銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/03/04(日) 09:26:24.07ID:6/8J83JZ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 16:14:10.14ID:eIfvDNj8 オーベルシュタインがアイゼナッハ起用に大いに賛成したのって単に使える人材だけでなく自身とある意味近い境遇というかやっぱりコミュ障が冷遇されていたろうゴ朝と区別できるからか?
アイゼナッハ自体は案外名門の軍人家系であるが、沈黙性格で出世が頭打ちになってとか。
アイゼナッハ自体は案外名門の軍人家系であるが、沈黙性格で出世が頭打ちになってとか。
802名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 16:22:32.39ID:OxpEmlPy 余計な事しそうもなくて有能だからじゃね
コミュ障ならロイエンタールもそうだけど優遇したわけじゃなし
コミュ障ならロイエンタールもそうだけど優遇したわけじゃなし
803名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 17:52:42.01ID:vgUyudLK804名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 18:36:32.40ID:riBrLGup 野心家ならキルヒアイスの昇進を牽制する罠w
805名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 18:55:05.74ID:CG3nndz4 野望もある程度以上大きくなると
セコい悪事しても邪魔にしかならんし
はたから見たら人格者と変わらなくなってくる
セコい悪事しても邪魔にしかならんし
はたから見たら人格者と変わらなくなってくる
806名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 19:10:50.05ID:YmYxOp8L >>800
でも、それが歴史の真相かも
でも、それが歴史の真相かも
807名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 21:12:39.55ID:aoW586oG808名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 21:35:29.21ID:I750FIvH そういやラインハルトはいつからアンネローゼを姉上呼びしてたんだろ
チシャのサラダをポケットに食わせてたこらからだろうか
チシャのサラダをポケットに食わせてたこらからだろうか
809名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 22:25:04.58ID:erB4U5qA >>796
アーレハイネセンも唱えた距離の防壁というやつやな
アーレハイネセンも唱えた距離の防壁というやつやな
810名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 00:22:23.16ID:W/bNY3Cq 唱えたのはグエン・キム・ホアな。
アーレ・ハイネセンは惑星ハイネセンを発見する前に死んだから、
同盟と帝国がどれだけの距離があるかも知らずに死んだ。
アーレ・ハイネセンは惑星ハイネセンを発見する前に死んだから、
同盟と帝国がどれだけの距離があるかも知らずに死んだ。
811名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 08:05:37.04ID:Hjqgb1k1 >>808
日本の小説だから姉さん姉上で書いちゃってるけど
向こうでは日本みたいに兄姉を続柄で呼んだりはしないから
姉さんの時はアンネローゼの略称愛称
姉上の時は夫人とか伯爵夫人て呼んでるのでは
従ってグリューネワルト伯爵夫人を賜って以降と思われる
それで考えるとキルヒのアンネローゼ様ってのもかしこまってるようで結構失礼な気が
英語版だとどう訳されてんだろね
日本の小説だから姉さん姉上で書いちゃってるけど
向こうでは日本みたいに兄姉を続柄で呼んだりはしないから
姉さんの時はアンネローゼの略称愛称
姉上の時は夫人とか伯爵夫人て呼んでるのでは
従ってグリューネワルト伯爵夫人を賜って以降と思われる
それで考えるとキルヒのアンネローゼ様ってのもかしこまってるようで結構失礼な気が
英語版だとどう訳されてんだろね
812名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 08:10:07.35ID:6kCRm356 ビッグシスとミス・アンネローゼまたはレディ・アンネローゼかな
813名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 09:35:13.52ID:jBMNwhs6 正妻じゃなくても後宮に入ったらミスじゃねえだろうに
814名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 09:54:41.17ID:MnptK6k2 キルヒにとって恋愛対象にするには雲の上の人だし様と言う距離を敢えて取ってる感じ
