ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/05(金) 19:31:53.73ID:CHPpmYVl
『魔法の天使クリィミーマミ』(まほうのてんし クリィミーマミ)は、
スタジオぴえろ作のテレビアニメ。1983年7月1日から1984年6月29日まで、
日本テレビ系列で全52話が放送された。テレビシリーズ終了後、OVAも製作されている。

魔法少女アニメに芸能界というこれまでにない要素を取り入れ、また主人公の声を
当時15歳で本作の主題歌がデビュー曲となるアイドル歌手太田貴子が担当。
当初は全26話の予定だったが、視聴者からの好評に応えて52話まで延長、
さらにOVAで続編が製作された。

作風としては、架空性の高い世界を舞台としていた『ミンキーモモ』とは対照的に、
日本の芸能界を舞台にする、当時の流行や風俗を反映するといった特徴があり、
これによって現実味を帯びた世界観が描かれている。
2名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/05(金) 19:35:50.17ID:CHPpmYVl
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ささき130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1510060423/

最近の過去スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 モンスターズ129
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503887313/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アレハンドロ・128リトゥ
ttps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1494425592/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 127落とし
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1487597579/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 SF126
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1482649522/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 変種だ125う
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1477952529/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 電気124の夢
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1473843011/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 魔導物語123
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1469614207/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 青い世界のか122
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1465467180/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 タ121ゼビウス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1459613351/
3名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/05(金) 19:36:32.52ID:CHPpmYVl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  この駄作スレでのSFの定義

   (1)人の創作物はすべてSFです
   (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。

  このスレでの駄作の定義について

   (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
   (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/05(金) 19:52:51.14ID:M4TVohDR
     _
    / _ヽ
   / ノ゚∀゚)っ乙乙乙乙乙∩Λ__Λ∩  やばいタイトルキタ━━━━━━━ !!
   /  /っ乙乙乙乙乙乙 │(`Д´)/
  /  /  ヽ         │    /
 ノ_ノ___ゝ        /   / >>1
2018/01/05(金) 20:31:24.02ID:0GSxk/WG
としおー(鼻声)というネタをマップスで見たのも昭和の頃か
2018/01/05(金) 20:46:21.47ID:KmnBnAtW
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
2018/01/05(金) 21:06:28.79ID:6ZGX24Ka
そいえばそろそろキングスマン続編か
2018/01/05(金) 21:11:38.28ID:1WBZ/ayt
「そろそろ」というか「もう」だな>キングスマン続編
最後のジェダイよりは面白かったよ
2018/01/05(金) 22:07:35.87ID:EiDcNa+K
ひでースレタイだな
ロリコンかよ
10名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/05(金) 22:08:01.49ID:OkHebJs1
>>1
案外しっくりくるスレタイではないか
どいつもこいつも好きと嫌いだけで普通がないからなあ
2018/01/05(金) 23:25:29.68ID:np5CUFEl
「大阪城のミンキーモモ集会」は大変なことになったけど、
どっかでクリィミーマミ集会というのはやらんかったんかのお
2018/01/05(金) 23:43:03.90ID:nRl7BgqU
ああ高齢化が・・1乙
2018/01/06(土) 11:18:34.56ID:YUu0OxxS
ネガとポジだっけ?
猫2匹は宇宙人という設定だったよね
クリィーミーマミはSFだったんだ
2018/01/06(土) 11:34:52.77ID:jmiIWM1r
>>13
>ある日、夢嵐によって道に迷っていたフェザースターの箱舟に遭遇し、夢の世界フェザースターの住人である妖精ピノピノと出会った優は、ピノピノから船を助けてくれた
>お礼として1年間の期限付きで魔法のステッキを授かると共に、猫の姿を借りた使い魔ポジとネガをお目付け役として預かった。
宇宙人やないで。あくまでもビジュアル的には……てだけでガチにファンタジー設定や。でなきゃ「魔法少女」にならへんやろ。
2018/01/06(土) 13:04:13.27ID:YKSDWg0R
乙だが「クリィミーマミ」がなんで「クリィミーマミー」になってんの?
16名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:56.44ID:fGr3J5gj
クリーミーマミとミンキーモモの区別がつかない
17名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:51.33ID:fGr3J5gj
マミの声優が太田貴子さんだっけ?
ギャラクティカ カーラスレイスの本田貴子さん始めて名前見た時ロリ声優がこんな大人の女演じてるのかと勘違いした。
2018/01/06(土) 13:15:23.38ID:CzIbxgI/
>>16
オレンジ色でモッサリしてるのがミンキーモモ
緑色でシュッとしてるのがクリーミィマミ
2018/01/06(土) 13:20:59.78ID:Zs2IYwdR
>>15
溶けかけたミイラみたいなネーミング
20名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/06(土) 13:37:48.86ID:1wh8qm+o
元気はつらつなのがミンキーモモ
鼻づまりで棒読みなのがクリーミィマミ
2018/01/06(土) 15:43:30.01ID:cMylVN0+
セラムンも猫連れてるし「魔法少女&淫獣」の組み合わせの元祖ってなんだろうと思ったが
昔のディズニーの悪い魔女には必ずしゃべる獣が付いてたからこれだろうか
2018/01/06(土) 15:49:12.33ID:akaP3a8f
魔女に使い魔ってのは現代文学誕生前からの定番なような
2018/01/06(土) 15:56:25.32ID:G/dmphfk
中世暗黒時代からあるからな魔女には使い魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況