公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476152204/
過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
東京創元社 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/12(火) 15:50:09.79ID:kBvN1BF9
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 17:56:29.79ID:vUDrAxmk あれはダンチェッカー萌で評価されているから
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 18:27:18.73ID:zuIAfAFM411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/16(水) 19:54:25.69ID:bWGx2vL7 読み飛ばすって言い回し知らんの?
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 19:19:38.83ID:tzvd860z 2019年刊行予定のSFはどれも待ち遠しい作品ばっかりだな
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 20:31:11.27ID:KHw41wEx 3月の近刊
【単行本】
◇『宿借りの星』酉島伝法
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『砂糖の空から落ちてきた少女』ショーニン・マグワイア/原島文世訳
BENEATH THE SUGAR AND SKY
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『巨星』ピーター・ワッツ/嶋田洋一訳
The Island and Other Stories
日本オリジナル短編集。
【単行本】
◇『宿借りの星』酉島伝法
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『砂糖の空から落ちてきた少女』ショーニン・マグワイア/原島文世訳
BENEATH THE SUGAR AND SKY
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『巨星』ピーター・ワッツ/嶋田洋一訳
The Island and Other Stories
日本オリジナル短編集。
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/17(木) 22:07:27.72ID:XWYoQ05r 短編集かー
一応買うかな
一応買うかな
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 20:24:49.00ID:uvxr8J8D 乾石智子のオーリエラントシリーズって作品間の繋がり強い?
前作の主人公が後の作品に登場したりするなら好きな展開だし読んでみようと思うんだが
前作の主人公が後の作品に登場したりするなら好きな展開だし読んでみようと思うんだが
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 05:32:55.38ID:+uCplaQX >>395
あーたーらしいあさが来た
あーたーらしいあさが来た
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 18:21:13.55ID:avJEN6kB >>416
ガンツ違い
ガンツ違い
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 19:07:32.13ID:+uCplaQX お前たちはこれからこいつを殺してくだちい
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 02:16:08.09ID:uskKdU2M 『SFが読みたい!』より今年の予定
『Genesis』第二弾
酉島伝法初長篇「宿借りの星』
高山羽根子初長篇『暗闇にレンズ』
門田充宏『追憶の杜』
久永実木彦初短篇集
秋田禎信『ノーマンズ・ソサエティー』
N・K・ジェミシン『第五の季節』
シルヴァン・ヌーヴェル『巨神降臨』
ピーター・ワッツ日本オリジナル傑作選『巨星』
ソフィア・サマタ―『翼ある歴史』
ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン》シリーズ外伝
ユーン・ハ・リー『ナインフォックス・ギャンビット』
『Genesis』第二弾
酉島伝法初長篇「宿借りの星』
高山羽根子初長篇『暗闇にレンズ』
門田充宏『追憶の杜』
久永実木彦初短篇集
秋田禎信『ノーマンズ・ソサエティー』
N・K・ジェミシン『第五の季節』
シルヴァン・ヌーヴェル『巨神降臨』
ピーター・ワッツ日本オリジナル傑作選『巨星』
ソフィア・サマタ―『翼ある歴史』
ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン》シリーズ外伝
ユーン・ハ・リー『ナインフォックス・ギャンビット』
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:47:42.04ID:HuMvT8An421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/14(木) 06:44:26.98ID:8PE91ISO 北原尚彦@『モリアーティ秘録(上・下)』(創元推理文庫)12/12発売
『フレドリック・ブラウンSF全短編(全4巻)』が2019年夏からハードカバーで刊行ですと!
『フレドリック・ブラウンSF全短編(全4巻)』が2019年夏からハードカバーで刊行ですと!
