銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問158
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/30(土) 17:56:47.63ID:8qm7DdkF
731名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 14:03:14.36ID:gGvIWr8r Fateクロスでは積荷と納期もあって、保険と地上の家全部で何とか返せた、と。
でも「金育ての名人」と言われるほどの商人でも、事故一つで全財産飛ぶんじゃ
やってられないよなあ。保険が足りない…または自信過剰で保険が少なめだったか…
または偽物骨董に想像を絶する額をぶっこんでいたのか。
でも「金育ての名人」と言われるほどの商人でも、事故一つで全財産飛ぶんじゃ
やってられないよなあ。保険が足りない…または自信過剰で保険が少なめだったか…
または偽物骨董に想像を絶する額をぶっこんでいたのか。
732名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 14:17:21.39ID:YWBNKZnv 宇宙を股にかけた商売やってて保証もクソもないわ、それだったら地面を離れて商いするなよ
宇宙海賊まで出て来る作品なのに
困難をくぐり抜けて巨額の資産をゲット、めざせ第二のカウフ財閥
それが星系間交易商人
宇宙海賊まで出て来る作品なのに
困難をくぐり抜けて巨額の資産をゲット、めざせ第二のカウフ財閥
それが星系間交易商人
733名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 15:34:53.26ID:UaJayqAl 三角貿易が成り立つって言われても新鮮な野菜等の食料はどうしたんだ?
734名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 16:08:48.16ID:7Tq7amck735名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 18:37:01.55ID:M2A+R9yk >>730
ちょっとした想像だけど、フェザーンにおいて3国貿易をしていて国債の売買が
あったみたいだから為替市場とかもあったと思う イゼ要塞が落ちた時や
アムリッア会戦の後は帝国や同盟の通貨や国債が暴落や高騰したとかね
この時の為替相場で富を成したり失くした人が大勢いそうだw
ちょっとした想像だけど、フェザーンにおいて3国貿易をしていて国債の売買が
あったみたいだから為替市場とかもあったと思う イゼ要塞が落ちた時や
アムリッア会戦の後は帝国や同盟の通貨や国債が暴落や高騰したとかね
この時の為替相場で富を成したり失くした人が大勢いそうだw
736名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 20:31:37.94ID:S3CdO0VL737名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 21:16:14.66ID:OFX4b0MK >>735
3国に独自通貨が存在して中央銀行が独自に金融政策で自国内の通貨量をコントロールできているか・・・ちょっと疑問
同盟の赤字国債はフェザーンが大量に持っているとすればフェザーンの財務省(もしくは金融庁)は
アムリッア会戦以降の同盟の財政をどのように分析していたのか気になる
3国に独自通貨が存在して中央銀行が独自に金融政策で自国内の通貨量をコントロールできているか・・・ちょっと疑問
同盟の赤字国債はフェザーンが大量に持っているとすればフェザーンの財務省(もしくは金融庁)は
アムリッア会戦以降の同盟の財政をどのように分析していたのか気になる
738名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 22:46:21.39ID:M2A+R9yk 帝国には帝国銀行(ライヒバンク)があって帝国内の惑星には支店があるみたい
同盟は通貨の発行量をレベロさんが気にしていたから中央銀行はあると思うんだが
もちろんフェザーンの財務省(もしくは金融庁)は強い危機意識をもっただろうね
それがルビンスキーの帝国支持への参考意見補強材料になったんじゃないかな
同盟は通貨の発行量をレベロさんが気にしていたから中央銀行はあると思うんだが
もちろんフェザーンの財務省(もしくは金融庁)は強い危機意識をもっただろうね
それがルビンスキーの帝国支持への参考意見補強材料になったんじゃないかな
739名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 19:11:31.45ID:TODvLHJJ とても根本的に。
アンネローゼが結局不幸になったんならラインハルトとキルヒアイスの苦労は無意味だよな。
アンネローゼが結局不幸になったんならラインハルトとキルヒアイスの苦労は無意味だよな。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 19:27:06.38ID:edna3kmS 何が不幸か作品からはわからんがな
甥っ子可愛がりながら余生過ごしたかもしれんし、もしかしたらフリードリヒ四世と意外と仲良かったかもしれん
甥っ子可愛がりながら余生過ごしたかもしれんし、もしかしたらフリードリヒ四世と意外と仲良かったかもしれん
741名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 19:46:46.23ID:NL1zAq2m 本編終了後にいい人を見つけて分家筋の子孫を残した可能性もあるしな
故・獅子帝の手前表立って縁談を持ってくる事は無かっただろうけど裏では偶然の出会いを何度も演出してたんじゃない?
