銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問158
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/30(土) 17:56:47.63ID:8qm7DdkF
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 06:40:49.69ID:Wy3+wj7Z452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 06:52:38.47ID:gfLSIeTy 他のアニメだと幼女戦記やコードギアスと言った感じだけど
戦術的な戦いのあるアニメって少ないね。銀河英雄伝説がそのなかでもトップ
戦術的な戦いのあるアニメって少ないね。銀河英雄伝説がそのなかでもトップ
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 06:55:09.20ID:gfLSIeTy454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 07:50:29.57ID:+4T/Gb4W 何か勘違いしているようだが、ガンダムは「英雄伝」じゃないからな。
アムロですら最終階級は大尉、つまりユリアンの一つ上にしかなっていない。
主人公もコマの一つ、ってのがガンダムの世界。
アムロですら最終階級は大尉、つまりユリアンの一つ上にしかなっていない。
主人公もコマの一つ、ってのがガンダムの世界。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 08:32:31.44ID:lWYZMkI5 >>453
鉄血のオルフェンズが、ギリ戦術を組み込んだガンダムと言えるかも。パイロット視点の戦闘が多いけどね。
SEEDは完全に落第。あれは、主人公ガンダムがスーパーロボットとして扱われてる
(たった1機で敵の主力艦隊を壊滅させ、鉄壁の要塞を陥落させてる)から。
銀英伝に例えるなら、アースグリムの数倍の火力をもったワルキューレ改装機に乗ったラインハルトが
イゼルローンに攻撃し、一機で駐留艦隊を撃破し要塞を完全破壊するようなもの。
SEEDを基準にガンダムを考えたら痛い目見るよ。
鉄血のオルフェンズが、ギリ戦術を組み込んだガンダムと言えるかも。パイロット視点の戦闘が多いけどね。
SEEDは完全に落第。あれは、主人公ガンダムがスーパーロボットとして扱われてる
(たった1機で敵の主力艦隊を壊滅させ、鉄壁の要塞を陥落させてる)から。
銀英伝に例えるなら、アースグリムの数倍の火力をもったワルキューレ改装機に乗ったラインハルトが
イゼルローンに攻撃し、一機で駐留艦隊を撃破し要塞を完全破壊するようなもの。
SEEDを基準にガンダムを考えたら痛い目見るよ。
456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 19:06:47.39ID:XLbuY0Gw 少数の兵士が戦局を一変させる、という作品なら「ナヴァロンの要塞」「鷲は舞い降りた」
の系列やスナイパー・特殊部隊の話があるかな。
の系列やスナイパー・特殊部隊の話があるかな。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 20:16:45.80ID:uWyMsrr3 ガンダムで提督を主人公にして、ガンダム作品として面白い話を作るのは難しそうだなあ
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 20:24:51.46ID:zwgoTguE ガンダムシリーズ(テレビ版)って基本的に反戦がテーマだからね
だから、主人公は自分の希望ではなく、やむを得ずガンダムに乗ることになる
だから、主人公は自分の希望ではなく、やむを得ずガンダムに乗ることになる
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 20:31:10.38ID:gfLSIeTy >>458
あ〜だからつまんないのか
銀河英雄伝説や銀河戦国群雄伝ライやキングダムやコードギアスのような燃える感じがしないんだよな
やっぱ戦争は楽しくないと。戦争には夢と希望がつまっているから楽しいのに道徳教育をされちゃかなわない
あ〜だからつまんないのか
銀河英雄伝説や銀河戦国群雄伝ライやキングダムやコードギアスのような燃える感じがしないんだよな
やっぱ戦争は楽しくないと。戦争には夢と希望がつまっているから楽しいのに道徳教育をされちゃかなわない
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 20:35:48.03ID:gfLSIeTy461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 20:36:59.47ID:uWyMsrr3 >>458
コウ・ウラキ「だが、ちょっと待ってほしい。なかには士官学校卒業生もいるのではなかろうか」
コウ・ウラキ「だが、ちょっと待ってほしい。なかには士官学校卒業生もいるのではなかろうか」
