新・グレッグ・イーガンを語る Part05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/15(日) 17:24:56.62ID:W+GfWdnK
どうでもイーガン!

前スレ
新・グレッグ・イーガンを語る Part04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513840164/
新・グレッグ・イーガンを語る Part03
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1447261980/
新・グレッグ・イーガンを語る PART02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1403257437/
新・グレッグ・イーガンを語る PART01
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1350296397/
83名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:53:43.86ID:olXkGQ7a
もちろんマギレコのういやねむ、たるマギのコルボー、まどマギの杏子母の声優もな
84名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:54:02.64ID:olXkGQ7a
それは紅美鈴(EG)の声優もわかるはず
85名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:54:24.22ID:olXkGQ7a
そうじゃないとにゃんこ大戦争みたいなことになるはずだ
86名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:54:44.37ID:olXkGQ7a
H5とN700A最高、500系は糞
87名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:55:00.49ID:olXkGQ7a
まあ、メタルギアはMGS3までだが
88名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:55:16.07ID:olXkGQ7a
据え置きは3世代目で糞になる
89名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:55:32.95ID:olXkGQ7a
現に64やPS3はトップシェアハードではないのがその証拠だ
90名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:56:07.58ID:olXkGQ7a
据え置き最高
91名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:56:49.74ID:olXkGQ7a
ガーリー・エアフォース追加キャスト発表まで待てぬ
92名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:57:19.50ID:olXkGQ7a
エスコン7のキャスト発表とガーリー・エアフォース追加キャスト発表はエスコン7キャスト発表の方が早い?
93名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 06:58:08.54ID:olXkGQ7a
これはそういうことになるな
2018/08/22(水) 08:28:09.83ID:uj+NQZ8M
何個宇宙を荒らしたら気が済むんじゃハゲ!
95名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 13:17:26.50ID:H83itE6d
IDに気付こう
96名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 19:01:37.49ID:olXkGQ7a
>>94-95
ゴッドマジンカイザーZERO
97名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/22(水) 19:01:58.29ID:olXkGQ7a
真ゲッター聖エンペラー
98名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/23(木) 21:27:20.95ID:c1m/eevg
グレートダイバスター
99名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/23(木) 21:27:37.18ID:c1m/eevg
3520ヤマト
100名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/23(木) 21:27:54.64ID:c1m/eevg
ディスバンプレイオス
2018/08/23(木) 21:30:35.26ID:aEVZE45C
保守してくれてるつもりなの?
102名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/24(金) 01:34:34.32ID:g2gjcNKj
果てしなく痛い人だろう
2018/09/03(月) 21:28:31.10ID:nE1hDs/i
荒らされまくってるな、どうでもイーガン
2018/09/05(水) 19:09:49.69ID:5yBFBRt4
>>54
実際何個作った?
2018/09/07(金) 22:56:29.00ID:ZEA4fJ91
バルジではこんなの日常だぜ
ttps://www.youtube.com/watch?v=EQ3J9Yx_tpk
106名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/18(火) 10:58:59.03ID:DO4nDCPj
グレッグ・イーガン、ケン・リュウ、劉慈欣、テッド・チャン

いまの若者はここからSF世界に入る
2018/09/18(火) 11:40:55.73ID:DPc4RvMp
グレッグ・イーガン、テッド・チャン しか知らん。
2018/09/18(火) 23:00:13.55ID:zFzHSRGe
読みやすいのか
2018/09/18(火) 23:56:05.77ID:2G6cPDsY
SFなんて所詮みんな世を拗ねたオタクが自慰に耽ける為のファンタジーよ
散々都合のいい(科学者がスーパーヒーローみたいに活躍する)世界を書いた上で幼稚な文明観や政治観を展開する作品の多い事といったら
ハードSFと持て囃されてるものにしたって物理や数学絡みの設定は執拗に作り込む割に生化学や生物学はおざなりで、ともすれば作者の思想が透けてみえるものが多くみられる辺り欺瞞に溢れてる
2018/09/19(水) 00:40:21.74ID:awTjckZZ
続けたまえ (鼻ホジ)
2018/09/19(水) 08:26:00.64ID:6mjEmeI+
御託はいいから面白い作品教えてくれよ
最近の作品はさっぱりわからん
テッド・チャンが新しいとか思ってるくらいだからな
2018/09/19(水) 09:20:29.59ID:awTjckZZ
君のおすすめのSFは…、ないあるよ
113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:03.54ID:ZF9rOEA3
近年のイーガン人気は異常なレベルだ

