銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問157
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1496039207/
銀河英雄伝説 素朴な疑問158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/25(水) 10:14:14.91ID:JDuiCisy
683名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 15:22:22.28ID:ghHdf5TZ ↑のスレの人達 ありがとう ちょっとした豆知識だけど
銀英伝が楽しくなったw
第2次ティアマト会戦のときグリ爺さんとケーフェン老人がすれちがったかな
と思うと楽しくなる
銀英伝が楽しくなったw
第2次ティアマト会戦のときグリ爺さんとケーフェン老人がすれちがったかな
と思うと楽しくなる
684名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 15:43:03.72ID:CznjMDx2 グリンメルスは皇帝と並んで旧体制の上位層の中で
ラインハルトの野心と才幹に気付く優秀な人間だよな
逆にメルカッツなんてアスターテで目の前で戦術実践しないと分からない無能ぶりと
リップシュタットで門閥側に付いてしまう先見の無さ
ラインハルトの野心と才幹に気付く優秀な人間だよな
逆にメルカッツなんてアスターテで目の前で戦術実践しないと分からない無能ぶりと
リップシュタットで門閥側に付いてしまう先見の無さ
685名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 15:54:54.06ID:bQbllwxL >>682
グリ爺さんが第2次ティアマト会戦に参加していたか分からんけど(たぶん参加していないのでは?)
グリンメルス爺さんの2人の兄が戦死したのは、第2次ティアマト会戦のような気がする。
あ、一人はもっと前に戦死して、アッシュビーに「帝国軍を叩きのめしたのは(以下略)」
のネタにされていたのかも。(ヒデー)
グリ爺さんが第2次ティアマト会戦に参加していたか分からんけど(たぶん参加していないのでは?)
グリンメルス爺さんの2人の兄が戦死したのは、第2次ティアマト会戦のような気がする。
あ、一人はもっと前に戦死して、アッシュビーに「帝国軍を叩きのめしたのは(以下略)」
のネタにされていたのかも。(ヒデー)
686名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 16:46:23.21ID:JWF+q6GM メルカッツは好き好んで門閥貴族連合に与したわけじゃないよ。
ミュッケンに振られたブラウンシュバイクが声をかけ、家族(若い娘)の命を狙うような
脅迫をされたから、仕方なく引き受けただけ。
それとて引き受けるにあたっての条件をブラウンシュバイクが守ってれば、
内戦はさらに長期化したことは疑い無いね。
つか、冥王星の銀英伝を地球で断じられても通じないのだが。
ミュッケンに振られたブラウンシュバイクが声をかけ、家族(若い娘)の命を狙うような
脅迫をされたから、仕方なく引き受けただけ。
それとて引き受けるにあたっての条件をブラウンシュバイクが守ってれば、
内戦はさらに長期化したことは疑い無いね。
つか、冥王星の銀英伝を地球で断じられても通じないのだが。
687名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 16:55:08.30ID:OJvXyYtJ グリン爺さんは螺旋迷宮の捕虜爺さんと同じく、政治力が高くて戦術が低い人って感じ
688名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 17:23:18.04ID:kJOql19j >後世のパルスではロスタム朝のアルスラーンと十六翼将押しが成功している。
あー、『アルスラーン戦記』ってロスタム朝のプロパガンダ、思想教育の教科書、洗脳メソッドだったのね
そりゃあチート無双キャラばかりで、将軍様の縮地法(無茶な行軍、街道すっ飛ばしてのデヴァマント往復等)も納得ですわ
あれはプロパガンダの国営放送みたいなもんだと思う
アルス王朝に都合悪い事実はなにも語られないあたり
まあ『銀河英雄伝説』もそうだろうな
ラインハルトが死んでからが実際の「歴史」で
1巻から10巻までのラインハルト存命中の話は
史実をもとに、後世都合よく脚色されまくった「伝説」にすぎない
あれはユリアンの記録を元にしたミンツ史観なるものによった物語
という説をどこかで聞いたの思い出した
『伝説』とはそういう意味だったのか
あー、『アルスラーン戦記』ってロスタム朝のプロパガンダ、思想教育の教科書、洗脳メソッドだったのね
そりゃあチート無双キャラばかりで、将軍様の縮地法(無茶な行軍、街道すっ飛ばしてのデヴァマント往復等)も納得ですわ
あれはプロパガンダの国営放送みたいなもんだと思う
アルス王朝に都合悪い事実はなにも語られないあたり
まあ『銀河英雄伝説』もそうだろうな
ラインハルトが死んでからが実際の「歴史」で
1巻から10巻までのラインハルト存命中の話は
史実をもとに、後世都合よく脚色されまくった「伝説」にすぎない
あれはユリアンの記録を元にしたミンツ史観なるものによった物語
という説をどこかで聞いたの思い出した