462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 21:08:59.74ID:Wy3+wj7Z クリスチーナ・マッケンジー「本職はテストパイロットだけど、やむを得ずガンダムに乗ったわけじゃないわ」
リョウ・ルーツ「俺は自分から望んでガンダムに乗ったぜ。ALICEに助けられたこともあるけどな」
ダリー・ニエル・ガンズ「ガンダムが好きすぎてジャンクパーツからガンダム作ったけどなにか?」
リョウ・ルーツ「俺は自分から望んでガンダムに乗ったぜ。ALICEに助けられたこともあるけどな」
ダリー・ニエル・ガンズ「ガンダムが好きすぎてジャンクパーツからガンダム作ったけどなにか?」
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 21:20:14.96ID:zwgoTguE464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 21:39:04.03ID:Wy3+wj7Z >>463
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターたち「俺たちは自分の意思でガンダムに乗っている!」
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターたち「俺たちは自分の意思でガンダムに乗っている!」
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 22:01:38.14ID:TEAPMFcZ >>458
ガンダムシリーズには銀英伝に出演の声優さん多いから親和性はあると思う
ガンダムシリーズには銀英伝に出演の声優さん多いから親和性はあると思う
466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 22:13:12.22ID:UHoUN5U8467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 22:58:47.61ID:zwgoTguE >>459
コードギアスがあれだけヒットしたのに、相も変わらず、その後のロボアニメの主人公が、受け身のウジウジしたキャラばかりなのは、政治的なちゃんとした理由があるんだよね
コードギアスがあれだけヒットしたのに、相も変わらず、その後のロボアニメの主人公が、受け身のウジウジしたキャラばかりなのは、政治的なちゃんとした理由があるんだよね
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/30(火) 23:11:18.13ID:dxjTb8hK ヒューべリオンにヤマトクルーが固まってるのはわざとなのかな
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 00:38:01.54ID:2j6RZ7l/ ヒューベリオンといえば13艦隊が正式に認められた後も
同盟軍がヤンにちゃんとした旗艦を与えなかったのって嫌がらせだよな。
同盟軍がヤンにちゃんとした旗艦を与えなかったのって嫌がらせだよな。
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 00:45:15.09ID:gVdLT/oo ガンダムシリーズのメインキャラ演じた声優さんで銀英伝にでなかった声優さんっている?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 01:43:41.23ID:Ecxp/CIv >>467
そういえばギアスも最後は結局宗教だったわ
扇の裏切り以降がいらない。ゼロレクイエムとか意味わからん
ふつうあそこまでいったら扇ら配下に顔をさらして信頼を深めて新体制の確立でブリタニア打倒だろうにね
スザクは死んでおけばよかったんだよ。そういえばなんか落ちの付け方がユリアンと似てるな
政治思想なんか関係ないと言っていたヤンが最後は政治思想の布教者になってユリアンにバトンタッチ。
ルルーシュは扇にバトンタッチ構図が似ている
そういえばギアスも最後は結局宗教だったわ
扇の裏切り以降がいらない。ゼロレクイエムとか意味わからん
ふつうあそこまでいったら扇ら配下に顔をさらして信頼を深めて新体制の確立でブリタニア打倒だろうにね
スザクは死んでおけばよかったんだよ。そういえばなんか落ちの付け方がユリアンと似てるな
政治思想なんか関係ないと言っていたヤンが最後は政治思想の布教者になってユリアンにバトンタッチ。
ルルーシュは扇にバトンタッチ構図が似ている
472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 04:12:21.08ID:FGeu0kfB ガンダムもギアスも見ない俺がスレチなのか
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 04:31:04.49ID:a7u73ONL >>469
ヒューベリオンてちゃんと旗艦クラスなんじゃないの?
ヒューベリオンてちゃんと旗艦クラスなんじゃないの?
