!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第92話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1512480337/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第93話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/19(月) 07:26:05.08
793名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/26(土) 23:04:46.06794名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 04:18:07.88 >>768
豊田有恒師匠曰く
「マーケットはSF雑誌しかなかったから
どの作家も(狭い意味での)SF味の強い作品を書いてた
でも、その頃からロボットや宇宙船の出てくる小説だけがSFなのだろうか?
─という疑問は感じていた」
今やサイエンス・フィクションはSFの一部でしかないよ
この板的に相撲小説みたいな関係なさそうなのは置いとくとして─
スペキュレイティブ・フィクション
スペース・ファンタジー
スペース・フィクション
ソフィスティケーテッド・ファンタジー(以下省略)
豊田有恒師匠曰く
「マーケットはSF雑誌しかなかったから
どの作家も(狭い意味での)SF味の強い作品を書いてた
でも、その頃からロボットや宇宙船の出てくる小説だけがSFなのだろうか?
─という疑問は感じていた」
今やサイエンス・フィクションはSFの一部でしかないよ
この板的に相撲小説みたいな関係なさそうなのは置いとくとして─
スペキュレイティブ・フィクション
スペース・ファンタジー
スペース・フィクション
ソフィスティケーテッド・ファンタジー(以下省略)
795名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 05:56:54.71 >>792
ありえないという前提だったら考えなくてもいいやwというのはSFじゃないよね
ありえたら?という前提で真面目に考えるのがSFやろw
単に過去に戻って…ていうテーマでドラマが描きたいってのは
ファンタジーかおとぎ話
昔から言われてるようにSFであるかないかは作品の質の優劣とは関係ない
そもそも今時SFのカテゴリーに無理やり入れられて嬉しい作家もおらん
むしろ迷惑やろw
ありえないという前提だったら考えなくてもいいやwというのはSFじゃないよね
ありえたら?という前提で真面目に考えるのがSFやろw
単に過去に戻って…ていうテーマでドラマが描きたいってのは
ファンタジーかおとぎ話
昔から言われてるようにSFであるかないかは作品の質の優劣とは関係ない
そもそも今時SFのカテゴリーに無理やり入れられて嬉しい作家もおらん
むしろ迷惑やろw
796名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 08:12:43.72 LOST SONGは、文明の復興を何十回も繰り返す世界なのか?さっぱりわからん
ちなみに月が落下してきてもロシュの限界で月がまず壊れます
不死の18歳の女の復讐話なら
冒頭から居るイケ面ナイトとなんで本気の恋をするんだよw
ぶりっ子か
ちなみに月が落下してきてもロシュの限界で月がまず壊れます
不死の18歳の女の復讐話なら
冒頭から居るイケ面ナイトとなんで本気の恋をするんだよw
ぶりっ子か
797名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 08:14:10.06798名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 08:27:37.17 ほんならシュタゲはハードSFでよろしいのかね?