『伝説』とはそういう意味だったのか
689名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 17:37:22.71ID:9Qa9wYtS 伝説とは
ヤン提督は二日酔いで倒れていたのは実は戦略考えてたとかそんな美化美化やろw
ヤン提督は二日酔いで倒れていたのは実は戦略考えてたとかそんな美化美化やろw
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 17:53:09.67ID:aEk4u2Db なんだ、ふたつ上は誤爆か。
691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 18:33:08.88ID:mujfTu9i 門閥貴族連合軍の幹部で唯一余生を全うしたシュターデン
無能(無害)なのが幸いしたな
無能(無害)なのが幸いしたな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 18:38:28.18ID:bQbllwxL >>690
軍籍剥奪の上、財産ボッシュートになっていると思うのだが・・・
もっとも彼なら、家庭教師の職ぐらいはありつけるだろうけどw
貴族連合軍幹部で、勝ち組のファーレンハイトや抵抗組のメルカッツ
と比べて、どちらが幸せだったのだろうか・・・w
軍籍剥奪の上、財産ボッシュートになっていると思うのだが・・・
もっとも彼なら、家庭教師の職ぐらいはありつけるだろうけどw
貴族連合軍幹部で、勝ち組のファーレンハイトや抵抗組のメルカッツ
と比べて、どちらが幸せだったのだろうか・・・w
693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 18:51:14.11ID:mujfTu9i 「あのミッターマイヤー元帥の恩師シュターデン先生のマンツーマン授業で志望校合格は確実」
これで食ってはいけるだろうな
これで食ってはいけるだろうな
694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 20:01:43.28ID:dsrGMYrN 理論派シュターデン先生の「君でもやれる!」
695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 20:19:48.00ID:aEk4u2Db そういうのを見ると
「士官学校進学のための予備校」がありそうで怖い。
「士官学校進学のための予備校」がありそうで怖い。
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 20:29:13.10ID:rFKpgBnm そういうのは昔から英語でarmy coachって呼ぶんだぞ
かのモリアーティ元教授が勤めていた仕事、かなり由緒ある職業だ
かのモリアーティ元教授が勤めていた仕事、かなり由緒ある職業だ
697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 21:06:59.60ID:BgSQ7v7Y >>694
17条拳法?
17条拳法?
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 22:58:42.31ID:2ARU8+e1 本伝ではめっきり出番が無かった大物ヴェストパーレ男爵夫人のその後の人生も気になるところだな
ラインハルトもヒルダも絶対悪いようにはしなかっただろうし
ラインハルトもヒルダも絶対悪いようにはしなかっただろうし
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 00:30:40.34ID:U6q0VtPd さりげなく財産没収の対象から外すとか財産は没収するけど代わりにそれなりに美味しく稼げる会社を貰ったって感じて
何か事業を起こして結構な資産家になってそう
何か事業を起こして結構な資産家になってそう
700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 00:46:29.71ID:YVHpdXMb あの人は、野に下ってもたくましく生きていけそうだし……
ラインハルトはそもそも忘れてる、ヒルダはそれとなく様子を伝え聞いて安心する、ぐらいじゃないかな
ラインハルトはそもそも忘れてる、ヒルダはそれとなく様子を伝え聞いて安心する、ぐらいじゃないかな
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 00:50:13.48ID:6ymMvKzq あの姉上の恐らく唯一の貴族のご友人をラインハルトが忘れる訳ないとは思うw
702名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 01:46:24.96ID:zI+/NvTY 外伝でもかなり世話になってる描写あったし、姉上もしっかり口利きするだろうヴェストパーレさんとシャフハウゼンさんには
703名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 02:03:00.88ID:6ymMvKzq シャフハウゼンって誰だっけ?と思ってぐぐったら厳密にはスレチのアニオリキャラかw(まあガチガチにわけるのも野暮だし話が行き過ぎなきゃいいけど)
オチで一気にネタ回へ昇華した真剣白刃取り者(違