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/16(土) 10:40:44.44ID:nCM0c57u423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/18(月) 20:26:56.76ID:sV8DADT1 4月の近刊
【単行本】
◇『翼ある歴史 図書館島異聞』ソフィア・サマター/市田泉訳
The Winged Histories
(海外文学セレクション/四六判上製)
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『飢え渇く神の地』鴇澤亜妃子
【単行本】
◇『翼ある歴史 図書館島異聞』ソフィア・サマター/市田泉訳
The Winged Histories
(海外文学セレクション/四六判上製)
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『飢え渇く神の地』鴇澤亜妃子
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/20(水) 16:39:17.78ID:E/wpUxgv 「移動都市」の映画、大コケみたいだね。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/20(水) 18:32:32.82ID:F4WT5AY+426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/20(水) 22:15:53.46ID:s33nZkxt でも、今はほとんどの洋画は客席ガラガラ
30人も見てたら結構入ってる感じ
で、一部のヒット作は1つのシネコンで3スクリーン上映とかが常態化してる
30人も見てたら結構入ってる感じ
で、一部のヒット作は1つのシネコンで3スクリーン上映とかが常態化してる
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/20(水) 23:37:30.95ID:S7/jGoC6 >>426
最近映画館に行ってないんじゃないの?
去年のランキングではトップ10のうち7作が洋画だよ。
https://pixiin.com/ranking/japan-boxoffice2018/
ここ数年は洋画の方が客が入ってる。
最近映画館に行ってないんじゃないの?
去年のランキングではトップ10のうち7作が洋画だよ。
https://pixiin.com/ranking/japan-boxoffice2018/
ここ数年は洋画の方が客が入ってる。
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/20(水) 23:54:42.87ID:s33nZkxt >>427
>一部のヒット作は1つのシネコンで3スクリーン上映
>一部のヒット作は1つのシネコンで3スクリーン上映
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 00:32:00.21ID:c0IX845N 洋画が不振と言われた時期もあったけど
もう何年も前だよね
年寄りにとってはつい昨日のことに思えるんだろうけどw
もう何年も前だよね
年寄りにとってはつい昨日のことに思えるんだろうけどw
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 01:39:55.50ID:ekMn4hyn 東京だと「ボヘミアン・ラプソディ」は1つのシネコンで3スクリーン
ファンタビなんか同じ地区の東宝系・松竹系で5スクリーンと3スクリーン
年間上位30位くらいに入る洋画とそれ以下の二極化
特に洋画の犯罪アクションは悲惨
この年末年始に「ワイルド・ストーム」しか上映されなかったくらいで
>>427のランキングは超大作か音楽映画かCGアニメでしょ
ファンタビなんか同じ地区の東宝系・松竹系で5スクリーンと3スクリーン
年間上位30位くらいに入る洋画とそれ以下の二極化
特に洋画の犯罪アクションは悲惨
この年末年始に「ワイルド・ストーム」しか上映されなかったくらいで
>>427のランキングは超大作か音楽映画かCGアニメでしょ
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 03:25:25.81ID:fU5P3Uia まぁ俺らが観るのはそういうのじゃねぇしな
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 10:25:35.15ID:TUhFsxcj433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 11:17:57.91ID:57+SHvyk434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 12:24:19.12ID:S8d0WvFg 日本の一年間の映画入場者数は約1億8千万
スクリーン数は約3500なので
一日に4回上映するなら平均で35人
3回上映するなら45人となるはずなのだよ
https://kabuseek.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/image/chart//XBj8R95kRE5GSx3aIuG8gA.jpg
なおここ数年間は邦画のほうが洋画よりもシェア高い
スクリーン数は約3500なので