799名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 09:12:49.70 むしろハードSFはほとんどの物理法則を人間が知っている
という前提で書かれたファンタジーだ
実際には反物質がこんなに少ない理由さえわからないw
という前提で書かれたファンタジーだ
実際には反物質がこんなに少ない理由さえわからないw
800名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 09:23:22.94 ハードSFはそのジャンルにの知識のある人なら全く初歩的な用語・知識が説明なしに出てくるものだと私は考えている
「BEATLESS」にはそういう要素は全くないのでハードSFではないと理解している
「BEATLESS」にはそういう要素は全くないのでハードSFではないと理解している
801名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 10:40:10.93 「冷たい方程式」 とかもハードSFやで
802名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:13:42.20 冷たい方程式って今考えると突っ込みどころ満載
803名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:21:45.50 「おととい」もハードSFと言えなくはない
804名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:26:32.97 >>795
「ありえたら」の後を科学的に考察するのが重要なのであって、あり得なことをあり得るようにするメカニズムは割と無駄だって事だよ。
「ありえたら」の後を科学的に考察するのが重要なのであって、あり得なことをあり得るようにするメカニズムは割と無駄だって事だよ。
805名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:30:36.83 軽く炎上した大森望
「現実的で論理的なのがミステリー、非現実的で論理的なのがSF、現実的で非論理的なのがホラー、
非現実的で非論理的なのがファンタジー」
「現実的で論理的なのがミステリー、非現実的で論理的なのがSF、現実的で非論理的なのがホラー、
非現実的で非論理的なのがファンタジー」
806名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:32:19.72 >>805
合ってんのミステリーだけじゃネーカw
合ってんのミステリーだけじゃネーカw
807名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:35:09.52808名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 11:37:48.37 「SF的な面白さ」「SFならではの面白さ」ってものはあるよ
誰もがそういう面白さを求めてるわけじゃないし、作品として優れていてもそういう面白さとは無縁な作品も多い(というかそういう作品のほうが多い)から、作品の特徴を示すひとつの指標ではあっても作品自体の優劣を示す指標ではないし
SFというジャンルの多様化からかんがみてSFとそれ以外を識別する指標ですらないけど
ただ、わざわさ SF というジャンルを選んで読んでるようなファンの中には、そういう種類の面白さを求めて読んでる人が少なからず居るというだけのこと
誰もがそういう面白さを求めてるわけじゃないし、作品として優れていてもそういう面白さとは無縁な作品も多い(というかそういう作品のほうが多い)から、作品の特徴を示すひとつの指標ではあっても作品自体の優劣を示す指標ではないし
SFというジャンルの多様化からかんがみてSFとそれ以外を識別する指標ですらないけど
ただ、わざわさ SF というジャンルを選んで読んでるようなファンの中には、そういう種類の面白さを求めて読んでる人が少なからず居るというだけのこと
809名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 13:29:55.23810名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 13:30:58.32811名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 13:50:47.37812名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 15:21:00.56 謎ときだって「なんじゃそりゃ?」なズッコケ展開でもミステリー
813名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 15:27:32.99814名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 16:22:41.48 >>813
同じつもりで書いてるとしたら “大事な事だから二回言いました” ですかね?
同じつもりで書いてるとしたら “大事な事だから二回言いました” ですかね?
815名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 16:43:07.23 コンピュータウィルスの仕組みはたいてい説明されないし
作者がわかっているかどうか怪しい場合も…
それでもウィルスのふるまいがおかしくなければ問題はない
作者がわかっているかどうか怪しい場合も…
それでもウィルスのふるまいがおかしくなければ問題はない
816名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 16:55:11.99 またコードやハーネスが触手みたいにウネウネ動き出すコンピューターウイルスの話してる
817名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 16:57:31.83 >>815
ウィルスというかコンピュータ自体があんまりSF的に面白く使われることは少ないね
「我はロボット」あたりの初期の作品で面白いアイデアは使い尽くされてしまったかも
最近の作品だとネットワーク込みだけど「ヒカルの碁」くらいか
ウィルスというかコンピュータ自体があんまりSF的に面白く使われることは少ないね
「我はロボット」あたりの初期の作品で面白いアイデアは使い尽くされてしまったかも
最近の作品だとネットワーク込みだけど「ヒカルの碁」くらいか
818名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 16:59:42.62 >>815
もしかして三度目ですか?
もしかして三度目ですか?
819名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 17:11:24.68820名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 17:14:30.00821名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 17:15:00.07 >>819
別にダメなことがあるとかないとかなんて話はしてないが
別にダメなことがあるとかないとかなんて話はしてないが
822名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 17:18:05.66 >>814
レスの流れをちゃんと読めよ
レスの流れをちゃんと読めよ
823名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 17:44:43.44824名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 18:38:47.46825名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 19:19:50.23 純粋理論しか理解しない存在としてのコンピュータ
人類よりも大きな処理能力を持った超知能として
異星人でもいいが近未来ものでは出せない
etc.
