【IDなし】SF系アニメを語る 第92話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/05(火) 22:25:37.91
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第91話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1505944278/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/23(火) 15:38:57.40
メガネはラムちゃんのためなら施設軍隊にさえ牙をむくんだぜ
そんな根性ねぇだろアレに
2018/01/23(火) 16:15:53.47
うる星は高橋の女性らしいイヤラシさが他にない味を出していた
ラムちゃんが「こいつを子供の作れない体にしてほしいっちゃ」とかさらりと言うw
それに比べればまあ普通のハーレム?だべ
2018/01/23(火) 16:59:48.29
>>453
初期ヒールのラムちゃんも結構好きだったんだけどな〜
2018/01/23(火) 17:01:44.59
男と微妙に違う生存本能を持った女と言う異星人の存在を意識してゾクゾクしたな
2018/01/23(火) 18:17:42.03
>>453
女に対してそれを言う作品は腐るほどあったからなあの頃

本当にそうなるまで暴行する漫画もあったが...
2018/01/23(火) 18:36:31.39
少年サンデーに載ってることに意味があったんだよ
458名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/23(火) 19:07:25.44
セックスしようとしたらアソコが物体X見たいな口でしたとかないかな
2018/01/23(火) 19:09:59.85
1話の敵の種族ならロケットノズルに変形ぐらいすんじゃね
2018/01/23(火) 19:23:37.69
あーそうだ!
前にこの板のアニメスレで武装神姫の話してて、表情変えてるの
あのサイズで顔にギミック仕込むの大変そうだからフィギュア素体ののっぺらぼうに
プロジェクションみたいなので表情投影してんじゃねって書いたのパクられた!
2018/01/23(火) 19:25:07.79
>>458
昔からあるな

>「歯の生えた膣」という概念は精神分析学でも重要な意味を持つ。
>ジークムント・フロイトはヴァギナ・デンタタについて、男性の持つ「去勢不安」(castration anxiety、性交の最中に女性に飲み込まれたり、挿入したペニスを去勢されてしまうかも知れないという無意識的な恐怖)に関係していると述べた。
2018/01/23(火) 19:44:52.17
ヴァギナデンタータだね
2018/01/23(火) 20:05:10.79
バギマでカンダタを攻撃?
2018/01/23(火) 20:30:34.84
王立宇宙軍で暗殺者に追われた主人公がヴァギナデンタータから這い出して来たシーンはおっと思ったぞ
2018/01/23(火) 20:44:35.80
>>458
アニメじゃないならあるかも
あとデビルマンに下半身口のデビルマンはいたような
2018/01/23(火) 23:19:28.97
>>456
続けたまえ
2018/01/24(水) 01:31:57.41
変なとこに食いつく人がいるな…w
男の側からの妄想じゃなくて女の方から女の特異性を描けるのが衝撃的だったし、それが広く受けいれられたのが高橋の特色だったってことね
2018/01/24(水) 06:25:18.77
>>456
> 本当にそうなるまで暴行する漫画もあったが...

この漫画について、詳しく! ドキドキ…
469名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/24(水) 07:03:48.87
一人之下 羅天大篇はドラゴンボールみたいだと思ったが
単にチンピラが戦ってるだけ
中国人はセンスねええな
2018/01/24(水) 07:05:11.06
>>456
>>466
>>468

おまえら捕まらないうちに出てけ
二度と来るな
2018/01/24(水) 10:00:51.23
>>461
ttps://tarashare.net/wp-content/uploads/2018/01/t012308.jpg
2018/01/24(水) 10:12:18.69
別にフロイトの発明した概念じゃないよ

>膣に歯や牙が生えていたり、膣の中に武器があったりする女が、誘惑した男を殺したり男根を食いちぎって去勢したりする民話は世界各地の文化にみられ、
>見知らぬ女性とのセックスの危険性を訴えたり、強姦をすることを戒めたりといった内容の教訓話として語られることもある。

童貞の性交恐怖感の自然な発露だろ
2018/01/24(水) 11:50:11.61
>>470
>>456は「そんな漫画があったよ」という事実報告なのに
消えるのはそんなもん詳しく聞くバカだけでいいだろうしそもそも男の性器を食いちぎる話自体も取り締まるべき