それになびくかどうかまでは妄想でしか語れないけど
故・獅子帝の手前表立って縁談を持ってくる事は無かっただろうけど裏では偶然の出会いを何度も演出してたんじゃない?
それになびくかどうかまでは妄想でしか語れないけど
742名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 20:08:41.97ID:FEZr3MYg そして10巻には早死にしそうな暗喩がされてるからなあ
743名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 20:15:35.87ID:S9gRcp3e 短命家系だな、ミューゼル家って。
744名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 21:14:10.12ID:Shgr5yoj ヴェスターラント後にラインハルトとキルヒアイスの関係が修復してると面白い展開になりうるんだよな
アンネローゼとキルヒアイスが結婚して男児が生まれて、ラインハルトはキルヒアイスと和解してるからノーストレスで無性欲な日々を送る場合
そうなると帝国の後継者はキルヒアイスの子供だろうという空気が醸成されそうで、オーベルシュタインが頭抱える展開になりそう
アンネローゼとキルヒアイスが結婚して男児が生まれて、ラインハルトはキルヒアイスと和解してるからノーストレスで無性欲な日々を送る場合
そうなると帝国の後継者はキルヒアイスの子供だろうという空気が醸成されそうで、オーベルシュタインが頭抱える展開になりそう
745名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 22:16:56.64ID:/Rxyh1ur たしかゲームの銀英伝でキルヒアイス生存ルートがあったような
746名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 22:47:24.80ID:OJJnpSEa >>744
そのときはロイエンタールがオベ粛清に動いてロイエンタールも粛清される
そのときはロイエンタールがオベ粛清に動いてロイエンタールも粛清される
747名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 08:31:25.81ID:oLxGth9b ロイエンタールとアンネローゼがお似合いじゃないかい
748名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 10:44:24.63ID:LE25oGIw キルヒアイス「ラインハルト様、ロイエンタールを粛正しましょう、彼は危険過ぎる(アンネローゼ様的に
749名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 11:17:06.54ID:VVuLHDhe キルヒアイスじゃアンネローゼを満足させるのは無理
ロイエンタールやシェーンコップくらいの百戦錬磨じゃないとな
ロイエンタールやシェーンコップくらいの百戦錬磨じゃないとな
750名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 12:34:38.23ID:g6vo0nKb フリードリヒは最初は熟女好みだったけど、後から□リに転向したんだよな。
それは何故かと考えると、自分がまだ若い頃には勢いや体力で何とかできたけど
衰え始めてからは相手を思うように満足させられなくなってきた。
それをごまかすために、未経験だったり経験の浅い若い娘ばかりを好むようになった。
…という説はどうだ。
すなわち、フリードリヒは体力やテクニックにおいて劣っている。
だとすれば、キルヒアイスでも何とか満足させられる可能性もありそうだ。
それは何故かと考えると、自分がまだ若い頃には勢いや体力で何とかできたけど
衰え始めてからは相手を思うように満足させられなくなってきた。
それをごまかすために、未経験だったり経験の浅い若い娘ばかりを好むようになった。
…という説はどうだ。
すなわち、フリードリヒは体力やテクニックにおいて劣っている。
だとすれば、キルヒアイスでも何とか満足させられる可能性もありそうだ。
751名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 15:18:48.19ID:BjYgRKtu752名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 17:46:21.45ID:uVGyQGdC なぜ卿らは、アンネローゼがキルヒアイスを育てて楽しむ可能性を考えぬのだ
753名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 18:43:59.32ID:8OYNhC57 皇帝仕込みのテクニックでな
754名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 18:44:42.07ID:gHhB9MLj 最後なんでドヴィリエが自ら実行部隊の一員として乗り込んで来たのか未だに分からん