人類よりも大きな処理能力を持った超知能として
異星人でもいいが近未来ものでは出せない
etc.
826名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:31:29.17 >>823
残念ながら突っ込みどころはそこではなく…w
残念ながら突っ込みどころはそこではなく…w
827名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:33:34.21 察してクレクレで言わないんだね
議論に向かない人っているもんだなあ…w
議論に向かない人っているもんだなあ…w
828名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:35:20.89 察してクレクレじゃなくて言葉足らずで曖昧な表現で煙にまいて荒らしてるだけでしょ
最初から議論するつもりなんかない
最初から議論するつもりなんかない
829名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:41:15.57830名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 20:56:00.46 君はそこが論点だと思ってたのか
831名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 21:03:14.04 別に「人格入れ替わりの科学的な説明がないから”君の名は。“はSFじゃないと
僕の考えたSFマニアは言っているに決まってるんだ!だからSFマニアは嫌なんだ!」
とかネットで頭の病気こじらせた変なのがどんなにのたうちまわってても
一般人もSF者も「ありゃSFだね」って言ってるからなんも問題ない。
僕の考えたSFマニアは言っているに決まってるんだ!だからSFマニアは嫌なんだ!」
とかネットで頭の病気こじらせた変なのがどんなにのたうちまわってても
一般人もSF者も「ありゃSFだね」って言ってるからなんも問題ない。
832名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 21:04:27.10 また別のアクロバット来たw
833名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 21:08:03.54 タイムスリップは民話、都市伝説レベルでよくあるけど人格入れ替わりはそのレベルでもない
完全に近代にお話の都合上産み出された概念でしょw
完全なファンタジーだ
完全に近代にお話の都合上産み出された概念でしょw
完全なファンタジーだ
834名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 21:12:45.75 だって「大分類のSF」は周りがジャンル判定するもんで
「小分類の”真のSF“」はオータニショーへーとベーブルースどっちが強いか?
みたいなバカがやりがちな酒場論議で答なんか出ねぇんだもの。
そんなんソイツ個人で答が決まってる個人の信仰問題だし
信仰を変えるわけがねぇんだからやるだけ無駄と大人はわかってるし。
むしろ近づくと布教されるから相手にしない、近づかない。
「小分類の”真のSF“」はオータニショーへーとベーブルースどっちが強いか?
みたいなバカがやりがちな酒場論議で答なんか出ねぇんだもの。
そんなんソイツ個人で答が決まってる個人の信仰問題だし
信仰を変えるわけがねぇんだからやるだけ無駄と大人はわかってるし。
むしろ近づくと布教されるから相手にしない、近づかない。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 21:47:24.54 人格入れ替わりで「意識とは何か」まで行ければSFだけど
君の名ははそこまでは行ってないわなーw
スコシフシギでいいじゃん
君の名ははそこまでは行ってないわなーw
スコシフシギでいいじゃん
836名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 22:52:05.55 そもそも作ってる方もSFとして作ってないから
勝手にSF認定したら迷惑千万だろう
勝手にSF認定したら迷惑千万だろう
837名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 23:21:38.00 >>824
その事の是非はともかくとして、その事が問題になるようなことを私は何か言ったのか?
その事の是非はともかくとして、その事が問題になるようなことを私は何か言ったのか?