815名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 10:27:02.02ID:Hjqgb1k1 >>814
それはあくまで日本の小説だからそうなってるけどヨーロッパの文化の流れを持つ世界だとどうなんだって話
ラインハルト様に関してはラインハルト卿みたいなことで訳しようもあるけどアンネローゼ様て
親しみを込めるならアンネローゼの略称になるだろうし距離をとるならファーストネームで呼ぶのもちょっと失礼
だからアンネローゼ様ってすごい中途半端な呼び方だと思うの
それはあくまで日本の小説だからそうなってるけどヨーロッパの文化の流れを持つ世界だとどうなんだって話
ラインハルト様に関してはラインハルト卿みたいなことで訳しようもあるけどアンネローゼ様て
親しみを込めるならアンネローゼの略称になるだろうし距離をとるならファーストネームで呼ぶのもちょっと失礼
だからアンネローゼ様ってすごい中途半端な呼び方だと思うの
816名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 11:04:30.58ID:1gmkxEPd >>812
鋼鉄の魔女アンネローゼ
鋼鉄の魔女アンネローゼ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 12:26:10.35ID:PeoGH9bR ゴールデンバウム朝銀河帝国の文化では有りなんだろう。たぶん。
818名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 12:30:19.67ID:6kCRm356 >>813
後宮に入った後に出会ったわけじゃないだろ
後宮に入った後に出会ったわけじゃないだろ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 17:19:55.14ID:pBtUsCPG 銀河帝国の文化とか言語とかはひとまず置いといて
あれは母親が存命の頃に、または成長後アンネ自身が
「貴族なんだからお姉ちゃんじゃなく姉上と呼びなさい」
と教育した結果の呼び方なんだろうか。
あれは母親が存命の頃に、または成長後アンネ自身が
「貴族なんだからお姉ちゃんじゃなく姉上と呼びなさい」
と教育した結果の呼び方なんだろうか。
820名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 18:26:00.41ID:ClKESn9G アンネローゼはジークにはお姉さんと呼んで欲しいとこだろうにな、様呼びは本意ではなかろう
821名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 22:49:20.84ID:vedvwQE+ こう考えるんだ
アンネローゼがキルヒアイスに様付けを強要したと
アンネローゼがキルヒアイスに様付けを強要したと
822名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:02:22.42ID:RHGkOKni ラインハルト「キルヒアイスと姉上が決行したら兄上と呼ばなきゃいけないのか」
823名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:20:52.82ID:8mb2rUKJ >>811
帝国語は一人称が複数あるみたいだから、現代ドイツ語とは語彙がかなり違うみたい
ラインハルトがヒルダの前でうっかり「俺」という一人称を使ったシーンがあり、
それがキルヒアイス以外に聞かせた唯一の例らしい
…ここ、英語版だとどう表現したんだろうな
帝国語は一人称が複数あるみたいだから、現代ドイツ語とは語彙がかなり違うみたい
ラインハルトがヒルダの前でうっかり「俺」という一人称を使ったシーンがあり、
それがキルヒアイス以外に聞かせた唯一の例らしい
…ここ、英語版だとどう表現したんだろうな
824名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:25:51.54ID:okh0RUpL >>823
外伝だが、ラインハルトは自分の部下になる前のケスラーにも、一人称「俺」を聞かせたことがあるよ。
外伝だが、ラインハルトは自分の部下になる前のケスラーにも、一人称「俺」を聞かせたことがあるよ。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:38:00.74ID:xuPMMQiP >>822
あの二人が決起を決行したらラインハルトも流石に
あの二人が決起を決行したらラインハルトも流石に
826名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:42:25.60ID:odRxgbzA ああ、グリンメルスさんのアレの時ね。
同時にラインハルトが外部に初めて簒奪の野望らしき事を述べたのもケスラー相手のような。
その割に元帥府召集遅かったけどw
同時にラインハルトが外部に初めて簒奪の野望らしき事を述べたのもケスラー相手のような。
その割に元帥府召集遅かったけどw
827名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 02:30:28.71ID:h78r87RI いや、ケスラーはすぐさま呼んだだろう
地方に左遷されてたから遅れたんじゃない?
後付けで地方に左遷したのはその理由づけだろうw
地方に左遷されてたから遅れたんじゃない?