地球教が壊滅しようが何があっても自分は安全なところに身を置いて別で再起を目指すタイプじゃんアイツ
尺の都合的な匂いがプンプンするのがちょっと残念なんだよな
地球教が壊滅しようが何があっても自分は安全なところに身を置いて別で再起を目指すタイプじゃんアイツ
尺の都合的な匂いがプンプンするのがちょっと残念なんだよな
755名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 18:50:47.14ID:uj5WJGcR 銀河英雄伝説後伝をかかないですむようにするためだろ
756名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 19:40:31.47ID:ssMbO065 確かに都合よく義眼が犠牲(?)になるとか・・・急展開というか閉店セールというか・・・
757名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 19:44:49.91ID:XWEiXUgl オーベルシュタインが本編後に生きていても火種にしかならないだろうからね
だからこそ計算づくの殉死では?なんて説まで出てくるわけで
だからこそ計算づくの殉死では?なんて説まで出てくるわけで
758名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 20:19:04.12ID:3p+0x96h >>754
自分の身の安全だけが目的なら、そもそも地球教徒をやっている必要がない。
いっそ地球教をラインハルトに売り渡して、身の安全を保証してもらえばいい。
まさにトリューニヒトが同盟を売り渡したように。
そうしなかったのは、彼には保身よりも大切なことがあったからだろう。
それが潰えるか否かの瀬戸際ともなれば、とてもじゃないが他人に任せる気にはなれない。
自分の身の安全だけが目的なら、そもそも地球教徒をやっている必要がない。
いっそ地球教をラインハルトに売り渡して、身の安全を保証してもらえばいい。
まさにトリューニヒトが同盟を売り渡したように。
そうしなかったのは、彼には保身よりも大切なことがあったからだろう。
それが潰えるか否かの瀬戸際ともなれば、とてもじゃないが他人に任せる気にはなれない。
759名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 20:48:21.43ID:LE25oGIw 流石のトリューニヒトも大逆の首謀者が皇帝の悪口言って殺す程激怒するとは読めなかったな
760名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 20:59:28.81ID:s6HAHzHT >>756
確かに生きてると面倒になりそうな奴は都合よく全員死んだよな
確かに生きてると面倒になりそうな奴は都合よく全員死んだよな
761名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 21:08:06.05ID:u/v94/Q2 トミノ 「皆殺しの田中と呼んであげよう
762名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/20(火) 23:36:47.39ID:Zuzj0trp >>760
ラインハルトを筆頭にな
ラインハルトを筆頭にな
763名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 00:12:34.08ID:ad6qZiOi ポプランとアッテンは生き残ったな
764名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 00:35:02.92ID:FCFBdt/D ポプランとアッテンはアウトサイダーを気取っても基本的に善人だからな
765名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 08:16:03.06ID:FeD0wvc3 >>758
ド・ヴィリエ自身はルビンスキーと同じく地球教を本心から信仰してるわけじゃないし
(富や?)権力を得るための道具程度にしか思ってないだろ
他の平信徒と一蓮托生に無謀な賭けに出るようなタマじゃないと思うわ
仮にラインハルトを殺せたとしても脱出、逃亡できるとは思えんし
自分だけ溜め込んだ私財をかき集めて辺境に逃げて、そこで名前や身分変えて再起を図るタイプだわ
ド・ヴィリエ自身はルビンスキーと同じく地球教を本心から信仰してるわけじゃないし
(富や?)権力を得るための道具程度にしか思ってないだろ
他の平信徒と一蓮托生に無謀な賭けに出るようなタマじゃないと思うわ
仮にラインハルトを殺せたとしても脱出、逃亡できるとは思えんし
自分だけ溜め込んだ私財をかき集めて辺境に逃げて、そこで名前や身分変えて再起を図るタイプだわ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 09:44:32.58ID:xDOHHxgT 有人惑星への熱核攻撃は禁忌と言われてるがタウンゼントに中性子爆弾を撃ってる
があればいいのか?