「SF」とあったらどこのウェブ世界でも「イーガン!イーガン!」でページや動画コメントが埋まる(※しかしなぜかこのスレは伸びてない)
映像化されてるわけでもないのに

10年前はここまでイーガン信者はいなかった
新海誠やアメトーークやバーナード嬢曰く。で紹介されたせいか?
114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:49.48ID:ZF9rOEA3
近年の日本のサブカル界

もうイーガン作品がドラゴンボールや三国志演義やガンダムのような扱い
教養化していてイーガン読んでないと無知に見られる
115名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/19(水) 13:12:42.86ID:ZF9rOEA3
東浩紀もよくイーガンイーガン言ってたな
2018/09/19(水) 13:17:08.25ID:aB496Rhz
>>114>>115
アイデンティティに冷徹に切り込んでくるから、そっち方面の人の興味を引くんだろうな。
2018/09/19(水) 13:26:27.53ID:awTjckZZ
ここだけの話、長編は疲れる。通は短編、短編こそ最高の調味料。
2018/09/19(水) 13:39:24.43ID:uXMU1nM6
他の作家がろくに訳されてないなかイーガンだけは網羅的に出版されてるから
イーガンばかり引き合いに出される
翻訳状況が貧しいだけじゃねえか
2018/09/20(木) 01:01:22.90ID:dHN4jo/y
とりあえず、イーガンを読めと言っておけばハードSF通になった気になれると思い込んでる輩が多い。
2018/09/20(木) 12:40:33.85ID:d+fCX5gd
「ハードSFであるイーガン作品を真に読めるのは物理学通だけだ(ニチャア」

これ系の痛イーガン勢には「初カキコども、中3でグロ見てる〜」の少年に似たものを感じる。
こういう指摘すると「お前は中卒・高卒の低学歴か文系だろ」という1bit反射レスが予想される。
そこであえてプチ自慢するがオレは理学修士ホルダーからな。
「貸し金庫」なんかのイーガン作品は9歳の女児でも作品の世界を100.0%まで楽しめると言い切れる。

要はせっかくイーガンに興味持った人と遭遇したのに「○○なんかにイーガン読めない」とマウントする陰キャ読者は最低だよなってこと。
2018/09/20(木) 13:17:10.87ID:UxBJcMrN
すごい早口で言ってそう
2018/09/20(木) 13:25:23.54ID:PVyZlbRs
物理方面は解説してくれればわかるんだけど宗教的テーマの作品がいまいちついていけん
123名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/21(金) 09:08:29.61ID:o2jnYUjD
知能指数125(言語性)の俺には難し過ぎw
2018/09/21(金) 09:24:03.52ID:qVMyHdZw
万物理論が全く分からなかったからトラウマになって難しい印象あるんだよね
125名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/21(金) 23:10:00.97ID:eE8IyBNP
イーガンはたしか「祈りの海」が日本最初の短編集だったはずだけど
ハード(なw)SFファンが「ハードSFかと思ったらホラーファンタジーみたいなの入ってて
どこがハードSFかと思った」って書いてたっけなぁw
126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:01.47ID:CSVVINiM
ブラッドミューシッウおもすれえーw
127名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 11:33:06.20ID:mb1mOiOl
ブラッドミュージックやったw
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 15:32:29.44ID:2og5n6gM
面白いよな
ベアだけどな
129名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 15:53:43.60ID:AG9N8gLF
数学者、黒木玄 @genkuroki
> イーガン作品をぼくは大好きなのですが、違和感を感じる設定もあるので、ひとことコメントしておきたい。
> イーガンを読んだ後もしくは読む前に、堀田昌寛著『別冊数理科学 量子情報と時空の物理』も読んでおくべきだと思う!

> イーガンの主観的宇宙論三部作を読む前もしくは読んだ後に「波動函数の収縮のパラドクス」について
> 勉強しておくことは変に誤解してしまわないようにするためには必須の作業だと思う。そして、誤解を解くためには堀田さんの本を読むのがよい。

