筒井康隆総合スレッド part31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1冷やし中華
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:25.13ID:duz3LJZ1
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1494554413/
2018/06/23(土) 06:14:46.92ID:luQsjcOC
>>824
もろたおかかがかわらけで〜♪
2018/06/24(日) 07:43:44.18ID:7qhVHBf2
西郷隆盛、初めて京へ上るとき〜♪
2018/06/25(月) 00:44:06.39ID:VVt/Apxf
短編「鍵」での最後の扉を開けた後男はどうなるんでしょうね?
気になって眠れません。
2018/06/25(月) 03:11:06.00ID:OlA85m2h
東京創元社「プロジェクト:シャーロック 年刊日本SF傑作選」大森望/日下三蔵 編
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488734114

「漸然山脈」が収録されてる
「文學界」の時、読み逃したから買ってみるか

発売は6月29日
2018/06/25(月) 17:46:58.00ID:MD5++dlk
ゴールキーパーだ
830名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/25(月) 21:57:54.92ID:wZW2Tfw/
>>829
虚航船団のマンガは再開せんのう

いっそ筒井康隆氏自ら監修してやればどうか?
2018/06/26(火) 10:04:51.78ID:gFKboZ0S
文芸評論家としても知られる早稲田大大学院の渡部直己教授(66)からセクハラやパワハラの疑いがある発言を繰り返されたとして
教え子だった20代女性が大学側に被害を申し立てたことが25日、関係者への取材で分かった。
渡部氏は共同通信の取材に「相手の気持ちに寄り添った対応を怠ったことを猛烈に反省している」と話した。

 大学側は調査委員会を設置し事実関係の確認を進めている。

女性は今春退学した。

渡部氏は取材に対し、具体的な発言内容について「大学が調査しており、答えられない」と説明している。

 申立書によると、女性は2016年、早稲田大文学学術院に入学。
渡部氏に授業の聴講を促され「俺が入学させてやった」などと言われた。その後も作家や作品の評価を巡り一方的にののしられるなどした。
 昨年4月には「作品をみてやる」と大学近くの飲食店に呼び出されたが、渡部氏は作品の講評はほとんどせずに「俺の女にしてやる」と複数回迫ったという。

 女性は取材に「嫌われると将来がなくなると感じ、ずっと我慢していた。本当に許せない」と訴えている。(共同)

しかし最低だな・・・
2018/06/26(火) 10:09:20.56ID:pNmexgSv
この人、プロ野球評論家名乗ってたと思うけど肩書き変えたの?
833名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/26(火) 19:55:17.37ID:FfdkG9kh
これが1番やど京田
834名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/26(火) 20:26:09.99ID:UrjljK8A
>>833
確かに平成30年6月26日は
きょうだ。
2018/06/26(火) 22:46:33.47ID:z2fWV+S0
>>831
ニュー速+にたったったわ
2018/06/27(水) 09:08:31.93ID:B3eTWVYY
>>827
何もいらないよ。今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている。
2018/06/27(水) 09:10:43.31ID:xpT7FIbv
>>836
それ星先生のほうやろ
ともかくこっちの「鍵」も名作だよな
2018/06/27(水) 09:28:42.48ID:B3eTWVYY
>>832
この人のプロ野球批評はほとんど蓮實重彦の請け売り
2018/06/27(水) 11:11:03.14ID:k0g/fWdE
長編の「鍵」ならどっかに載ってるべなぁ
2018/06/27(水) 13:04:38.05ID:H/fCftvw
鍵の怖さって言うのは何だろう。
昔住んでいた部屋に戻る夢は誰しも見るかと思うが。そこに何かを置き忘れて来たと言う感じでさ
841名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/27(水) 15:22:55.28ID:z1+ReIir
>>840
そんな夢見たことないで?
2018/06/27(水) 17:02:09.05ID:FzHcLtXA
クリスマスの夜、寝床につきながらサンタは思いました。
もしかしたら今日、最高のプレゼントを貰ったのは自分だったのではないか、と。
2018/06/27(水) 20:10:42.37ID:k0g/fWdE
パパがサンタにキスをした
2018/06/27(水) 20:13:12.98ID:46uvctUo
サンタが殺しにやってくる
2018/06/27(水) 22:35:09.09ID:wqstRZqJ
>>844
恋人がサンタ殺ーす
日本刀でサンタ殺ーす
私も撃ちに来るー♪
2018/06/27(水) 23:45:12.43ID:wZ0E5zgS
https://twitter.com/liver_liver_m/status/1011967259193982976