一日に4回上映するなら平均で35人
3回上映するなら45人となるはずなのだよ
https://kabuseek.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/image/chart//XBj8R95kRE5GSx3aIuG8gA.jpg
なおここ数年間は邦画のほうが洋画よりもシェア高い
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 15:35:58.06ID:ekMn4hyn436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 15:38:30.84ID:ekMn4hyn >>434
平均なんて統計的な意味しかないでしょ
100人見ているヒット作が1つあれば、時間のかぶるスクリーンは客が減るんだし
公開翌週(公開4〜6日目)の18時過ぎの回で月3〜4回のペースだと
30人以下のスクリーンは結構ある
邦画でも「来る」「アウト&アウト」は30人くらいだった
平均なんて統計的な意味しかないでしょ
100人見ているヒット作が1つあれば、時間のかぶるスクリーンは客が減るんだし
公開翌週(公開4〜6日目)の18時過ぎの回で月3〜4回のペースだと
30人以下のスクリーンは結構ある
邦画でも「来る」「アウト&アウト」は30人くらいだった
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 15:47:16.96ID:ekMn4hyn 金曜夜か土日しか映画館に行ってないと分からないかも
平日夜の回は人が少ないのよ
それに気がつかずにむきになってすまん
平日夜の回は人が少ないのよ
それに気がつかずにむきになってすまん
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 18:13:57.60ID:QDQarBcI439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 18:23:01.95ID:ekMn4hyn 「移動都市」は洋画なんですが…
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 18:58:08.17ID:dmPlFLuN 小説の話をしろよ…
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 19:51:01.23ID:r6QHXQ6M442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 20:02:55.82ID:h9QvBHKg なんだまだ封切り前だったのか
客入り悪いと観に行く前に終わりそうでちょっと心配になっちゃった
客入り悪いと観に行く前に終わりそうでちょっと心配になっちゃった
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 11:34:31.82ID:TVsoBmy5 >441
そんなん、書かなくても分かるだろ。
そんなん、書かなくても分かるだろ。
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 17:28:12.91ID:DH5nobz7 あっちじゃだいぶ前に公開されていて、その時に
批評家酷評&興収が伸びないという話が盛り上がったことが既にあったので
いまさらおんなじ話してきてるとは思わず
「へーもう日本でも公開してたのか…」と思ってた。
批評家酷評&興収が伸びないという話が盛り上がったことが既にあったので
いまさらおんなじ話してきてるとは思わず
「へーもう日本でも公開してたのか…」と思ってた。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 18:01:26.81ID:Qe9L6C0C >>443
ここで全米でのコケっぷりを書くのが意味不明だろ
ちなみに日本を代表するオタクたちは楽しんだみたいだぞ
https://www.famitsu.com/news/201902/20172146.html
ここで全米でのコケっぷりを書くのが意味不明だろ
ちなみに日本を代表するオタクたちは楽しんだみたいだぞ
https://www.famitsu.com/news/201902/20172146.html
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 18:53:21.26ID:nSqUVzgb ヒューゴ・ウィーヴィング、しょぼくれた中年〜初老の役が似合うようになったなぁ
でも金かけた「ガルム・ウォーズ」みたい
ミステリーだけどクロフツ新訳ってすごいわ
しかもシリーズ8年ぶりの2冊目
本日発売が公式で在庫僅少
でも金かけた「ガルム・ウォーズ」みたい
ミステリーだけどクロフツ新訳ってすごいわ
しかもシリーズ8年ぶりの2冊目
本日発売が公式で在庫僅少
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 12:30:56.21ID:sP4x9JqY >>446
板違いだけど、ちょっとだけ気になったので。
「シリーズ8年ぶりの2冊目」ってどういう意味ですか?
創元推理文庫から出る二冊目のクロイドンというのは分かる気がするけど、8年振りというのが分からないです。
板違いだけど、ちょっとだけ気になったので。
「シリーズ8年ぶりの2冊目」ってどういう意味ですか?
