銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/04(日) 09:26:24.07ID:6/8J83JZ
745名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 12:54:41.38ID:3u/9flgY746名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 13:00:00.33ID:3+HAyEyC747名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 13:19:35.75ID:o3cisP15 不良中年の実家は亡命前それなりじゃなかった?
748名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 13:29:02.91ID:LvOPSBFJ749名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 13:41:48.08ID:5qUmbKXK >>747
実家というか、本家は男爵。
不良中年の祖父さんは、分家の帝国騎士。
借金が返せなかったのが亡命の理由だというから、やっぱりミューゼル家みたいな“貧乏貴族”だったということになるんだろうね。
実家というか、本家は男爵。
不良中年の祖父さんは、分家の帝国騎士。
借金が返せなかったのが亡命の理由だというから、やっぱりミューゼル家みたいな“貧乏貴族”だったということになるんだろうね。
750名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 14:13:08.23ID:YM9F9jgi751名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 14:14:22.49ID:3+HAyEyC >>748
オスカーが愛人の子かもってのは母親の妄想
オスカーが愛人の子かもってのは母親の妄想
752名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 14:18:38.53ID:i/R57JQC 本当にナイフで抉ろうとしたかはマザコンの妄想
753名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 14:19:25.88ID:rlvztTvG 妄想っちゃ妄想だけど裏付け的な外部要因があったからな、過剰反応かも知れんが
754名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 14:56:46.43ID:Cl13xdWZ755名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 23:38:56.65ID:10c8Wcg/ 実は、すべてオスカーの作り上げた虚構
演義性人格障害とやら
なんて可哀想な自分……をアカデミー賞受賞並みに見事に演じた
演義性人格障害とやら
なんて可哀想な自分……をアカデミー賞受賞並みに見事に演じた
756名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 23:41:20.86ID:rtK1IDMl 女性艦長って同盟にはおらんの?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 23:42:32.52ID:/JRA2QAv オーベルがあんなになったのは、やはり両親が反体制的だったのだろうか
758名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 00:01:30.35ID:KNc7TtCO 日大アメフト部の監督はヤンがやればいいよ
759名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 00:16:38.11ID:L7ZHG+0U 半分の選手層でスーパーボウルでも獲るのか?
760名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 00:47:44.60ID:MDMAz/i9 >>757
遺伝病で生来義眼が必要な子供が、反体制的な両親から生まれたら、士官学校にも入れないだろ
遺伝病で生来義眼が必要な子供が、反体制的な両親から生まれたら、士官学校にも入れないだろ
761名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 02:02:37.88ID:N65yqG2S762名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 06:15:45.98ID:z4weQ7LK >>757
オーベル家は非公式諜報機関の代々の主なので反体制的というのはあり得ない。
オーベル家は非公式諜報機関の代々の主なので反体制的というのはあり得ない。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 06:40:54.19ID:nePnsArv 親が望んだ通りに子供が育つなど稀で反体制派の子供は大抵ガチガチの体制派の親の下で育つ
764名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 07:10:55.96ID:AbfJl0a6765名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 07:39:50.91ID:mj/zZd94 多分実子 (988~1077)
一条天皇の女御、藤原氏の傍系多分氏より入内する
一条天皇の女御、藤原氏の傍系多分氏より入内する
766名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 10:29:34.12ID:JvI0tqXA >>762
それは公式情報ですか?