474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 06:40:23.21ID:QFOj3LRw475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 07:02:22.64ID:YiL78AJW476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 08:16:18.06ID:5gWI0B1L だってトリグラフかっこ悪いもん…
477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 09:29:01.25ID:bjBg/1nW またアニメ脳か
478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 10:48:03.03ID:DZydORLg アニメからがハードル低いからな。新作が出たらもっと増えるだろう。
ファンが増えると前向きに考えるしか無い
ファンが増えると前向きに考えるしか無い
479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 11:35:57.59ID:jmaaUDUM 新作アニメでは女性活躍社会化の影響で半分近く女性キャラになるのか
480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 11:54:53.98ID:Ecxp/CIv ポプランとシェーンコップを穴兄弟にするビッチも出るんだよな?
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 11:58:52.90ID:uV3yByqm キルヒアイスのサービスシーン追加
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 12:07:40.16ID:DZydORLg 戦時中に例えばモンハンしてたら、誰か死んだ時にあいつもうPT組めないんだよな〜
ってしんみりしちゃうし、別のPTは全滅したとか現実を突きつけられるからその場限りの夜
ってのが一番後腐れがないんだろう
ってしんみりしちゃうし、別のPTは全滅したとか現実を突きつけられるからその場限りの夜
ってのが一番後腐れがないんだろう
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 18:37:16.76ID:R2C2vTi8484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 18:42:07.59ID:2/Y2pTc9 ローエングラム王朝末期〜新政治体制くらいの時代になると銀英伝時代のゲームもいっぱい出てて
美少女ラインハルトと美少女キルヒアイスが艦隊率いたりどう見ても姉妹にしか見えない美少女シェーンコップと普通のカリンが肩を並べて無双していたりするのだろうか
そしてそんな狂騒を泉下で見物する元祖女体化のアドリアーナ・ルビンスカヤさん
美少女ラインハルトと美少女キルヒアイスが艦隊率いたりどう見ても姉妹にしか見えない美少女シェーンコップと普通のカリンが肩を並べて無双していたりするのだろうか
そしてそんな狂騒を泉下で見物する元祖女体化のアドリアーナ・ルビンスカヤさん
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 19:14:48.45ID:R2XIGZ/G486名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 19:21:38.70ID:Ecxp/CIv 銀英の世界にオタクがいるのかわからんけど、いたら確実に美少女化されるのだろうな
ユリアンが主人公で、だらしない年上の美少女を世話しながら能力アップさせていくみたいなゲームができるに違いない
シェーンコップやポプランは淫乱女。ラインハルトは毅然としたS女と言った感じ
ユリアンが主人公で、だらしない年上の美少女を世話しながら能力アップさせていくみたいなゲームができるに違いない
シェーンコップやポプランは淫乱女。ラインハルトは毅然としたS女と言った感じ
487名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 19:54:11.08ID:FTrZI0Z9 >>486
やめてくれ。恋姫†無双が脳裏にこびりついてしまったじゃないか。
やめてくれ。恋姫†無双が脳裏にこびりついてしまったじゃないか。
488名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 20:17:47.17ID:YqWK0YQx 見える 見えるぞ
平昌五輪&東京五輪で銀英伝のコスプレした安倍総理の姿がw
平昌五輪&東京五輪で銀英伝のコスプレした安倍総理の姿がw
489名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 20:21:59.47ID:c5eGjzaH >>483
ガンダムみたいなパイロットが主役の話で戦略をやろうとすると、救いのある終わり方にしにくいよな
主人公は戦略が見えてるエースパイロットとかで、意見具申するけど理解のない上司に意見具申が却下されまくり、
戦術レベルでの勝利を積み重ねつつ戦略レベルでの不利が挽回できず、結局予想していた形で
敗戦に向かって突き進むという悲劇シナリオになっちゃいそう
ガンダムみたいなパイロットが主役の話で戦略をやろうとすると、救いのある終わり方にしにくいよな