創元推理文庫から出る二冊目のクロイドンというのは分かる気がするけど、8年振りというのが分からないです。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 13:46:55.75ID:FsDLhsYm その通りの意味じゃないの
シリーズ1冊目の新訳本出してから8年たって2冊目
もう1冊目新訳じゃなくなってるじゃんって気はするが
シリーズ1冊目の新訳本出してから8年たって2冊目
もう1冊目新訳じゃなくなってるじゃんって気はするが
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 17:31:18.63ID:sP4x9JqY 新訳シリーズの2冊目という意味ですか! その発想は無かった……
と思ったら新訳1冊目 (樽ですよね?) は 2013 年だったので「8年ぶり」には該当しないんじゃないかな。
てなわけで謎は深まるばかりです
と思ったら新訳1冊目 (樽ですよね?) は 2013 年だったので「8年ぶり」には該当しないんじゃないかな。
てなわけで謎は深まるばかりです
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 18:26:45.68ID:aHDE5Aqj 今日のモーサテのリーダーの栞でプラネタリウムメーカー大平技研社長が星を継ぐものを紹介してた
このコーナーには珍しい小説、しかもSFだけどなんからしいなと思ったよ
このコーナーには珍しい小説、しかもSFだけどなんからしいなと思ったよ
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/26(火) 18:59:17.44ID:FsDLhsYm452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/27(水) 03:54:43.80ID:6eIuT+nO その通りです
フレンチ警視シリーズの2冊目
創元のセレクトは枯淡の味わい
フレンチ警視シリーズの2冊目
創元のセレクトは枯淡の味わい
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/07(木) 12:18:48.69ID:C0kuk8E0 んでいつ一次結果発表なん
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 19:54:23.73ID:TBgAme0U 5月の近刊
【単行本】
◇『追憶の杜』門田充宏
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
デビュー作『風牙』に連なる中編集。
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『ネクロスコープ 死霊見師ハリー・キーオウ(上下)』ブライアン・ラムレイ/夏来健次訳
1970年代、冷戦下の英国とソ連の間で繰り広げられる霊的諜報戦を描く、〈タイタス・クロウ・サーガ〉の著者を代表する一大伝奇ホラー!
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『蛇苺の魔女と白銀の竜 ぬばたまおろち、しらたまおろち』(仮)白鷺あおい
妖怪と人間が共に学ぶ魔女学校を舞台にした、人気の学園ファンタジイ。
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『巨神降臨(上下)』シルヴァン・ヌーヴェル/佐田千織 訳
Only Human
星雲賞受賞『巨神計画』三部作、ここに完結!
【単行本】
◇『追憶の杜』門田充宏
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
デビュー作『風牙』に連なる中編集。
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『ネクロスコープ 死霊見師ハリー・キーオウ(上下)』ブライアン・ラムレイ/夏来健次訳
1970年代、冷戦下の英国とソ連の間で繰り広げられる霊的諜報戦を描く、〈タイタス・クロウ・サーガ〉の著者を代表する一大伝奇ホラー!
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『蛇苺の魔女と白銀の竜 ぬばたまおろち、しらたまおろち』(仮)白鷺あおい
妖怪と人間が共に学ぶ魔女学校を舞台にした、人気の学園ファンタジイ。
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『巨神降臨(上下)』シルヴァン・ヌーヴェル/佐田千織 訳
Only Human
星雲賞受賞『巨神計画』三部作、ここに完結!
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:05:43.13ID:5lJ67obd 完結えらい
早川くん!見習おう!
早川くん!見習おう!
