銀河英雄伝説 素朴な疑問159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/30(土) 17:56:47.63ID:8qm7DdkF
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
  考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。

※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問158
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
2018/02/09(金) 10:56:36.46ID:8fFwsC8/
スパルタニアンやワルキューレと、駆逐艦の中間…
3〜5人ぐらいがカプセルホテル生活ができるスペースで、機動性も高い小艇は使い道ないかな。
ミレニアム・ファルコンみたいな感じか。

主に偵察。掃海や防空も。

現実の海ではどうなんだろう。
もう少し大規模でないと、長期間の航海は無理なんだろうか。
また、風呂トイレベッドがあり、数日間二人が交代で過ごす爆撃機とか…
2018/02/09(金) 11:36:44.51ID:Ah7B9kX9
実際中途半端だからなあ
機動力では一人乗りに大幅に劣るし大宇宙の潜入型スパイ活動なら駆逐艦で上等だし

あってもスパイに特化した軍艦とは別の括りだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況