公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476152204/
過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
探検
東京創元社 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/12(火) 15:50:09.79ID:kBvN1BF9
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 05:49:36.33ID:myXLp92U688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 09:51:44.10ID:fIloy/C6 >>686
うむ、これが真理だよなw
うむ、これが真理だよなw
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 13:30:18.38ID:qIW7e5mx690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 14:27:45.98ID:7zLysqdq691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 15:48:28.71ID:WqSkBc9b 出て面白いならそれでいいじゃん
面白くないなら買わなければいい
面白くないなら買わなければいい
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 17:04:18.36ID:qIW7e5mx693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 20:52:24.08ID:hn5r6Mhe >>692
こりゃイチコロだわな
こりゃイチコロだわな
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 17:26:41.37ID:tqDWr3w4695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 21:25:03.66ID:ETpyO3n5 最後の傑作選読んだけど終わるのもやむなしって感じのラインナップだった
やっぱ読者としてはちまちましたショートショートなんかいらんから傑作と思った中編をどーんと載せてほしいよ
シリーズ12巻で1冊選ぶとしたら『結晶銀河』かな
やっぱ読者としてはちまちましたショートショートなんかいらんから傑作と思った中編をどーんと載せてほしいよ
シリーズ12巻で1冊選ぶとしたら『結晶銀河』かな
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 14:49:14.19ID:FowXPOua697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 19:55:18.73ID:fmfnDNcA 割とマジで日下が関わってなきゃもう少し売れてたと思う
つまらないと思ったやつの解説書いてるのだいたい日下だし
つまらないと思ったやつの解説書いてるのだいたい日下だし
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 00:57:56.34ID:3wR5sT+K どれだけ売れても重版は無理ってトークショーで聞いたな
699名無しは無慈悲な月の女王
2019/09/10(火) 06:46:18.89ID:LGZGcbsX 作品の幅を広くしようと思ってのことなんだろうけど、純文学系の作品も入れているのもどうかと思った。もっと本格的なSFを入れて欲しかった。
創元SF短編賞が継続されるのは良かった。今回も一番面白かったのはアマザワトキオだったし、こらからも優秀な新人を発掘してもらいたい。
話しは変わって「落下世界」読んだけど、なんでシュンギラリティでああなるのか疑問だけど面白かったからいいか。
主人公は好きになれんが途中から出て来る相棒がかっこよかった。空中で落下しながらのの戦闘が迫力あった。
創元SF短編賞が継続されるのは良かった。今回も一番面白かったのはアマザワトキオだったし、こらからも優秀な新人を発掘してもらいたい。
話しは変わって「落下世界」読んだけど、なんでシュンギラリティでああなるのか疑問だけど面白かったからいいか。
主人公は好きになれんが途中から出て来る相棒がかっこよかった。空中で落下しながらのの戦闘が迫力あった。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 08:28:22.27ID:ULCkc2ln 50〜60年代みたいな硬質感+ワクワク感のあるSFが読みたいなぁ
701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/10(火) 13:38:07.70ID:JLcJNb7R >>699
具体的にはどの作品?
具体的にはどの作品?
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 04:18:57.45ID:sc4jvMy/ たしかに純文学とか幻想、言語実験的なやつは入れすぎると何のアンソロジーだよって感じになる
せいぜい2編ぐらいにしてほしいわ、まあもう終わるけど
NOVAも最近のは詰まんなくて買わなくなっちまったな
せいぜい2編ぐらいにしてほしいわ、まあもう終わるけど
NOVAも最近のは詰まんなくて買わなくなっちまったな
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 06:08:37.09ID:/m06mOzC 傑作選に入らなかったストレートなSFってそんなにあるの?