後付けで地方に左遷したのはその理由づけだろうw
828名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 05:51:50.86ID:h78r87RI 今ではフラグの代名詞と言われるこの戦いが終わったら、、、
魔術師はフラグもへし折ってたんだな
魔術師はフラグもへし折ってたんだな
829名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 07:51:26.96ID:GwCgoK76 フィッシャーさん「フラグには勝てなかったよ…」
830名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 09:41:58.53ID:UEKxrGLW キルヒアイスはアンネローゼからうんこ食べろと言われても悩んだ末に完食できる人間だよ
831名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 10:35:03.38ID:JJkwfrgo >>826
野望暴露がなにげに双璧よりも先だったというのが間接的にケスラーの人格表してて好ましかった
野望暴露がなにげに双璧よりも先だったというのが間接的にケスラーの人格表してて好ましかった
832名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 12:20:23.34ID:SVNVDOdr でも艦隊指揮させてもらえないケスラーちょっとかわいそう
833名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 12:36:12.86ID:GF74irTp >>832
オッペンハイマーがあんな阿呆でなければな
オッペンハイマーがあんな阿呆でなければな
834名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:00:39.42ID:bHEeDO/A 部下には総監ではなく提督と呼ばせてるケスラー
835名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:25:32.24ID:RhjqYSvN 英語版っていやー英訳されたらなんで表紙がこうペーパーバック風味になるのか…
ttps://www.amazon.co.jp/Legend-Galactic-Heroes-Vol-Dawn/dp/1421584948
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhtmys94L._SX331_BO1,204,203,200_.jpg
ttps://www.amazon.co.jp/Legend-Galactic-Heroes-Vol-Dawn/dp/1421584948
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhtmys94L._SX331_BO1,204,203,200_.jpg
836名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:35:49.98ID:wH/VRZCv 風味も何も普通にペーパーバックなんじゃないのか?
837名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 14:52:01.24ID:HpZjm4x1 マリーンドルフ伯と
ttp://pbs.twimg.com/media/Dd3E97_VAAAJ__P.jpg
リヒテンターデ伯の
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19e624b2.jpg
デザインは逆の方がよかったかもしれない
ttp://pbs.twimg.com/media/Dd3E97_VAAAJ__P.jpg
リヒテンターデ伯の
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19e624b2.jpg
デザインは逆の方がよかったかもしれない
838名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:13:50.62ID:RhjqYSvN >>837(右)
『理想の政治』を読んでいるシーン
『理想の政治』を読んでいるシーン
839名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:30:46.30ID:9GZ5HuS7 >>837
リヒテンラーデはこの時は侯爵だよ。
リヒテンラーデはこの時は侯爵だよ。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:44:38.31ID:rjINoRf9 >>833
それアニオリな
それアニオリな
841名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 15:49:10.42ID:sjqMESfv842名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 17:05:49.32ID:rjINoRf9 あのナレーションも一歩間違えればギャグだからな
843名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 21:29:02.53ID:99cdWCNY >>838
電子書籍ではないんだ
電子書籍ではないんだ
844名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 21:39:06.13ID:2HS9cHRp 紙の本が貴重品になってそう
845名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 21:54:22.17ID:SVNVDOdr 「人類は文字を記載するのにこれ以上のものを発明できなかった」だっけか
個人的には電子書籍とか電子マニュアルとかはどうにも好きになれない
個人的には電子書籍とか電子マニュアルとかはどうにも好きになれない
846名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 22:47:31.36ID:bHEeDO/A 電子書籍は本じゃなくて巻物だからなあ
847名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/03(日) 17:38:56.32ID:w5gcjsAJ あの時代からコンピュータで本を読むと言う描写は時代先取りだったな
848名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/03(日) 17:40:42.38ID:YJpICJPL 星新一の短編にもあったような
旧アニメにはiPadもどきが出てた
旧アニメにはiPadもどきが出てた
849名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/03(日) 20:17:30.61ID:w5gcjsAJ アイパッドかあ
携帯電話の時代になってのアニメには
携帯映像付き通信機をイゼルローン要塞内で使ってたりしたが
携帯電話の時代になってのアニメには
携帯映像付き通信機をイゼルローン要塞内で使ってたりしたが
850名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/03(日) 22:50:20.82ID:AoYKEadY この時代には性の知識が氾濫しているのが常態化して、おっぱいなんかでは欲情しなくなってるんじゃないなか
だから、女性も平気で男の前で乳房を晒けだす………そんな描写があってよかった
だから、女性も平気で男の前で乳房を晒けだす………そんな描写があってよかった
851名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 00:11:20.92ID:NSofEe8F852名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 00:14:28.62ID:14qpCZgb >>850-851
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/201609031257329a2.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125733936.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125735167.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/201609031257362a4.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125738a02.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125814b2a.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125816739.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/201609031257329a2.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125733936.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125735167.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/201609031257362a4.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125738a02.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125814b2a.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125816739.jpg
853名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 00:16:59.69ID:NSofEe8F854名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 02:20:53.13ID:GJlwDNcl 仮にも戦時だから性の乱れは特に取り締まられていただろう
855名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 04:26:44.04ID:tmJyF3gx 同盟は人口を増やしたいんだから性の乱れは大歓迎だろ
856名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 04:47:49.29ID:7Pnj5Z0j 産んだら「未婚の母は養育に不適切」として親権停止して、トラバース法で亡命者家庭に里子に出す。
そして「心身の健全な発達のために」戸籍を実子と修正。
かくして同盟軍は第二第三のローゼンリッター連隊を創設するのである!