オチで一気にネタ回へ昇華した真剣白刃取り者(違
704名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 04:19:18.15ID:DJj4BEL6 アニメ見てない俺がシャフハウゼンという名前に見覚えあるから
多分アニオリじゃないと思う
外伝に出てきているはず
多分アニオリじゃないと思う
外伝に出てきているはず
705名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 05:08:48.17ID:7LOac4qV706名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 06:34:00.86ID:N/epgUeS 銀英博士に集中放火にあったでござるの巻
一巻か三巻の外伝に出てたか
民間出身で旦那が大金使って嫁に貰った設定も原作準拠なのかな
一巻か三巻の外伝に出てたか
民間出身で旦那が大金使って嫁に貰った設定も原作準拠なのかな
707名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 07:53:57.11ID:7LOac4qV >>705
シャフハウゼン子爵夫人
平民出身、容姿はかろうじて美人(だが、OVAでは)
夫であるシャフハウゼン子爵は、薬用植物とかしか興味の無い(貴族社会では)変人w
夫人との結婚の際には、何を思ったのか(平民との許されざる)結婚のために宮内省や
各方面に多額の工作資金を費やし、結果、子爵家の財産は半減したというw
ハイドロメタル鉱山の一件はアニメオリジナル
シャフハウゼン子爵夫人
平民出身、容姿はかろうじて美人(だが、OVAでは)
夫であるシャフハウゼン子爵は、薬用植物とかしか興味の無い(貴族社会では)変人w
夫人との結婚の際には、何を思ったのか(平民との許されざる)結婚のために宮内省や
各方面に多額の工作資金を費やし、結果、子爵家の財産は半減したというw
ハイドロメタル鉱山の一件はアニメオリジナル
708名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 08:15:13.24ID:jjSuXAxR もしかして:集中砲火
709名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 10:44:04.36ID:N/epgUeS710名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 11:09:34.16ID:OeIeKZBq 復興需要を狙うフェザーンの陰謀、炎上マーケティング。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 12:22:12.34ID:qyInLQVe 宇宙船で火事が起こったらほぼ破滅だしその技術を応用したら少なくとも大火事は未然に防げそうな物だけど
木材の暖かみなんかが尊ばれて自然素材の家が多かったんだろうか
木材の暖かみなんかが尊ばれて自然素材の家が多かったんだろうか
712名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 12:59:18.01ID:oiVP+f4F 名作劇場並に火事が起きる
713名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 17:00:36.76ID:yugi+BVa まあ、ルドルフ自体が復古主義者だからな
714名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:04:50.44ID:WoyixlFp 人類は水より優れた消火手段を開発できなかったのである
715名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:53:28.85ID:N/epgUeS ウォルフの遺伝子を人工授精でなんとか後世に残せなかったのやら
716名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:59:52.43ID:oiVP+f4F ルドルフならともかくウォルフはそんなことしない
ラインハルトの精子を順番に使用すれば永遠にローエングラム王朝は
皇太子に困らなくなるが、そんなことはヒルダがさせない
ラインハルトの精子を順番に使用すれば永遠にローエングラム王朝は
皇太子に困らなくなるが、そんなことはヒルダがさせない
717名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 19:03:20.79ID:N/epgUeS まああちらさんはキチンとした行為で子作り出来たしな
そう言う科学は発達しなかった世界観と見るべきかな
ルドルフでさえやってないってことは
そう言う科学は発達しなかった世界観と見るべきかな
ルドルフでさえやってないってことは
718名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 19:29:56.31ID:yugi+BVa ルドルフだからやらなかった、そっちの方面が進歩しなかったんでは
普通、あんな時代錯誤の王朝様式なんかにしないでしょ
普通、あんな時代錯誤の王朝様式なんかにしないでしょ