何か?男の性器を損壊するのは罪にならないとか考えてる馬鹿?
2018/01/24(水) 13:18:06.59
なんだこれw
2018/01/24(水) 14:22:14.07
ヴァギナデンタータは俺にとっては神獣聖戦
476名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:54.06
>>462
ヴァギナデンタータというと、なるたるを思い出すな
2018/01/24(水) 16:47:45.35
真ダンボとか言い出すと歳が知れる予感
2018/01/24(水) 18:32:51.03
>>456
あの頃少なくともそれなりに人気があった漫画は全てといっていいくらい読んだけど、そんな漫画無かったよ
2018/01/24(水) 18:52:14.85
アタックNo1……は別に暴行されたわけじゃないか。
でも練習ハード過ぎも暴行の一種じゃね?
2018/01/24(水) 19:39:59.82
ドクターアダー読んでる人こんなにいないものか…と思ったけど
ここラノベ読みのアニオタが別板から流れてくるアニメスレだっけ
481名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/24(水) 19:49:51.52
>>480
最近ディックしか読んで無いのでな。
すまん。
2018/01/24(水) 20:02:57.53
漫画版あるの?
2018/01/24(水) 20:11:47.93
>>480
すまん、読んでない。
青背と創元で1000冊は読んでるけどな。
2018/01/24(水) 20:22:01.15
>>481
ディックとジーター(作者)と出版までの経緯、ディックの序文とか考えると
超高度なギャグかディックなんて読んでないけど
ディック言っておけば通ぶれると君が知ったかぶりしてるだけとしか。
2018/01/24(水) 20:38:48.08
>>480
読んだ。遥か昔に。
2018/01/24(水) 20:53:53.96
LAの裏社会で人体改造娼婦作ってる伝説の闇医者と
敵対勢力である過激派社会倫理団体との争いに巻き込まれる主人公
40年前に書かれて30年前に出版され20年前に邦訳された
いまでは「伝説の!」って持ち上げるほどのインパクトはないけど
いまでも十分変な小説ではある。翻訳あの人だしな。
487名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:49.57
>>484
そうですか。

https://i.imgur.com/TbTkUzU.jpg
https://i.imgur.com/vKvqNge.jpg
2018/01/24(水) 21:06:51.82
なにをおっぱじめたの?w
489名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/24(水) 21:12:46.87
ワロタ
2018/01/24(水) 21:16:38.29
>>487
ディックだけかね? 続けたまえ!
2018/01/24(水) 21:30:22.76
ディックしか読んでないって言ってたような…
アスペvsアスペ大戦かこれ?w
2018/01/24(水) 21:37:36.58
サンリオ文庫がたくさんある。
そこそこの金になるのでは・・・
2018/01/24(水) 22:14:11.68
通ぶれたり知ったかぶりはどちらでしょう?
2018/01/24(水) 22:26:19.59
>>493
あなた、相手が自分以上のものを持っていないと覚悟してきた人ですよね?
2018/01/24(水) 23:15:42.56
本が可哀想な状態で泣けてくる
2018/01/24(水) 23:51:41.96
     ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●) /、(●>、 ||||    あく うpしろよ!
   |  ,, <、_,> ヽ、,   |
.    |   mj |=‐ァ'  .::::|
    \,〈__ノニニ´ .:::/
   /ノ  ノ |||/一´\
497名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/25(木) 00:08:01.52
>>495
すまん、模様替え中でこんな状態だ
498名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/25(木) 06:58:56.64
>>492
持ってるけど紙質が悪くなって売れないと思うよw
499名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/25(木) 07:00:29.84
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、タイピング学校で働く障害者の話でしかないな
意味ねぇ
2018/01/25(木) 08:35:48.34
SF的ギミック・舞台を設定して、現代の問題を取り扱うのは普通のことじゃんw
501名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/25(木) 11:46:33.39
>>495
https://i.imgur.com/S6XK4Tz.jpg

すまん本棚に並べてあげたよ
2018/01/25(木) 13:04:23.54
君には失望したよ…
2018/01/25(木) 21:30:23.15
>>498
あのサンリオでもか…
失望したよ…
2018/01/25(木) 22:11:26.37
神田にはSFを集めてる古書店とかあるけどな。
SF知ってる本屋に売らないと値段はつかない。
2018/01/25(木) 22:32:37.52
元々文庫の古本なんて二束三文。
でも、今はネットで探せばサンリオ高価買取とかはある。それでも美品で数百円だろうけど。
自分で捨てるのは抵抗があるから古本屋に引き取ってもらうか、寄付するかだな。
2018/01/25(木) 22:33:37.81
そんな古書店も消えてくんだろうなぁ。
悲しい話だ。
2018/01/25(木) 22:41:06.00
SF板というのはありがたいものでございます。
先程来多くの人が、心温まるレスを書いてくださいました。
この場を借りて厚く御礼を申し上げます。
なおスレの皆様にお知らせがございます。
私の家の本棚には、まだ若干の余裕があります。
2018/01/25(木) 22:57:10.01
501=507?
>私の家の本棚には、まだ若干の余裕があります。
余裕がありとは思えない。
あの本棚を見ると、ディックの作品の比率がおかしい。
多分、ディック以外のSF作品も多量所持しているが、
普段は書庫に収めてあるのではないかと思われる。
2018/01/25(木) 23:00:09.46
混乱させてすまない507だが501じゃないよ
書庫 ですよねー
510名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:51.79
>>508
>>501だけど>>507じゃないよ。
SFはローダン含めて数百冊読んだけど、高校生まで。
大学以降は興味が他に移っちゃてディック以外は全て売っちゃったw
カミさんが小説好きで影響されたせいか、最近また興味が出てディック再読し始めている。
2018/01/26(金) 00:02:49.30
>>508
ディック作品比率おかしいとは?
512名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/26(金) 06:47:38.10
古本厨まだ居るのか?
神田の古本屋とかそろそろ無くなりそう
古銭の店とかも潰れてるからなぁ