そして「心身の健全な発達のために」戸籍を実子と修正。
かくして同盟軍は第二第三のローゼンリッター連隊を創設するのである!
857名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 05:04:55.53ID:fW0CJ3yt 厳しく取り締まると、圧政だ、ルドルフの再来だ、ディープインパクトだ!
と騒ぐ輩が出てくるから野放しだよ
と騒ぐ輩が出てくるから野放しだよ
858名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 07:48:20.36ID:wK8Iv1m0859名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 07:49:32.11ID:wK8Iv1m0 日本を見ていたらよくわかるだろ
フランスがどうやって人口を回復したかを見たら、よくわかるよ
フランスがどうやって人口を回復したかを見たら、よくわかるよ
860名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 09:11:50.67ID:1Jrb69HH 娯楽を取り上げるのさ
861名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 09:40:05.71ID:RiRv2K1S 出生率の高い移民を受け入れよう
862名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 10:45:33.58ID:Z+LDvQ4o863名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 11:06:18.91ID:W8JRF+HM >>855
銀河連邦の末期は、性が乱れて出生率が下がっている
銀河連邦の末期は、性が乱れて出生率が下がっている
864名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 11:07:49.34ID:bHATmyql >>863
腐女子歓喜
腐女子歓喜
865名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 19:39:02.76ID:23tBuLsC866名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 20:23:44.71ID:5PM0rXPN 帝国に降参したあとって同盟内での元号は帝国標準記に統一されたんだっけ?
【元号離れ】自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込みで 新天皇の「二重権威」につながると保守派が反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528016016/
【元号離れ】自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込みで 新天皇の「二重権威」につながると保守派が反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528016016/
867名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:13:11.94ID:4q3+rLlM >>866
併合後は新帝国暦に統合だろうけど、バーラト自治政府は宇宙暦のままだろうね。
併合後は新帝国暦に統合だろうけど、バーラト自治政府は宇宙暦のままだろうね。
868名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:15:13.26ID:RiRv2K1S 自治領と言えども独立国家ではないから公文書の類いはさすがに帝国暦だろう。
869名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:18:08.32ID:HCTIlCjj この保守派の反発というのがよくわからないんだよな、スムーズに交代してこその天皇制の継続なのに
それとも今時、上皇を担ぎ上げてあれやこれやしたいというある種、気合の入った輩がまだいるのだろうか
それとも今時、上皇を担ぎ上げてあれやこれやしたいというある種、気合の入った輩がまだいるのだろうか
870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:29:34.06ID:5PM0rXPN >>869
昭和から平成になるときの混乱を体験して、同じことを繰り返さないようにって
国民の生活に影響がないように、と言ったのは陛下自身なのにね・・・
ゴ王朝からロ王朝に変わった時に政治的混乱、行政システムの不備は発生しなかったのか
昭和から平成になるときの混乱を体験して、同じことを繰り返さないようにって
国民の生活に影響がないように、と言ったのは陛下自身なのにね・・・
ゴ王朝からロ王朝に変わった時に政治的混乱、行政システムの不備は発生しなかったのか
871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:39:49.83ID:T8rrmO0s つうか西暦ってキリスト教の暦だからな
その辺を忘れてる人が大杉栄
その辺を忘れてる人が大杉栄
872名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 21:51:35.02ID:euAApAa5 便利なものは有効に活用したらいい
873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 22:47:32.79ID:MCZ2E4Zg874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 22:47:57.04ID:TK736drB875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 23:09:13.84ID:rud1MUxr ザワークラウト大盛りで