838名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/27(日) 23:23:05.79 たからカテゴリやジャンルとしてのSFの分類はざっくりでいいじゃん
どうせ厳密になんかきめられっこないんだから議論するだけ時間の無駄
どうせ厳密になんかきめられっこないんだから議論するだけ時間の無駄
839名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 00:03:06.01840名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 00:04:58.06 >>839
踏まえてるならこんな延々と議論を続ける必要なんて無いじゃん
踏まえてるならこんな延々と議論を続ける必要なんて無いじゃん
841名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 00:06:13.17 >>840
その上で別の論点を話してるから
その上で別の論点を話してるから
842名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 00:36:03.02843名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 00:53:59.45 ガノタみたいなヤツだなw
844名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 06:54:07.71 Caligula -カリギュラ-は本当につまらんな
ゲームも評判が悪いそうだ
誰かプレイしてやれw
ゲームも評判が悪いそうだ
誰かプレイしてやれw
845名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 07:25:18.20 Caligula -カリギュラ- Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526901036/290
290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 14:03:36.32 ID:nf0BnrZ50
カリギュラODゲオったら4500円だったから
ダクソリマスター新品で買ってきた
マジでよるのないくにと同レベルクソゲーだった
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526901036/290
290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 14:03:36.32 ID:nf0BnrZ50
カリギュラODゲオったら4500円だったから
ダクソリマスター新品で買ってきた
マジでよるのないくにと同レベルクソゲーだった
846名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 10:24:39.14 「AI vs. 教科書が読めない子供たち」によれば、基礎的な読解力がないせいで
同義文判定(2つの文が同じ意味かどうかの判断)ができない人が多いらしい。
そんな人達は、将来AIに職を奪われて路頭に迷うそうだ。
>>787は「タイムスリップ『によって』何が起きたのか」と言っている。
従って、この「何」は、付随する現象の場合も人間ドラマの場合もあり得るが、
少なくとも科学的な考察のことは指していないだろうな。
同義文判定(2つの文が同じ意味かどうかの判断)ができない人が多いらしい。
そんな人達は、将来AIに職を奪われて路頭に迷うそうだ。
>>787は「タイムスリップ『によって』何が起きたのか」と言っている。
従って、この「何」は、付随する現象の場合も人間ドラマの場合もあり得るが、
少なくとも科学的な考察のことは指していないだろうな。
847名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 11:48:57.19848名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 11:58:55.65 >>847
そうではなく、単なる日本語の問題。
「タイムスリップ『によって』何が起きたのか」という文なので、
「(タイムスリップによって)付随する現象が起きた」や
「(タイムスリップによって)人間ドラマが生まれた」は言えるが、
「科学的な考察」では日本語として意味が通らない。
まぁ、787自身の日本語が不自由なら話は別だが。
そうではなく、単なる日本語の問題。
「タイムスリップ『によって』何が起きたのか」という文なので、
「(タイムスリップによって)付随する現象が起きた」や
「(タイムスリップによって)人間ドラマが生まれた」は言えるが、
「科学的な考察」では日本語として意味が通らない。
まぁ、787自身の日本語が不自由なら話は別だが。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:06:46.46850名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:28:21.06 >>849
その場合は、「タイムスリップによって何が起きたのか」という表現ではなく、
「タイムスリップによって起きたことの考察/説明」などといった表現にしなければならない。
なんで、こんな簡単な国語の解説をせにゃならんのだ。
その場合は、「タイムスリップによって何が起きたのか」という表現ではなく、
「タイムスリップによって起きたことの考察/説明」などといった表現にしなければならない。
なんで、こんな簡単な国語の解説をせにゃならんのだ。
851名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:36:53.87852名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:43:19.70853名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:50:09.01 「約束のネバーランド」19年1月TVアニメ化! キャラボイスが聴けるPVも公開 | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2018/05/28/37908.html
