公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476152204/
過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
東京創元社 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/12(火) 15:50:09.79ID:kBvN1BF9
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:10:05.24ID:Jf98mwql うん、帯はいらない
本の装丁のデザインを損なうし、なにかと引っ掛かり破れやすいので
書店員さんも帯のついた本のあつかいには苦労していると思う
あと、電子書籍の表紙に(外せない)帯つけるのやめて
本の装丁のデザインを損なうし、なにかと引っ掛かり破れやすいので
書店員さんも帯のついた本のあつかいには苦労していると思う
あと、電子書籍の表紙に(外せない)帯つけるのやめて
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 14:16:42.90ID:73AcYjkk 帯の外せない電子書籍表紙とかあるのか
さすがにそれはヒドすw
さすがにそれはヒドすw
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 21:35:28.87ID:NLQ7Rnyo ハヤカワだけど、トータル・リコールの電書版の帯が映画の宣伝写真で外せない
ディックの文庫カバーはみな力入れてるのにこれだけ不揃いになってしまい、もうアホかと
ディックの文庫カバーはみな力入れてるのにこれだけ不揃いになってしまい、もうアホかと
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 19:16:33.06ID:Igr7oeTV >>747
作中でシンギュラリティが何の意味で使われてるのかいまいち理解できんかった
作中でシンギュラリティが何の意味で使われてるのかいまいち理解できんかった
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 20:15:48.95ID:/TWl6ldz756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 20:31:47.99ID:Pip+xxO5 マーダーボット・ダイアリーが来月発売
ヒューゴー、ネビュラ、ローカスのトリプルクラウン
最近の受賞作品はつまらないものが多いけど
これはどうだろうか?
ヒューゴー、ネビュラ、ローカスのトリプルクラウン
最近の受賞作品はつまらないものが多いけど
これはどうだろうか?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 20:45:06.72ID:btAUwxG4 プログラムエラーかなんかで虐殺の過去のあるロボットが入植地の人類の危機を救う的なベタな話だった
まあ普通に面白いけど新しさはゼロ。欧米SFの停滞感を感じた。
まあ普通に面白いけど新しさはゼロ。欧米SFの停滞感を感じた。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 20:47:25.11ID:7LCjrgvq ねじ巻きと叛逆は賞の信頼度を失わせるレベルの単なるゲテ物だったしなぁ…
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 09:36:09.89ID:kqMCQdAg > プログラムエラーかなんかで虐殺の過去のあるロボット
プログラムを組んだ人間が悪い
そういう事故が起きるような社会では、該当する個体以外にもすべてのロボットが虐殺の
可能性を秘めた恐怖の対象になると思う
そうした事件の当事者となったロボットは、人間の心神喪失状態と同様の状況だと判断し、
刑法第39条の適用され無罪
一方、プログラムの作成者ならびに責任者には、刑法第221条により、重過失致死傷罪を
適用するのが妥当
プログラムを組んだ人間が悪い
そういう事故が起きるような社会では、該当する個体以外にもすべてのロボットが虐殺の
可能性を秘めた恐怖の対象になると思う
そうした事件の当事者となったロボットは、人間の心神喪失状態と同様の状況だと判断し、
刑法第39条の適用され無罪
一方、プログラムの作成者ならびに責任者には、刑法第221条により、重過失致死傷罪を
適用するのが妥当
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 10:27:08.21ID:nBouJ8xO761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 13:06:09.26ID:sa7tzTJf ここんとこ上下巻本ばかりだなーと思ったらマーダーボットシリーズはノヴェラが4つなのか
ノヴェラってなかなか訳される機会ないしなんか珍しいかも
ノヴェラってなかなか訳される機会ないしなんか珍しいかも
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 13:07:08.03ID:4VlyffaS 眉村卓死去
「引き潮のとき」文庫版はまだか…
「引き潮のとき」文庫版はまだか…
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 14:44:56.23ID:Cjdxqc6x それ文庫になったらよもうとずっと思ってた
消滅の光輪面白かったし多分面白いはずなんだがあの長さだし
消滅の光輪面白かったし多分面白いはずなんだがあの長さだし
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/03(日) 23:32:29.15ID:LyJDaUq0 引き潮は読み返す体力が自分に残っているか不安
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 03:31:54.68ID:12isdzBx カルタゴの奴、読んだ人いる?
あれも結構長いんだっけ
あれも結構長いんだっけ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 23:26:34.18ID:d30HHHKv マーダーボットの表紙、アニメ絵だな
最悪
最悪
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 00:16:49.30ID:2zOeZNnY マーダーボットってノヴェラなのに上下巻?
