>>885
栗本温帯こと中島梓は周到なマーケティングの成果として江戸川乱歩賞を計算づくで取ったらしいが、そんな小器用さが平井先生にある訳もなし、無いものねだりもほどほどに。

>>886
例えば平井先生が敬愛していたという山本周五郎は超えられたのかな?
周五郎もいつまでもつかわからないが、「赤ひげ」は昔から何回も映像化されてるね。
つい最近もNHK-BSで新作があったはず。
まあ時代劇だから、おじさんしか見てないかもしれないけどね。

「狼」関係は出来はともかく、志垣や千葉という当時の売れっ子で映画になった。
でもその後が続かない。
ルーミック風のアニメが最後かな。