「勉強が足りない」か。
こちらに言わせれば筒井に対する勉強が足りないわけだが。
真面目な人なのであろう。
だから、これからも筒井作品を学ぼうなどと思ってはいけない人でもある。
2018/06/27(水) 23:56:20.15ID:46uvctUo
くたばれPTA
2018/06/28(木) 00:08:22.43ID:8OuEsC+F
>>846
気持ちはわかるけどねえ
まさにくたばれPTA
2018/06/28(木) 00:10:13.52ID:tbyLA24T
さあ、どうだろう?
筒井の下手すりゃ被害者に対するセカンドレイプな発言に「だって筒井康隆だもんな、そんなことも
知らんのか、マジメ君かw」みたいに馬鹿にする態度の方がおかしいのかもしれんしな
2018/06/28(木) 00:43:01.53ID:5weIUxAp
うろ覚えだけど筒井センセ、
男と見れば変態と思い込んで恐れたり糾弾したりする女を「このほうがよほど変態」とか言ってなかったっけ
それでいて文学者をセクハラ虞犯者と認識しない女は不用心ってのはちと残酷なのでは
2018/06/28(木) 00:47:51.98ID:qFWQbmbh
>>849
>>804に出てる通りで筒井はブレてない。
真面目君と馬鹿にしてるというより酷い作家なんだから踏み込んでくるなよという感じ。
ああいう人は世の中には必要だし、筒井だって世の中に必要だ。
ただ「不勉強」とするなら論敵に対する我が身の不勉強も考慮に入れてほしいと思う。
2018/06/28(木) 11:56:42.79ID:xBGcNFtE
>>846
一般的には非難される発言ではあるが
「勉強が足りない」はねーわ
「大いなる助走」の作家に
2018/06/28(木) 12:04:49.26ID:WP/BjaMR
例によって炎上商法だからw
慰安婦像であれだけ取り上げられた快感は忘れられないだろう
しかも褒めながら敵を罵倒できるんだから
2018/06/28(木) 13:32:37.51ID:8OuEsC+F
高い倫理性を求められる大学教員と、虞犯者たる文学者ではどちらが優先されるのか、という問題ですな
筒井の言ってることは分かるが、やはり渡部は大学教員の立場を優先すべきだったろう
でも筒井の発言をただ「不勉強」と断罪するのは筒井の文学者としての考えを
つまらぬ黒白一元論で上から目線で斬ってるだけで、まあ気にいらないね
誰に向かって物を言ってるのかと
2018/06/28(木) 14:13:46.12ID:YQFnVv8J
唯野教授に相談しよう
2018/06/28(木) 14:55:13.04ID:I0n81Ox5
エ○ズが感染るー
2018/06/29(金) 07:54:30.87ID:rSKXsL7k
>>853
褒め要素も罵倒要素も特にないし、そもそも渡部は敵じゃない
2018/06/29(金) 12:05:51.64ID:OmjwZh0h
刃傷沙汰シーンで背中を刀で切り開かれた奴が「寒い寒い」って言いながら死ぬのが好き
859名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/29(金) 14:18:28.99ID:UfzvGXEj
銀嶺の果てでも肩こり婆さんの肩を斬って血が吹き出て肩こり解消されるシーンは読んでて気持ち良さそうだったな
2018/06/29(金) 16:34:09.43ID:xo8RAWqP
Twitterは新潮社の誰かが管理してるってマジ?

