近藤勇の話を書く。なぜSF屋が近藤勇なんかやるのだと訊ねられても、答えようがない。間違ったことを書くおそれが多分に
ある。まさか江戸町奉行がダンヒルのライターを出したりするようなヘマはしないだろうが、それに類するやりそこないはきっと
出てくるだろう。
『わが名はイサミ』は筒井康隆の短編。1970年発表。「日本列島七曲り」ほか多数の短編集に所収。
とにかく名前を読み間違えられる近藤勇一行が甲陽鎮撫隊に任命され、どったんばったん大騒ぎ。
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 未来け132
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520947627/
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/05/15(火) 22:41:18.96ID:6dYpZuX8
850名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 22:42:38.24ID:uwhcSF75 ウォッチメンは今観ても大傑作、10年前の映画とは思えない
ザック・スナイダー監督は間違いなく天才だったろ
これ観たらそりゃDCコミックスの映画化をこの監督に任せよう!
ってなるわな
ザック・スナイダー監督は間違いなく天才だったろ
これ観たらそりゃDCコミックスの映画化をこの監督に任せよう!
ってなるわな
851名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 23:11:25.28ID:z4OARBRi 映画ウォッチメンはヴィジュアルと音楽は神だけど
オジマンディアスの役者のチョイスと
タコをやらなかったのは許せん
オジマンディアスの役者のチョイスと
タコをやらなかったのは許せん
852名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 23:37:57.68ID:YME1GAUU それはまあそれとして
「ジュラシック」のを見ていろいろ言いたいことは山ほどあるんだけど
なんでこのシリーズ回が進むごとにキャラクターの頭が悪くなるん?
最後は恐竜人間に支配されるっていう伏線?
「ジュラシック」のを見ていろいろ言いたいことは山ほどあるんだけど
なんでこのシリーズ回が進むごとにキャラクターの頭が悪くなるん?
最後は恐竜人間に支配されるっていう伏線?
853名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 23:54:43.78ID:xomVGbqL タコはダメだな、タコは。ださい
854名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 04:34:44.22ID:I8GF0MhI >>852
基本ストーリーはパニック物だからな。
キャラみんな頭良い&冷静だと成立しない。
大事故は、一つの大原因で起こるものでなく、そこに至るまでに大小無数のミス、偶然のトラブルの積み重ねの上に発生するものだし。
基本ストーリーはパニック物だからな。
キャラみんな頭良い&冷静だと成立しない。
大事故は、一つの大原因で起こるものでなく、そこに至るまでに大小無数のミス、偶然のトラブルの積み重ねの上に発生するものだし。
855名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 06:49:26.52ID:jSEaCd++856名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 11:46:24.50ID:4SvIQ6AD イカじゃなかったか?
857名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 12:24:07.09ID:LdU+FkPT858名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 13:53:45.88ID:I8GF0MhI >>857
シリーズ物はファミリー向けで、子供から大人まで―つまりバカ対象だから、元々難しいところを排除している上に続けるほどバカになっていくんだよな。
シリーズ物はファミリー向けで、子供から大人まで―つまりバカ対象だから、元々難しいところを排除している上に続けるほどバカになっていくんだよな。
859名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 14:33:54.79ID:4SvIQ6AD 昔のスーパーマンでなんか些細なことが原因でドンドン連鎖して大惨事とかなオープニング思い出した
あれはわざとバカバカしくやってた気がする
あれはわざとバカバカしくやってた気がする
860名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 15:14:27.29ID:c4aPo8IB カオス理論で崩壊するって言ってんだからそれがカオス理論なんだおwおw
861名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 15:16:33.43ID:edBCsi/J あばばばば!
862名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 15:51:47.29ID:jhyP2903 ピタゴラスイッチだな
863名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 17:12:09.38ID:QH4p25SF >>861
かおす先生、早くネームあげてください。
かおす先生、早くネームあげてください。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 18:13:51.02ID:M7PfhDYe ディズニーから切られたジェームズガン監督にグリーンランタンを撮ってもらおう
という声があるみたいだがこれもし実現したら面白いだろうな
まあ現実ペドフェリアは一発アウトでガン監督はこのまま業界追放ぽいから
不可能だろうけど…
という声があるみたいだがこれもし実現したら面白いだろうな
まあ現実ペドフェリアは一発アウトでガン監督はこのまま業界追放ぽいから
不可能だろうけど…
865名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 18:14:43.62ID:0YRtmOKr 楳図先生?
