新・グレッグ・イーガンを語る Part05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/15(日) 17:24:56.62ID:W+GfWdnK
どうでもイーガン!

前スレ
新・グレッグ・イーガンを語る Part04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513840164/
新・グレッグ・イーガンを語る Part03
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1447261980/
新・グレッグ・イーガンを語る PART02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1403257437/
新・グレッグ・イーガンを語る PART01
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1350296397/
2021/06/10(木) 07:48:57.60ID:bBr/aA53
>>686
ディアスポラなんてタイトルからしてユダヤ人難民問題とか意識させてるよね
2021/06/10(木) 14:19:03.07ID:53w1/oP0
自我をめぐる葛藤かくなら
故人だろうと民族だろうとになるわな
それを幼稚とするなら何が大人なんだかわからんね
2021/06/10(木) 14:19:57.05ID:53w1/oP0
個人だ
いや故人もありか
2021/06/10(木) 14:36:42.59ID:93ol3OkG
>>685
ディックにありがちな「俺は本物なのか!?」葛藤なんかにも
「なに悩んでんだよwくだらねぇw幼稚だなw」って薄っぺらに嘯いてそう
2021/06/10(木) 14:41:39.38ID:izIDCfnB
テクノロジーの発展は自我、そこまで大きくなくても自意識にはかなり影響するしね
イーガンはそこしか書いてないと言っていい作家ではあるが
2021/06/10(木) 14:53:29.36ID:SeZX/xpi
アイデンティティを主題に置くのはSFに限った話じゃない
2021/06/10(木) 15:00:59.68ID:53w1/oP0
男性向けアダルトコミック市場は
女の子の自我壊す筋書きが並んでるからね
2021/06/10(木) 16:02:55.86ID:93ol3OkG
女性向けアダルトコミックでは男が「飲み込んでよ俺のポセイドン」されてる気がするが…
2021/06/10(木) 20:00:40.48ID:zApd1ee1
気がするも何も
実際に並んでるサイトを俯瞰して見ればええんやで
2021/06/23(水) 19:48:33.92ID:IXmTjvdx
>>686
ゼンデギ出した頃だったかな
シリアだかに取材に行った際の旅行記がブログに上がってた
結構おもしろかったよ
2021/06/29(火) 09:47:02.93ID:0SxpDN0L
トランスジェンダーの男性が妊娠とかのネットニュースがあったけど
「君が嫌なら僕が身ごもるよ」ってキューティ(祈りの海収録)の世界に
一歩近づいたってことでいいかな?
2021/06/29(火) 12:46:49.85ID:D7y2iWan
よくない
2021/06/29(火) 14:26:07.05ID:ubTWSXzs
このごろはやりの女の子ぉー
お尻の小さな
2021/06/29(火) 23:52:00.41ID:Mh4drVrE
人工子宮くらいはよ実用化してけろ
でもって早川はイーガンの新刊を出してくんろ
2021/06/30(水) 00:28:58.68ID:W2Sxf29t
>>700
どういう用途で使うのです?
2021/06/30(水) 01:05:53.91ID:1ZhF4h/4
子宮摘出した女性も自分の子をもてる
まあ代理母でもいいけど別の女のマンコってきもいじゃん
2021/06/30(水) 08:23:59.53ID:qhHAKOsk
女性の方が稼ぎが多ければ夫の人口子宮に移して
そのまま主夫やってもらえばいいじゃん
2021/06/30(水) 08:35:01.72ID:0gIBhrGu
イーガン的にはさっさとソフトウェアに進化して性別プロパティのセルフ書き換えだけどな
2021/06/30(水) 08:36:36.24ID:1ZCmDJLZ
ソフトウェアとか言ってるくせに性別とか言ってる時点で全然イーガン的じゃない
2021/06/30(水) 10:58:02.22ID:1ZhF4h/4
性別機能も知性の複雑多様化のために有用だとしてわざと残してるんじゃね?
それよりりはいろんな新しい性を発明した方がいいんじゃないかとは思うが。
2021/06/30(水) 11:36:10.17ID:1ZCmDJLZ
個である事で十分やろ
その上にわざわざ性でタグ付けするなんてナンセンス極まりない
男だの女だの、肉体による生殖を捨ててからこだわるなっての
2021/06/30(水) 11:41:31.59ID:0gIBhrGu
俺は一言もソフトウェア人類の性別プロパティがブール値だなんて言ってないが
String型で任意テキスト設定可能になるんじゃねえの
2021/06/30(水) 11:44:20.05ID:1ZCmDJLZ
プロパティの是非の問題で、booleanだのstringだのどうでもいいよ
というかいきなりデータベースみたいな単語使ってどうしたの
2021/06/30(水) 13:34:27.24ID:60sY4hz4
せっかくソフトウェア化したのに個に拘ること自体が非合理な気がするけどな
多様性にしたって複数の異なる判断パロメータを備えたり、その時々で性格テンプレートを使い分ければ良いだけの話に思える
個性なるものに拘ること自体が肉体人的な道楽なんだから性別(という概念)を残すグループがいても悪くはないだろう
2021/06/30(水) 14:01:50.98ID:1ZhF4h/4
個は全体の部品のようなもんでしょう
肉体があっても言語でつながってそれに近い状態になってるんだから
性機能ある系とない系両方使い分ければいいじゃない
2021/06/30(水) 15:32:40.42ID:fFxXiNIF
性別プロパティ"hoge"は無効な値です。
性別プロパティ"同性愛者男性"は有料コンテンツです。多様な性DLCの購入ページに転送します。
⚠性別プロパティ"異性愛者女性"の規範から逸脱した行為は、日本サーバーの利用規約違反です。⚠
アカウントは凍結されました。性規範再教育プログラムの日程を選択してください。
2021/06/30(水) 15:52:03.98ID:6AyYNCY1
いいね
そのネタで一作書いてくれ
2021/06/30(水) 22:37:36.06ID:W2Sxf29t
書を捨てよ、山へ出よう
全裸で駆け回る山を買うのだ
2021/07/01(木) 00:39:12.30ID:fg62QtXc
ソフトウェア化したらやってみたいこと第一位
二郎を無限に食べつづける
2021/07/01(木) 14:05:09.66ID:BdLH17DB
脂ってアカウントの訃報が話題のツイートになってたで
2021/07/01(木) 20:46:13.50ID:gefPvkfT
シルトの梯子ひさしぶりに読んでる
三体みたいに訳のブラッシュアップしてもらったほうがええんとちゃうかってくらいの直訳調だなあ
なんかチカヤの口調も不安定だし
2021/07/04(日) 00:50:48.92ID:OgJtw/xX
低速化してとる朝食はうまいか?
2021/07/04(日) 13:36:27.70ID:QgffuF+g
アップロード後には睡眠は不要だっけ?
2021/07/04(日) 14:33:07.89ID:sFQsxx+H
睡眠は肉体用だから不要だが、夢は体験を編集して再利用する工程だから必要じゃないかね
2021/07/07(水) 09:35:34.53ID:bQsxzkqf
そんなんバックグラウンドでやったらエエねん
2021/07/10(土) 13:54:00.33ID:vPIFaU12
脳みそを手押し車で押して移動する羽目になるぞ
2021/07/16(金) 12:31:53.94ID:WYeHZqpm
なにか問題でも?
2021/07/18(日) 23:12:22.56ID:nLuhoi95
イーガンっぽい小説って最近なんかある?
2021/07/18(日) 23:16:31.06ID:1HIyxcCt
イーガンの前にイーガン無く
イーガンの後にイーガン無し
2021/07/25(日) 03:23:22.47ID:CZBZCZEh
イーガン読みたい病の禁断症状が…
新作でも未訳でもいい。読ませろ!
2021/07/25(日) 12:52:57.77ID:MapR1tfG
未訳でもいいなら原書買えばいいじゃん。
2021/07/28(水) 23:08:30.22ID:Y2a8sa+C
SF氷河期ですかね?
2021/07/30(金) 22:46:24.13ID:lHLh5m2b
大学のレベルが低かったせいか
レーザーの反転分布についてエネルギーが高い方と低いほうが逆転しているからエネルギー保存則を破っているとしか解釈できない講義がされていたせいで
エターナル・フレイムはめちゃくちゃわかりやすかった
準位がどうとかレーザーの講義で全く出てこねえw