ダメプリ ANIME CARAVANは面白いがオタ王子とか見せられても
今どきのヒキコモリが共感とかしないぞ
513名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/26(金) 07:11:13.52
今期のSFアニメ初期評価

 空気:メルヘン・メドヘン
 駄作:デスマーチからはじまる異世界狂想曲
 気持悪い:ダーリン・イン・ザ・フランキス
 適当:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
 空気:オーバーロードII
 ペド:カードキャプターさくら クリアカード編
 良作:キリングバイツ
 駄作:グランクレスト戦記
 駄作:刻刻
 普通:刀使ノ巫女
 駄作:BEATLESS
 凡作:バジリスク 〜桜花忍法帖〜
 ??:ミイラの飼い方

ダーリン・イン・ザ・フランキスの期待外れ感が強い
2018/01/26(金) 08:03:24.85
読みにくい表だな…
2018/01/26(金) 09:38:16.96
>良作:キリングバイツ

( ゚Д゚)ハァ?
昔あった格ゲー『ブラッディロア』のアニメ版みたいな奴が良作?
2018/01/26(金) 10:48:53.50
異世界とか言っても結局現実のコピーにすぎない
真の誰もいない異世界でキャンプするゆるキャンが最高
517508
垢版 |
2018/01/26(金) 23:12:39.03
>>509
失礼。勘違いしていた。
もし、古書店経営の人なら、無理しない程度に頑張ってほしい。
>>510
なるほど。
書棚の謎が解けた感じ。
>>511
>ディック作品比率おかしいとは?
もうすでに、画像が消えてしまったが、
棚の中にディック以外のSF作品がほぼない。
あるのは、ハリーポッターとか、絶望先生とか、コンピューター関係とかだ。
2018/01/26(金) 23:42:30.96
若干の余裕がありますは定型ギャグ
読書以外にも目を向けるといいよ
2018/01/26(金) 23:58:46.68
SF板のアニメスレで落語の話をされてもなあ
2018/01/27(土) 00:02:58.11
知識の幅が広ければそれだけSF読む楽しみが見つかるよ。
521名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/27(土) 07:13:31.71
別に何を話してもいいよ
IDなしだから自由だし
自演乙
522名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/27(土) 07:16:30.33
刀使ノ巫女は逃亡からの仲間を集めて、ラスボス倒す
いいね
結末も見せながら盛り上げる手法でとても良い
そうだな3500枚くらいは売れそう
523名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/27(土) 07:32:16.07
BEATLESSは殺人ロボットのまんまかよ
なんだかなぁ
2018/01/27(土) 16:32:39.89
>>522
妖怪対策の組織なのに簡単に乗っ取られるとか間抜けすぎね?
それこそ大昔にとっくに壊滅されてるだろなレベル
2018/01/27(土) 22:53:51.78
「刀使ノ巫女」の多分ラスボスになるであろう奴の目的がまったく判らん

>>522
> 逃亡からの仲間を集めて、ラスボス倒す

それだと普通すぎてなんだかなあ
ほとんどの人がラスボスと予想してる人は
実はデビルマンレディーだったというオチはないと思うけど
もっと、予想の斜め上な展開に行って欲しいと思ってみたり
526名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 00:00:20.53
脱線するような線路は作っちゃダメ
527名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 00:07:07.79
Fate/EXTRA Last Encore
はシャフトか
なんか少女漫画臭いな全体的に
528名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 00:24:19.76
http://a.pd.kzho.net/1517065705494.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517065716365.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517066552702.jpg
キャラデザヒドイけど
期待は出来そう
腐ってもシャフト
2018/01/28(日) 01:08:31.68
俺はガンダム見てるからFateはやめとくわ
って奴が出てきそうw
2018/01/28(日) 01:25:37.18
シャフトは早くグリフォンを作れよ
531名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 08:59:36.08
ポプテピピックは予想通りに業界系が持ち上げてるな
同じフォーマットを使ってるとゲロ出そうになるのだろう
まぁ理解はするが糞

