王権の新しい使い方!
【ニュージーランド】元売春婦が性産業における貢献を理由に「デイム」叙勲、ニュージーランド・メリット勲章
http://www.afpbb.com/articles/-/3177155?cx_module=latest_top
元売春婦に「デイム」叙勲、ニュージーランド・メリット勲章
2018年6月4日 18:57 発信地:ウェリントン/ニュージーランド
【6月4日 AFP】ニュージーランドで4日、同国女王を兼任する英エリザベス女王(Queen Elizabeth II)の公式誕生日を祝って毎年6月初旬に授与される「ニュージーランド・メリット勲章(New Zealand Order of Merit)」の叙勲者名簿が発表され、
元売春婦のキャサリン・ヒーリー(Catherine Healy)氏(62)が性産業における貢献を理由に「デイム」の称号を授与されることが分かった。
ニュージーランドは2003年に売春を合法化し、世界屈指の進歩的な売春法を導入したが、ヒーリー氏はその立役者として知られる。
受賞の知らせにヒーリー氏は驚きを隠せず、「予想もしなかったことです」と国営ラジオ・ニュージーランド(Radio New Zealand)に語った。
「実際、明け方にいきなり逮捕されても驚かないと、いつも言ってきました。まさか、こんなとてつもない栄誉をいただくなんて。ただただ感動です。本当に心を打たれました」
ヒーリー氏は1989年から売春者の共同体「ニュージーランド・プロスティテューツ・コレクティブ(NZPC)」の代表を務め、「世界で尊敬される公共保健事業者へと育て上げた」と叙勲者名簿の功労概要には記されている。
売春宿の営業や街頭での売春を合法化した2003年の法改定では、ヒーリー氏が運動の陣頭に立った。合法化によって性産業の従事者たちは正式に雇用され、保健安全法で保護され、これまで認められなかった権利を獲得できた。
ヒーリー氏は、叙勲について(性産業に対する)意識の変化を物語っていると述べている。(c)AFP
それにしても2018-2019年ってSFだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/05(火) 00:03:15.54ID:0bfRzCtO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 皆で雑談しよーや
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
- ネトウヨの心の声「(あれ…もしかして日本と中国の力関係って2005年頃と変わった…?」 [762037879]
- 経団連、高市早苗を飛ばして直接中国と交渉してしまう [175344491]
- 【悲報】飲食店「可哀想だから貧しいジャップは割引きしてあげる🥹」こういう親切なお店が増えてるらしい🥹 [616817505]