てかSF小説読んでいてひたすらレーザーの原理を解説されるとは思わなかったぞ
2021/07/31(土) 09:18:11.69ID:9I/u/L5M
白熱光の重力の変位や風の流れがよく分からない
スプリンター自体が回転してて遠心力とハブの影響とで
複雑な重力のかかり方をするのかなと思ったけどイマイチ自信ない。
風については真空に適応した住民がトンネルを掘って宇宙空間と
スプリンターを繋げてるから大気の流れとは別物なのかと思うんだけど
だったら何の流れのことなんでしょう?
2021/08/19(木) 19:57:55.35ID:BbfZ+Jzq
ここ数年、SF小説が出てないよな。早川ちゃんとしろ!
2021/08/22(日) 13:57:59.09ID:KpLQrafk
結局イーガンも白熱光の作家でそれ以外はさほど大したことないな
2021/08/22(日) 15:56:59.09ID:+WnVCyyt
は? 暗黒整数だろ
宇宙の全ての原子を並べても表現できないからグラハム数は実在しないとか何食べたら思いつくんだよ
2021/08/31(火) 12:45:11.88ID:y2Xx/3ut
つうか代表作を白熱光っていう人は多分かなり変ってる
2021/08/31(火) 13:04:39.24ID:Y9G5O9cE
mjk,orz
2021/08/31(火) 13:30:32.42ID:Y9G5O9cE
というかなんで?白熱光面白いじゃん?
2021/08/31(火) 14:23:01.56ID:pwMmir7z
順列都市かと思ってた
2021/08/31(火) 18:47:35.32ID:XnZP4fMQ
イーガンは短編の方が面白い。
2021/08/31(火) 20:37:20.59ID:nxfIWD4o
>>736
あんな爽やかなイーガンなんてそうそう無いよね
2021/09/01(水) 16:27:43.37ID:dPe0LZYW
アデレードにアフガン難民きてるけど、逃げた時タリバンが電話壊すんだって
って話してる
2021/09/01(水) 20:02:33.04ID:nhRt0nbu
何のために壊すのかね?
2021/09/02(木) 14:20:36.08ID:CCRx/E3G
外部と連絡できないようにでしょうね
2021/09/04(土) 13:18:47.87ID:De2f17tv
イーガンスレらしい突飛な解釈を期待したけど普通だった
2021/09/04(土) 16:53:02.01ID:gVFVk5+i
白熱しなかったね
2021/09/08(水) 20:41:11.84ID:YsOEcmFH
あまりアフガン関係のツイートはしてないね、ワクチン系のが多いくらい