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 20:43:42.35ID:IjhoPoFC ラムレイでるのか
買わなきゃ
買わなきゃ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 21:08:49.98ID:RmXeHhwp ちゃんと最後まで出るのはいいよねほんと
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 21:52:08.23ID:mKmeuY52 はやく巨神降臨を読みたい
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 22:42:21.32ID:beQrMgXL 完結してくれるってだけで続き物を安心して買えるから創元好きよ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/15(金) 23:26:41.59ID:z7ddxGZf 続編が訳されてない作品がないわけじゃないけどね
ここ5年くらいだとガンメタル・ゴーストとか鋼鉄の黙示録とか
あからさまに一区切りついただけで続刊前提のタイプが切られたことはあるんかな
ここ5年くらいだとガンメタル・ゴーストとか鋼鉄の黙示録とか
あからさまに一区切りついただけで続刊前提のタイプが切られたことはあるんかな
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 00:01:16.79ID:jPHrtZND 時を紡ぐ少女とか墓標都市とか、創元も売れなきゃそれまでじゃないかなあ
単にハヤカワの方が出す作品数が多いから続き未翻訳も多くなるだけで、
レギオン、パインズ、ナイスヴィル、サザーンリーチとか三部作を普通に全部出してるのもあるし
単にハヤカワの方が出す作品数が多いから続き未翻訳も多くなるだけで、
レギオン、パインズ、ナイスヴィル、サザーンリーチとか三部作を普通に全部出してるのもあるし
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 00:13:25.49ID:a2iOSZZ1 創元推理なんて普通に中途打ち切り多いし
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 01:00:06.37ID:ThmBz3uM 移動都市も映画なけりゃ絶対完結してないよ
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 10:45:47.38ID:1Q4YHU5a いま290ページくらいの文庫が1000円以上するのね
高くても翻訳されるほうがいいと言っても、これじゃ手を出しにくいよ
まあ原書読めないから買うしかないんですけどね
高くても翻訳されるほうがいいと言っても、これじゃ手を出しにくいよ
まあ原書読めないから買うしかないんですけどね
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 19:42:12.38ID:YQaYISWw 本当に読めないのか? 読めないと思い込んでるだけじゃないのか?
俺は50代の高卒だが、ある本が読みたくて読みたくて、恐る恐る原書に手を出してみたんだ。
そしたら、100%は分からなかったが、終わりまで読めたんだよ。
今もゆっくりゆっくりとだが、何冊か読んでいる。
もちろんプロの翻訳を待つのも良いけど、選択肢を狭めるのも良くないよ。
何が良いって、自分の専門分野については、誤訳を嗅ぎ分けられるようになったんだ。
翻訳本であれっと思う事があっても、ははーんこういう事が書いてあるんだな、と
意味が通るようになった。
俺は50代の高卒だが、ある本が読みたくて読みたくて、恐る恐る原書に手を出してみたんだ。
そしたら、100%は分からなかったが、終わりまで読めたんだよ。
今もゆっくりゆっくりとだが、何冊か読んでいる。
もちろんプロの翻訳を待つのも良いけど、選択肢を狭めるのも良くないよ。
何が良いって、自分の専門分野については、誤訳を嗅ぎ分けられるようになったんだ。
翻訳本であれっと思う事があっても、ははーんこういう事が書いてあるんだな、と
意味が通るようになった。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 22:12:26.60ID:C4BEAsFn 読めないのは愛が足りないから
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/16(土) 22:31:03.49ID:1Q4YHU5a そうだなあ、そこまでの愛はないかなあw
>>465さんのように読んでみたい憧れはある。だから原書に挑戦したこともある。
問題は、類推によるえいやッ読書では、やはりおぼろげなものしか読み取れず、
辞書を引き引き最後まで読破するには愛と根気が足らなかった。
>>465さんのように読んでみたい憧れはある。だから原書に挑戦したこともある。
問題は、類推によるえいやッ読書では、やはりおぼろげなものしか読み取れず、
辞書を引き引き最後まで読破するには愛と根気が足らなかった。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 07:12:45.90ID:UH09WeJW 仕方ないな
自分も第二外国語のドイツ語の小説はそんなもん
自分も第二外国語のドイツ語の小説はそんなもん
469465
2019/03/17(日) 10:10:25.36ID:K1kHrvCf >>467
そうか、えいやッ読書だと変な先入感が付きかねないのか。言われて見ればその通りだ。
俺は幸運だった。勉強になりました、ありがとう!