と思ったが、あらすじ読むと続編も入ってたりする?
だったら読んでみようかな
と思ったが、あらすじ読むと続編も入ってたりする?
だったら読んでみようかな
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 08:40:18.38ID:No2D5nMG いまだにアニメ絵とか言ってる人いるのか
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 13:47:09.33ID:7zecdq77770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 15:09:09.01ID:neTUreWY 妖怪かな?歳取りすぎやろ...
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 19:08:14.48ID:ZISOC6Rk 最近の創元SFの表紙は良い感じで続いてたのに
残念過ぎる
残念過ぎる
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 19:15:49.85ID:sHxphrV8 落下世界は縦につながる珍しいタイプだったような
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 20:04:48.00ID:8YhCauS9 1987年の加藤雅基の「銀河市民」にも文句言ってそう
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 20:37:13.66ID:0jfwj9Ik 安倍吉俊ってところがむしろ保守的だと思う
いかにもラノベイラストレーターって感じの人は起用してないよね
いかにもラノベイラストレーターって感じの人は起用してないよね
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 20:57:20.08ID:/5VYTANP 誰なら良いだろうな
仮に自分の本が出版されたとして、描いて貰いたいイラストレーターは?
仮に自分の本が出版されたとして、描いて貰いたいイラストレーターは?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 21:34:24.57ID:HSYgHgTq 鶴田謙二のファンだったので、ヴィンジの表紙は嬉しかった
キャプテンフューチャーまでは買わなかったけど
キャプテンフューチャーまでは買わなかったけど
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 22:14:28.20ID:7zecdq77 いまSFの表紙を頼みたい人といえば鈴木康士さんかなぁ
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&tbm=isch&q=Suzuki+Yasushi
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&tbm=isch&q=Suzuki+Yasushi
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 23:49:05.35ID:cCpG5hDq 安倍吉俊はスチームガールのときも
イラスト描いてたけどそのときはここの人からなんか言われてたっけ?
イラスト描いてたけどそのときはここの人からなんか言われてたっけ?
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 02:17:11.38ID:uHajQWtq ここで名前上がるような人は過去の人なのでは
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 04:57:30.12ID:n4cm78KI スターシップイレブンの表紙の人の描き方が好き
ギミックをあったかく描いてて内容にあってた
アニメの背景やってた人らしい
ギミックをあったかく描いてて内容にあってた
アニメの背景やってた人らしい
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 12:02:11.20ID:4Z9Jzxtx >777
同意。彼が星雲賞取れないのが不思議でならない。
同意。彼が星雲賞取れないのが不思議でならない。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 19:55:57.21ID:9bCljC1W >>778
スチームガールの表紙は人物が小さいから気にならない
スチームガールの表紙は人物が小さいから気にならない
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 22:36:11.66ID:prMVMuza >>767
ノヴェラ4本入り
ノヴェラ4本入り
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 02:51:36.77ID:rLTfN0fx785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 03:36:26.13ID:xqkBbWJ3786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 07:46:46.79ID:ULt2wmBt >>775
故・水玉蛍之丞でお前らから嫌われたい
故・水玉蛍之丞でお前らから嫌われたい
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/26(火) 18:31:30.12ID:kBfkLtXR788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 12:38:58.09ID:ru4WJIsg genesisの表紙はポップな方向性だけど
年刊傑作選みたいないかにも宇宙でSFチックな絵は受けないと気付いたのだろうか
年刊傑作選みたいないかにも宇宙でSFチックな絵は受けないと気付いたのだろうか
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 18:46:38.93ID:LU0h3OD3 いつの間にか「little」出てた
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/03(火) 19:03:12.27ID:MKmMlMO+ 年刊傑作選みたいないかにも宇宙でSFチックな絵は受けない(個人の感想です)
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 19:44:04.21ID:EcMtf/WB アシモフの黒後家蜘蛛シリーズ電書化して下さい
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/01(水) 12:13:45.90ID:jIYzJxpo793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/01(水) 22:06:34.84ID:lGRJW/zg うーん、そんなに気になるのがないな
794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 10:52:15.54ID:hjPlglx0 賞とった話題作出してえらい
ジェミシン、ちょっと説教臭くて苦手だけどお布施するかな
ジェミシン、ちょっと説教臭くて苦手だけどお布施するかな
795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/04(土) 02:23:51.64ID:PdEjF+68 ラインナップ期待
796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 14:56:29.62ID:cWoSgp0f ホーガン、今年も読めるのか。
797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/14(火) 17:53:25.79ID:Zi04aHEt798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 18:48:24.77ID:OuSSkbZW 3月の近刊
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ・ホラー)
◇『水使いの森』庵野ゆき
【創元SF文庫】
『ナインフォックスの覚醒』ユーン・ハ・リー/赤尾秀子訳
Ninefox Gambit
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ・ホラー)
◇『水使いの森』庵野ゆき
【創元SF文庫】
『ナインフォックスの覚醒』ユーン・ハ・リー/赤尾秀子訳
Ninefox Gambit
799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 05:37:19.08ID:LsTS4fze 揺籃の星シリーズって最終巻は結局書かれなったんだよね?