719名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 19:44:02.72ID:TbOJrNC8 人一倍遺伝子にこだわったルドルフなら出来るならやってたと考察することは出来る
自分の優れた遺伝子を残したいと
自分の優れた遺伝子を残したいと
720名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 20:22:38.35ID:CxFqjYXw >>718
やってたら皇子の悲劇はないだろう。
やってたら皇子の悲劇はないだろう。
721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 20:56:10.18ID:JEmJu8n4 ヴェストパーレ男爵夫人の未来か 摂政となったヒルダの相談役にでもなるんじゃないかな
シャフハウゼン子爵夫人は本編には出てこないけど義弟(旦那の弟)はラインハルトの
侍従長になっているから大出世したと言っていいと思う
シャフハウゼン子爵夫人は本編には出てこないけど義弟(旦那の弟)はラインハルトの
侍従長になっているから大出世したと言っていいと思う
722名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 00:34:15.06ID:MdNMo5uZ そんな風に他人に振り回される人生は送らないだろ
あの男爵夫人は
男に振り回されるのではなく、男を振り回すのが趣味なんだから
親友の存在にさえ束縛されることはないさ、どれだけ仲が良くても
あの男爵夫人は
男に振り回されるのではなく、男を振り回すのが趣味なんだから
親友の存在にさえ束縛されることはないさ、どれだけ仲が良くても
723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 09:46:58.24ID:DZyKhBom さっさとフェザーンに引っ越して同盟の男漁ってそう
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 17:52:58.98ID:MdNMo5uZ 親友がオーディンでしょげている以上、とりあえず残るだろ
そもそも男の後ろについていくことをしない性格なんだから
ラインハルトやお偉いさんの後を追って行くわけがない
そもそも男の後ろについていくことをしない性格なんだから
ラインハルトやお偉いさんの後を追って行くわけがない
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 18:18:51.42ID:viJMRRPZ ラインハルトが即位後に貴族は財産没収か重税になったんじゃないのか?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 18:23:00.06ID:FY+RhLoS リップシュタット盟約にヒルダの後追いで味方した貴族は多分なってない
シュトライトの親族とかもねw
シュトライトの親族とかもねw
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 19:03:34.18ID:vzC4Pe+j728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:10:30.45ID:+2bmQlSQ う〜ん 自分はこう思ってていたんだが 3タイプに分けると
1 門閥貴族連合軍に参加した貴族は資産没収のうえ処刑だろ
(資産だけ没収されて罪に問われなった貴族がいるとも思えんが)
2 3年後かな 餓死寸前まで追い詰められた貴族 マリーンドルフ伯爵が
没収された資産にささやかな補償した貴族は門閥貴族連合軍に参加しなかった
中立派の貴族の事で
3 ラインハルトを支持し公文章をもらった貴族はそれなりに資産を保証されたと思うが
でないとマリーンドルフ伯も没落しかねない
1 門閥貴族連合軍に参加した貴族は資産没収のうえ処刑だろ
(資産だけ没収されて罪に問われなった貴族がいるとも思えんが)
2 3年後かな 餓死寸前まで追い詰められた貴族 マリーンドルフ伯爵が
没収された資産にささやかな補償した貴族は門閥貴族連合軍に参加しなかった
中立派の貴族の事で
3 ラインハルトを支持し公文章をもらった貴族はそれなりに資産を保証されたと思うが
でないとマリーンドルフ伯も没落しかねない
729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:27:29.61ID:BioiqOQ9 >>727
1..だとシュトライトの恩義ある親族は処刑されているし、
2.だとキュンメル男爵やペグニッツ子爵は破滅して餓死することになる。
1. 貴族連合参加者は主だった貴族は処刑もしくは流刑、瑣末貴族は全財産没収
2. 中立派貴族は反発させないために財産没収は控えるが、貴族無税特権は廃止
3. 公文書をもらった貴族は所領を安堵し、税に関しても何らかの手で手心を加える(原作1巻)
てな感じでは?
1..だとシュトライトの恩義ある親族は処刑されているし、
2.だとキュンメル男爵やペグニッツ子爵は破滅して餓死することになる。
1. 貴族連合参加者は主だった貴族は処刑もしくは流刑、瑣末貴族は全財産没収
2. 中立派貴族は反発させないために財産没収は控えるが、貴族無税特権は廃止
3. 公文書をもらった貴族は所領を安堵し、税に関しても何らかの手で手心を加える(原作1巻)
てな感じでは?