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 19:49:37.54ID:l0Gn5Hg2 サンギータはなんというかエヴァ世代的には親しみを感じるな
涅槃顕現ものということになるのだろうか
涅槃顕現ものということになるのだろうか
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 20:05:04.56ID:FtmapuMN 面白ければ別に幻想小説でもいいんだけどさ
しょうもない小物で何ページも埋めておいて
「圧倒的にものすごい」とまで評する作品をちょっと長いからって見送るのが意味不明
しょうもない小物で何ページも埋めておいて
「圧倒的にものすごい」とまで評する作品をちょっと長いからって見送るのが意味不明
706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 23:46:28.17ID:TiwxPSbZ707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 23:49:41.56ID:TiwxPSbZ まあ真面目な話でいうと
「本格的なSF」という概念そのものがここ数十年で
年刊傑作選の収録作的なものにシフトしたってことなんだと思うよ
「本格的なSF」という概念そのものがここ数十年で
年刊傑作選の収録作的なものにシフトしたってことなんだと思うよ
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 23:55:21.33ID:EVJU4eJs >>700
アシモフ、キャンベル、ハインラインみたいなのか?
アシモフ、キャンベル、ハインラインみたいなのか?
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 02:46:29.99ID:UB0AX/eb クラークじゃなくて?
ドラクエ、FFときてメガテンを出してきたような違和感
ドラクエ、FFときてメガテンを出してきたような違和感
710名無しは無慈悲な月の女王
2019/09/13(金) 05:31:32.98ID:c1MYCw0+ >>706
挙げろと言われればいくらでも挙げられるよ。
キリングベクトル、Pとqには気ををつけて、琉璃光、プロテス、未明の晩餐、リグ・ライト、ラダイトを盗んだ男、タンポポの宇宙船などなど抜けている作品は多い。
気にくわない書き方だったかもしれないが、同じSFファンにアホはないだろう。ここの書き込み確認にも誹謗中傷は駄目と書いてある。
挙げろと言われればいくらでも挙げられるよ。
キリングベクトル、Pとqには気ををつけて、琉璃光、プロテス、未明の晩餐、リグ・ライト、ラダイトを盗んだ男、タンポポの宇宙船などなど抜けている作品は多い。
気にくわない書き方だったかもしれないが、同じSFファンにアホはないだろう。ここの書き込み確認にも誹謗中傷は駄目と書いてある。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 15:23:12.04ID:rmLBQ6ag > 同じSFファン
この手の汗臭い仲間意識が厭なので「SFファン」とは名乗りたくない
この手の汗臭い仲間意識が厭なので「SFファン」とは名乗りたくない
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 19:37:07.41ID:2TdG9tGp 別に条件に合う傑作がなかったらなかったで仕方ない
駄作を入れるなって話だ
そのせいで分厚いくせして満足感に乏しい玉石混交な印象が常態化したんだろ
駄作を入れるなって話だ
そのせいで分厚いくせして満足感に乏しい玉石混交な印象が常態化したんだろ
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 21:51:55.71ID:UB0AX/eb 今の状況だと年間傑作選は種まきみたいなものでしょ
おだてれば次にもっといい話を書くかもしれないし
買う側もお布施と割り切らなきゃ
今どき国産SFで満足感を得ようとするなんて贅沢過ぎ
おだてれば次にもっといい話を書くかもしれないし
買う側もお布施と割り切らなきゃ
今どき国産SFで満足感を得ようとするなんて贅沢過ぎ
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 23:18:48.83ID:2TdG9tGp おまえは何視点なんだよ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 00:54:15.70ID:SLuPKSRF なんかドルオタみたいな感覚だな
正直そこまでSF愛持てないわ
正直そこまでSF愛持てないわ
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 01:07:39.96ID:NRJweiZF 今どきといったけど国産SFの貧困さを指摘した編集者が
50年前にパージされたときから状況は変わってないわけで
言い方が悪かったというか、言葉に愛が無かったのもあれだけど
そもそも溝浚いをしていて文句を言うのがお門違い
50年前にパージされたときから状況は変わってないわけで
言い方が悪かったというか、言葉に愛が無かったのもあれだけど
そもそも溝浚いをしていて文句を言うのがお門違い
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 02:32:48.56ID:zEUEHcvY >>716
> 国産SFの貧困さを指摘した編集者が50年前にパージされた
そりゃ、ただでさえゲテモノ扱いされて文壇からは無視されていたSF作家を
唯一自分たち仲間だと思っていた編集者がボコボコに叩いたわけだからね
ほめてくれる人がいない作家というのは、水を与えられない植物といっしょで
やがては枯れてしまう運命にある
くだんの編集者も、フリーとなり会社という自分を守ってくれる組織を失って
みて、はじめて作家という商売の孤独感や不安というものを実感したと思う
そして、自分には、批判した彼ら以上の作品も書けないということも・・・
> 国産SFの貧困さを指摘した編集者が50年前にパージされた
そりゃ、ただでさえゲテモノ扱いされて文壇からは無視されていたSF作家を
唯一自分たち仲間だと思っていた編集者がボコボコに叩いたわけだからね
ほめてくれる人がいない作家というのは、水を与えられない植物といっしょで
やがては枯れてしまう運命にある
くだんの編集者も、フリーとなり会社という自分を守ってくれる組織を失って
みて、はじめて作家という商売の孤独感や不安というものを実感したと思う
そして、自分には、批判した彼ら以上の作品も書けないということも・・・
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 08:56:22.97ID:7FjZ0BMx 新鋭の後押しになったっていうと伴名練とか?