866名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 18:58:37.49ID:jSEaCd++867名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 19:00:55.45ID:rHT8OqVT 漂流教室の悪夢再びになりそう
868名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 19:11:01.76ID:0BrDqU6h 神の左手悪魔の右手も映画なってなかったっけ?
869名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 19:14:32.00ID:3pJ4OwWx >>868
田口トモロヲさんの怪演が凄いと聞いて見たな
田口トモロヲさんの怪演が凄いと聞いて見たな
870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 19:16:39.41ID:uEGUzB5Z871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 19:42:11.40ID:c4aPo8IB ターミネーターもBTFもだいたい3ぐらいになるとセルフパロディに走るのよネェw
872名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 20:50:25.16ID:jSEaCd++ 神の左手悪魔の右手の原作は
昔の漫画にはよくある次回の事を考えないで描いた引きを
次の回の一コマ目でしれっと描きなおして続行というのが
そのまま残っているのが好き
話としては錆びたハサミの奇想っぷりは今考えても凄い
なんだ体の中を歩くって
昔の漫画にはよくある次回の事を考えないで描いた引きを
次の回の一コマ目でしれっと描きなおして続行というのが
そのまま残っているのが好き
話としては錆びたハサミの奇想っぷりは今考えても凄い
なんだ体の中を歩くって
873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 22:57:55.99ID:ij50hpRu ウォーズマンの中に五重のリングがあったのに比べれば
歩き回るくらいなんともない
歩き回るくらいなんともない
874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 23:29:57.85ID:PPx2I3xi 主人公のいる宇宙が虫の内的宇宙ってオチは斬新というか何というか
875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 23:30:33.02ID:PPx2I3xi 14歳の話ね
876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/28(土) 23:33:00.88ID:41q/d0gc 鶏のささみの合成肉に目玉が生まれる世界なので
877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 17:24:48.37ID:wpNscxJW トゥームレイダー ファースト・ミッションを見た
最初から最後までどこかで見たようなストーリー展開に映像・・ヒロイン初めキャラも魅力なし
どこの都合か分からないけどよくこんな映画を作ろうと思ったもんだ、そんなに金が余ってるのか
ひみこさまぁー!
最初から最後までどこかで見たようなストーリー展開に映像・・ヒロイン初めキャラも魅力なし
どこの都合か分からないけどよくこんな映画を作ろうと思ったもんだ、そんなに金が余ってるのか
ひみこさまぁー!
878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 17:53:31.99ID:rYgQjY5Y ああ「ひみこさま」ってことは新トゥームレイダーの映画化か。
2014からのゲーム新シリーズのファン向けだよ。
2014からのゲーム新シリーズのファン向けだよ。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 22:36:20.79ID:m5lSulcJ あれはタンクトップとぴったりタイツを愛でるシリーズだ
880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/29(日) 23:56:20.24ID:sxKc/FZA ミッションインポッシブル ローグ・ネイション観たけど面白すぎるなこれ
中盤ダレる&ラブシーンのせいで流れがちょくちょく止まる
という007の欠点を踏まないように作ってるのがよく分かる
中盤ダレる&ラブシーンのせいで流れがちょくちょく止まる
という007の欠点を踏まないように作ってるのがよく分かる
881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 00:06:50.05ID:wkZNBXWH 宇宙人の船が火星で
二進法でカウントダウンするシーンを
探しているのですが(昔見た映画です)
誰か映画タイトルご存知ないでしょうか?
二進法でカウントダウンするシーンを
探しているのですが(昔見た映画です)
誰か映画タイトルご存知ないでしょうか?