母と慕う彼女は親ではない。
共に暮らす彼らは兄弟ではない。
ここグレイス=フィールドハウスは親がいない子ども達が住むところ。
至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。
しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
「鬼」が食用にヒト牧場で飼育してる世界か
SFというかファンタジー寄りか
https://animeanime.jp/article/2018/05/28/37908.html
母と慕う彼女は親ではない。
共に暮らす彼らは兄弟ではない。
ここグレイス=フィールドハウスは親がいない子ども達が住むところ。
至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。
しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
「鬼」が食用にヒト牧場で飼育してる世界か
SFというかファンタジー寄りか
854名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:53:05.37855名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 12:54:33.82856名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 13:04:35.88 今のところシュタゲゼロが今期一番面白い
857名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 13:12:00.96 >>851
特許文献どころか小学生の国語の教科書レベルの読解の話をしているんだがな。これで理解できないのでは、絶望的だ。
文章中に一言も書かれていないことを変な風に妄想して意味を広げた上で「付随する現象を科学的に考えなくてはならない」という思い込みを語ってる。
特許文献どころか小学生の国語の教科書レベルの読解の話をしているんだがな。これで理解できないのでは、絶望的だ。
文章中に一言も書かれていないことを変な風に妄想して意味を広げた上で「付随する現象を科学的に考えなくてはならない」という思い込みを語ってる。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 13:17:29.25859名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 13:19:51.66 >>852
だよね。
まともな人なら皆、不思議に感じると思うよ。
分からないのは当人ばかりなり。
「付随して起こる現象や物語は科学的に考えるべき」と言っている本人が、
論理性のない非科学的な思考で自分の思い込みで決め付けてしまっているという皮肉。
どうしてそう断定するに至ったのか、科学的に説明して欲しいものだ。
だよね。
まともな人なら皆、不思議に感じると思うよ。
分からないのは当人ばかりなり。
「付随して起こる現象や物語は科学的に考えるべき」と言っている本人が、
論理性のない非科学的な思考で自分の思い込みで決め付けてしまっているという皮肉。
どうしてそう断定するに至ったのか、科学的に説明して欲しいものだ。
860名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 13:21:38.03 そもそも付随して起こる化学的現象の考察とか描写って
タイムスリップそれ自体より大事か?w
SFっぽさは出るが作品の質として大事って程でもないぞw
まだSFっぽさなどよりドラマの方が大事って方が主張として真っ当だ
タイムスリップそれ自体より大事か?w
SFっぽさは出るが作品の質として大事って程でもないぞw
まだSFっぽさなどよりドラマの方が大事って方が主張として真っ当だ
861名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 13:35:32.15 拗らせるんだよ
察してやれ
察してやれ
862名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 20:00:16.98 大事かどうかという話をするなら
人それぞれとしか言いようが無いだろ
スカッとするアクション求めてる人に、ドラマ的に優れてるからといって感動大作勧めてもしょうがない
SFも同じこと、そういうものを求めてる人にとっては大事、そうでない人にとってはどうでもいい
で、一応こういう板でこういうスレなんだから SFを求めてる人がSF感 のあるなしに関して感想をのべても別に他の要素を否定する意味にはならないし、目くじらたてるようなことじゃなくね?
専門スレでも他のジャンルに気を使って遠慮しながら語らんとあかんのかね?
人それぞれとしか言いようが無いだろ
スカッとするアクション求めてる人に、ドラマ的に優れてるからといって感動大作勧めてもしょうがない
SFも同じこと、そういうものを求めてる人にとっては大事、そうでない人にとってはどうでもいい
で、一応こういう板でこういうスレなんだから SFを求めてる人がSF感 のあるなしに関して感想をのべても別に他の要素を否定する意味にはならないし、目くじらたてるようなことじゃなくね?
専門スレでも他のジャンルに気を使って遠慮しながら語らんとあかんのかね?
863名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 23:55:45.89 それを「○○を科学的に説明してないからSFじゃねー!」とか暴れてるキチガイがいるって話だろ
864名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 00:51:20.33 じゃあ少なくともあんたは定義論を離れたSF的な面白さを論じてくれるか?
それとも定義論わめく奴をいじる方が楽しいか?
それとも定義論わめく奴をいじる方が楽しいか?