短編集が創元から出なかったのはちょっと笑っちゃったけど
短編集が創元から出なかったのはちょっと笑っちゃったけど
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 11:46:00.89ID:/FVSsiVg あのアンソロ厚すぎるからね
それを読む重労働に見合った満足が得られないとだんだん売れなくなるのはしょうがない
一昨年までは買ってたんだけどな
なんか国産がつまんなくなった、ここしばらく面白いと思った本がない
それを読む重労働に見合った満足が得られないとだんだん売れなくなるのはしょうがない
一昨年までは買ってたんだけどな
なんか国産がつまんなくなった、ここしばらく面白いと思った本がない
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 11:54:51.89ID:NtangtsV SFアンソロジーなら早川で出してる中華の方がいい
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 17:34:40.06ID:dTfKggk8 道満晴明は好きだけどSF傑作選とかで並んでるの見ると高校時代に昼休みにアニソン流れてきた時の感覚を思い出すな…
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 19:38:50.89ID:TZmfVCNQ 結論
大森望に無駄なライバル意識を燃やして駄作を入れまくった
日下が悪い
大森望に無駄なライバル意識を燃やして駄作を入れまくった
日下が悪い
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 20:24:38.11ID:Bl6sFylH 早川スレは、大変な事になってるな
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 21:51:58.28ID:UFev2YMN ここは地味だけど平和
まさに創元文庫
まさに創元文庫
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 22:42:03.59ID:XKk1GWbe 早川は作家とのトラブルがいろいろあったからね
その点、創元のトラブルといえばサラゴサ手稿の話が立ち消えになったくらい
その点、創元のトラブルといえばサラゴサ手稿の話が立ち消えになったくらい
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 12:00:16.86ID:1AY7CHwa 「世界の終わりの天文台」を今頃読んでいるのだけど、
作中で「幼年期の終わり」を「地球幼年期の終わり」としているのは
創元忖度なんだな。
作中で「幼年期の終わり」を「地球幼年期の終わり」としているのは
創元忖度なんだな。
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 13:39:47.16ID:sLcK+NNQ 作中の本のタイトルを自社の本に統一するというのは、忖度というよりは慣習に近いと思う
まだ在庫もあり新刊で入手可能な本でもあるわけだし
松岡正剛の千夜千冊 アーサー・C・クラーク 「地球幼年期の終わり」
https://1000ya.isis.ne.jp/0428.html
まだ在庫もあり新刊で入手可能な本でもあるわけだし
松岡正剛の千夜千冊 アーサー・C・クラーク 「地球幼年期の終わり」
https://1000ya.isis.ne.jp/0428.html
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 21:58:03.47ID:0PC+8QU5 「地球幼年期の終わり」の不快感はマジというかほぼ胸糞
あんな物を壮大に描いたクラークは別の意味で偉大だわ
あんな物を壮大に描いたクラークは別の意味で偉大だわ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:09:51.67ID:WCB/+ASs >>728
あなたはまだ幼年期のようだ
あなたはまだ幼年期のようだ
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:13:32.62ID:oSRYU/kX >>728
じゃお前がベストだと思う本あげてみろ
じゃお前がベストだと思う本あげてみろ
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 11:44:35.31ID:Gi4SSXS/ アン・レッキーは叛逆航路のシリーズで性別不詳をsheで書いてたけど
世の中はtheyを使うようになってるらしい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/26/news064.html
世の中はtheyを使うようになってるらしい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/26/news064.html
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 13:23:29.90ID:zNzkZxcg その場合sheの日本語訳はやっぱり「ミーは」?
