「マッハ効果」と「マッハ効果スラスター」の超薄い関係性
エルンスト・マッハは、オーストリアの物理学者、科学史家、哲学者。
音速の「マッハ」は彼の名にちなみ、錯覚の「マッハ効果」は彼が発見した。
そして彼は「マッハの原理」を提唱した。
マッハの原理は、物体の慣性力は、全宇宙に存在する他の物質との相互作用によって生じる、とするものである。
この原理は一般相対性理論の構築に貢献することになった。
「マッハの原理」="Mach principle"

"Woodward effect"(hypothesis仮説)の提唱者James F. Woodwardは、「マッハの原理」から、"Woodward effect"(仮)を導き出したのだそうだ。
それゆえ、"Woodward effect"(仮)は"Mach effect"とも呼ばれる。
"Woodward effect"(仮)から導かれる推進装置のことを、"Mach effect thruster"と呼ぶ。
"Mach effect thruster"すなわち「マッハ効果スラスター」と呼ぶ。
 
と言う、超薄い関係性。
読んで疲れた?
俺は書いて疲れたよ。
だが、言葉としては魅力的だ、「マッハ効果スラスター」。