865名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 05:46:42.43 >>862
どこを縦読みするんだ?w
どこを縦読みするんだ?w
866名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 07:08:56.16 実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-は
中古販売の金額が「¥」なのに値段が500円くらい
チグハグすぎる
こんなもんわざわざ円表記にすんなボケ
中古販売の金額が「¥」なのに値段が500円くらい
チグハグすぎる
こんなもんわざわざ円表記にすんなボケ
867名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 08:22:23.23 >>865
なにしに来てんの?
なにしに来てんの?
868名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 10:05:05.36869名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 12:23:41.54870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 13:16:46.44871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 13:20:26.71 >>870
やめんか!w
やめんか!w
872名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 20:19:28.55 >>870
ああ、つまりVIPではレベル高くて相手にしてもらえないと
ああ、つまりVIPではレベル高くて相手にしてもらえないと
873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 20:56:25.93 >>805で紹介されている大森望の定義が言い得て妙だと思うんだがな。
「非現実的で論理的なのがSF」
敢えて欠点を挙げるなら、SFファンタジーのような境界的な作品を扱えないことか。
それも、ある部分は「論理的」だが別の部分は「非論理的」のように考えれば回避できそうだ。
問題なのは、この「論理的」の範囲を「科学的正しさ」に勝手に限定してしまう人達だ。
彼らの狭量な考え方が不毛な定義論争を生み出しているような気がしてならない。
「非現実的で論理的なのがSF」
敢えて欠点を挙げるなら、SFファンタジーのような境界的な作品を扱えないことか。
それも、ある部分は「論理的」だが別の部分は「非論理的」のように考えれば回避できそうだ。
問題なのは、この「論理的」の範囲を「科学的正しさ」に勝手に限定してしまう人達だ。
彼らの狭量な考え方が不毛な定義論争を生み出しているような気がしてならない。
874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 22:07:01.67 >>873
くじけないなw
くじけないなw
875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 22:47:46.44 そもそもあんたらはSFが好きなわけ?
876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 07:01:48.84 まだ喧嘩してるのか仲良くしろよ
3D彼女 リアルガールは相変わらず、主人公の陰キャラログインを延々と描いているだけ
いらいらする
3D彼女 リアルガールは相変わらず、主人公の陰キャラログインを延々と描いているだけ
いらいらする
877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 07:13:39.18 ヒナまつりって超能力設定いらないよね?
878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 09:18:01.98 >>874
前のレスに対して、1人だが賛同してくれた人がいたのでね。
前のレスに対して、1人だが賛同してくれた人がいたのでね。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 10:34:37.21 やっぱ同一人物だったかw
880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 22:54:01.23 ここにはアタシとあなたしかいない世界よ
みーんなみーんないなくなっちゃった
うふふふふふ
みーんなみーんないなくなっちゃった
うふふふふふ
881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 06:43:21.38882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/31(木) 15:44:34.69883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 06:51:58.96 ひそねとまそたんは、交代で誘導すれば終わりじゃん
アホなのか脚本家
アホなのか脚本家
884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 17:24:32.11 >>881
奥さまは魔女を馬鹿にする奴は頭がいかれてる
奥さまは魔女を馬鹿にする奴は頭がいかれてる
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 18:06:18.89 誘導するためだけにドラゴン飼って擬装メカ作ってるわけねーだろw
まだなんかあるんだよ
タブン
まだなんかあるんだよ
タブン
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 18:53:31.78 四神相応
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 20:16:52.27 太平洋戦争でドラゴン4匹もいたなら日本は勝ってたよな
888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 20:30:27.58 飛龍と蒼龍だけでは足りんかったか
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 20:32:39.71 他の国にもいたんだろ。
イギリスには赤い竜と白い竜、アメリカには九頭竜。
イギリスには赤い竜と白い竜、アメリカには九頭竜。
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 20:32:41.04891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 21:30:48.23 ドイツにもヘリコプターでドラッヘが
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 23:01:59.59 ひそまそは要するに「鹿男あをによし」だった、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- おきた