があればいいのか?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 10:25:44.27ID:1u2s3HKL >>766
純粋に中性子だけだす中性子爆弾なら許されるんだろ
純粋に中性子だけだす中性子爆弾なら許されるんだろ
768名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 13:16:36.08ID:Zhv4ErVP >>765
まったく同意するが、どうせなら逆に考えてみないか
ド・ヴィリエが陣頭指揮をとらざるをえなくなったのはどういう状況だったのかと
実は逃げようとしたんだが、偽の総大司教や配下の教徒たちが暴走して
逃げるに逃げれず巻き込まれてしまった 狂人の集団にいたド・ヴィリエの自業自得
とかねwwwwww
まったく同意するが、どうせなら逆に考えてみないか
ド・ヴィリエが陣頭指揮をとらざるをえなくなったのはどういう状況だったのかと
実は逃げようとしたんだが、偽の総大司教や配下の教徒たちが暴走して
逃げるに逃げれず巻き込まれてしまった 狂人の集団にいたド・ヴィリエの自業自得
とかねwwwwww
769名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 15:27:19.23ID:uVI1wL6m770名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 16:32:09.93ID:FeD0wvc3 あと、皇帝が回復したら地球そのものを破壊って嘘情報もスケールが突飛でなぁ…w
そもそも地球教本部は物理的に崩壊してて
手元の実働部隊もわずかって状況じゃ、地球を守る意義も乏しいし、
阻止のために危険を犯して皇帝を暗殺するリスクより
地球教棄てて雲隠れする方が余程メリットあるもんねぇ…
10巻後半の急いで風呂敷畳み感が凡百のラノベみたいで残念
そもそも地球教本部は物理的に崩壊してて
手元の実働部隊もわずかって状況じゃ、地球を守る意義も乏しいし、
阻止のために危険を犯して皇帝を暗殺するリスクより
地球教棄てて雲隠れする方が余程メリットあるもんねぇ…
10巻後半の急いで風呂敷畳み感が凡百のラノベみたいで残念
771名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 16:41:37.25ID:xDOHHxgT 最終目標が地球の復権なのに地球無ければ教の意味ないじゃん。
更に言うとド・ヴィリエは「地球教のトップ」だから価値があるわけでそれ取り除いたら
スキンヘッドのCV銀河万丈だけになる
更に言うとド・ヴィリエは「地球教のトップ」だから価値があるわけでそれ取り除いたら
スキンヘッドのCV銀河万丈だけになる
772名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 18:01:02.45ID:FeD0wvc3773名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 18:22:59.32ID:xDOHHxgT 絶対殉教とは限らない。ユリアンらが見つけてなければ逃げ切れた可能性があったと思う
774名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 19:18:59.30ID:Zhv4ErVP ちょっと読み直してみたら、ド・ヴィリエの最後は偽の総大司教と一緒に
いるんだよね 20名(ここ笑うとこかな 嵐とはいえ侵入を許した帝国軍は
情けなすぎる)の信徒たちと突入して爆破を確認してから総大司教と逃げたんだと思う
結局この20人の集団から離れて逃げ出すことができなかったんじゃないかな
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」 ド・ヴィリエの哀れな結末は
必然だったのかもしれない
いるんだよね 20名(ここ笑うとこかな 嵐とはいえ侵入を許した帝国軍は
情けなすぎる)の信徒たちと突入して爆破を確認してから総大司教と逃げたんだと思う
結局この20人の集団から離れて逃げ出すことができなかったんじゃないかな
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」 ド・ヴィリエの哀れな結末は
必然だったのかもしれない
775名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 21:20:01.66ID:wqeY2LRQ 総大司教(しかも自分の言わせたいことを自由に言わせることもできる)が一緒にいるんだから、
「自分たちが地球に住んで汚し続けるのは間違っていた、今後は外から地球を見守る」とかなんとか
適当なことを言わせて、ずっと教団の上位ポジションでひっそり貢がれ続けることもできただろうに。
ボスが特攻テロって、粗がありすぎるな。
「自分たちが地球に住んで汚し続けるのは間違っていた、今後は外から地球を見守る」とかなんとか
適当なことを言わせて、ずっと教団の上位ポジションでひっそり貢がれ続けることもできただろうに。
ボスが特攻テロって、粗がありすぎるな。
776名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 21:27:38.31ID:S+9M0htj まあ好意的に解釈するなら何らかの方法で全員で突っ込むような状況にオーベルが扇動したんだろうね
風呂敷包みと言っても生き残らせたまま物語終わらせるより読者としても収まりはいい
風呂敷包みと言っても生き残らせたまま物語終わらせるより読者としても収まりはいい
777名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 21:35:07.85ID:R8eoOA5D ここで実働部隊を全滅させられなかったら闇に消えた地球教徒と果ての見えないテロとの戦いを強いられてた訳だし
オーベルシュタインも念入りに美味しい餌を用意したんだろう
オーベルシュタインも念入りに美味しい餌を用意したんだろう