そんなんリプ飛ばした奴ただのバカじゃん
2018/06/29(金) 18:15:19.23ID:lUn1WOxt
電通でしょ
電通アンチの発信してる人の@ブックマークしたら
サムネールに死ねとかでっかく出たよ
2018/06/29(金) 18:47:08.25ID:qL27xnMU
>>854
>誰に向かって物を言ってるのかと

そういう根拠のない権威とか序列がなくなったのが今のネット社会だろう
いくら筒井でも馬鹿なこと言えばアホかと批判される
2018/06/29(金) 18:52:49.03ID:g1U9MnST
アホの壁
2018/06/29(金) 22:08:32.59ID:2DTT7g2C
>>862
そのようなネットの特性にはいい面もあれば悪い面もありますよね
そういう多面性について考えたことはある?
2018/06/30(土) 00:07:25.37ID:/U7TGBvU
なるほど、この女の言うとおりだ。
かくの如き不勉強な作家の本など、絶対に読んではいけない。
866名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/30(土) 01:02:16.39ID:KWmvR+Xf
「文学者」と書くからいかんのじゃないか
「学者」の字が入ってるから学者と勘違いする
文学者は学者じゃなくて無頼の徒にすぎんわけだろ
極道者にすぎん
渡部直己も今度の件でのインタビュー記事なんか見ると
正に天晴れな無頼漢ぶりで妙な感心の仕方しちまった
あの人は小説作者じゃなくて批評家だが文学者って意味では同じ穴の狢
つくづくどっちも無頼漢なんだなと思ったわ
筒井御大が文学者に関してずっと前から言ってる通りだよな本当に
867名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/01(日) 11:28:20.25ID:yca5rbqE
お前が何を言ってるかは理解出来ないが
お前が意味不明なことを言ってることだけは理解できた
2018/07/01(日) 11:37:52.30ID:7X8jJAfz
自分は頭が悪くて理解できないんだろな、くらいは素直に認めた方がいいと思うよ
2018/07/01(日) 12:16:46.00ID:1qJrLdIo
文学・者
文・学者

書き方で区別すればいい
2018/07/01(日) 12:18:08.29ID:odITUMw8
無頼の人って伊集院静や阿佐田哲也あたりの広告でカッコ良く使われる印象
>866はそういう意図ではないだろうけど
早大での地位という権威をかさにきてやらかしてる人物にはふさわしくないね
不埒な、あたりの方が理解しやすいわ
2018/07/01(日) 13:19:42.17ID:7X8jJAfz
まあ福田とかもそうだけど、大学に職があって無頼ぶるのはやっぱ滑稽だよね
2018/07/01(日) 18:56:49.59ID:G6icch1+
50になっても70になっても
ティーンエイジャーの少女に恋して求婚して大失恋しちゃうゲーテさんとか
いくつになってもロマンチックが止まらない方々がおるからなあ
2018/07/01(日) 19:01:44.38ID:7X8jJAfz
で?
2018/07/01(日) 19:06:45.16ID:odITUMw8
ルソーが街で珍々出す露出狂してたよなもんで
痴気を放ずるのが自分へのご褒美だったんじゃない
2018/07/02(月) 08:32:22.24ID:m6P2ZI+D
大学教官に招聘はなかったのかね?
あれだけ書けば警戒して呼ばれないかw
876名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/02(月) 20:59:47.55ID:3kf5JZVv
>>873
手に点点を付けてハテナマークをつけると

で?
2018/07/02(月) 21:02:49.95ID:sus7he2b
>>876
どーですかでーんどですかでんん?
878名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/03(火) 02:07:42.95ID:Ju8Kt1cD
偽文士日碌、サッカーは一行「面白くない」だけか。