試みただけでも十分に愛だと思うよ。愛したからって報われるとは限らないもの。
そうか、えいやッ読書だと変な先入感が付きかねないのか。言われて見ればその通りだ。
俺は幸運だった。勉強になりました、ありがとう!
試みただけでも十分に愛だと思うよ。愛したからって報われるとは限らないもの。
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 10:54:19.71ID:Xvj1k78T 中高の6年で英語に対する苦手意識を徹底的に植え付けられたんで小説まで原書で読んでみようって気にはならないな
編み物のパターンくらいなら時々どうにもわからない部分が目コピになるけどおおむねなんとかなるんだが
編み物のパターンくらいなら時々どうにもわからない部分が目コピになるけどおおむねなんとかなるんだが
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 14:02:13.34ID:Q8sFAc2/ 現代物なら想像で補えそうだがSFやFTだと世界自体把握するのが難しくないか?
ナショジオの英文ぐらいなら読めるレベルだがビジョルド「外交特例」の英文読んでたら邦訳出たので読んだら把握したと思ってた内容と全然違って諦めたわ
ナショジオの英文ぐらいなら読めるレベルだがビジョルド「外交特例」の英文読んでたら邦訳出たので読んだら把握したと思ってた内容と全然違って諦めたわ
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 15:26:34.99ID:7PsHAtQO 確かに……俺はノウンスペースものだったから、
「空を人工太陽が列を成して横切った……」ははーん
「シティズンの無敵船殻は透明だからレーザーで貫通できる」ははーん
「シティズンは知的な女性という概念を理解するのが難しい」ははーん
と流せたけど、前作日本語で読んでないとなんのこっちゃだよなあ。
「空を人工太陽が列を成して横切った……」ははーん
「シティズンの無敵船殻は透明だからレーザーで貫通できる」ははーん
「シティズンは知的な女性という概念を理解するのが難しい」ははーん
と流せたけど、前作日本語で読んでないとなんのこっちゃだよなあ。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 15:29:21.58ID:7PsHAtQO でもハイじゃないFTは大丈夫だったよ。
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/17(日) 17:07:03.55ID:7PsHAtQO とはいえ、プロの翻訳家と編集者の訳書を望むのは間違いなく正解でしょう。
その上で、プランBとして、自分でも読めるかもしれない、という選択肢を遺しておくのも良いと思う。
その上で、プランBとして、自分でも読めるかもしれない、という選択肢を遺しておくのも良いと思う。
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/19(火) 13:07:47.54ID:i6/B52Os ラムレイ新刊は嬉しい
だからタイタスクロウシリーズ全巻kindle化もお願いします
だからタイタスクロウシリーズ全巻kindle化もお願いします
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/20(水) 23:52:41.92ID:LOYdC0WS この10年くらいで結構ほんの値段上がった気がするから
新刊で買うものは確かに以前より減ったわ
待ちに待った作品なら発売日に買うが
直ぐ読まなくていいやってのは中古が安くなったころに
思い出したなら買う
新刊で買うものは確かに以前より減ったわ
待ちに待った作品なら発売日に買うが
直ぐ読まなくていいやってのは中古が安くなったころに
思い出したなら買う
477名無しは無慈悲な月の女王
2019/03/23(土) 03:09:09.48ID:0iG64Cke さっそく巨星を読んだ。表題作と半島はさすがの出来だが、テーマやアイデアはいいのに
ラストがあっけなく「え、これで終わり」と思うものもいくつかあった。
ラストがあっけなく「え、これで終わり」と思うものもいくつかあった。
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/26(火) 10:51:28.79ID:I6o11TCq >>476
1月もせぬうちにアマゾンで送料込みでも定価より安く古本が買えるようになることも多いからなあ
そろそろ買うかって思った時にアマゾン見て「もう古本のほうが安いじゃん、ならもっと安くなるまで待とう」→そのまま買わずってパターンが非常に多い
1月もせぬうちにアマゾンで送料込みでも定価より安く古本が買えるようになることも多いからなあ
そろそろ買うかって思った時にアマゾン見て「もう古本のほうが安いじゃん、ならもっと安くなるまで待とう」→そのまま買わずってパターンが非常に多い
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 01:00:22.30ID:nYLJQdV9 古本で売るくらいなら最初から図書館で借りればいいとおもうんだけどね。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 01:43:12.03ID:08cQ3l9/ つまらなかったから売るんだろ
面白ければ手元に残す
面白ければ手元に残す
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 03:01:47.79ID:WBOv94tr 経済的余裕のある人うらやま
図書館で借りてほしくなった本を買う派
図書館で借りてほしくなった本を買う派
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 09:18:51.74ID:nYLJQdV9 ブックオフの100円本は取り敢えず確保派。
600冊くらいになった。
よんたぼんは5パーセントくらい