> インターネット上で無料で勉強したいのであれば、堀田昌寛さんのブログの次の記事を読んでおけばよいと思う。

波動関数の収縮はパラドクスではない。
http://mhotta.hatenablog.com/entry/2014/04/05/094917

https://twitter.com/genkuroki/status/549757167264227328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/22(土) 16:09:29.58ID:PZ3H7CEn
イーガンはゼノン効果使いまくり
2回見た
2018/09/22(土) 16:20:59.42ID:1d/RMU12
>>129
宇宙消失だけならそう言われても仕方ないけど万物理論最後まで読めば問題ないだろう
132名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:01.51ID:CSVVINiM
グレッグ違いやったw
133名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 18:50:57.91ID:CSVVINiM
>>129
関数でなく函数ってのが時代感じるよな。
昔の人、functionを訳すの苦労したのだろうけど単純にファンクションとしてくれた方がわかりやすかった
134名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:06.68ID:8SE9cdTQ
ブラッドミュージック、面白すぎて3日で読了。
いやすげえなこの作品。
しかし、ソ連とか、は?としか思えなかったが解説見てビックリ、1985年って30年以上前の作品か!!
バイオチップとかナノテクとかここ最近の事なのにスケェなと思ったわ。
ま、イーガン関係無いけどグレッグ繋がりで許してやw
2018/09/22(土) 23:57:56.73ID:e0CxjrlP
ひどい開き直りだw
2018/09/23(日) 09:05:40.85ID:/Xr59D8b
レビューとか読んだら面白そうだけど
こいつのせいで読みたくないwww
2018/09/23(日) 09:35:57.55ID:FAIvHLJO
>>134
当時が青春時代だった老害だが、1980年代のアメリカは、バイオやナノテクの黎明期で、さらに昔の宇宙開発に匹敵する夢と希望があったのよ
ナノテクを有名にしたドレクスラーが著作を発表したのは1980年代だ