876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 23:11:11.23ID:DQKyrICR >>873
反乱起こした時点で元帥号は剥奪、鎮圧後に撤回
反乱起こした時点で元帥号は剥奪、鎮圧後に撤回
877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 23:17:16.14ID:MCZ2E4Zg878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 17:52:22.81ID:FLcWzhT7 ロイエンタールの乱を成功させる方法を貴殿らに問いたい
879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 18:13:16.35ID:tanCrtJj 成功も何も元々天下とる器じゃないし
帝国を金髪のやってる事とどう変えようってビジョンもなさそう
せいぜいオーベル殺すくらいか
帝国を金髪のやってる事とどう変えようってビジョンもなさそう
せいぜいオーベル殺すくらいか
880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 18:19:54.50ID:ZXy28tHA イゼルローン回廊を抑えられない時点で無理だろうね
それを知ってるからトリューニヒトの首なんて強烈な餌で揺さぶりかけてきた
でもフェザーン回廊側に集中できて長期戦になったとしても巻き込まれた旧同盟市民が騒ぎ出す
それを知ってるからトリューニヒトの首なんて強烈な餌で揺さぶりかけてきた
でもフェザーン回廊側に集中できて長期戦になったとしても巻き込まれた旧同盟市民が騒ぎ出す
881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 18:58:30.12ID:+xBnFgLN 反乱を成功させるには自分がその国の支配者にならないといけないが
ロイエンタールの場合 帝国の民衆から崇拝されているラインハルトを
討てば帝国の全人民を敵に回す
だから反乱が成功する可能性はなかった
ロイエンタールの場合 帝国の民衆から崇拝されているラインハルトを
討てば帝国の全人民を敵に回す
だから反乱が成功する可能性はなかった
882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 19:11:50.86ID:oitrNpFl あえて言うならユリアン達が目先に目が眩んで全面協力した場合だな
無論これでも厳しいが現実の戦に比べて帝国は遥かに苦戦する
これぞとばかりにカイザー出てくるかも知らんw
無論これでも厳しいが現実の戦に比べて帝国は遥かに苦戦する
これぞとばかりにカイザー出てくるかも知らんw
883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 19:13:41.59ID:oitrNpFl だが、あそこでロイがトリューニヒトを始末してなければラインハルト死後気が付いたらトリューニヒト銀河帝国議会議長になってたからな
ロイの新銀河帝国最大の貢献はアレw
ロイの新銀河帝国最大の貢献はアレw
884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 20:14:11.26ID:V3/8z2cQ それもオーベルが芽を摘み取ってたと思うけどな…
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 20:58:22.96ID:oitrNpFl >>884
芽を摘み取れなかったからあそこまで書かれるほど膨れ上がってたんだろw
芽を摘み取れなかったからあそこまで書かれるほど膨れ上がってたんだろw
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 20:59:48.41ID:tanCrtJj ヨブを殺る為にロイが謀叛するよう仕向けた?
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:10:32.33ID:MLudR7Y0888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:11:16.96ID:tanCrtJj >>887
確かにそうだ
確かにそうだ
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:17:12.45ID:aWvkMn+i ラインハルトも、ヒルダも、オーベルシュタインでさえも国を捨てた小物と侮っていたからあそこまで深く根を張れたのよね
正直気に入らないけど叩き潰す理由も無いしなー…と放置してる内に理屈では誰も倒せない怪物と化してしまった。
一国の元首にまで成り上り、国が滅びてもしれっと生き残った男を舐めすぎたと言えばそうなんだろうけど
正直気に入らないけど叩き潰す理由も無いしなー…と放置してる内に理屈では誰も倒せない怪物と化してしまった。
一国の元首にまで成り上り、国が滅びてもしれっと生き残った男を舐めすぎたと言えばそうなんだろうけど
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:26:03.96ID:L7OvvH3P 帝国の変質に神経とがらせてたし、ラングの始末がついたら
トリューニヒトにドライアイスの剣先が向いた可能性はあったね。
政治的正当性とかオベは気にしないだろうし……
それで自分が失脚しても、あの段階ならむしろ好都合とか思いそうだし
トリューニヒトにドライアイスの剣先が向いた可能性はあったね。
政治的正当性とかオベは気にしないだろうし……
それで自分が失脚しても、あの段階ならむしろ好都合とか思いそうだし
891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 21:32:05.09ID:V3/8z2cQ >>885
でもなぁ、これは作者のポカだと思うんだけど、
降伏勧告受諾のときにビュコックら抗戦派を拘束するのに地球教徒使ってたでしょ?