600冊くらいになった。
よんたぼんは5パーセントくらい
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 09:19:42.09ID:nYLJQdV9484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 09:28:00.03ID:emKhWUGa よんたぼん
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 11:01:15.52ID:bsTrDHGI それぞれ経済的事情があるのは仕方ないけどさ
たくさん売れないと新刊が読めなくなるのは自明なんだからさ
新刊買わない奴はこっそり息をひそめてろ
偉そうに書き込むな
たくさん売れないと新刊が読めなくなるのは自明なんだからさ
新刊買わない奴はこっそり息をひそめてろ
偉そうに書き込むな
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 11:29:10.87ID:e5QE5B4a 図書館なんてうちの近所にねぇーし
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:26:26.04ID:l1Rh5kdj ディックの新刊出たら絶対買うんだけど
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/03/31(日) 13:32:11.12ID:NZVMHsjk >487
まだ出すものあるの?ディックと思ったが
「怒りの神」と「テレポートされざる者(サンリオ版)」が残ってたか
まだ出すものあるの?ディックと思ったが
「怒りの神」と「テレポートされざる者(サンリオ版)」が残ってたか
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 02:19:55.22ID:CHU3no78 出るとしてももう創元じゃなさそうだけど
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 02:29:49.54ID:ICbFeAuO あなたを作りますの再々復刊を
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 10:01:46.88ID:dYTH0v1X ラモックスとゴーメンガースト電書で出して
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 14:44:36.40ID:5X0Q+CRz493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 14:46:04.89ID:xxIzblBU 「怒りの神」だけ未読なんで出してほしい
サンリオ古本高くて買えないまま今に至ってる
サンリオ古本高くて買えないまま今に至ってる
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 17:03:28.98ID:Y6ptKxKI495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 19:25:14.50ID:w+eNOlLf 怒りの神とかテレポートなんて500円くらいで買えるだろ
ディックのサンリオなんてどんだけ高くても1冊1000円もいかん
ディックのサンリオなんてどんだけ高くても1冊1000円もいかん
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/01(月) 23:52:41.27ID:GQigUTpM497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 00:18:04.29ID:dSjycqYz498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 00:19:48.13ID:dSjycqYz https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000J7EKC8/ref=tmm_pap_used_olp_sr?ie=UTF8&condition=used&qid=&sr=
送料入れて1500円以上するじゃんか
うそつき・・・
送料入れて1500円以上するじゃんか
うそつき・・・
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 09:15:12.47ID:C0vwnjkS 最近の創元新刊より安いからセーフ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 09:25:07.61ID:EeXnfiXm >>499
新刊は紙がうんこ色なんてことは無いけど
新刊は紙がうんこ色なんてことは無いけど
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 13:12:45.50ID:ye0TZwBO アマゾンは高いからなあ
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 16:36:02.15ID:xjUlxe0W 『怒りの神』は古本屋回れば1000円前後で買えるかな
そんなにヤケてない状態良いやつでも
良心的な古本屋ならそれくらいの値段だと思う
そんなにヤケてない状態良いやつでも
良心的な古本屋ならそれくらいの値段だと思う
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/02(火) 18:51:33.82ID:SpxxHNNw せどりからしたらディックはいいカモだよね
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 01:29:41.26ID:v5qjYNXG この流れなら聞けそう
ハインラインの大宇宙の少年って
聞き方よくないけど面白いですか?
