52 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/09/22(日) 00:13:11.69 ID:PO8hCinB
http://honz.jp/articles/-/45311
『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』2019年のNo1新書
成毛 眞 2019年08月02日

ところで、チンピラに対して自己反省をしろと強要してもあまり意味がない。自己反省というのは意外に難しいのだ。しかし、かれらに兄貴分がどんな悪事を働いたかを具体的に説明しろというと答えることができるかもしれない。

同様のことは国レベルでもあるかもしれない。いまの日本人に70年以上前にお前らの曾祖父さんたちがアジアに対して行った行為を思い出して反省しろといわれてもポカンとするだけだ。
しかしドイツがヨーロッパやソ連に対して行った行為を具体的に知ると考え方も違ってくるかもしれない。その意味でも本書は価値がある。

ともあれ賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという。現代の経営者にとって、ナチスドイツのような、
競合他社への侮りや、無謀な自己肯定感、複数の戦略目標設定、部下の職掌を明確にせずに競争させることなどの危険性について学べる良きテキストになるだろう。戦争とビジネスは決して同列に取り上げるべきではないが、何らかを学ぶことができるはずだ。