収束する気配もない
ゲームみたい無限に敵を倒すだけ
終わりのないシューティングゲーム
ゲーム脳だけが楽しい感じか
単純化しすぎて底が浅い作品で終わりだな
ガルパンの方がまだ笑える要素があるよ
うんざりする、少女を虐待したいだけの右翼アニメ
625名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 08:09:52.72 すぐゲーム脳とか右翼とかに持ってくw
単純な分析力だな
真にやれよw
単純な分析力だな
真にやれよw
626名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 08:28:59.63 プリキュアが面白く感じるのは、彼女らの前向きな姿勢
勇者がつまらんのはひたすらネガティブな感じか?
敗北に向けてひたすら消耗戦
馬鹿軍人の考えそうな作品としか思えない
本スレを見てる限りは、キャラ厨が楽しんでいるのは判るよ
かわいい娘さんが傷つくのが「かわいそ」「がんばって」
あれだな闘鶏みたいなもんで、ペットが血まみれになりながらも
戦闘するシーンが嬉しくて仕方が無いのだろう
最低だよ!ピカチュー
勇者がつまらんのはひたすらネガティブな感じか?
敗北に向けてひたすら消耗戦
馬鹿軍人の考えそうな作品としか思えない
本スレを見てる限りは、キャラ厨が楽しんでいるのは判るよ
かわいい娘さんが傷つくのが「かわいそ」「がんばって」
あれだな闘鶏みたいなもんで、ペットが血まみれになりながらも
戦闘するシーンが嬉しくて仕方が無いのだろう
最低だよ!ピカチュー
627名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 08:53:30.09628名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 10:29:54.63 ゲーム脳とか未だに言ってるの恥ずかしくないのかね...
629名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 13:50:02.34 「知ってるか、日本には江戸しぐさっていう素晴らしい伝統あるんだぜ!」
「知ってるか、水に綺麗な言葉をかけると綺麗な結晶ができるんだぜ!」
しかし、中二バトル向けはいい加減詰まんなく感じる年ごろになってきたなあ
必殺技を絶叫したり、長ったらしい設定を語るノリとか無理だわ。
今期は「キノの旅」と「いぬやしき」と「fate」ぐらいしかみれんわ。
「知ってるか、水に綺麗な言葉をかけると綺麗な結晶ができるんだぜ!」
しかし、中二バトル向けはいい加減詰まんなく感じる年ごろになってきたなあ
必殺技を絶叫したり、長ったらしい設定を語るノリとか無理だわ。
今期は「キノの旅」と「いぬやしき」と「fate」ぐらいしかみれんわ。
630名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 13:55:08.88 日記が検閲で塗り潰されてるとか確信犯でギャグにしてると思うぞw
631名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 15:15:12.87632名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 17:26:05.43 むしろ今はSNS脳、2ch脳の弊害が語られてるな。
ショートカット思考というか、長くじっくりとした話に向き合える人が少なくなってる、とか。
ショートカット思考というか、長くじっくりとした話に向き合える人が少なくなってる、とか。
633名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 18:00:29.18 2ch脳は単なる老化による痴呆だろ
爺婆しか見てないんだから
爺婆しか見てないんだから
634名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 18:14:36.12 SNS脳によって、Twitterでの盛り上がり「だけ」を目指した作品だけが量産されるようになったと言われている。
あと、Yutube等の動画文化の悪影響も言われているな。
あと、Yutube等の動画文化の悪影響も言われているな。
635名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 20:33:36.75 >>629
長ったらしい説明以前に何も説明出来ない投げっぱなしの方がド下手くそな気がするがな
長ったらしい説明以前に何も説明出来ない投げっぱなしの方がド下手くそな気がするがな
636名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 20:34:47.83 >>631
それならゲームの前にテレビ脳とかラジオ脳とか新喜劇脳とかの方が先ですね!
それならゲームの前にテレビ脳とかラジオ脳とか新喜劇脳とかの方が先ですね!
637名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 20:37:10.75 西部劇脳とかチャンバラ脳とか維新脳とか何でもつけられるな(笑)
638名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 21:06:37.40639名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 21:10:57.37 >事あるごとに天皇を持ちだす脳。左右関係なくいる。
あれまさにヴァーチャル世代
日本人固有のものなのか普遍的なものなのか
あれまさにヴァーチャル世代
日本人固有のものなのか普遍的なものなのか
640名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 21:24:39.69 ほかの国じゃ天皇みたいな王政の形を聞かないからなあ。我が国固有じゃないかね。
その点だと、半村良って変わってたんじゃないかなって思う。
自衛隊に共感を示しつつも、天皇制の在り方のことは嫌っていたらしい。
戦国自衛隊だと、主人公である自衛隊員に皇室の在り方への批判をさせていた。
その点だと、半村良って変わってたんじゃないかなって思う。
自衛隊に共感を示しつつも、天皇制の在り方のことは嫌っていたらしい。
戦国自衛隊だと、主人公である自衛隊員に皇室の在り方への批判をさせていた。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 21:40:13.95 >>636
ゲームのように長時間没入するなら名前つけていいんでは?
ゲームのように長時間没入するなら名前つけていいんでは?