サイバーパンクのブルース・スターリングの生体工作者/機械主義者シリーズは
鈍重な機械主義の旧ソ連に対してバイオテクノロジーを見つけたアメリカの反映だ
138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/23(日) 11:29:42.25ID:qd8N1SxX
blood music greg bearわざわざダウンロードしたわ
139名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/24(月) 13:21:56.89ID:fDi+AE4n
>>134
>バイオチップとかナノテクとかここ最近の事なのに
モレクトロニクスとか流体素子とか60年代からアイデアはあるけど
実用化できなくて(他の技術が実用化されて)埋もれてるテクノロジーは
いっぱいあるんやで。
2018/09/24(月) 13:48:00.16ID:cknuJvA3
続けたまえ
2018/10/01(月) 19:52:06.30ID:K13QDhfy
今更ながらクロックワークロケット 読んだけど、直交宇宙って電子が無いのよね(液体もない)。電荷が存在せず中性な化合物しか無い世界って事になるけど、そんな世界で複雑な生命が生まれ
るんだろうか。
信号は光を使ってるのは分かるけどイオンチャネルとかホルモンに相当する機能はどうしてるんだろう
あとイーガンって何処と無く化学者や生物学者を下に見ている様な描写が多い気がするんだが。
2018/10/01(月) 23:33:09.31ID:IQypecMm
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg
2018/10/01(月) 23:36:01.15ID:8fSO3qtl
専ブラで見れないものを貼るなよカスが! カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
2018/10/25(木) 21:01:21.79ID:NosUeDkn
保守っとくか
2018/10/25(木) 21:31:56.04ID:OKzZ1i7i
どうでもイーガン
2018/11/20(火) 12:22:43.72ID:Od9p7AsF
グレッグイーガンって欧米での評価ってからきしなの?オールタイムベスト作家とかで全くランクインしてないんだけど?
ホーガンみたいにビッグ・イン・ジャパンなのかな?
2018/11/25(日) 21:39:37.36ID:PuJXNrsb
>>146
いちおーなんかの賞とってはいなかったか
まあ日本での評価が高い典型ではあると思うけど
2018/11/27(火) 23:27:20.81ID:f6kRMsA3
星雲賞の海外部門をホーガンは長編で3回受賞しているが
イーガンも長編で2回、短編で4回とそこそこ健闘してゐる印象
149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/28(水) 01:14:59.02ID:UUNKtmnT
海外サイトのSF作家オールタイムベスト250とかでイーガンもホーガンもランクインしてない。
同じグレッグでもグレッグベアはランクインしてる。
2人とも日本限定なのかね。
2018/11/28(水) 22:41:53.66ID:WQtzwWbr
>>149
リンク貼ってほしい
単純に気になる
151名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/29(木) 20:33:02.05ID:3JsehwX1
ベア最高
何気にファンタジーが好き
無限コンチェルト
久遠もいい
2018/11/29(木) 22:13:03.46ID:NM8XkysF
ブラッドミューじっくしか読んでないなあ
読むわ
2018/11/29(木) 22:13:29.30ID:NM8XkysF
>>149
なんて検索すれば見れるんだ
URl教えて
2018/11/29(木) 22:56:40.36ID:OH7SRlBM
>>149
さっさと答えろよ、ああ?
2018/12/01(土) 20:05:37.34ID:ZQbISfEU
グレッグ・ベア・イーガン。オーストラリア人
ttps://eurekaseven.jp/character
2018/12/06(木) 16:50:28.89ID:OM2tJ+TG
どうして貼ってくれないんだァ
2018/12/06(木) 17:59:36.17ID:10XATqiL
あくしろよ、ダボが
2018/12/07(金) 21:24:33.77ID:f6zXu3Jh
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0+%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D
159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:35.21ID:xBpPTiv5
貼ってもらったじゃないかw
2018/12/08(土) 17:45:46.46ID:0nlvjTE1
なんだこれ
2018/12/16(日) 19:29:58.66ID:nSN9GWcI
ほんとに教えてほしいのに
2018/12/16(日) 19:33:51.22ID:Eqzec37Z
なんという糞スレ
2018/12/17(月) 11:30:08.95ID:7eO93tyO
これじゃあないよな
https://gingaooo.hatenablog.jp/entry/20thsf
164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/17(月) 11:56:46.97ID:Rqu6AaCZ
よかったな。貼ってもらってw
2018/12/17(月) 13:31:30.47ID:QNuvBRDy
感謝しろよ、このダボが!
2018/12/17(月) 15:08:31.22ID:130VC5a2
ローカスのやつではなくね?
2018/12/18(火) 10:17:23.02ID:YMOcgFsB
イーガン入ってるしね。
2018/12/21(金) 22:27:51.45ID:UArL1c98
頼むよー
2019/01/03(木) 03:23:46.31ID:LyB86Uvp
イーガンを読みたい禁断症状が出てきたが、新刊はまだかね?そもそも新作書いているのかね?
2019/01/04(金) 14:19:17.71ID:Pt6sFrCM
どうかね?
2019/01/04(金) 16:59:02.65ID:O3Ai43mf
可及的速やかに答えたまえ
2019/01/10(木) 00:48:44.86ID:14UNNt3W
ルーディ・ラッカー禁断症状出てた俺を満たしてくれたのはグレッグ・イーガンだった。
2019/01/10(木) 23:15:06.55ID:XZMWgOf+
ぜんぜんちがくね
というかラッカーはもう邦訳されないんかね
2019/01/11(金) 16:40:01.68ID:f5MC00N8
そんなヴェルタースオリジナルみたいな
2019/01/11(金) 16:42:31.91ID:xPcg/DQt
それよりイーガンの短編で未訳があれば出せよコラ!ああ?
2019/01/18(金) 07:15:10.33ID:SYWIxVBu
処女作の長編って翻訳の予定すらなさそうだけど読める日はこないんだろうかね
まあどんな内容化も知らないからなんとも言えないけどイーガンてだけで需要はありそうだよね
原文で読んだ人いない?
2019/01/18(金) 07:26:03.52ID:Yk5F3i9v
イーガンしか読んだことないんだがよく引き合いに出されるテッドチャンって作風似てるんですかね?
バチガルピとかギブスンもたまに出されてるけどギブスンはまったく似てると思わなかったな
2019/01/19(土) 00:36:59.65ID:P8P8DRO6
は?
2019/01/19(土) 02:19:21.46ID:tdu/vOG1
短編の「あなたの人生の物語」は割とそれっぽい読後感を得られるかもしれない
この短編は文句なしの傑作なのでイーガン関係なしにオススメ

ハードSF的な要素とジェンダー問題や人間の内面を絡めるのはジョン・ヴァーリィの短編っぽいかなと思う
ただイーガンほど論理面を追及してないし結末が安っぽいメロドラマになってワクワク感が薄れたりする

奇天烈な設定のハードSFとしてはスティーブン・バクスターと通じるものがあると思う
2019/01/19(土) 02:36:35.06ID:fb2PsL9Z
ふむ、続けたまえ
2019/01/19(土) 16:19:02.49ID:tkndztUI
>>179
ありがとう
読んでみますね
2019/01/20(日) 23:09:38.45ID:ADSqKrv4
一番好きな作家がチャンの人って普段どうしてんだろ
定期的にあなたの人生一冊読み直したりあとはせいぜいアンソロジー開くくらいしかないよな
他の作家でテッドチャンのロス埋められるのかね
2019/01/27(日) 01:55:58.35ID:ibHV7n0s
直交三部作まだ文庫になんないの?
てかそもそも文庫化せんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。