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 15:03:39.14ID:meA7JXjw734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 16:37:52.51ID:urcwwIMn 男尊女卑に対抗するフェミニズムは女尊男卑にしかなれないというのは皮肉だなあ
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 18:52:10.98ID:NljRGoDS 「幼年期の終わり」は、ホントSFでしか描けない、
センス・オブ・ワンダーに溢れた凄い作品だとは思う。
ただ、三島由紀夫が「不快な傑作」と評したらしいけどその通りで、
作中の新人類は旧人類とは全く異質のメンタルを持った別の生物で
「子孫」や「次世代」として感情移入できるような存在ではないし、
読者を含む旧人類は無価値と見做され見捨てられ滅びていくわけだし、
「夢も希望も救いもない」ラストで、人によっては不快に感じるのも宜なるかな。
センス・オブ・ワンダーに溢れた凄い作品だとは思う。
ただ、三島由紀夫が「不快な傑作」と評したらしいけどその通りで、
作中の新人類は旧人類とは全く異質のメンタルを持った別の生物で
「子孫」や「次世代」として感情移入できるような存在ではないし、
読者を含む旧人類は無価値と見做され見捨てられ滅びていくわけだし、
「夢も希望も救いもない」ラストで、人によっては不快に感じるのも宜なるかな。
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 22:54:45.33ID:ov68L3+1737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 23:12:04.83ID:NljRGoDS738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 23:54:51.79ID:BaYqGZsS オーバーマインドに至った人類はアセンションしていったんでしょ
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:46:24.62ID:/Solwn+U ジョン・コルトレーン
740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 11:23:58.38ID:qvvDoYjf 「世界の終わりの天文台」読了。
これ、ジョージ・クルーニーで映像化するそうだが、本気か?
創元海外SF叢書は、これ以降出てないよね。
これ、ジョージ・クルーニーで映像化するそうだが、本気か?
創元海外SF叢書は、これ以降出てないよね。
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 03:30:31.97ID:cUJofk96742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 17:17:43.47ID:n1d0YfTW743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 22:09:40.48ID:oa8ix4yS 『幼年期の終り』と『1984年』の同質性指摘する論あったりするし別にんな意地の悪い見方でもないんじゃね
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 18:06:30.00ID:4RiZ69fE 東京創元社、新社長に渋谷健太郎氏
https://www.shinbunka.co.jp/news2019/10/191007-04.htm
https://www.shinbunka.co.jp/news2019/10/191007-04.htm
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 20:09:05.28ID:CZKsrmEt746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 20:23:41.61ID:tOCqf7+D 批判もなんも理解できないし、現人類はなれないし。
「死んだらあの世に行くんです」が物理法則として存在しちゃったら
「あの世が良いところとは限らない!」つっても
「いや、それでも行くし?」以外にどうしようもない的な。
「死んだらあの世に行くんです」が物理法則として存在しちゃったら
「あの世が良いところとは限らない!」つっても
「いや、それでも行くし?」以外にどうしようもない的な。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 01:06:21.66ID:euS5AWcq 「落下世界」を読み終えた
世界崩壊以外にもウィルスとかクローンとか
色々な要素が詰め込まれていてそれなりに楽しめたけど
どういう理屈であんな世界が成立してるのかは最後まで明かされず
細かいことを気にする人には向かない作品
次の翻訳が出たら読んでみようとは思う
世界崩壊以外にもウィルスとかクローンとか
色々な要素が詰め込まれていてそれなりに楽しめたけど
どういう理屈であんな世界が成立してるのかは最後まで明かされず
細かいことを気にする人には向かない作品
次の翻訳が出たら読んでみようとは思う
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 10:08:46.67ID:XsY2ac9U 落下世界の表紙は縦に並べると1つの絵になるけど
そういう陳列してくれてる書店は少なそう
帯があると分かりにくいから仕方ないか
そういう陳列してくれてる書店は少なそう
帯があると分かりにくいから仕方ないか
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 00:57:52.62ID:73AcYjkk ピコーン 帯を上巻は上の方下巻は下の方に巻けば解決だったのでは