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:29:30.81ID:BioiqOQ9731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:53:21.57ID:+2bmQlSQ >>729
なるほど (パトリチェフ風)
確かに 賊軍に参加した貴族でも運命が分かれたとみるべきかな
自分は全員処刑か流刑でもされたかな と思っていたけど
なるほど (パトリチェフ風)
確かに 賊軍に参加した貴族でも運命が分かれたとみるべきかな
自分は全員処刑か流刑でもされたかな と思っていたけど
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:58:23.11ID:GiWtKjtH 人は運命には逆らえませんから (マタンゴ風)
733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 21:07:41.59ID:SXiiThVS 少なくともシュトライトとファーレンハイトと言う2人の貴族が賊軍に参加して亡命もせず生き延びたな
何らかのきっかけで認められ生き延びた有能な向こうに参戦した貴族が他にいたかも知れんね
恐らく下級貴族にそう言う人が多かろうな
上級賊軍貴族は恐らく一網打尽
何らかのきっかけで認められ生き延びた有能な向こうに参戦した貴族が他にいたかも知れんね
恐らく下級貴族にそう言う人が多かろうな
上級賊軍貴族は恐らく一網打尽
734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 21:11:45.27ID:/Q9lQBNN 下級貴族だと没収するような財産も無いし使える奴は使ったほうがいいよね
曹操程じゃ無くてもラインハルトも人材マニアの気があるし
曹操程じゃ無くてもラインハルトも人材マニアの気があるし
735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 21:38:10.11ID:BioiqOQ9 全財産没収って門閥貴族にとって流刑並に過酷だと思えるので、ラインハルト様も辛らつだよ。
死んだほうがマシだ!と言い出す貴族も出そうw
死んだほうがマシだ!と言い出す貴族も出そうw
736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 21:58:11.21ID:MYALEphn お前らマタンゴに突っ込んでやれよ
737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 22:59:41.25ID:viJMRRPZ ラインハルトの生い立ちに習って14歳以上は死刑ってじゃなかった?
738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 23:16:20.15ID:a/gW4n0A 多少目端が利く貴族なら、父と息子or長男と次男で両陣営に分かれてるだろ(真田家みたいに
単純に敵味方中立なんて分別は出来なかったと思うぞ。
単純に敵味方中立なんて分別は出来なかったと思うぞ。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 23:25:25.98ID:4Qk8QTg6 目端が利くならラインハルトにつくだろ
740名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 23:41:28.31ID:EmiEFZp+ 親子兄弟で敵味方に分かれると言うのは本当に苦しいんだよね
肉親の情もあるし一つ間違えば蝙蝠と思われるし
>>737
それは10歳以上でリヒテンラーデ公爵の一族だけだろとは思うが
賊軍に参加した貴族の家族 妻とか子供がどうなったかは書かれて
いないからわからんが処刑までしたとも思えんし流刑されたかくらいかな
肉親の情もあるし一つ間違えば蝙蝠と思われるし
>>737
それは10歳以上でリヒテンラーデ公爵の一族だけだろとは思うが
賊軍に参加した貴族の家族 妻とか子供がどうなったかは書かれて
いないからわからんが処刑までしたとも思えんし流刑されたかくらいかな
741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 23:55:06.37ID:u+q5f37R 賊軍貴族の財産は没収されたと取れる記述があるし
処刑されなくても例えば平民がおごそかに暮らせる程度の財産は残されたとしても贅沢ワガママ三昧に暮して来た奴らにとっては殺されるも同然やろね
処刑されなくても例えば平民がおごそかに暮らせる程度の財産は残されたとしても贅沢ワガママ三昧に暮して来た奴らにとっては殺されるも同然やろね
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 00:01:03.30ID:F8teNnmt743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 00:07:51.69ID:kMblecNY 派閥抗争に敗れたら戦争で前線に送り込まれて戦死とかね
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 19:52:55.62ID:3TlGIQ0Q リヒテンラーデ一族は例外で、基本は家族や縁者まで連座させる刑罰は好まないんじゃないか?金髪さんは
745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 20:44:41.85ID:nfPXXcp1 >>743
同意。
リヒテンラーデ一族のときは、キルヒアイスが死んだ直後だからな。
人材マニアの金髪さんだから、
「コイツは無能だけど、コイツの子供は有能かもしれないし、死なせない方がいいな」
とか思ってるんじゃないか。
同意。
リヒテンラーデ一族のときは、キルヒアイスが死んだ直後だからな。
人材マニアの金髪さんだから、
「コイツは無能だけど、コイツの子供は有能かもしれないし、死なせない方がいいな」
とか思ってるんじゃないか。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 23:39:04.83ID:nDDfJ/Hj 連座はしないが風習上生き残っても周囲から白い目で見られるのは確実。
シュナイダーやメルカッツの母娘は肩身が狭い思いはしてるだろう。
シュナイダーやメルカッツの母娘は肩身が狭い思いはしてるだろう。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 02:15:52.60ID:T/DO0G8d >>741
あの世界でも領主の権利が解らんからなあ?