主人公は戦略が見えてるエースパイロットとかで、意見具申するけど理解のない上司に意見具申が却下されまくり、
戦術レベルでの勝利を積み重ねつつ戦略レベルでの不利が挽回できず、結局予想していた形で
敗戦に向かって突き進むという悲劇シナリオになっちゃいそう
490名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 20:40:17.61ID:DZydORLg サテライトキャノンでいこう
491名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 21:03:34.23ID:K7cS+SFa 戦術と言えばガールズ&パンツァーもだな
あれも主人公がヤンみたいな戦術家
射撃が上手いとか運転が上手いとかそういうのは優秀な仲間でカバーしてる
銀英伝好きは親和性あると感じたw
戦場のヴァルキュリアのアニメも最初はそんな感じかと思ってたら実は超人的民族の生き残りつえーみたいな作品やったw
あれも主人公がヤンみたいな戦術家
射撃が上手いとか運転が上手いとかそういうのは優秀な仲間でカバーしてる
銀英伝好きは親和性あると感じたw
戦場のヴァルキュリアのアニメも最初はそんな感じかと思ってたら実は超人的民族の生き残りつえーみたいな作品やったw
492名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 04:44:00.43ID:eNLqwS6K >>487
SEEDを切ってその恋姫を見始めたがこっちのほうが断然面白いなw
SEEDを切ってその恋姫を見始めたがこっちのほうが断然面白いなw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 12:25:21.55ID:OqQ7cFqB 対象顧客層が異なるものを比較しても意味がない
494名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 13:39:04.12ID:v0Ann+uP 無理やり銀英伝にこじつけて自分が好きな作品語るのやめろよ
495名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 16:13:10.08ID:WUgx7uNB496名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 16:32:46.01ID:AxzqUoFs 帝国、同盟それぞれの各種艦船、ワルキューレ、スパルタニアンのスペック公式設定はあるのかね?
497名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 17:46:29.24ID:uY9kdCKd 公式資料として、声優・メカニック図鑑が出版されてる。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 17:47:09.24ID:JX8WYsxR 公式とは?
原作のメカは大雑把な設定しかないよ
原作のメカは大雑把な設定しかないよ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 17:47:45.33ID:JX8WYsxR >>497
そりゃアニメ公式だろ
そりゃアニメ公式だろ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 17:54:17.86ID:AJRbq9Kf メカニックなんかはアニメ設定がさも原作設定のように語られてるよな
地の文に無いのはしっかり線引きしないと、あくまでアニメはアニメ
でもカールセンはアニメに引っ張られて最新版の本では士官学校出てない事になってるしなw
地の文に無いのはしっかり線引きしないと、あくまでアニメはアニメ
でもカールセンはアニメに引っ張られて最新版の本では士官学校出てない事になってるしなw
501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 18:03:32.23ID:uY9kdCKd >>499
小説オンリーというなら、性能等諸元を示す内容は書かれてない。
ブリュンヒルトが「白鳥のような美しさ」とか、バルバロッサが赤い艦体だとかの
外見をあらわす文言がいくらかあるだけ。
これは、作者が「戦艦の性能ではなく戦略や戦術を前面に出したい」と考えてのもの。
例外はイゼルローンとガイエスブルグの両要塞で、こちらはけっこう設定が書かれてる
(原作3巻を参照)。
小説オンリーというなら、性能等諸元を示す内容は書かれてない。
ブリュンヒルトが「白鳥のような美しさ」とか、バルバロッサが赤い艦体だとかの
外見をあらわす文言がいくらかあるだけ。
これは、作者が「戦艦の性能ではなく戦略や戦術を前面に出したい」と考えてのもの。
例外はイゼルローンとガイエスブルグの両要塞で、こちらはけっこう設定が書かれてる
(原作3巻を参照)。
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 19:19:14.76ID:KgoK6uEX 原作じゃあ「獅子の泉の七元帥」ですら旗艦名が不明の提督もいるしな。
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 19:33:12.13ID:6Z/gn0sa >>502
只さ、あの世界の旗艦の意義ってのも良く解らんよねえ?
元々は、旗って字が入ってる様に大将船から旗で信号通信した事が始まりらしい。
しかし、当然目立つんで、ネルソンが戦死したみたいに戦死確率高いんよねえ?