それは公式情報ですか?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 10:46:48.04ID:8UX1PX86 >>766
オーベル編の演劇にあたり原作者が作った設定。
オーベル編の演劇にあたり原作者が作った設定。
768名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 10:58:44.79ID:tJA1c4Xl >>767
ありがとう それは知らなかった
演劇の方はなかなか情報が手に入らない
ありがとう それは知らなかった
演劇の方はなかなか情報が手に入らない
769名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 11:56:47.89ID:GYCdaxe3 オーベルシュタインの劇は映像を一部みたがキャラの印象がガラッと変わるな
兄さん!とかヤツも産まれたときから「あの」オーベルシュタインでは無かったわけだ
兄さん!とかヤツも産まれたときから「あの」オーベルシュタインでは無かったわけだ
770名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 12:00:25.68ID:TlqKE9G1 ラインハルトのほうが幼少から変わってないよな
姉とキルヒアイス以外には絶対に心を開かない、一番憎悪してるのが実の父親という
姉とキルヒアイス以外には絶対に心を開かない、一番憎悪してるのが実の父親という
771名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 12:05:00.80ID:J8Rmf/q7 精神年齢が姉さん連れてかれた時で止まってるから
772名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 12:48:31.51ID:RbpnuJXE いちおう晩年(と呼ぶのか?)はヒルダに対してそれなりに心を開いてたと思うが
773名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 14:25:25.36ID:MDMAz/i9 多少の成長はある。
もし、ホンキで成長してなかったら、
「皇帝が死んで姉さんが返ってきた。よし、同盟に亡命だ」
になりかねん。
部下や帝国国民への義務感が成長してたから、
リヒテンラーデ公と組んで権力を握って、改革を進めようとしてたわけで。
もし、ホンキで成長してなかったら、
「皇帝が死んで姉さんが返ってきた。よし、同盟に亡命だ」
になりかねん。
部下や帝国国民への義務感が成長してたから、
リヒテンラーデ公と組んで権力を握って、改革を進めようとしてたわけで。
774名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 16:02:29.15ID:nePnsArv ヒルダに心開いてたかな
最後までカイザーリン呼びだったし
愛すべき妻というよりは優秀で信頼のおける仕事仲間って感じ
ヒルダを幸せにしようとは思ってだろうけど大好きだからというよりは自分の人生に関わらせたことへの責任感って感じ
最後までカイザーリン呼びだったし
愛すべき妻というよりは優秀で信頼のおける仕事仲間って感じ
ヒルダを幸せにしようとは思ってだろうけど大好きだからというよりは自分の人生に関わらせたことへの責任感って感じ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 16:10:40.56ID:Y7X1KgWh カイザーは幼少から、嫌いな奴の不当な命令に従いたくない→自分が最高権力者になればいいんだ!
で全くブレてないから亡命はないんじゃないかな?
で全くブレてないから亡命はないんじゃないかな?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 16:12:33.48ID:Y7X1KgWh で、変にクソ真面目で、大嫌いなゴ朝の皇帝と一緒にされたくないのも有って、為政者としての仕事はしっかりこなした、と。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 20:47:39.57ID:MWsWrmLt ラインハルトは子供にはどうだったのかな?
キルヒと姉さんしか真に心は開いてなかったか
エミールの存在はラインハルトにとってなかなか珍しい
年下で立場も下の近しい存在が他にはいないし
唯一ラインハルトが保護者ぶれる相手
リュッケは年齢どうだったか
キルヒと姉さんしか真に心は開いてなかったか
エミールの存在はラインハルトにとってなかなか珍しい
年下で立場も下の近しい存在が他にはいないし
唯一ラインハルトが保護者ぶれる相手
リュッケは年齢どうだったか
778名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 20:50:16.26ID:pFhv2f7p というより、
大物過ぎて、亡命しようにも受け入れ先が困るだろう
そレに、帝国政府の高官だったんだから、当然、帝国の国家機密も知っている
帝国側だって放置するわけにはいかないだろうしな
大物過ぎて、亡命しようにも受け入れ先が困るだろう
そレに、帝国政府の高官だったんだから、当然、帝国の国家機密も知っている
帝国側だって放置するわけにはいかないだろうしな
779名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 21:34:31.18ID:RPZ7kXkk 新作の特番で田中先生でてきたが西條秀樹と同じ63歳なのか
780名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 21:45:12.89ID:BL4OtjxZ 芳樹還暦!