封建制でも、領主が完全に税収の殆んど取れて上位の封主は臨時徴税ぐらいしか出来んのも有るし。
殆んど中央政府に取られて地方領主は名誉職なんも有るし、どの程度かね?
フリューゲル男爵とか見ると、税収の殆んどは領主が取れて、一部の関税とかが皇帝の取り分とか
臭いってのが俺の予想。
あの世界でも領主の権利が解らんからなあ?
封建制でも、領主が完全に税収の殆んど取れて上位の封主は臨時徴税ぐらいしか出来んのも有るし。
殆んど中央政府に取られて地方領主は名誉職なんも有るし、どの程度かね?
フリューゲル男爵とか見ると、税収の殆んどは領主が取れて、一部の関税とかが皇帝の取り分とか
臭いってのが俺の予想。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 02:29:27.86ID:28DpIDB0 アイゼナッハは家庭では誰が翻訳してくれるの?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 05:52:57.17ID:ph9yEK8q 妻子も無口だから無言で団欒してるよ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 06:16:03.43ID:R4TzXAmy 家では饒舌なおしゃべり父さんとみた
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 06:45:11.82ID:T/DO0G8d752名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 06:49:08.23ID:POwQ7W6Q 念話で会話しているんだろ
753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 08:54:01.40ID:CsOg9VXp ホワイトボードに書いて会話してるんだろう
754名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 09:01:47.60ID:M7QJSBOm むしろ逆に、アイゼナッハには発言権がまったく無く、嫁さんが全部指図して
その通りに動いてるだけなんじゃないのか
その通りに動いてるだけなんじゃないのか
755名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 09:08:11.36ID:imUrTp2D 軍人なんて戦争以外は無能でいいんだよ
ヤン・ウェンリーだってそうだろ
私生活は奥さんや執事や両親の言いなり、それがアイゼナッハでもおかしくはない
ヤン・ウェンリーだってそうだろ
私生活は奥さんや執事や両親の言いなり、それがアイゼナッハでもおかしくはない
756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 10:04:00.53ID:trQRskNe でも天下の上級大将のお世話で緊張する子供に対する愛情溢れるお方やで
757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 17:14:42.14ID:oEHX4sMx >>754
平時なら良いが、国家のシステムが根底から覆りかねないほどの乱世ならそうもいかん
政治的なセンスを持ち合わせてない軍略家は、古今東西、悲劇的な最期を迎える
実際、ヤンも自国政府の手によって謀殺されるところだった
平時なら良いが、国家のシステムが根底から覆りかねないほどの乱世ならそうもいかん
政治的なセンスを持ち合わせてない軍略家は、古今東西、悲劇的な最期を迎える
実際、ヤンも自国政府の手によって謀殺されるところだった
758名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 17:25:12.55ID:imUrTp2D そうやって軍人が政治家やろうとしたのが
救国軍事会議だよ
救国軍事会議だよ
759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 18:12:30.18ID:Rl8PxYQN シトレはヤンの長所を伸ばす教育をした事によって民主主義を生き残らせたが
短所を減らす教育をしなかったのでヤンを生き残らせる事が出来なかった
短所を減らす教育をしなかったのでヤンを生き残らせる事が出来なかった
760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 18:37:07.34ID:ly6C/9E2 帝国軍3長官って呼称に大臣クラス(軍務尚書)と現場責任者(宇宙艦隊司令長官)を同列扱いってありなの?