778名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 22:13:25.15ID:S+9M0htj779名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 22:33:26.01ID:fS8MPyGf まさか生き残りがいて数百年後に地球教がローエングラム帝国の国教になるとはね。
780名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 22:43:23.49ID:o+m5SFTV その前に、地球教団から救世主が現れて、汎宇宙宗教を構築するとか
781名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 23:51:32.71ID:uVI1wL6m >>772
>>776
>>775
多分、中世のイスラム帝国の史実とか知らないんでしょうね、世俗派が急進派に異端扱いされるって事有るのに。
マホメッドは政教一致のイスラム教団を作ったけど、死後はアラブ人の有力者でグダグダに成る。
四代目のカリフのアリー「マホメットの娘婿」までは何とか話合いが有ったんだけど、アリーが暗殺されるとシリア総督
ムアーウィアがウマイヤ王朝を作る。
しかし、ウマイヤ朝は露骨なアラブ人優先政策を取ったので、占領地の改宗者は神の元での平等を説くイスラムの
教えに背く「要は異端って事」と見なす様に成る。
そんで、クーデターが起こってアッバース朝が出来る。
宗教国家って、下手すると内部の過激派の突き上げでグダグダ成るから。
>>776
>>775
多分、中世のイスラム帝国の史実とか知らないんでしょうね、世俗派が急進派に異端扱いされるって事有るのに。
マホメッドは政教一致のイスラム教団を作ったけど、死後はアラブ人の有力者でグダグダに成る。
四代目のカリフのアリー「マホメットの娘婿」までは何とか話合いが有ったんだけど、アリーが暗殺されるとシリア総督
ムアーウィアがウマイヤ王朝を作る。
しかし、ウマイヤ朝は露骨なアラブ人優先政策を取ったので、占領地の改宗者は神の元での平等を説くイスラムの
教えに背く「要は異端って事」と見なす様に成る。
そんで、クーデターが起こってアッバース朝が出来る。
宗教国家って、下手すると内部の過激派の突き上げでグダグダ成るから。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 00:42:19.24ID:iJPu0J/s 登場人物がバタバタ死ぬ、って点では2巻もそうだけどな。
キルヒアイス←ここで死ぬのは早すぎだろ。ラインハルトが心を許せる相手が皆無になるのが早すぎる。
貴族連合&リヒテンラーデ←ドッチかは生き残らせろよ。ラインハルトが全く制約無く動けるようになるが早すぎる。
ジェシカ・エドワーズ←ヤンと連携できる政治家を消すのが早すぎる。つーか1巻の伏線は何のために貼ったんだ?
ドワイト・グリーンヒル←フレデリカの小説的な存在意義の半分が吹っ飛んだぞ。つーか1巻の伏線は何のために貼ったんだ?
キルヒアイス←ここで死ぬのは早すぎだろ。ラインハルトが心を許せる相手が皆無になるのが早すぎる。
貴族連合&リヒテンラーデ←ドッチかは生き残らせろよ。ラインハルトが全く制約無く動けるようになるが早すぎる。
ジェシカ・エドワーズ←ヤンと連携できる政治家を消すのが早すぎる。つーか1巻の伏線は何のために貼ったんだ?
ドワイト・グリーンヒル←フレデリカの小説的な存在意義の半分が吹っ飛んだぞ。つーか1巻の伏線は何のために貼ったんだ?
783名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 01:30:31.76ID:MgYXSNFt 二巻の時点では全三巻の予定だったんじゃなかったっけ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 03:56:58.99ID:KvTSKJA3 一巻はその巻で終わっていいように最初は一巻の表記すらなかった
それが売れたので2巻を出すのは全10巻の構成にブラッシュアップした
新書版2巻の裏表紙に全10巻の構成してたので発売が遅れたと書いてある
キルヒアイスがいたら強すぎるから早めに殺したみたいなのは作者が言ってたと思う
作劇上の理由で制約が入るのは創作物では仕方の無いこと
若林君がやたらと怪我離脱したりね
それが売れたので2巻を出すのは全10巻の構成にブラッシュアップした
新書版2巻の裏表紙に全10巻の構成してたので発売が遅れたと書いてある
キルヒアイスがいたら強すぎるから早めに殺したみたいなのは作者が言ってたと思う
作劇上の理由で制約が入るのは創作物では仕方の無いこと
若林君がやたらと怪我離脱したりね
785名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 06:57:45.66ID:No0wuVyb >>784
キルヒアイスを生かしとく代わりにウランフ生存ルートでなんとかならないものか
キルヒアイスを生かしとく代わりにウランフ生存ルートでなんとかならないものか
786名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 07:03:03.72ID:vL4H1KUI アムリッツァの被害があまりにも大き過ぎて同盟は崩壊秒読み状態になっちゃったからなぁ
せめて被害が半分ならキルヒアイスが居てもある程度持たせられそうだったけど
せめて被害が半分ならキルヒアイスが居てもある程度持たせられそうだったけど
787名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 09:05:49.51ID:PtHi4+LJ 勝負は始まる前から決まっているもの
それがラインハルト戦略の強さなんだよ
それがラインハルト戦略の強さなんだよ
788名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 10:17:24.41ID:Q3cMMwAu 織田信長が元ネタか
789名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 19:12:50.31ID:qaCWzrza 孫子だと思うぞ。作者的に。
790名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 20:30:36.39ID:WQBQ4H0H 同盟語は英語を元にしてるの?