882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 11:07:36.97ID:XEbYaipW >>880
007はだれるというか基本英国風味のおふざけ感が肝なので
緊密なプロットとかはそもそも思案の外
MIシリーズはその辺生真面目すぎるというかトムがユーモアに向かん人だからねえ
最近はやたらノースタントが売りで金かけまくったジャッキー映画みたいになっとるが…
007はだれるというか基本英国風味のおふざけ感が肝なので
緊密なプロットとかはそもそも思案の外
MIシリーズはその辺生真面目すぎるというかトムがユーモアに向かん人だからねえ
最近はやたらノースタントが売りで金かけまくったジャッキー映画みたいになっとるが…
883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 11:44:20.82ID:Sr6WL0Sk884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 12:23:03.53ID:XEbYaipW >>883
ギャグシーンは確かにあるんだけど
なんか固いというか
先輩の親父ギャグに笑ってあげないといけない雰囲気というか
いや別に007みたいな方向性に行けっつう話じゃないけどね
MIはMIでちゃんと面白いし好きだ
ギャグシーンは確かにあるんだけど
なんか固いというか
先輩の親父ギャグに笑ってあげないといけない雰囲気というか
いや別に007みたいな方向性に行けっつう話じゃないけどね
MIはMIでちゃんと面白いし好きだ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 16:51:21.83ID:8bLUgDOR 最新医学じゃ自由意志とか精神どころか意識の存在すら「錯覚です、あなたが何かを
しようと思った時には既に脳はその命令出してます」の勢いだからねえ
今や「幼年期の終わり」とか「2001年宇宙の旅」ですら、肉体を持たない精神だけの
生命体なんて出てくる時点で厳密なハードSFの概念から外れるだろうな
ニューエイジというかスピリチュアル全盛期の産物、時代の仇花扱い
共産主義はボロ負けしたが唯物論は圧勝したなw
しようと思った時には既に脳はその命令出してます」の勢いだからねえ
今や「幼年期の終わり」とか「2001年宇宙の旅」ですら、肉体を持たない精神だけの
生命体なんて出てくる時点で厳密なハードSFの概念から外れるだろうな
ニューエイジというかスピリチュアル全盛期の産物、時代の仇花扱い
共産主義はボロ負けしたが唯物論は圧勝したなw
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 16:53:43.96ID:8bLUgDOR 誤爆失礼しました
>>871
BTFの場合は半分くらいは1の時点で仕込んであったネタが多いからね
その時代のビフ一族との初顔合わせが毎回同じパターンなのはセルフパロというより
シリーズルーティンだろうし
>>871
BTFの場合は半分くらいは1の時点で仕込んであったネタが多いからね
その時代のビフ一族との初顔合わせが毎回同じパターンなのはセルフパロというより
シリーズルーティンだろうし
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 17:02:49.63ID:8bLUgDOR >>874
>主人公のいる宇宙が虫の内的宇宙ってオチは斬新というか何というか
まことちゃんもインナースペースオチだという都市伝説があったね
すべてはかみさままことちゃんが作った世界だったと
その幻の最終回の入った第二部が絶版だったから
再販されてみると実際は第二部はほとんどまことちゃん一家のそっくりさんが
活躍するスターシステムみたいな番外編ばかりで
その最終回もまことちゃんにそっくりな神様の話ってだけだった
>主人公のいる宇宙が虫の内的宇宙ってオチは斬新というか何というか
まことちゃんもインナースペースオチだという都市伝説があったね
すべてはかみさままことちゃんが作った世界だったと
その幻の最終回の入った第二部が絶版だったから
再販されてみると実際は第二部はほとんどまことちゃん一家のそっくりさんが
活躍するスターシステムみたいな番外編ばかりで
その最終回もまことちゃんにそっくりな神様の話ってだけだった
888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 17:44:49.95ID:L/vAKcBb 観念SFが時代のあだ花なら、小松の果てしなき流れの果になんて終わってる
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 18:05:13.62ID:L/vAKcBb 「 最新のポリコレじゃパターナリズムとか家父長制どころか性差の存在すら「差別です、あなたが性交をしようと思った時には既に女性は支配被支配の関係性を感じてます」の勢いだからねえ
今や「分別と多感」とか「高慢と偏見」ですら、父親の財産を継ぎ、夫に管理を任せるなんて出てくる時点で厳密なフェミニズムの概念から外れるだろうな
帝国主義というか植民地主義コロニアリズム全盛期の産物、時代の仇花扱い
フェミニズムはボロ負けしたがポリコレは圧勝したなw 」
これ
今や「分別と多感」とか「高慢と偏見」ですら、父親の財産を継ぎ、夫に管理を任せるなんて出てくる時点で厳密なフェミニズムの概念から外れるだろうな
帝国主義というか植民地主義コロニアリズム全盛期の産物、時代の仇花扱い
フェミニズムはボロ負けしたがポリコレは圧勝したなw 」