少しぐらい防御力高くても、普通に戦死しそう。
只さ、あの世界の旗艦の意義ってのも良く解らんよねえ?
元々は、旗って字が入ってる様に大将船から旗で信号通信した事が始まりらしい。
しかし、当然目立つんで、ネルソンが戦死したみたいに戦死確率高いんよねえ?
少しぐらい防御力高くても、普通に戦死しそう。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 20:42:08.72ID:3yZK93QX アスターテでヤンが味方の艦にコンピューターのC4回路を開くように命じて自動管制みたいな事してたから
旗艦の役目はそのあたりだとは思う
バーミリオンでミュラーが四度旗艦を変えて戦ったけど艦隊は崩壊しなかったから個艦レベルでの機能はそう変わりないんだろうな
旗艦の役目はそのあたりだとは思う
バーミリオンでミュラーが四度旗艦を変えて戦ったけど艦隊は崩壊しなかったから個艦レベルでの機能はそう変わりないんだろうな
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 21:35:13.79ID:Van6TKXs 艦隊運用の達人というフィッシャー提督って単にコンピューター操作が巧いって事か?
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 21:38:29.82ID:297rVXrr >>504
要塞対要塞の時に、ヤンは巡航艦を旗艦にして5000隻の艦隊を指揮してたくらいだもんなあ
現実世界でも巡洋艦クラスには艦隊旗艦能力があるらしくて、第二次大戦の時に巡洋艦を旗艦にして
戦艦を含む艦隊を指揮した事例もあったはず
要塞対要塞の時に、ヤンは巡航艦を旗艦にして5000隻の艦隊を指揮してたくらいだもんなあ
現実世界でも巡洋艦クラスには艦隊旗艦能力があるらしくて、第二次大戦の時に巡洋艦を旗艦にして
戦艦を含む艦隊を指揮した事例もあったはず
507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 21:43:45.22ID:fr6ZCQJg 旗艦級戦艦は通信設備を充実にするだけではなく大勢の幕僚を抱えるため
というのもあるのでは?
幕僚にもそれぞれ部下がいるわけだし、大所帯になる。
というのもあるのでは?
幕僚にもそれぞれ部下がいるわけだし、大所帯になる。
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 23:16:52.08ID:lIX38J/m509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 23:18:04.41ID:lIX38J/m シンプレックス法を暗算でやるというのを忘れた;
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 23:25:42.33ID:X8E2jiyR ミュラーはジークフリード・キルヒアイス武勲賞を貰えたけど、
ルッツが貰えなかったのはなんで?
ルッツが貰えなかったのはなんで?
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 05:46:25.40ID:atdy38MU512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 06:10:24.95ID:HSq0cEUQ >>510
生きて元帥杖をもらえなかった罰だよw
生きて元帥杖をもらえなかった罰だよw
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 10:11:00.92ID:jkNt1Ukb514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 11:01:16.99ID:JIKhwA2H515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 11:52:46.54ID:HvqdpS5e んじゃ、旧ファーレンハイト艦隊を糾合したビッテンの艦隊は多大なる戦果をあげたから艦隊運用は神業か
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 12:19:32.43ID:JIKhwA2H あれは旧ファーレンハイト艦隊の団結力で持ってた感があるからなw
517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 12:20:41.23ID:s6/CBYkk >>515
元からのビッテンフェルト艦隊と旧ファーレンハイト艦隊とでズレが生じてなかったっけ?
元からのビッテンフェルト艦隊と旧ファーレンハイト艦隊とでズレが生じてなかったっけ?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 13:19:14.24ID:HBLH3JAN ビッテン艦隊なんて戦うたびに壊滅か半壊で
常に半分以上は新兵か他の艦隊からの補充だろ?
常に半分以上は新兵か他の艦隊からの補充だろ?