761名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 19:10:10.05ID:trQRskNe まあ軍務尚書がナンバー2でいいんだろうがオーベルはそれを許すまいw
762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 19:40:09.13ID:0pR5zqd0 オーベルシュタインも因果な星の下に産まれた物だよな
なまじ自身が優秀過ぎるせいでNo2候補を引き落として行ったら他ならぬ自分自身がNo2と言わざるを得ない位置になっちゃうんだから
オーベルシュタインと言えば三長官以上の地位だと一人だけフェザーンでの住居に触れられて無かったよな
ラインハルトはホテルに缶詰、ミッターマイヤーは柊館を無視して普通の二階建て住宅、ロイエンタールは貰った豪邸を普通に使って一番貴族っぽい事をしていたって描写のはずだったけど
同格のオーベルシュタインはどうだったっけ?鳥肉を買える店が近くにある位しか描写無かったよね?
なまじ自身が優秀過ぎるせいでNo2候補を引き落として行ったら他ならぬ自分自身がNo2と言わざるを得ない位置になっちゃうんだから
オーベルシュタインと言えば三長官以上の地位だと一人だけフェザーンでの住居に触れられて無かったよな
ラインハルトはホテルに缶詰、ミッターマイヤーは柊館を無視して普通の二階建て住宅、ロイエンタールは貰った豪邸を普通に使って一番貴族っぽい事をしていたって描写のはずだったけど
同格のオーベルシュタインはどうだったっけ?鳥肉を買える店が近くにある位しか描写無かったよね?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 20:40:47.22ID:imUrTp2D 統帥本部総長は事実上の皇帝の代理の立場だから
そうそう他の二人の下位にはおけない
そうそう他の二人の下位にはおけない
764名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 21:52:26.27ID:Rs81tvyK 宇宙艦隊司令長官は三長官の中では一番下だが、帝国軍の最大戦力を握っている。
それを剥奪できるのは制度上皇帝だけなら、その権力は絶大だねw
それを剥奪できるのは制度上皇帝だけなら、その権力は絶大だねw
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 22:43:34.23ID:trQRskNe あの3人に限って言えば適材適所に振り分けただけだからなw
勇に傾くミッターに艦隊司令長官
参謀ぽいオーベルに軍務尚書
戦も政治もバランスよく出来るロイに統帥本部
勇に傾くミッターに艦隊司令長官
参謀ぽいオーベルに軍務尚書
戦も政治もバランスよく出来るロイに統帥本部
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 01:22:57.67ID:EDvaVoM4767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 01:30:04.12ID:I82+POd0768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 01:43:40.02ID:Y+JIbNw2 宇宙が平和になったラインハルト死後、ビッテンフェルトは宇宙艦隊司令長官になったけど、判子押すだけの毎日で、次第に身の置き場がなくなるという風潮
769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 02:07:04.90ID:UseZagUx >>764
軍務尚書は参謀というよりは官僚の頂点みたいな感じじゃないか?
軍務尚書は参謀というよりは官僚の頂点みたいな感じじゃないか?
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 03:04:30.42ID:UktidOtv >>768
軍人の頂点やな、一応参謀と書いたのはオーベルが3人の中で一番適職と思った程度の意味
同盟で言う所の統合作戦本部長
同盟で統帥本部総長に当たる役職がわからんけど
これは皇帝の全権代理なので民主国家にはいらんのかね?
軍人の頂点やな、一応参謀と書いたのはオーベルが3人の中で一番適職と思った程度の意味
同盟で言う所の統合作戦本部長
同盟で統帥本部総長に当たる役職がわからんけど
これは皇帝の全権代理なので民主国家にはいらんのかね?
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 06:51:26.44ID:Zz939jdz >>761
オーベルが仕事帰りに鶏肉買ってくエピソードは、オーディンにいた頃のもので
遷都しても続けてたかは謎じゃないっけ?