昔はSF作家でサッカーチーム作って遠征なんかもしたくらいだから
興味が無いわけじゃないだろうになぁ。
2018/07/03(火) 02:12:13.02ID:nPcmswwj
83歳ならそんなもんじゃね
2018/07/03(火) 02:15:26.56ID:JobJfODa
「SFサッカークラブ」と間違えられたって言うネタあったねえ
2018/07/03(火) 04:06:55.12ID:4712MUzO
ポーランドとのあの試合が面白くないってことなんだろうな
女子サッカーは喜んで見てたし
2018/07/03(火) 08:06:04.99ID:rtpKLVl+
あんな試合をしたことのバチが当たったね
2018/07/03(火) 10:38:25.54ID:4712MUzO
ゴールキーパーだ
2018/07/03(火) 10:48:19.70ID:0wJR5njw
今のは何だ
2018/07/03(火) 10:56:34.52ID:4712MUzO
そう言えば構想では会議中に野球のアンパイヤが「ストライク」と現れるはずだったのに
ゴールキーパーになったんだよな
2018/07/03(火) 13:31:44.63ID:aMmi+ZL2
川島という苗字がよくない うたれて早世する
川中島ならいつでも決戦できようぞ
2018/07/03(火) 16:40:26.29ID:Da9rSpIN
バチというか本来決勝で戦える実力が無いのにズルして出たって、
実力通りの結果にしかならないというだけ。
そうなるべくしてなっただけの当たり前のお話。
2018/07/03(火) 17:03:50.65ID:D+v4uO0j
後半30分は見もしなかったけど
前半戦見てて、頂戴頂戴で待つんじゃなくて囲まれてる味方助けようよと
2018/07/03(火) 17:04:32.53ID:D+v4uO0j
>>888
ポーランド戦の若手の感想な
890名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/03(火) 18:38:22.07ID:vYNVVtze
サッカーはヒーローがいないからな。ヒーローがいないプロスポーツはつまらない。
2018/07/03(火) 20:57:36.94ID:61AdryHI
んなことはない、面白いよ
ただ、自分たちが思ってるよりずっと胆力低いだけ
2018/07/04(水) 10:19:55.37ID:Rl/UsmbZ
喫煙者だったことを反省して逝った桂歌丸師匠になにか言わないのかな?
2018/07/04(水) 12:58:18.45ID:Jvjh7Lcb
歌丸さん自分には「日本のお祖父さん」みたいな感じだけど年下なら違うよね
2018/07/05(木) 10:26:38.41ID:f2GEEGak
おそふさんwww
2018/07/05(木) 19:59:07.54ID:K2yU1Vcs
が、顔面崩壊・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010005-newsweek-int
【閲覧注意】「顔に何かいる...」寄生虫は顔面にも住みつく
2018/07/06(金) 00:44:27.06ID:eapub/fr
こらこら。
が、顔面崩壊・・・とは何事。
人という字のように支え合って互いの生を享受する麗しい共棲、
みんなみんな生きているんだ友達なんだ♪と言いなさい。
2018/07/06(金) 18:36:42.31ID:kkHPUfTl
みんな地球で生まれてきたんだろう?
そして何かに寄り添い生きた・・・
898名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:07.52ID:WlbbpyIG
かわいい
899名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:45.23ID:Dm0y55nV
筒井はスポーツになんて興味はないだろ
俺が昔、勤めていた会社の社長がフリーメーソンだったのだが
その人がスポーツなんて見て喜んでる奴は馬鹿だと俺に真剣に語っていた
あんなもの勝とうが負けようが自分には関係ないぞと。
大昔から大道芸などで民間人の不満を解消するという手法は取られていたようだが。
2018/07/07(土) 22:26:48.11ID:pX+1qCdk
ところが巨人ファンなんだよね。
2018/07/07(土) 22:32:45.33ID:CaGoXd2+
フリーメーソンであることが、スポーツ嫌いと関係かるの?
2018/07/07(土) 22:34:39.79ID:CaGoXd2+
関係あるの? に訂正します。カッコ悪くて恥ずいw
2018/07/07(土) 22:48:15.13ID:v39DGdo6
騙されたのよ
2018/07/07(土) 23:09:41.53ID:1rltEk02
まあチームや選手に自分の人生重ねて見てる人の気持ちは金輪際わからんがなー。
2018/07/07(土) 23:16:21.87ID:v39DGdo6
とガンダムヲタが言いそう
906名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/08(日) 08:31:08.37ID:Yxh1rB1B
イチローとか愛ちゃんとかベタ褒めしてたよなけっこう好き
2018/07/08(日) 09:57:10.61ID:KOT+uMh7
相撲も好きだよな
2018/07/08(日) 11:11:02.49ID:wkTskWF1
と言いながら、裏でオッズ作って稼いでそう>フリーメーソン
2018/07/08(日) 12:09:46.20ID:pAR96+cv
万能人みたいのいるから
たぶんできないの悔しくて葡萄スッパイなんだろう
認知的不協和(最近覚えた)
2018/07/11(水) 23:19:45.55ID:i+qnB3Fb
【検討】先ほど電気圧力鍋と言う存在を知った。圧力鍋には恐怖心があるので安全に使えそうな電気圧力鍋の購入を検討
http://kijyomatome.com/archives/53773001.html