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 13:25:57.74ID:JIKhwA2H アムリッツァじゃ旗艦以下数隻、、、
520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 13:46:09.32ID:HvqdpS5e ・・・そうかビッテン艦隊に配属されるって事は某戦艦の第三艦橋勤務命令みたいな過酷な運命が待っているのか・・・
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 13:58:28.73ID:x1Jkq+1F 生き延びれば昇進確実(白目)
522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 15:00:59.97ID:X84sIRF/ じつはビッテン艦隊の黒色って下地の色なんじゃなかろうか
他の艦隊は黒の下地色の上にグレーの軍艦色で塗装
ビッテン艦隊は損耗が激しいので、経費節減のため上塗りは省略。
こう考えると、艦長時代に自艦を黒色にしたという話もじつは
平民なので塗装経費をピンハネされたのを「黒く塗った」とやせ我慢したのが本当ではなかろうか?
他の艦隊は黒の下地色の上にグレーの軍艦色で塗装
ビッテン艦隊は損耗が激しいので、経費節減のため上塗りは省略。
こう考えると、艦長時代に自艦を黒色にしたという話もじつは
平民なので塗装経費をピンハネされたのを「黒く塗った」とやせ我慢したのが本当ではなかろうか?
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 15:15:36.21ID:EhBm67N9 常に大きな被害とそれ以上の打撃を与えているビッテン隊の練度はどうやって維持してるんだろう
練度の高い兵を優先的に入れたとしても即馴染むって訳でもないし畑で熟練兵を収穫してるのかヴァルハラから蘇生でもしてるのか…
練度の高い兵を優先的に入れたとしても即馴染むって訳でもないし畑で熟練兵を収穫してるのかヴァルハラから蘇生でもしてるのか…
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 17:46:12.01ID:A498dQ6h 寄せ集め艦隊なのに練度高いヤン艦隊と常に人が変わってるビッテン艦隊の練度は
考えるだけ無駄だぞ。
考えるだけ無駄だぞ。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 19:18:14.21ID:Cki5aMyz バーラトの和約後も艦隊が湧き出る同盟軍
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 19:26:24.42ID:VbBzCOiX 和約に抵触しない巡航艦や駆逐艦は建造されてたことが原作にも出てる。
あとは、和約に従って破壊する予定の戦艦や宇宙母艦を破壊中止したとか。
加えて、惑星警備の艦艇もかき集めたと予想。
あとは、和約に従って破壊する予定の戦艦や宇宙母艦を破壊中止したとか。
加えて、惑星警備の艦艇もかき集めたと予想。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 20:03:54.29ID:yC7W28uK528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 20:36:27.24ID:wIp/FdcI >>526
あれか、軽空母にしか見えない艦船を建造して「これは護衛艦です!」って言う感じ?
あれか、軽空母にしか見えない艦船を建造して「これは護衛艦です!」って言う感じ?
529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 20:44:37.63ID:VbBzCOiX >>528
巡航艦に限らず同盟の艦船は完全に規格化されてるから「戦艦並みの攻撃力を持った巡航艦」や
「空母並みの艦載能力をもった駆逐艦」なんて造れないぞ。
もともと同盟艦は質より量がコンセプトなんだから、短期間で大量生産に向いてる。
熟練搭乗員はどうしようもないとしても、艦隊を組めるだけの艦艇建造能力は残されていたしね。
巡航艦に限らず同盟の艦船は完全に規格化されてるから「戦艦並みの攻撃力を持った巡航艦」や
「空母並みの艦載能力をもった駆逐艦」なんて造れないぞ。
もともと同盟艦は質より量がコンセプトなんだから、短期間で大量生産に向いてる。
熟練搭乗員はどうしようもないとしても、艦隊を組めるだけの艦艇建造能力は残されていたしね。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 20:47:33.81ID:0zSciqlo どうせなら超戦艦樺太を引き合いに出せないもんかね
531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 20:57:06.37ID:95Fo3Rfa 樺太:要するに条約で「長さ1000メートルまで」と言われたので、
長さは999メートル(熱膨張計算に入れて)、幅が5000メートルの戦艦を
作った…というようなもんだ。数字は忘れた。
長さは999メートル(熱膨張計算に入れて)、幅が5000メートルの戦艦を
作った…というようなもんだ。数字は忘れた。
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:03:12.56ID:NUBLNUnH 考えてみると、同盟って130億人くらいの人口で50万隻規模の宇宙艦隊を維持してたんだよな
人口1/100の日本で5000隻の艦隊なんてとても持てないことを考えると、凄まじい生産性だ
現代の金銭感覚にすると、軍艦一隻がせいぜい数億円って感じなんだろうか
人口1/100の日本で5000隻の艦隊なんてとても持てないことを考えると、凄まじい生産性だ
現代の金銭感覚にすると、軍艦一隻がせいぜい数億円って感じなんだろうか
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:05:24.13ID:0zSciqlo534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:13:01.79ID:VbBzCOiX >>532
日本の場合、ほとんど全ての資源を外国から購入しなくちゃいけないからね。
しかも少数受注生産だから必然的に単価が上がる。
で、「50万隻規模の宇宙艦隊」の数字はどこから?