これ
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 18:15:04.16ID:JGyPr77G >>885
リベットのマインドタイムのあれは
「人間が意識するより先に動作信号が出ている」
「動作打ち消し信号」の方が意識反応に近いんじゃねーの?だから。
歩行や筆記みたいに意識を介在しないでやってることがほとんどで
「これいいっすか?」って事後承諾で意識に上がってきてる方が
「認識として意識されてる」って話。
リベットのマインドタイムのあれは
「人間が意識するより先に動作信号が出ている」
「動作打ち消し信号」の方が意識反応に近いんじゃねーの?だから。
歩行や筆記みたいに意識を介在しないでやってることがほとんどで
「これいいっすか?」って事後承諾で意識に上がってきてる方が
「認識として意識されてる」って話。
891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 18:32:50.55ID:eR0E+1fQ >>881
とりあえず誘導しておく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
とりあえず誘導しておく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 18:35:17.01ID:8bLUgDOR893名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 18:38:00.47ID:8bLUgDOR894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 18:40:34.71ID:8bLUgDOR ああ、果てしなき流れの果てにも観念論的な部分こそあれ
ワイドスクリーンバロックの範疇かな
ワイドスクリーンバロックの範疇かな
895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:09:04.21ID:Aubm5E5x なんか「カメラを止めるな!」というゾンビ物の映画撮影の最中にゾンビが発生するという
ホラーコメディーのインディーズ映画が口コミで大ブレイクしてるらしいが、予告編を見る限り
クソしょうもない映画にしか見えない
ホラーコメディーのインディーズ映画が口コミで大ブレイクしてるらしいが、予告編を見る限り
クソしょうもない映画にしか見えない
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:20:02.82ID:QRTCxMrh897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:22:16.19ID:XEbYaipW >>895
たぶんおまえが「クソしょーもない」と思った部分は
作中作パートなのでそう思うのはまちがってない
本編は別にある
結構楽しい映画だけど期待しすぎると肩透かしかもね
テレビとかだと「衝撃の展開」とか「何を語ってネタバレになる」とか煽ってるけど
映画たくさん見てれば、この手の話は何度も遭遇してるはずだから
この前見にいったら超行列出来ててビビった
たぶんおまえが「クソしょーもない」と思った部分は
作中作パートなのでそう思うのはまちがってない
本編は別にある
結構楽しい映画だけど期待しすぎると肩透かしかもね
テレビとかだと「衝撃の展開」とか「何を語ってネタバレになる」とか煽ってるけど
映画たくさん見てれば、この手の話は何度も遭遇してるはずだから
この前見にいったら超行列出来ててビビった
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:20:59.41ID:xio9qveh >>895
じゃ見るなよ
じゃ見るなよ
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:39:06.15ID:D1ixGWCU ホラーもの撮影してたらゾンビ出たとかそれこそ御大の映画でもあるからな
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 06:07:01.81ID:CfU30R6U 最近のハードSFの傑作グレッグイーガン「順列都市」だって
理論物理から精神論に行っちゃうんだからな、最後の最後ではさ
ハードSFは科学技術論だけでは物語たり得ない
とうぜんフィクションが混じりこんではじめて物語になるわけ
「2001年宇宙の旅」も「幼年期」も今でもSFの物語として純然たる名作よ
理論物理から精神論に行っちゃうんだからな、最後の最後ではさ
ハードSFは科学技術論だけでは物語たり得ない
とうぜんフィクションが混じりこんではじめて物語になるわけ
「2001年宇宙の旅」も「幼年期」も今でもSFの物語として純然たる名作よ
901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 09:29:41.36ID:E4HNc4ys 雪風もそっち方向に行ってしまったしな……
902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 10:22:01.21ID:+ANCBWYK サイバー系は結局そうなるじゃん
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 10:24:53.27ID:giqPjf/a 攻殻の原作とかもな
脳とか精神の方向で話を膨らませるとそうなりがち