781名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 21:54:31.65ID:Y7X1KgWh オーベル舞台の設定聞けば色々納得できるなー
門閥でもないのに、いきなりミュッケンやらイゼル艦隊の副官務めたり、左遷というか処断ギリギリで助かった佐官のくせに異様に裏工作巧かったり。
門閥でもないのに、いきなりミュッケンやらイゼル艦隊の副官務めたり、左遷というか処断ギリギリで助かった佐官のくせに異様に裏工作巧かったり。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 21:57:50.63ID:YcPz+sXJ >>779
メルカッツの享年と同じだなw
メルカッツの享年と同じだなw
783名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 22:06:55.88ID:RPZ7kXkk 新作のカストロプ公は正拳、裏拳なんでもありのファイターやな・・・某大学のアメフットコーチ並の逸話が元ネタか?
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169054751.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169082286.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169105715.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169289173.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169054751.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169082286.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169105715.jpg
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1527169289173.jpg
784名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 22:38:03.26ID:CAxFZcOI >>783
各媒体のカストロプの中でも一番クズいのが道原マンガ版じゃないかという気がする
各媒体のカストロプの中でも一番クズいのが道原マンガ版じゃないかという気がする
785名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 23:34:10.29ID:mTmAkXR0786名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 23:40:50.43ID:BL4OtjxZ 「マリーンドルフのおやじさん、伯爵じゃろうと公爵じゃろうとよ、わしらうまいもん喰ってよ、
マブいスケ (少女) 抱くために生まれてきとるんじゃないの」
マブいスケ (少女) 抱くために生まれてきとるんじゃないの」
787名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 23:54:12.05ID:sMFHIF9d 帝國軍の大将が芝生で逆立ちするだけで場が和むって
赤毛もブリッジぐらいすればいいのに
赤毛もブリッジぐらいすればいいのに
788名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 00:03:49.31ID:bJagisA8 新作では元帥杖が魔法少女が愛用するバトンみたいなデザインな件
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/7/477befce.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/7/477befce.jpg
789名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 00:23:16.31ID:t5WfzJGC >>788
ミンキーステッキが使えるハズね♪
ミンキーステッキが使えるハズね♪
790名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 00:56:58.67ID:hQmjeM8n >788
画像検索してみ?
史実の元帥杖も同様のファンシーデザインだよ
画像検索してみ?
史実の元帥杖も同様のファンシーデザインだよ
791名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 01:05:16.30ID:4oZsQyOR 金髪「我に余剰戦力なし。そこで戦死せよ!………まったく…艦隊が次から次へと湧いて出てくる魔法の杖でも持ってるとでも…はっ!?
マハリク マハリタ ヤンバラヤンヤンヤン…」
「ミュラー艦隊到着しました!」
マハリク マハリタ ヤンバラヤンヤンヤン…」
「ミュラー艦隊到着しました!」
792名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 01:18:08.92ID:ea28jVKt 右の杖は攻撃力高そう
793名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 01:51:15.55ID:hU7Gs1Hd 本来は元帥になるのはジイさんだから杖を与えるのに
銀英伝の元帥達には全く必要ないよな。
銀英伝の元帥達には全く必要ないよな。
794名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 08:30:21.07ID:oFttY/1O795名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 09:18:01.12ID:QYj3wCHP いやいや…
ラインハルト(とキルヒアイス)にとって宇宙を手に入れることは姉を取り戻すことと同等の使命じゃん
ラインハルト(とキルヒアイス)にとって宇宙を手に入れることは姉を取り戻すことと同等の使命じゃん