遺言の内容からいって、フェザーンに連れてきてはいたようだけど。
乗せた船の船員のリアクションが気になる。
さすがにハイネセンまでは連れてけないから、代わりに猪を(ry
オーベルが仕事帰りに鶏肉買ってくエピソードは、オーディンにいた頃のもので
遷都しても続けてたかは謎じゃないっけ?
遺言の内容からいって、フェザーンに連れてきてはいたようだけど。
乗せた船の船員のリアクションが気になる。
さすがにハイネセンまでは連れてけないから、代わりに猪を(ry
772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 09:11:38.46ID:Bd4DcxTv イノシシ肉を猫は食べるのかね(すっとぼけ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 10:30:32.43ID:w/EtNSDV774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 11:50:58.68ID:i1RndIPP PCゲームだと後方勤務部長 統合作戦本部長 宇宙艦隊司令長官 が同盟3長官だった記憶
個人的には↓の4長官が良かった気がする
軍務尚書 ロイエンタール
統帥本部総長 オーベルシュタイン
宇宙艦隊司令長官 ミッターマイヤー
幕僚総監 シュタインメッツ
次世代的にはコレかな
国務尚書 ミッターマイヤー
軍務尚書 メックリンガー
統帥本部総長 アイゼナッハ
宇宙艦隊司令長官 .ミュラー
幕僚総監 ワーレン
個人的には↓の4長官が良かった気がする
軍務尚書 ロイエンタール
統帥本部総長 オーベルシュタイン
宇宙艦隊司令長官 ミッターマイヤー
幕僚総監 シュタインメッツ
次世代的にはコレかな
国務尚書 ミッターマイヤー
軍務尚書 メックリンガー
統帥本部総長 アイゼナッハ
宇宙艦隊司令長官 .ミュラー
幕僚総監 ワーレン
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 14:17:08.70ID:f+NObAk7 お前らってまだ原作持ってる?
俺はもう売ったからうろ覚えかOVA見返す程度しか出来ないが。
俺はもう売ったからうろ覚えかOVA見返す程度しか出来ないが。
776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 15:24:24.42ID:Bd4DcxTv 最近このスレ読むようになってうずうずして一巻ちょっと読んでしまった
個人的には全巻揃えて常識と思ってるw
全部買ってもせいぜい1万位だしな
一巻文庫版、黄金の翼.用語辞典はデュアル文庫と言う変則だけどw
個人的には全巻揃えて常識と思ってるw
全部買ってもせいぜい1万位だしな
一巻文庫版、黄金の翼.用語辞典はデュアル文庫と言う変則だけどw
777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 15:50:24.58ID:egY2SCFZ 本編は全部ノベルス
1巻には巻数表示も黎明編の表記もない
1巻には巻数表示も黎明編の表記もない
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 16:40:44.03ID:nG5AZsZq >>766
軍令部総長だよ
軍令部総長だよ
779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 20:13:50.45ID:GwtQYXeq780名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 20:17:19.85ID:GwtQYXeq そういえば、同盟の後方組織だと、統合作戦本部、広報勤務本部、科学技術本部だけが「本部」を名乗って、他の部局は「部」を名乗るみたいだが、
科学技術本部は本編にも外伝にも全く登場しなかったな
バウンスゴール技術中将なんかが科学技術本部の指揮下にいたんだろうか
科学技術本部は本編にも外伝にも全く登場しなかったな
バウンスゴール技術中将なんかが科学技術本部の指揮下にいたんだろうか
781名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 20:32:15.98ID:40jZb27a782名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 22:25:42.69ID:+w6ls3P3 >>773
同盟の次世代(アムリッツァがない世界での10年後)だと、
国防委員長 シドニー・シトレ氏(政界入り)
統合作戦本部長 ヤン元帥
宇宙艦隊司令長官 ウランフ元帥
後方勤務本部長 キャゼルヌ大将
なんかだと鉄壁だったかもな
同盟の次世代(アムリッツァがない世界での10年後)だと、
国防委員長 シドニー・シトレ氏(政界入り)
統合作戦本部長 ヤン元帥
宇宙艦隊司令長官 ウランフ元帥
後方勤務本部長 キャゼルヌ大将
なんかだと鉄壁だったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
