要塞の建設なら、軍人相手に商売する民間人向けの設備も併設されるだろうし
準軍事目的の軍艦より民需転用スムーズになったりするのかな?
フェザーンに遷都したし、リップシュタット後に開放された貴族荘園の農奴も
いずれ市場を形成するだろうから、民需に問題は無さげ。

>>681
>あいつらも浪費で金ばら撒いて経済には貢献してるのよね、多分
俺も詳しくないけど、平民から搾取した富を貴族間だけで回してる一方通行な状況だったんじゃない?
中抜きとか買いたたきが横行してトラブルの責任だけは押し付けるとか、現実でも聞くような感じで