ヤン艦隊結成までは12個艦隊体勢で、1艦隊平均1万2000〜1万5000隻。
仮に全ての艦隊が1万5000隻として、12倍で18万隻。これの他に地方警備の艦艇があるけど、
それを含めても50万隻いくとは思えないのだが。
日本の場合、ほとんど全ての資源を外国から購入しなくちゃいけないからね。
しかも少数受注生産だから必然的に単価が上がる。
で、「50万隻規模の宇宙艦隊」の数字はどこから?
ヤン艦隊結成までは12個艦隊体勢で、1艦隊平均1万2000〜1万5000隻。
仮に全ての艦隊が1万5000隻として、12倍で18万隻。これの他に地方警備の艦艇があるけど、
それを含めても50万隻いくとは思えないのだが。
535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:17:15.06ID:NUBLNUnH >>534
1巻の記述で、帝国侵攻のときの30万隻が「同盟全軍の6割」という記述があったはず
1巻の記述で、帝国侵攻のときの30万隻が「同盟全軍の6割」という記述があったはず
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:21:42.33ID:VbBzCOiX537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:25:01.78ID:NUBLNUnH538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:28:58.64ID:VbBzCOiX 投入された艦隊は第3、5、7、8、9、10、12,13、の8個艦隊。
30万隻だとしたら、1個艦隊に4万隻弱が振り分けられる計算になるよ。
何かと混同してるんじゃないか?
30万隻だとしたら、1個艦隊に4万隻弱が振り分けられる計算になるよ。
何かと混同してるんじゃないか?
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:58:24.98ID:xZ+BuUVx >>535
同盟軍が動員したのは20万隻、3000万人
3000万人が同盟軍全軍の6割であって、20万隻が同盟軍全艦艇の6割というわけではない。
しかも同盟軍兵士5000万のうち相当数がハイネセン勤務等の後方の非戦闘員。
アスターテ後の残存正規艦隊数が10個艦隊で、そのうち8個艦隊を侵攻作戦に動員しており
他の部隊もそれに比例すると仮定すると20万隻は同盟軍全艦隊の8割としてよいだろう。
つまり、同盟軍の総艦艇数は25万隻ぐらいと推定される。
(第6次イゼルローン要塞攻略戦前は30万隻弱か?)
同盟軍が動員したのは20万隻、3000万人
3000万人が同盟軍全軍の6割であって、20万隻が同盟軍全艦艇の6割というわけではない。
しかも同盟軍兵士5000万のうち相当数がハイネセン勤務等の後方の非戦闘員。
アスターテ後の残存正規艦隊数が10個艦隊で、そのうち8個艦隊を侵攻作戦に動員しており
他の部隊もそれに比例すると仮定すると20万隻は同盟軍全艦隊の8割としてよいだろう。
つまり、同盟軍の総艦艇数は25万隻ぐらいと推定される。
(第6次イゼルローン要塞攻略戦前は30万隻弱か?)