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:41:12.72ID:YqQA2P2Q 帯なんて廃止すればいいのに
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:10:05.24ID:Jf98mwql うん、帯はいらない
本の装丁のデザインを損なうし、なにかと引っ掛かり破れやすいので
書店員さんも帯のついた本のあつかいには苦労していると思う
あと、電子書籍の表紙に(外せない)帯つけるのやめて
本の装丁のデザインを損なうし、なにかと引っ掛かり破れやすいので
書店員さんも帯のついた本のあつかいには苦労していると思う
あと、電子書籍の表紙に(外せない)帯つけるのやめて
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 14:16:42.90ID:73AcYjkk 帯の外せない電子書籍表紙とかあるのか
さすがにそれはヒドすw
さすがにそれはヒドすw
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 21:35:28.87ID:NLQ7Rnyo ハヤカワだけど、トータル・リコールの電書版の帯が映画の宣伝写真で外せない
ディックの文庫カバーはみな力入れてるのにこれだけ不揃いになってしまい、もうアホかと
ディックの文庫カバーはみな力入れてるのにこれだけ不揃いになってしまい、もうアホかと
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 19:16:33.06ID:Igr7oeTV >>747
作中でシンギュラリティが何の意味で使われてるのかいまいち理解できんかった
作中でシンギュラリティが何の意味で使われてるのかいまいち理解できんかった
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 20:15:48.95ID:/TWl6ldz756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 20:31:47.99ID:Pip+xxO5 マーダーボット・ダイアリーが来月発売
ヒューゴー、ネビュラ、ローカスのトリプルクラウン
最近の受賞作品はつまらないものが多いけど
これはどうだろうか?
ヒューゴー、ネビュラ、ローカスのトリプルクラウン
最近の受賞作品はつまらないものが多いけど
これはどうだろうか?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 20:45:06.72ID:btAUwxG4 プログラムエラーかなんかで虐殺の過去のあるロボットが入植地の人類の危機を救う的なベタな話だった
まあ普通に面白いけど新しさはゼロ。欧米SFの停滞感を感じた。
まあ普通に面白いけど新しさはゼロ。欧米SFの停滞感を感じた。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 20:47:25.11ID:7LCjrgvq ねじ巻きと叛逆は賞の信頼度を失わせるレベルの単なるゲテ物だったしなぁ…
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 09:36:09.89ID:kqMCQdAg > プログラムエラーかなんかで虐殺の過去のあるロボット
プログラムを組んだ人間が悪い
そういう事故が起きるような社会では、該当する個体以外にもすべてのロボットが虐殺の
可能性を秘めた恐怖の対象になると思う
そうした事件の当事者となったロボットは、人間の心神喪失状態と同様の状況だと判断し、
刑法第39条の適用され無罪
一方、プログラムの作成者ならびに責任者には、刑法第221条により、重過失致死傷罪を
適用するのが妥当
プログラムを組んだ人間が悪い
そういう事故が起きるような社会では、該当する個体以外にもすべてのロボットが虐殺の
可能性を秘めた恐怖の対象になると思う
そうした事件の当事者となったロボットは、人間の心神喪失状態と同様の状況だと判断し、
刑法第39条の適用され無罪
一方、プログラムの作成者ならびに責任者には、刑法第221条により、重過失致死傷罪を
適用するのが妥当
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 10:27:08.21ID:nBouJ8xO761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 13:06:09.26ID:sa7tzTJf ここんとこ上下巻本ばかりだなーと思ったらマーダーボットシリーズはノヴェラが4つなのか
ノヴェラってなかなか訳される機会ないしなんか珍しいかも
ノヴェラってなかなか訳される機会ないしなんか珍しいかも
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 13:07:08.03ID:4VlyffaS 眉村卓死去
「引き潮のとき」文庫版はまだか…
「引き潮のとき」文庫版はまだか…
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 14:44:56.23ID:Cjdxqc6x それ文庫になったらよもうとずっと思ってた
消滅の光輪面白かったし多分面白いはずなんだがあの長さだし
消滅の光輪面白かったし多分面白いはずなんだがあの長さだし
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 23:32:29.15ID:LyJDaUq0 引き潮は読み返す体力が自分に残っているか不安
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 03:31:54.68ID:12isdzBx カルタゴの奴、読んだ人いる?