https://www.gregegan.net/ALLSKIES/AllSkies.html
あと新作も出るみたいだけど…ハヤカワからは出ないんだろなぁ
2021/09/08(水) 22:54:02.75ID:kvHN1v/I
早川ちゃんと仕事しろ!
2021/09/09(木) 14:43:25.59ID:ZWn43sE3
イーガンスレの住人なら文句を言う前に
本気でほんやくコンニャクの開発に力を注いで欲しい
2021/09/16(木) 08:18:16.62ID:NbXQGntf
ウィルス系はSFのネタに・・・ならんよなあ30年以上前には通過しとるよね
2021/09/16(木) 23:02:57.04ID:9EdHc3bs
これでワクチン打った人が何年か後にバタバタ…ってなれば
ベアの「姉妹たち」なんだろうけど、まあ原理的に
RNAワクチン如きでそうはならんだろうしなぁ…
反ワクが見つけたら「予言の書!」とか言い出してめんどくせぇから
科学知識ないブンケイにはナイショだよ!
2021/09/17(金) 06:56:59.47ID:fR7L7URj
ワクチン打った医療関係者軒並み死んだら
ワクチン打たずに残された人類も遠からず大半死んで
中世に逆戻りかなあ
2021/09/17(金) 09:02:04.72ID:SBF6D1Fp
書物や電子データも一緒に無くなっててワラタ
2021/09/19(日) 19:07:28.12ID:KWH0DwX9
連休なのに、読みたいSFがない。
書店に行ってもラノベばっかり並んでいて困る。
2021/09/21(火) 17:27:45.91ID:Ey4Res+2
「これから出る本」って目録はもう出してないのかね
2021/09/22(水) 02:36:16.09ID:5wCEsS+H
>>753
今でもあるよ。ネット公開もされてる。

ttp://www.jbpa.or.jp/database/publication.html

「本から出るこれ」というパロディもあった。

ttp://seiga.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%82%8C
2021/09/23(木) 10:25:50.43ID:DRtFbWHP
もうさ、肉体なんてものにしがみついてるからコロナなんて怯えなくちゃならないんだよ。記憶をすべてHDDに移せばボケとか老化とか病気なんてものから逃れられるのに、なんでこの方向に技術革新が進んでいかないんだろう
2021/09/23(木) 12:57:46.53ID:QmHBm8v1
それは電気の供給を頼みにしすぎでしょう
自分の肉体で発電できる革新すれば問題は無い…あれ??
2021/09/23(木) 13:02:20.28ID:QmHBm8v1
>>754
あ、下段にいいのあるじゃん 「人再生手続きマニュアル」>>752
2021/09/24(金) 19:20:47.00ID:9d3J2juY
はよ未訳作品を出せ!
2021/10/07(木) 15:10:35.79ID:15hKOx2x
山岸真、仕事しろ
2021/10/10(日) 01:56:58.67ID:5vfc74yS
山岸真をサイドローディングしてn倍にしよう
資金はこれまでの翻訳料でなんとかなるだろう
2021/10/14(木) 16:22:13.31ID:uwVkrX9q
どうせならイーガンをn倍にして新作次々に書いてもらおう
2021/10/16(土) 23:34:57.76ID:gC9nwcyJ
平面充填可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況