791名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 20:59:20.52ID:ii408DTG 同盟は英語系、帝国はドイツ語系らしい。
しかし、もともと大きな差異のある言語ではないと原作にある。
しかし、もともと大きな差異のある言語ではないと原作にある。
792名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 21:07:09.18ID:7wa2LoPz 物語の約1500年前に建国した地球統一政府は、オーストラリアのブリスベーンを
首都にしているから、公用語はおそらく英語だっただろう。
地球統一政府の跡を継いだ銀河連邦も歴史的経緯からおそらく英語。
そして、銀河連邦の遺志を継いだ自由惑星同盟は共和主義復活を印象付けるために
公用語に英語を使うようになったのかもしれない。
>>791
帝国語はドイツ語風の英語だったりしてw
首都にしているから、公用語はおそらく英語だっただろう。
地球統一政府の跡を継いだ銀河連邦も歴史的経緯からおそらく英語。
そして、銀河連邦の遺志を継いだ自由惑星同盟は共和主義復活を印象付けるために
公用語に英語を使うようになったのかもしれない。
>>791
帝国語はドイツ語風の英語だったりしてw
793名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 21:16:47.93ID:9fcbmIse 金髪さんがあの顔で、ナンとかがブルンブルン!!とか言って怒るんだなw
794名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 23:48:31.57ID:bfhhyuPT シュワルツランツェンレイターってビッテン提督以前からあったよね?
795名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 23:49:22.93ID:braB2rsm >>791
フランス語は数字の数え方が特殊って昔、石原慎太郎東京都知事が言っていた
フランス語は数字の数え方が特殊って昔、石原慎太郎東京都知事が言っていた
796名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 02:37:05.11ID:EMsXu5RF フェザーンは関西弁帝国語
797名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 04:13:34.97ID:vyrBN+ul 辺境惑星出身者とかなまりですぐわかるんだろうな。
798名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 04:44:46.21ID:4MsLnCDj それにしても漫画版でネタにしてるラインハルトのチシャ嫌いは一応原作準拠なんだなw
そこまで読み込めてなかったわw
そこまで読み込めてなかったわw
799名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 05:19:53.08ID:0uYS0a7t チシャってレタス(の一種)なんだけど、どうしてそんなに嫌うんだろう?
800名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 05:24:31.60ID:AhWIBzVB 母が最後に作ってくれた手料理がロールチシャだったのさ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 07:00:44.98ID:KGHk4OM1 宮廷料理人はチシャ入れたら残されるしそもそもどんどん食欲が無くなっていくしで苦労しただろうなぁ
802名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 07:49:41.07ID:rTGFyivv いまのレタスはえぐみないけど田中さんがガキのころのレタスは相当えぐかった
803名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 07:50:53.76ID:3BzQS3pw 地球教がばれなかったのが不思議だ。
帝国では連座とか社会秩序局の気まぐれで、別に何もしてない人が拷問されるのはしょっちゅうだったはず。
そこに地球教の暗部担当や暗殺用草がいなかったとしたらおかしい。
帝国では連座とか社会秩序局の気まぐれで、別に何もしてない人が拷問されるのはしょっちゅうだったはず。
そこに地球教の暗部担当や暗殺用草がいなかったとしたらおかしい。
804名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 08:18:36.99ID:hWgn0w0D レタスじゃなくてラプンツェルやぞ
805名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 09:25:01.70ID:/o+H0BJQ >>799
チャーハンにレタス入れられたのが許せなかった
チャーハンにレタス入れられたのが許せなかった
806名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 09:50:06.42ID:hWgn0w0D807名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 13:16:27.81ID:VhWze6gp >妊婦が食べるのによいとされる植物である。
なるほど、男の子としては厭がるなw
なるほど、男の子としては厭がるなw
808名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 13:19:16.21ID:RyvWBSvh 自分は嫌いなくせに、妊娠発覚後のヒルダに大量に送りつけるラインハルト
809名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 18:04:49.63ID:miBKwbQH >>803
それは地球教が宇宙を支配しようと陰謀を企んでいたことが
バレなかった という意味かな?