帝国にとって地球教徒はテロリストなわけで、それと繋がりがあるってだけで
普通は取り調べ受けるし、帝国で役職を得るなんて危険因子だから不可能なはず。
で、オーベルがその時の顛末を知らないのは流石に不自然すぎると思う。
せめて現れたのが憂国騎士団でも良かったんじゃねぇかなあのシーン
でもなぁ、これは作者のポカだと思うんだけど、
降伏勧告受諾のときにビュコックら抗戦派を拘束するのに地球教徒使ってたでしょ?
帝国にとって地球教徒はテロリストなわけで、それと繋がりがあるってだけで
普通は取り調べ受けるし、帝国で役職を得るなんて危険因子だから不可能なはず。
で、オーベルがその時の顛末を知らないのは流石に不自然すぎると思う。
せめて現れたのが憂国騎士団でも良かったんじゃねぇかなあのシーン
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 22:32:33.07ID:oitrNpFl アニメだと上手い事地球教と憂国騎士団を結び付けてたよね
トリューニヒトの件は明らかになったのは後からなのでオーベルが何か手を打てるとは考えにくい
あと仮にトリューニヒトが危険と思ってたら排除には犠牲はいとわなかっただろう
生かしておけばこの戦で多大な犠牲出るより帝国に害があると見なした場合ならば
トリューニヒトの件は明らかになったのは後からなのでオーベルが何か手を打てるとは考えにくい
あと仮にトリューニヒトが危険と思ってたら排除には犠牲はいとわなかっただろう
生かしておけばこの戦で多大な犠牲出るより帝国に害があると見なした場合ならば
893名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 22:49:51.92ID:+A1NKz5T トリューニヒトが恭順した一件を報告したのがヒルダだったからマズかったかな。
オーベルならちゃんと処理したはず。
オーベルならちゃんと処理したはず。
894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 23:05:08.02ID:zR4sGKQw >>892
というかあのゴタゴタのときに堂々と地球教のタスキを掛けた集団が議会に乱入して議長を助けてるんだから
当事者なり目撃者なりからその時の様子は後に帝国側にも伝わると思うんだよね
それがなくとも降伏に誰が賛成して誰が徹底抗戦を叫んだのか、当然調査するだろうし。
地球教徒の実働部隊=テロリスト、テロリストと繋がりを持ち支援を受けていた元国家元首…どう考えてもヤバいですわ
というかあのゴタゴタのときに堂々と地球教のタスキを掛けた集団が議会に乱入して議長を助けてるんだから
当事者なり目撃者なりからその時の様子は後に帝国側にも伝わると思うんだよね
それがなくとも降伏に誰が賛成して誰が徹底抗戦を叫んだのか、当然調査するだろうし。
地球教徒の実働部隊=テロリスト、テロリストと繋がりを持ち支援を受けていた元国家元首…どう考えてもヤバいですわ
895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 23:34:19.12ID:CoKGkgEY 初めてキルヒアイスと言葉を交わしたラインハルトが一言
「おまえ訛ってるな」
「おまえ訛ってるな」
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 00:43:59.72ID:nKZ6K6pD オラが平民だからってバカにするでねえ!
897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 00:45:50.42ID:KNJKORen >>878
叛乱が終わった後でミッターが言ってた手でいいんじゃないか。
ハイネセンまでラインハルトが来るのを待って監禁して、
「陛下のご命令に従って」ハイネセンへの遷都を宣言。
オーベルシュタインが遷都令に従ってハイネセンにきたところで、謀殺。
後は、ラインハルトの「遺言に従って」皇位を継承すれば
叛乱が終わった後でミッターが言ってた手でいいんじゃないか。
ハイネセンまでラインハルトが来るのを待って監禁して、
「陛下のご命令に従って」ハイネセンへの遷都を宣言。
オーベルシュタインが遷都令に従ってハイネセンにきたところで、謀殺。
後は、ラインハルトの「遺言に従って」皇位を継承すれば
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 01:02:12.11ID:ICFwG80P まあ反乱が成功したとしてその後キレイに納めるのは無理そうだがなw
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 03:04:02.83ID:T2FALpnV それこそナンバーツー不在が発動してぐっちゃぐちゃになるでしょうよw
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 07:02:45.80ID:8CDAWu2Oレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【高市悲報】お米券、予算効率が極悪!額面440円を500円で取得。1割以上手数料。これに事務費かけたらムダばかり。マイナ口座で良いだろ [219241683]
- トランプ聖帝「中国を倒すのではなく協力することでアメリカは強くなる!MAGA!」 高市どうすんのこれ… [878970802]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