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 22:10:05.58ID:xZ+BuUVx541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 02:47:43.31ID:42FVXZyn >>524
ヤンは、ハンニバルみたいな特殊なカリスマ性有るんで無いの?
ハンニバルは、ヌミディア騎兵、ガリア騎兵、リビア歩兵、イタリアで徴募した兵隊って言葉さえ充分に
通じ無い兵を率いてた。
練度は消耗が少ないから異常なレベルまで上がってんでしょ。
ロンメルだっけ「勇敢な兵士を作るのは簡単だ、唯々勝ちを積み重ねて行けば良い」って言った人。
勝ってれば、ドンドン練度上がるんだと思う。
ヤンは、ハンニバルみたいな特殊なカリスマ性有るんで無いの?
ハンニバルは、ヌミディア騎兵、ガリア騎兵、リビア歩兵、イタリアで徴募した兵隊って言葉さえ充分に
通じ無い兵を率いてた。
練度は消耗が少ないから異常なレベルまで上がってんでしょ。
ロンメルだっけ「勇敢な兵士を作るのは簡単だ、唯々勝ちを積み重ねて行けば良い」って言った人。
勝ってれば、ドンドン練度上がるんだと思う。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 11:07:52.95ID:nGd8qakF ヤン艦隊はムライに嘆息させるほど逃げる演技には熟達した
543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 16:49:33.78ID:Nmv0cBQx 逃げるフリを含む艦隊運用の巧みさ
十字砲火に熟達
スパルタニアン三位一体戦法
ローゼンリッターが白兵戦最強
ヤン艦隊の戦術的な強さの秘密ってこんなとこか
十字砲火に熟達
スパルタニアン三位一体戦法
ローゼンリッターが白兵戦最強
ヤン艦隊の戦術的な強さの秘密ってこんなとこか
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 17:27:31.65ID:nGd8qakF あと伊達と酔狂?
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 22:02:34.53ID:mHsHpU2o 基本的にヤンの言う事は完全に聞くってのも大きいだろうね
タガが外れたら途端にグエンアラルコンになっちゃうからね
タガが外れたら途端にグエンアラルコンになっちゃうからね
546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 00:11:29.49ID:+TrdJXG/ ヤン艦隊はヤンによる絶対王政がしかれているからな。それこそが強さの理由。
トップダウンによる君主制的な組織こそが強い力を発揮すると思えるいい実例だよ。
オーベルシュタインがいたら言うだろう。No.2は不用でヤン艦隊こそが私の理想だと。
トップダウンによる君主制的な組織こそが強い力を発揮すると思えるいい実例だよ。
オーベルシュタインがいたら言うだろう。No.2は不用でヤン艦隊こそが私の理想だと。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 00:29:19.89ID:CqQKzemS 艦隊副指令のフィッシャーをNo.2なんて誰も思ってなかっただろうな
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 00:51:20.08ID:GEq+DOOd >>547
コメント内容
コメント内容
549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 00:51:47.11ID:GEq+DOOd >>547
コメント内容
コメント内容
550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 00:56:07.12ID:GEq+DOOd 連続ですっぽかしてしまった……
>>547
元々bQてフィッシャーみたいな人間を指すからな
キルヒアイスも性格は控えめでラインハルトを出し抜く人間ではなかったが
能力が完全に主君と同レベルでほぼ同じ事をこなせるから
オーベルシュタインも警戒してたんだろう
事実それに近いオールマイティさを持つロイエンタールは皇帝に次ぐ大きな権限を与えられた後反乱を起こす羽目になったし
>>547
元々bQてフィッシャーみたいな人間を指すからな
キルヒアイスも性格は控えめでラインハルトを出し抜く人間ではなかったが
能力が完全に主君と同レベルでほぼ同じ事をこなせるから
オーベルシュタインも警戒してたんだろう
事実それに近いオールマイティさを持つロイエンタールは皇帝に次ぐ大きな権限を与えられた後反乱を起こす羽目になったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- そういや米倉涼子はどうなったんんや?
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ( -᷄ὢ-᷅ )💤
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