796名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 09:27:31.72ID:YmYxOp8L キルヒが死んでから距離が出来たんだよ
797名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 09:31:39.83ID:riBrLGup 姉が会いたくない意思表示してしまったからね
姉が会いたいと言うまで無理に行く事はしない
だからフロイラインに言伝を頼んだりした
姉が会いたいと言うまで無理に行く事はしない
だからフロイラインに言伝を頼んだりした
798名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 11:14:26.09ID:mGS7hyro 銀英伝はSF要素や政治要素はどうでもよくて登場人物が織りなす群像劇を楽しむものだと思ってるので
これほど人間描写を読み取れない人にはちっとも面白くないんじゃなかろうかと思ってしまうなw
これほど人間描写を読み取れない人にはちっとも面白くないんじゃなかろうかと思ってしまうなw
799名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 11:55:06.93ID:riBrLGup 戦術が無理があるとかヤンの敵はバカばかりとか
極論すればどうでもよくて
そんな天才のヤンやラインハルトを巡って様々な思惑が入り乱れる群像劇が魅力だからね
セリフまわしもいちいち楽しい
お堅いメルカッルがヤンに民主主義についてジョークを言ったりとか
極論すればどうでもよくて
そんな天才のヤンやラインハルトを巡って様々な思惑が入り乱れる群像劇が魅力だからね
セリフまわしもいちいち楽しい
お堅いメルカッルがヤンに民主主義についてジョークを言ったりとか
800名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 15:49:38.91ID:3xjst200 そういや20代の子が最初の方だけ読んで
ラインハルトは出世のためにアンネローゼを利用してるだけ
とかいう解釈披露してるの見て目玉飛びそうになったことあるわ
ラインハルトは出世のためにアンネローゼを利用してるだけ
とかいう解釈披露してるの見て目玉飛びそうになったことあるわ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 16:14:10.14ID:eIfvDNj8 オーベルシュタインがアイゼナッハ起用に大いに賛成したのって単に使える人材だけでなく自身とある意味近い境遇というかやっぱりコミュ障が冷遇されていたろうゴ朝と区別できるからか?
アイゼナッハ自体は案外名門の軍人家系であるが、沈黙性格で出世が頭打ちになってとか。
アイゼナッハ自体は案外名門の軍人家系であるが、沈黙性格で出世が頭打ちになってとか。
802名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 16:22:32.39ID:OxpEmlPy 余計な事しそうもなくて有能だからじゃね
コミュ障ならロイエンタールもそうだけど優遇したわけじゃなし
コミュ障ならロイエンタールもそうだけど優遇したわけじゃなし
803名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 17:52:42.01ID:vgUyudLK804名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 18:36:32.40ID:riBrLGup 野心家ならキルヒアイスの昇進を牽制する罠w
805名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 18:55:05.74ID:CG3nndz4 野望もある程度以上大きくなると
セコい悪事しても邪魔にしかならんし
はたから見たら人格者と変わらなくなってくる
セコい悪事しても邪魔にしかならんし
はたから見たら人格者と変わらなくなってくる
806名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 19:10:50.05ID:YmYxOp8L >>800
でも、それが歴史の真相かも
でも、それが歴史の真相かも
807名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 21:12:39.55ID:aoW586oG808名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 21:35:29.21ID:I750FIvH そういやラインハルトはいつからアンネローゼを姉上呼びしてたんだろ
チシャのサラダをポケットに食わせてたこらからだろうか
チシャのサラダをポケットに食わせてたこらからだろうか
809名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 22:25:04.58ID:erB4U5qA >>796
アーレハイネセンも唱えた距離の防壁というやつやな
アーレハイネセンも唱えた距離の防壁というやつやな
810名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 00:22:23.16ID:W/bNY3Cq 唱えたのはグエン・キム・ホアな。
アーレ・ハイネセンは惑星ハイネセンを発見する前に死んだから、
同盟と帝国がどれだけの距離があるかも知らずに死んだ。
アーレ・ハイネセンは惑星ハイネセンを発見する前に死んだから、
同盟と帝国がどれだけの距離があるかも知らずに死んだ。
811名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 08:05:37.04ID:Hjqgb1k1 >>808
日本の小説だから姉さん姉上で書いちゃってるけど
向こうでは日本みたいに兄姉を続柄で呼んだりはしないから
姉さんの時はアンネローゼの略称愛称
姉上の時は夫人とか伯爵夫人て呼んでるのでは
従ってグリューネワルト伯爵夫人を賜って以降と思われる
それで考えるとキルヒのアンネローゼ様ってのもかしこまってるようで結構失礼な気が
英語版だとどう訳されてんだろね
日本の小説だから姉さん姉上で書いちゃってるけど
向こうでは日本みたいに兄姉を続柄で呼んだりはしないから
姉さんの時はアンネローゼの略称愛称