それだったら地球にいる幹部以外は知らされなかったんだろ
末端の信徒が社会秩序維持局に捕まったとしても知らなければ
教団そのものに疑惑は向かわなかったんだろう
もしかしたら肥大化していく教団に注意を払う治安維持関係者
いたかもしれないが、現場での疑惑レベルで止まっていたとか
それよりも共和主義者や反戦運動活動家に目が向いていたかもしれない
アメリカだって冷戦中は共産主義者に注意を払ってもイスラム過激派には
9.11が起こるまでは注意を払わなかった 官僚主義の悪い面だな
それは地球教が宇宙を支配しようと陰謀を企んでいたことが
バレなかった という意味かな?
それだったら地球にいる幹部以外は知らされなかったんだろ
末端の信徒が社会秩序維持局に捕まったとしても知らなければ
教団そのものに疑惑は向かわなかったんだろう
もしかしたら肥大化していく教団に注意を払う治安維持関係者
いたかもしれないが、現場での疑惑レベルで止まっていたとか
それよりも共和主義者や反戦運動活動家に目が向いていたかもしれない
アメリカだって冷戦中は共産主義者に注意を払ってもイスラム過激派には
9.11が起こるまでは注意を払わなかった 官僚主義の悪い面だな
810名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 18:52:20.25ID:VI26Yjg0 アメリカは信教の自由があるんだから問題行動起こさない限りなんもできんだろ
ゴ朝は基本的に皇帝を頂点とした帝国に忠誠を示さなきゃいけないんだから
他に忠誠を誓う宗教自体が帝国では弾圧の対象だったんじゃないかってことを言ってるんだろその人は
同盟では単なる懐古主義者集団として大っぴらに活動してたけど
ロ朝になってからはある程度信教の自由を与えられただろうね
ゴ朝は基本的に皇帝を頂点とした帝国に忠誠を示さなきゃいけないんだから
他に忠誠を誓う宗教自体が帝国では弾圧の対象だったんじゃないかってことを言ってるんだろその人は
同盟では単なる懐古主義者集団として大っぴらに活動してたけど
ロ朝になってからはある程度信教の自由を与えられただろうね
811名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 19:10:02.03ID:3BzQS3pw 地球教は、皇帝でもフェザーン自治領主でも誰でも都合が悪くなれば消せる密度で草を入れている。
多分ブラ公たちにも入ってたろ。
ラインハルトは出世が急すぎて入れる暇がなかったが、逆に言えば短期間でキュンメルという
駒を作り出せた。
その草から芋づるにならないにはどうすれば…
「やたらと偉い人の、暗殺狙えるポジにいる人が、たまたま連座で拷問されそうになったら
都合よく事故死する。しかもみんなよく調べれば地球教とつながりがある」
なんて気がついたらほっとかないだろ。
軍の憲兵・社会秩序維持局・その他あらゆる治安諜報組織を支配しきれるだけの力があるのか?
多分ブラ公たちにも入ってたろ。
ラインハルトは出世が急すぎて入れる暇がなかったが、逆に言えば短期間でキュンメルという
駒を作り出せた。
その草から芋づるにならないにはどうすれば…
「やたらと偉い人の、暗殺狙えるポジにいる人が、たまたま連座で拷問されそうになったら
都合よく事故死する。しかもみんなよく調べれば地球教とつながりがある」
なんて気がついたらほっとかないだろ。
軍の憲兵・社会秩序維持局・その他あらゆる治安諜報組織を支配しきれるだけの力があるのか?
812名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 19:17:37.38ID:Z/BnkhYB 9.11前にも貿易センターなんかは爆弾テロが起きてたんだがな
イスラム過激派の犯行で
当然以降も警戒すべきで、単なる怠慢か、はたまたわざとやらせたのか…だから未だに陰毛論の温床となってる
イスラム過激派の犯行で
当然以降も警戒すべきで、単なる怠慢か、はたまたわざとやらせたのか…だから未だに陰毛論の温床となってる
813名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 19:31:14.03ID:7kc0Reyh まさか飛行機で突っ込むとは思わんしな
814名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 19:50:24.46ID:Vi77qkU7815名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 20:32:27.36ID:63s0jMPv816名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:09:55.17ID:V55FIdlp >>815
ふと思ったんだがキュンメル男爵事件の時 現場に地球教徒がいなかったら
黒幕が地球教団とわからなかったんじゃないのか
というか現場に何でいたんだろう? 下手したら自分たちも爆発に巻き込まれただろうに
もしかして爆発しなかったから様子を見にきたというバカなことをしに来たのかな
ふと思ったんだがキュンメル男爵事件の時 現場に地球教徒がいなかったら
黒幕が地球教団とわからなかったんじゃないのか
というか現場に何でいたんだろう? 下手したら自分たちも爆発に巻き込まれただろうに
もしかして爆発しなかったから様子を見にきたというバカなことをしに来たのかな
817名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:14:01.20ID:KGHk4OM1 キュンメルが演説している間に地面にプラスター撃って自爆するつもりだったとか?