スターリングみたいに意識とか知性は
進化のための単なるオプションという方向に行く人はあんましいない
脳とか精神の方向で話を膨らませるとそうなりがち
スターリングみたいに意識とか知性は
進化のための単なるオプションという方向に行く人はあんましいない
904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 12:09:30.11ID:2+lcLlqr 一人っ子って呼んでるけど、かなり難しいな。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 12:12:05.85ID:k3kttFT/ 米国の白人だとアメリカシロヒトリ
906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:06:46.31ID:+ANCBWYK https://www.cinematoday.jp/news/N0102572
> 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのメインキャスト9名が現地時間30日、不適切な過去のツイートをめぐりシリーズ第3弾からクビになったジェームズ・ガン監督を支持する声明文を発表した。
> 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのメインキャスト9名が現地時間30日、不適切な過去のツイートをめぐりシリーズ第3弾からクビになったジェームズ・ガン監督を支持する声明文を発表した。
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:30:17.44ID:giqPjf/a キャストの熱意はわかるけど
幼児にフェラ
とか
レイプの苦しみを癒すには「レイプじゃなかった!」と思うこと
とか
おふざけでもツイートしてた奴をデズニーが再度雇う可能性はほぼゼロだと思うの
幼児にフェラ
とか
レイプの苦しみを癒すには「レイプじゃなかった!」と思うこと
とか
おふざけでもツイートしてた奴をデズニーが再度雇う可能性はほぼゼロだと思うの
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:34:55.85ID:tNOZeJqW なにが問題なのかすらわからないレベルだなそんなの。
909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:36:06.85ID:sUKBgOAc キャストごと捨てちゃうのかな
910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:45:12.79ID:l2/qTdZp スタッフキャストすべてリセットして仕切り直しでいいじゃん
ハリウッドの得意技
ハリウッドの得意技
911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:58:34.97ID:bf+V1Iyh 何の話やねん
912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 22:17:39.77ID:ags0Z7EU >>892
でしょうな。人種差別反対の揺れ戻しでトランプ大統領だし。
でしょうな。人種差別反対の揺れ戻しでトランプ大統領だし。
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 22:21:59.78ID:vwsmEklh >>912
無関係ではないが、その視点で観てるとトランプ大統領誕生の背景はわからないよ。
無関係ではないが、その視点で観てるとトランプ大統領誕生の背景はわからないよ。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 02:41:24.71ID:+9KSbpH8915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 02:47:02.59ID:tvl2sE1M だってリアルでなにかやったわけじゃないんでしょ?
幼児にちんちんしゃぶらせるシチュとか
レイプで始まるお話のプロット考える度に5セント貰ってたら
いまごろ大金持ちだぜ。
幼児にちんちんしゃぶらせるシチュとか
レイプで始まるお話のプロット考える度に5セント貰ってたら
いまごろ大金持ちだぜ。
916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 02:49:06.43ID:+9KSbpH8 >>915
じゃあ君それを会社の女性社員の前で楽しく話してみるんだ
じゃあ君それを会社の女性社員の前で楽しく話してみるんだ
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 03:04:34.79ID:tvl2sE1M 「なに立ち聞きしてんの気持ち悪い」
918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 07:29:45.50ID:+9KSbpH8 コートに全裸の露出狂が「見るなよ!」とか言ってるあれですね
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 08:56:20.71ID:7SebgL9O >>918
これですか?
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これですか?