186: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)13:31:23 ID:btG
圧力鍋恐怖の話を見ていると、爆発した鍋から飛び出した
豆が顔に多数めり込む、みたいな小説を思い出す
ぐぐったら筒井康隆だった

色んな小説を書いているんだなあ
2018/07/11(水) 23:30:38.40ID:4++Mr1CP
良くも悪くも影響度で量れば日本屈指の創作者で、あるか
2018/07/11(水) 23:55:44.03ID:/JT4HVVL
鍋焼きうどんを水槽の中に落としたら金魚が煮えたとか、そんな様なのもあった気がした
2018/07/12(木) 01:53:14.47ID:25y0hutG
くっそマジメに「どうやったら読者は喜ぶかなぁ」って四六時中考えてる日本屈指の善人なんだと思う
ビッグ3のアシモフポジと見せかけて実はハインライン、それが筒井先生
2018/07/12(木) 03:09:41.88ID:/hxbgdsI
>>913
>どうやったら読者は喜ぶかなぁ」って四六時中考えて

エンタメのプロはたいていそうだし
2018/07/12(木) 03:11:10.90ID:07zuuZ0o
その度合いがさらに凄いということでしょうね
2018/07/12(木) 19:15:18.86ID:vTZF48Xc
世田谷文学館の予定チラシ
http://www.setabun.or.jp/exhibition/next.html
917名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/13(金) 05:43:48.36ID:NWvCxIEz
炊飯器と間違えて圧力鍋を買った
いらんからお前使えと親から送られてきた
>>910みたいなことがあるから、怖くて使えねぇ
2018/07/13(金) 08:24:07.89ID:iz1G/Wtl
ガスのオートクレーブ(医療用の簡易式じゃないやつ)を使ったことのある人なら凄さが分かるw
電気式は安全だよね
2018/07/13(金) 12:19:32.27ID:NBks+7Ja
蓋とるのに手間がかかるのが安全装置だから、それを突破してやらかす知能ならいくら便利な製品も無用だ
2018/07/13(金) 13:52:43.49ID:bhyrTmD4
どうやったら圧力鍋と炊飯器を間違えられるのか教えてくれ
2018/07/13(金) 14:41:52.83ID:NBks+7Ja
ロンドンの話をしているのにパリを罵るような謎話法の持ち主には、育てた親がいることよの
2018/07/13(金) 17:44:27.59ID:FnT0LlBf
渡部直己のこと唯野教授ですでにでてる
923名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/13(金) 22:44:41.12ID:NWvCxIEz
>>920
見た目
2018/07/15(日) 18:29:10.13ID:hBHOETpo
なぜか比較論が出ないエヴァとエディプスの恋人
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況