ハインラインの大宇宙の少年って
聞き方よくないけど面白いですか?
505名無しは無慈悲な月の女王
2019/04/03(水) 04:14:14.95ID:rzpfItZ2 >>504
面白いよ。私の好みではこれとルナゲートの彼方、宇宙に旅立つ時がハインラインのジ
ュブナイルベスト3。ヒロインがロリです。
そういえば昔伊藤典夫がハミルトンの時果つるところと比較して「どちらも宇宙法廷が出
てくるがハインラインのほうが圧倒的にうまく、大人と子供かくらい違いがある。時果つ
るところが大人向け、大宇宙の少年がジュブナイルとして出版されただけにこれは皮肉だ」
と書いていたな。
面白いよ。私の好みではこれとルナゲートの彼方、宇宙に旅立つ時がハインラインのジ
ュブナイルベスト3。ヒロインがロリです。
そういえば昔伊藤典夫がハミルトンの時果つるところと比較して「どちらも宇宙法廷が出
てくるがハインラインのほうが圧倒的にうまく、大人と子供かくらい違いがある。時果つ
るところが大人向け、大宇宙の少年がジュブナイルとして出版されただけにこれは皮肉だ」
と書いていたな。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/03(水) 09:15:16.98ID:v5qjYNXG507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 20:24:27.16ID:CH7pVr7g 6月の近刊
【単行本】
◇『パリンプセスト』キャサリン・M・ヴァレンテ/井辻朱美訳
PALIMPSEST
(海外文学セレクション/四六判上製)
幻想と夢が交錯する極上のファンタジー。
◇『方形の円 偽説:都市生成論(仮)』ギョルゲ・ササルマン 住谷春也訳
QUADRATURA CERCULUI
(海外文学セレクション/四六判上製)
カルヴィーノ『見えない都市』に比肩する超現実的幻想小説集。アーシュラ・K・ル=グィンによる英語版序文を併載。
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『弥助、命を狙われる 妖怪の子預かります8』廣嶋玲子
大人気シリーズ第8弾。
【創元SF文庫】(海外SF)
『銀河核へ(上下)』ベッキー・チェンバーズ/細美遥子 訳
個人出版からヒューゴー賞・クラーク賞候補になった大人気スペースオペラ登場!
【単行本】
◇『パリンプセスト』キャサリン・M・ヴァレンテ/井辻朱美訳
PALIMPSEST
(海外文学セレクション/四六判上製)
幻想と夢が交錯する極上のファンタジー。
◇『方形の円 偽説:都市生成論(仮)』ギョルゲ・ササルマン 住谷春也訳
QUADRATURA CERCULUI
(海外文学セレクション/四六判上製)
カルヴィーノ『見えない都市』に比肩する超現実的幻想小説集。アーシュラ・K・ル=グィンによる英語版序文を併載。
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『弥助、命を狙われる 妖怪の子預かります8』廣嶋玲子
大人気シリーズ第8弾。
【創元SF文庫】(海外SF)
『銀河核へ(上下)』ベッキー・チェンバーズ/細美遥子 訳
個人出版からヒューゴー賞・クラーク賞候補になった大人気スペースオペラ登場!
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/15(月) 22:30:58.24ID:4a1UAYtO ルグィンの天のろくろ再販しないかな?
すごく面白いのに
すごく面白いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【悲報】なんで「アジア主義」を唱える右翼が居ないの🤔 [616817505]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 野田(安倍晋三マニア)「総理は国益を損なうような発言はしてはいけない」 [884040186]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