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 15:33:04.87ID:s3BRG4jF >>916
眼鏡を褒めただけでセクハラ言われた例もあるくらいだから、女には何も言わん方がええ。
眼鏡を褒めただけでセクハラ言われた例もあるくらいだから、女には何も言わん方がええ。
921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 21:39:26.60ID:GKH6vUci 数万件に及ぶ問題ツイートの存在を知ってて雇っときながら
(ガンの謝罪をディズニー側も一度は受け入れてる)
いざ本当にバレたら一瞬でクビにするディズニーはさすがとしかw
ここ最近の動きを見てると
ディズニーにSWとアメコミを扱うのは無理だった、としか思えないな
(ガンの謝罪をディズニー側も一度は受け入れてる)
いざ本当にバレたら一瞬でクビにするディズニーはさすがとしかw
ここ最近の動きを見てると
ディズニーにSWとアメコミを扱うのは無理だった、としか思えないな
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 23:41:39.30ID:up8ahqhz ガンの謝罪は
レイプツイートに関してだけで
ペドネタについては黙ってたらしいぞ
レイプツイートに関してだけで
ペドネタについては黙ってたらしいぞ
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 08:36:23.08ID:vmDjZ0/0924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 09:44:24.78ID:AmmqfgW3 3以降はなかったことにして2の続編だろ
ターミネーターがゴジラ化するとはw
ターミネーターがゴジラ化するとはw
925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 11:39:20.97ID:AmmqfgW3 http://livedoor.sp.blogimg.jp/snoo_frontpage/imgs/2/7/279e3264.jpg
『ラスト・シャークネード: It's About Time』公式ポスター
it's about time=そろそろいいだろ
そんな最終章タイトルってある?w
『ラスト・シャークネード: It's About Time』公式ポスター
it's about time=そろそろいいだろ
そんな最終章タイトルってある?w
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 11:51:18.15ID:59mgW1Zm もうゴールしてもいいよね的な
927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 11:57:07.47ID:45d0cAu+ しれっと恐竜が写っているが
メガロドンとか出るのかな
メガロドンとか出るのかな
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 12:23:59.65ID:r/Y2Xf0k >>925
女騎士にガンマンて、詰め込みすぎだw
女騎士にガンマンて、詰め込みすぎだw
929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 22:30:34.93ID:LhX9YFAZ とうとう鮫も時空を越えるようになったか
930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/02(木) 23:50:44.70ID:aRB5TDue >>924
なんか4も3を無かったことにして制作されてなかったっけ
なんか4も3を無かったことにして制作されてなかったっけ
931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 01:20:02.85ID:n71leC0l ターミネーターシリーズはタイムパラドックスの山なんだから、
全部別の時間線なんだろ
全部別の時間線なんだろ
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 08:05:56.14ID:W6ciSUOH まあ1と2も
厳密にはつながってないしな
厳密にはつながってないしな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 11:34:15.73ID:e+JK1zEX テレビ版もあるでよ
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 20:52:40.70ID:XFVxF1VJ 明日のここの話題はオデッセイ
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 21:06:15.38ID:8wEZ0Um6 ステップワゴンとどっちにしようと迷っているんだが。
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 21:10:28.98ID:XFVxF1VJ ステップワゴンがオススメ
後ろのドアが観音開きになる
後ろのドアが観音開きになる
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 21:22:46.28ID:8wEZ0Um6 あの後部ハッチはそそられるんだが、多人数で出かけるのでデカイ方がいいかなとも思うんだ。
938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/03(金) 23:57:04.41ID:IlFtgilR ゼロ・グラビティ、インターステラー、オデッセイ
この3作の中でどれが一番好きかで
その人の好みや性格が分かりそうな分からなさそうな
この3作の中でどれが一番好きかで
その人の好みや性格が分かりそうな分からなさそうな
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 00:05:24.79ID:Dr6si50Y 科学的にいちばん正確なのがオデッセイだが
インターステラーのストーリーは好きだ
ゼログラビティーもよくできてるんだけど
サバイバルもので助かる手段が不正確なのは減点でしょう
例えるなら太平洋で沈む船から泳いで帰ってきちゃうようなもんw
インターステラーのストーリーは好きだ
ゼログラビティーもよくできてるんだけど
サバイバルもので助かる手段が不正確なのは減点でしょう
例えるなら太平洋で沈む船から泳いで帰ってきちゃうようなもんw
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 00:11:07.62ID:Tt3uhStZ ゼログラはアルフォンソキュアロンらしい
象徴的なファンタジーの一種と見たほうがいい気がする
まあ俺はトゥモローワールドの方が好きなんだが
象徴的なファンタジーの一種と見たほうがいい気がする
まあ俺はトゥモローワールドの方が好きなんだが
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 01:46:33.74ID:2HO08NCi どれも似たようなもんじゃん
942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 08:44:57.50ID:qr/vrQF9 えっ、長年の漂流生活で満身創痍の科学者が、
パイプ握って四肢を突っ張ってるだけの状態で
背中で400キロの蓋を押し上げるオデッセイが正確?