ならやれよって話になっちゃうんだけどさ
ならやれよって話になっちゃうんだけどさ
818名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:18:12.24ID:JnGKjqUK プラスターで草
石膏や漆喰かよ
石膏や漆喰かよ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 00:04:48.40ID:EKrGfdfJ >>815
つうか、何処の仕業か解らんと脅しの意味無いしね。
中世イスラムの通称暗殺教団「宗派的にはシーア派らしいけど」を討伐しようとしたサラディンの枕元に
短刀ってお話有る。
殺せるけど、暗殺しちゃっても後の始末に困る訳だしwwwwwwこの話はサラディンが諦めたで
丸く収まってる。
つうか、何処の仕業か解らんと脅しの意味無いしね。
中世イスラムの通称暗殺教団「宗派的にはシーア派らしいけど」を討伐しようとしたサラディンの枕元に
短刀ってお話有る。
殺せるけど、暗殺しちゃっても後の始末に困る訳だしwwwwwwこの話はサラディンが諦めたで
丸く収まってる。
820名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 00:20:27.21ID:PLv6iYeb ラインハルトの母親が死んだ理由を教えて下さい
病死?
病死?
821名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 00:52:03.90ID:teHctoD3 交通事故ってどっかに書いてあった
貴族の車だったから未解決になって、それが原因で父親が無気力になった。
・・・そういう人間は新興宗教に奔りやすいんだけど、地球教徒だったりはしなかったのかね?
貴族の車だったから未解決になって、それが原因で父親が無気力になった。
・・・そういう人間は新興宗教に奔りやすいんだけど、地球教徒だったりはしなかったのかね?
822名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 02:09:43.96ID:FZ+j6fMb 父親はいい境遇ではなかったな
妻は事故で失い娘は皇帝に取られ息子には軽蔑され
事態が改善する前に死亡
妻は事故で失い娘は皇帝に取られ息子には軽蔑され
事態が改善する前に死亡
823名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 06:59:17.78ID:OeWgxp0f 母親事故死は黄金の翼のオリジナルかと思ってた
824名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 07:04:28.46ID:nZZujEXq ラインハルトの母が事故で死んだのって道原版…
田中版では明記されてなかったのでは
田中版では明記されてなかったのでは
825名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 07:06:25.66ID:nZZujEXq >>823
黄金の翼は原作者の田中が道原版をノベライズしてて、母親事故死は端折っている
黄金の翼は原作者の田中が道原版をノベライズしてて、母親事故死は端折っている
826名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 07:49:13.13ID:A3A1DIHt 逆だろ
田中芳樹の原案文章を漫画にして膨らましたのが道原
田中芳樹の原案文章を漫画にして膨らましたのが道原
827名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 12:51:07.47ID:4VADQ/ka でもルビンスキーの女性化はやりすぎ
しかもスキンヘッド・・・
しかもスキンヘッド・・・
828名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 12:56:05.13ID:A3A1DIHt829名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 12:58:18.93ID:kcn5qjhF 同盟ならまだしも、帝国の領主だからねー>女ルビンスキー
どうせならトリューニヒトの方を女性化すれば良かったのに。
どうせならトリューニヒトの方を女性化すれば良かったのに。
830名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 13:00:36.57ID:G5xyBtVW >>827
あれルパートをどう解釈したんだろ
ルビンスカヤが金持ちの男を選んで、捨てられたルパートの父ちゃんは男手ひとつでルパートを育てて死んで、
ルパートはルビンスカヤを恨んでる?
なんか、性別逆だとかなり不思議な関係になる
あれルパートをどう解釈したんだろ
ルビンスカヤが金持ちの男を選んで、捨てられたルパートの父ちゃんは男手ひとつでルパートを育てて死んで、
ルパートはルビンスカヤを恨んでる?
なんか、性別逆だとかなり不思議な関係になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