姉上の時は夫人とか伯爵夫人て呼んでるのでは
従ってグリューネワルト伯爵夫人を賜って以降と思われる
それで考えるとキルヒのアンネローゼ様ってのもかしこまってるようで結構失礼な気が
英語版だとどう訳されてんだろね
812名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 08:10:07.35ID:6kCRm356 ビッグシスとミス・アンネローゼまたはレディ・アンネローゼかな
813名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 09:35:13.52ID:jBMNwhs6 正妻じゃなくても後宮に入ったらミスじゃねえだろうに
814名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 09:54:41.17ID:MnptK6k2 キルヒにとって恋愛対象にするには雲の上の人だし様と言う距離を敢えて取ってる感じ
815名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 10:27:02.02ID:Hjqgb1k1 >>814
それはあくまで日本の小説だからそうなってるけどヨーロッパの文化の流れを持つ世界だとどうなんだって話
ラインハルト様に関してはラインハルト卿みたいなことで訳しようもあるけどアンネローゼ様て
親しみを込めるならアンネローゼの略称になるだろうし距離をとるならファーストネームで呼ぶのもちょっと失礼
だからアンネローゼ様ってすごい中途半端な呼び方だと思うの
それはあくまで日本の小説だからそうなってるけどヨーロッパの文化の流れを持つ世界だとどうなんだって話
ラインハルト様に関してはラインハルト卿みたいなことで訳しようもあるけどアンネローゼ様て
親しみを込めるならアンネローゼの略称になるだろうし距離をとるならファーストネームで呼ぶのもちょっと失礼
だからアンネローゼ様ってすごい中途半端な呼び方だと思うの
816名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 11:04:30.58ID:1gmkxEPd >>812
鋼鉄の魔女アンネローゼ
鋼鉄の魔女アンネローゼ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 12:26:10.35ID:PeoGH9bR ゴールデンバウム朝銀河帝国の文化では有りなんだろう。たぶん。
818名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 12:30:19.67ID:6kCRm356 >>813
後宮に入った後に出会ったわけじゃないだろ
後宮に入った後に出会ったわけじゃないだろ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 17:19:55.14ID:pBtUsCPG 銀河帝国の文化とか言語とかはひとまず置いといて
あれは母親が存命の頃に、または成長後アンネ自身が
「貴族なんだからお姉ちゃんじゃなく姉上と呼びなさい」
と教育した結果の呼び方なんだろうか。
あれは母親が存命の頃に、または成長後アンネ自身が
「貴族なんだからお姉ちゃんじゃなく姉上と呼びなさい」
と教育した結果の呼び方なんだろうか。
820名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 18:26:00.41ID:ClKESn9G アンネローゼはジークにはお姉さんと呼んで欲しいとこだろうにな、様呼びは本意ではなかろう
821名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 22:49:20.84ID:vedvwQE+ こう考えるんだ
アンネローゼがキルヒアイスに様付けを強要したと
アンネローゼがキルヒアイスに様付けを強要したと
822名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:02:22.42ID:RHGkOKni ラインハルト「キルヒアイスと姉上が決行したら兄上と呼ばなきゃいけないのか」
823名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:20:52.82ID:8mb2rUKJ >>811
帝国語は一人称が複数あるみたいだから、現代ドイツ語とは語彙がかなり違うみたい
ラインハルトがヒルダの前でうっかり「俺」という一人称を使ったシーンがあり、
それがキルヒアイス以外に聞かせた唯一の例らしい
…ここ、英語版だとどう表現したんだろうな
帝国語は一人称が複数あるみたいだから、現代ドイツ語とは語彙がかなり違うみたい
ラインハルトがヒルダの前でうっかり「俺」という一人称を使ったシーンがあり、
それがキルヒアイス以外に聞かせた唯一の例らしい
…ここ、英語版だとどう表現したんだろうな
824名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:25:51.54ID:okh0RUpL >>823
外伝だが、ラインハルトは自分の部下になる前のケスラーにも、一人称「俺」を聞かせたことがあるよ。
外伝だが、ラインハルトは自分の部下になる前のケスラーにも、一人称「俺」を聞かせたことがあるよ。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:38:00.74ID:xuPMMQiP >>822
あの二人が決起を決行したらラインハルトも流石に
あの二人が決起を決行したらラインハルトも流石に
826名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:42:25.60ID:odRxgbzA ああ、グリンメルスさんのアレの時ね。
同時にラインハルトが外部に初めて簒奪の野望らしき事を述べたのもケスラー相手のような。
その割に元帥府召集遅かったけどw
同時にラインハルトが外部に初めて簒奪の野望らしき事を述べたのもケスラー相手のような。
その割に元帥府召集遅かったけどw
827名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 02:30:28.71ID:h78r87RI いや、ケスラーはすぐさま呼んだだろう
地方に左遷されてたから遅れたんじゃない?