オタの性質を利用した「ネタ元が判るボクはcool」を利用している
これもテンプレ
532名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:48.97
>>528
録画リスト入れるの忘れてたw

まあどうでもいいか
2018/01/28(日) 11:23:41.40
もうどれがどのフェートなんだか全然わからん。主人公も変わってるし。
ガンダムに興味ない人のガンダムシリーズの把握具合もこんな感じなんだろうかw
534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 11:28:45.45
Fateのヴィジュアルをたたく奴はどんなアニメを見ているのか、真剣に悩む。

どうみてもアニメじゃ一番美しいと思うのだが。
2018/01/28(日) 13:27:57.65
まーた始まったw
2018/01/28(日) 13:41:30.11
寄らば大樹のやつらって
大樹の樹の下にいる俺様スゲー言いたいだけなんで
話を聞いてもどうしようもないんだよねw
537名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 13:45:27.19
もし仮に俺のことを指しているとするならば、残念ながら俺は大樹の下にいる、
というほどFateにどっぷりつかっているというわけではない。

漫画とアニメしか知らん
本来二次元文化なるものをいい大人が見ていてはいけないと考え、できるだけ触れないようにしているのだが、なぜかFateだけは気になってみてしまう、ということがここ数年続いている、ぐらいのことだ。
2018/01/28(日) 14:32:18.49
なぜかが説明できるようになってからおいで
覇権アニメを見ないと不安になるだけなんだろ?
子供にはよくあることだよw
539名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 14:35:12.87
また覇権とか言い出してるのかw
アホか
覇権つうのはラブライブくらい売れた作品だ
SFアニメでそんな作品はねええよ
最近
2018/01/28(日) 14:45:02.93
デジモンクロスウォーズのドルルモンは雄ライオンの様な戦い方が出来るぞ
デジモンクロスウォーズのドルルモンは雄ライオンみたいな戦闘方式が可能だぞ
デジモンクロスウォーズのドルルモンは雄ライオンを彷彿とさせる対戦方法をするよ
デジモンセイバーズは強いよ
デジモンセイバーズは強力だよ
デジモンセイバーズは強大だよ
デジモンセイバーズは強者だよ
デジモンセイバーズは強烈だよ
デジモンセイバーズは強剛だよ
デジモンセイバーズは強豪だよ
デジモンセイバーズは強靭だよ
デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの連勝
デジモンセイバーズの制勝
デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの優勝
2018/01/28(日) 15:02:04.96
幼稚園児の方が知能高そう
2018/01/28(日) 15:22:56.82
アクセサリー感覚なんだよ
恥ずかしくないように選んでるだけで
思い入れなどはないから何も語れない
543名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 15:49:59.79
なんだまたバイブルとか言いたいのか?
銀河鉄道の夜でも抱きしめて寝てろ
2018/01/28(日) 17:19:40.95
>>525
それこそ「この組織を作った始まりからある強力な魔物の遊び感覚」とかの方が
まあこのネタも定番だけど
2018/01/28(日) 17:22:52.32
ダリフラ
ストレリチアに青い体液かかるとノーベルガンダムみてえ
以上
546名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/28(日) 19:19:45.21
>>538
>>542
なぜかFateが覇権の人気アニメで、それを見ていることがかっこいい的な作品であるように語っているようだが、ネット上を見る限り違うようだぞ?
「今の若い子には全く知られてない」
「高校生以上で型月作品を知っていますやっていますなどと語るのは恥でしかない」
「こんなものにはまるのはオタクとしても一般人としても中途半端な人種」
とか、アンチスレデさんざんな言われようだったから、
俺も「そうか、そんなひどい代物をたしなむわけにはいかないな」と思って
止めようとして
でもどうにも釈然としないものを感じてアニメやってたら見てたりするのだが。
2018/01/28(日) 19:50:28.60
本質的にはどっちでも同じなんだよ
俺一人がわかるっていう集団が集まるわけだ
2018/01/28(日) 20:09:30.81
デカい木の下は危ないぞ〜
カミナリ落ちるからな
2018/01/28(日) 23:47:19.69
>531
ネタ元がわからないhotなひとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
2018/01/29(月) 00:06:43.37
理解はすると言ってるんだから理解はしてるんだ
そういう事にしておこう
めんどくさいw
2018/01/29(月) 00:55:40.34
ポプテピが好きな人達とけもフレが好きな人達は完全に一致してると思う
552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/29(月) 07:05:15.49
ポプテピピックは業界系がほめてるよ
ニコの特番でも褒めてた
尖った作品は褒めるが基本らしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況