あれも結構長いんだっけ
あれも結構長いんだっけ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 23:26:34.18ID:d30HHHKv マーダーボットの表紙、アニメ絵だな
最悪
最悪
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 00:16:49.30ID:2zOeZNnY マーダーボットってノヴェラなのに上下巻?
と思ったが、あらすじ読むと続編も入ってたりする?
だったら読んでみようかな
と思ったが、あらすじ読むと続編も入ってたりする?
だったら読んでみようかな
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 08:40:18.38ID:No2D5nMG いまだにアニメ絵とか言ってる人いるのか
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 13:47:09.33ID:7zecdq77770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 15:09:09.01ID:neTUreWY 妖怪かな?歳取りすぎやろ...
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 19:08:14.48ID:ZISOC6Rk 最近の創元SFの表紙は良い感じで続いてたのに
残念過ぎる
残念過ぎる
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 19:15:49.85ID:sHxphrV8 落下世界は縦につながる珍しいタイプだったような
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 20:04:48.00ID:8YhCauS9 1987年の加藤雅基の「銀河市民」にも文句言ってそう
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 20:37:13.66ID:0jfwj9Ik 安倍吉俊ってところがむしろ保守的だと思う
いかにもラノベイラストレーターって感じの人は起用してないよね
いかにもラノベイラストレーターって感じの人は起用してないよね
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 20:57:20.08ID:/5VYTANP 誰なら良いだろうな
仮に自分の本が出版されたとして、描いて貰いたいイラストレーターは?
仮に自分の本が出版されたとして、描いて貰いたいイラストレーターは?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 21:34:24.57ID:HSYgHgTq 鶴田謙二のファンだったので、ヴィンジの表紙は嬉しかった
キャプテンフューチャーまでは買わなかったけど
キャプテンフューチャーまでは買わなかったけど
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 22:14:28.20ID:7zecdq77 いまSFの表紙を頼みたい人といえば鈴木康士さんかなぁ
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&tbm=isch&q=Suzuki+Yasushi
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&tbm=isch&q=Suzuki+Yasushi
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 23:49:05.35ID:cCpG5hDq 安倍吉俊はスチームガールのときも
イラスト描いてたけどそのときはここの人からなんか言われてたっけ?
イラスト描いてたけどそのときはここの人からなんか言われてたっけ?
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 02:17:11.38ID:uHajQWtq ここで名前上がるような人は過去の人なのでは
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 04:57:30.12ID:n4cm78KI スターシップイレブンの表紙の人の描き方が好き
ギミックをあったかく描いてて内容にあってた
アニメの背景やってた人らしい
ギミックをあったかく描いてて内容にあってた
アニメの背景やってた人らしい
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 12:02:11.20ID:4Z9Jzxtx >777
同意。彼が星雲賞取れないのが不思議でならない。
同意。彼が星雲賞取れないのが不思議でならない。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 19:55:57.21ID:9bCljC1W >>778
スチームガールの表紙は人物が小さいから気にならない
スチームガールの表紙は人物が小さいから気にならない
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 22:36:11.66ID:prMVMuza >>767
ノヴェラ4本入り
ノヴェラ4本入り
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 02:51:36.77ID:rLTfN0fx785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 03:36:26.13ID:xqkBbWJ3786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 07:46:46.79ID:ULt2wmBt >>775
故・水玉蛍之丞でお前らから嫌われたい
故・水玉蛍之丞でお前らから嫌われたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 不知火フレア、尾丸ポルカ、星街すいせい、さくらみこ、白銀ノエル「「「「「お前くんっ!結婚して!」」」」」←誰を選ぶ?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