後付けで地方に左遷したのはその理由づけだろうw
地方に左遷されてたから遅れたんじゃない?
後付けで地方に左遷したのはその理由づけだろうw
828名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 05:51:50.86ID:h78r87RI 今ではフラグの代名詞と言われるこの戦いが終わったら、、、
魔術師はフラグもへし折ってたんだな
魔術師はフラグもへし折ってたんだな
829名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 07:51:26.96ID:GwCgoK76 フィッシャーさん「フラグには勝てなかったよ…」
830名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 09:41:58.53ID:UEKxrGLW キルヒアイスはアンネローゼからうんこ食べろと言われても悩んだ末に完食できる人間だよ
831名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 10:35:03.38ID:JJkwfrgo >>826
野望暴露がなにげに双璧よりも先だったというのが間接的にケスラーの人格表してて好ましかった
野望暴露がなにげに双璧よりも先だったというのが間接的にケスラーの人格表してて好ましかった
832名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 12:20:23.34ID:SVNVDOdr でも艦隊指揮させてもらえないケスラーちょっとかわいそう
833名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 12:36:12.86ID:GF74irTp >>832
オッペンハイマーがあんな阿呆でなければな
オッペンハイマーがあんな阿呆でなければな
834名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:00:39.42ID:bHEeDO/A 部下には総監ではなく提督と呼ばせてるケスラー
835名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:25:32.24ID:RhjqYSvN 英語版っていやー英訳されたらなんで表紙がこうペーパーバック風味になるのか…
ttps://www.amazon.co.jp/Legend-Galactic-Heroes-Vol-Dawn/dp/1421584948
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhtmys94L._SX331_BO1,204,203,200_.jpg
ttps://www.amazon.co.jp/Legend-Galactic-Heroes-Vol-Dawn/dp/1421584948
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhtmys94L._SX331_BO1,204,203,200_.jpg
836名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:35:49.98ID:wH/VRZCv 風味も何も普通にペーパーバックなんじゃないのか?
837名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:52:01.24ID:HpZjm4x1 マリーンドルフ伯と
ttp://pbs.twimg.com/media/Dd3E97_VAAAJ__P.jpg
リヒテンターデ伯の
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19e624b2.jpg
デザインは逆の方がよかったかもしれない
ttp://pbs.twimg.com/media/Dd3E97_VAAAJ__P.jpg
リヒテンターデ伯の
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19e624b2.jpg
デザインは逆の方がよかったかもしれない
838名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:13:50.62ID:RhjqYSvN >>837(右)
『理想の政治』を読んでいるシーン
『理想の政治』を読んでいるシーン
839名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:30:46.30ID:9GZ5HuS7 >>837
リヒテンラーデはこの時は侯爵だよ。
リヒテンラーデはこの時は侯爵だよ。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:44:38.31ID:rjINoRf9 >>833
それアニオリな
それアニオリな
841名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:49:10.42ID:sjqMESfv842名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 17:05:49.32ID:rjINoRf9 あのナレーションも一歩間違えればギャグだからな
843名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 21:29:02.53ID:99cdWCNY >>838
電子書籍ではないんだ
電子書籍ではないんだ
844名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 21:39:06.13ID:2HS9cHRp 紙の本が貴重品になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