642名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 22:24:45.00 >>640 戦国「自衛隊」でなけりゃならん理由だよなぁ。
原作だと主人公の伊庭三尉が第一師団から派遣された輸送隊長、旧軍で言えば輜重兵ってのも、他の点では出来が最高な漫画版含め全後続品でスルーされたポイントではある。
原作だと主人公の伊庭三尉が第一師団から派遣された輸送隊長、旧軍で言えば輜重兵ってのも、他の点では出来が最高な漫画版含め全後続品でスルーされたポイントではある。
643名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 23:02:32.78644名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 23:16:06.53645名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 23:29:36.00 >640
物心ついた状態で戦争を体験してる世代の事は
「戦争を知らない子供たち」には理解できるわけがないんだよ
戦後日本で主流だった徹底的反戦思想を支えたのは
彼らのように戦争で酷い目に遭った世代の骨身に沁み込んだ「厭戦」だから
物心ついた状態で戦争を体験してる世代の事は
「戦争を知らない子供たち」には理解できるわけがないんだよ
戦後日本で主流だった徹底的反戦思想を支えたのは
彼らのように戦争で酷い目に遭った世代の骨身に沁み込んだ「厭戦」だから
646名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 23:49:41.56 >>643 そう思う。
あと、伊庭のバックグラウンドの描き込みは(分量の問題もあって)東京の深川出身って以外にないけれど、
防大出身でゆくゆくは将官・陸幕長を狙っているって感じの描き方では、少なくともないわな。
末期旧軍の最末端将校の大部分を占めていたのは、一般大学在学中に召集されて、幹部候補生試験を受けて(受けさせられて)将校に任官した人たちだった訳で、
戦後の(いまでも)自衛隊でも、発足当初は防大相当機関がもちろんなかった上にアメリカの影響※もあって、防大出身者とは別に一般大から幹部候補生を募集して、
防大出身者と一緒に各自衛隊の幹部候補生学校で教育してる訳だが、原作の伊庭はおそらくこの口じゃないかと思ってる。現業系公務員としての就職口がたまたま自衛隊だったというか。
※ アメリカ軍の場合、独自の士官学校を持たない海兵隊や、陸軍ならニューヨーク市立大出身で湾岸戦争時の参謀総長だったコリン・パウエル大将みたいに、
民主主義共和国の市民軍の重要な構成要素として、一般大出身者を重用する様にしている。
一方、「南部のウェスト・ポイント」ことヴァージニア州立軍事学校(VMI)が今でも存続し、上級軍事カレッジ6校の一翼として重要な将校供給源だったりするんで奥が深い。
旧幕の沼津兵学校と西郷の私学校あたりが将校供給源として残り、東大経済学部出身が陸軍経理を握る近代日本史って・・・無理だろ。
あと、伊庭のバックグラウンドの描き込みは(分量の問題もあって)東京の深川出身って以外にないけれど、
防大出身でゆくゆくは将官・陸幕長を狙っているって感じの描き方では、少なくともないわな。
末期旧軍の最末端将校の大部分を占めていたのは、一般大学在学中に召集されて、幹部候補生試験を受けて(受けさせられて)将校に任官した人たちだった訳で、
戦後の(いまでも)自衛隊でも、発足当初は防大相当機関がもちろんなかった上にアメリカの影響※もあって、防大出身者とは別に一般大から幹部候補生を募集して、
防大出身者と一緒に各自衛隊の幹部候補生学校で教育してる訳だが、原作の伊庭はおそらくこの口じゃないかと思ってる。現業系公務員としての就職口がたまたま自衛隊だったというか。
※ アメリカ軍の場合、独自の士官学校を持たない海兵隊や、陸軍ならニューヨーク市立大出身で湾岸戦争時の参謀総長だったコリン・パウエル大将みたいに、
民主主義共和国の市民軍の重要な構成要素として、一般大出身者を重用する様にしている。
一方、「南部のウェスト・ポイント」ことヴァージニア州立軍事学校(VMI)が今でも存続し、上級軍事カレッジ6校の一翼として重要な将校供給源だったりするんで奥が深い。
旧幕の沼津兵学校と西郷の私学校あたりが将校供給源として残り、東大経済学部出身が陸軍経理を握る近代日本史って・・・無理だろ。
647名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 06:46:09.68 また政治厨が来てるのかwうぜええなw
魔法使いの嫁はファンタジーとしてありきたりでつまらんな
ベースに美女と野獣を使いながら
かわいそうな少女を描くだけか
魔法使いの嫁はファンタジーとしてありきたりでつまらんな
ベースに美女と野獣を使いながら
かわいそうな少女を描くだけか
648名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 07:34:17.20649名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 07:41:14.94 最近はどこでも誰でもスマホをガン見しながら歩いてる奴は多いよ
650名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 09:36:34.02 夏ぐらいまで見たけど少しトラブルの事件のニュースがあってから
最近はあんまし歩きスマホ馬鹿見にゃい
最近はあんまし歩きスマホ馬鹿見にゃい
651名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 09:57:25.53■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- オタクがやる二次創作とAIがやる二次創作って何が違うの?
- すいかペンギン(キャラ名無いんだっけ?)、引退反対署名2.5万筆も集める [289765331]
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
- おまえらが異世界転生した時のジョブ選択画面が「聖騎士」か「性騎士」か「Say騎士」だったら