パイプ握って四肢を突っ張ってるだけの状態で
背中で400キロの蓋を押し上げるオデッセイが正確?
943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 08:57:13.08ID:bT4YvJQI 3つの中では
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 10:00:18.02ID:kUqWSp5a インターステラー駄作でOK
コンタクトと似てるのは良いとして未来から過去に通信送るところが変
ズコーって来た
コンタクトと似てるのは良いとして未来から過去に通信送るところが変
ズコーって来た
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 10:57:55.24ID:T5QNck0b SF映画(特にハリウッド製)の場合
科学的事実vs見栄え、vs面白さ、vs時短になった時には
制作会社の意向で100%後者を選ばざるを得ないからなぁ
そもそも監督も科学に精通してるSF好きな人とは限らないし
原作もので初めからそう言う御都合主義的部分が有ったのなら原作者の責任だが
シナリオ段階で複数人の手が入って、撮影途中の試写で注文付けられて・・・
完成版観た原作者がスタッフロールから名前消して欲しい発言とかよく聞くし
科学的事実vs見栄え、vs面白さ、vs時短になった時には
制作会社の意向で100%後者を選ばざるを得ないからなぁ
そもそも監督も科学に精通してるSF好きな人とは限らないし
原作もので初めからそう言う御都合主義的部分が有ったのなら原作者の責任だが
シナリオ段階で複数人の手が入って、撮影途中の試写で注文付けられて・・・
完成版観た原作者がスタッフロールから名前消して欲しい発言とかよく聞くし
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 11:23:18.50ID:28SKc+hP 創作―商業作品である以上、見栄え、面白さは絶対の正義だからな。
どんなガチガチのハードSFでも嘘は必ずある―というか、成分のほとんどは嘘だ。その嘘を本当っぽくみせるのに事実を織り交ぜているに過ぎない。
考証っても「間違ってはいない」レベルでストーリーに貢献する意見を採用するもんだ。
どんなガチガチのハードSFでも嘘は必ずある―というか、成分のほとんどは嘘だ。その嘘を本当っぽくみせるのに事実を織り交ぜているに過ぎない。
考証っても「間違ってはいない」レベルでストーリーに貢献する意見を採用するもんだ。
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 12:54:40.58ID:IhR0Am3y 科学的に精確な描写を求めるなら学術論文と学術書読むのが一番よ
どんなハードSFだってフィクションなんだから虚構は入り込む
そこもふくめてSFよ
どんなハードSFだってフィクションなんだから虚構は入り込む
そこもふくめてSFよ
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 15:38:53.41ID:s+bot00p >>945
理系ツッコミ御用達映画「アルマゲドン」でも
「小惑星に速くアプローチするために月を使ってスイングバイ」って
妙に科学的な設定だけは残ってたり、なにがどういう変遷を辿れば
「時速マイル表示の計器を見ながらGでぐぬぬ」になったのか…
理系ツッコミ御用達映画「アルマゲドン」でも
「小惑星に速くアプローチするために月を使ってスイングバイ」って
妙に科学的な設定だけは残ってたり、なにがどういう変遷を辿れば
「時速マイル表示の計器を見ながらGでぐぬぬ」になったのか…
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 18:32:34.24ID:28SKc+hP >>948
宇宙怪獣が出てくる予定だった映画に何を言うw 怪獣はボツになって怪獣用の武器だけが残った。
宇宙怪獣が出てくる予定だった映画に何を言うw 怪獣はボツになって怪獣用の武器だけが残った。
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/04(土) 18:41:40.44ID:bT4YvJQI 妖星ゴラスかよw
盛りだくさんの(バカ)映画を作ろうとしたのかな
スペースシャトルにX-71?とか名前ついてて普通のでいいじゃんと思ったけど
盛りだくさんの(バカ)映画を作ろうとしたのかな
スペースシャトルにX-71?とか名前ついてて普通のでいいじゃんと思ったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 🐈にゃーん
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- YouTubeで台湾マンション火災のライブ中継見てるけど全然火消えないじゃん
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
