>>510
「左手」の直下1ミクロンかそこらの深さに都市があったぐらいだから
(ヴェンデクの寸法はリンドラー側の原子核より20桁ぐらい下のニアプランクスケール
差し渡し650光年の球内全体で言ったら途轍もない密度で文明だらけなんじゃないの;;
とわいえガチでそうだとしたらたまたまチカヤ一行が偶然キャスに邂逅するのは不可能に近いから
そこらへんがどう整合つけてあるのかいまいちわからんが、
ウェンデクは多分量子ゼノン効果で動力学の一時的固定というのを次々繰り返して
全体としての秩序構造を一定に保つみたいな生物なんだと思う多分、
つまりミモザ新真空は生物でない限り一定ということがありえない世界