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 15:29:36.37ID:1FOSA+UN 書かれなかったよ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 19:33:45.75ID:iV0qDCII 六つの航跡よんだ
なんかアニメかなにかみたいな軽さがある
もう少し重厚に書いて欲しかった
アイデアはすごく面白かった
なんかアニメかなにかみたいな軽さがある
もう少し重厚に書いて欲しかった
アイデアはすごく面白かった
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 16:17:21.83ID:r89RsQdX803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 19:08:40.30ID:rPN9l4Wc804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 21:08:31.08ID:S8pxE1HJ ウイルスメール踏んだだけじゃねえの
805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 19:59:06.06ID:2bplJv1F 「果てなき護り」読了
突っ込みどころは色々あるけど楽しめた
あとがきに書かれてるけど作者はフィリピン人らしい
SF小説と言うジャンルでは日本はもう負けてるかもね
突っ込みどころは色々あるけど楽しめた
あとがきに書かれてるけど作者はフィリピン人らしい
SF小説と言うジャンルでは日本はもう負けてるかもね
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/03(月) 20:51:30.58ID:wOmpobLa 映画やゲームはまだしも日本SFが勝っていたときがあるのか
807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 22:24:48.14ID:HPcmhtWw 『SFが読みたい!』より今年の予定
N・K・ジェミシン『第五の季節』
チャーリー・ジェーン・アンダース『空のあらゆる鳥を』
ユーン・ハ・リー『ナインフォックスの覚醒』
ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン》外伝
ガレス・L・パウエル『Embers of War』
J・P・ホーガン 新作
N・K・ジェミシン『第五の季節』
チャーリー・ジェーン・アンダース『空のあらゆる鳥を』
ユーン・ハ・リー『ナインフォックスの覚醒』
ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン》外伝
ガレス・L・パウエル『Embers of War』
J・P・ホーガン 新作
808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:35:36.40ID:GYwl0STF ここ数年は元日のサイト更新のほうが情報充実してる
809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 11:58:01.02ID:kKSrYmfv 東京創元社 2020年「新刊ラインナップ説明会」
https://youtu.be/WeSLx-sHSoQ
https://youtu.be/WeSLx-sHSoQ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 17:40:08.21ID:w0+hMf/2 『時空旅行者の砂時計』読んだけどいまいちだった
タイムパラドックスのガバガバさくらいしかベスターっぽいとこないよ
タイムパラドックスのガバガバさくらいしかベスターっぽいとこないよ
811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 16:21:16.54ID:gI0nY4Ph N・K・ジェミシン『第五の季節』 6月刊行
https://virtualgorillaplus.com/nobel/the-fifth-season-2020/
https://virtualgorillaplus.com/nobel/the-fifth-season-2020/
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 00:03:57.53ID:vD3k1wVT ジェミシンやっとか
受賞歴程のずば抜けた作品ではないけど普通に面白いので、期待しすぎなければ楽しめると思う。
受賞歴程のずば抜けた作品ではないけど普通に面白いので、期待しすぎなければ楽しめると思う。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/18(火) 01:43:43.79ID:JIy3ak1A 4月近刊
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ・ホラー)
◇『少女の鏡〈千蔵呪物目録1〉』佐藤さくら
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『鳥の歌いまは絶え』ケイト・ウィルヘルム/酒匂真理子訳
Where Late the Sweet Birds Sang
◇『新キャプテン・フューチャー(仮)』アレン・スティール/中村融訳
AVENGERS OF THE MOON
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ・ホラー)
◇『少女の鏡〈千蔵呪物目録1〉』佐藤さくら
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『鳥の歌いまは絶え』ケイト・ウィルヘルム/酒匂真理子訳
Where Late the Sweet Birds Sang
◇『新キャプテン・フューチャー(仮)』アレン・スティール/中村融訳
AVENGERS OF THE MOON
814名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/18(火) 06:22:03.72ID:7XbBQe/F 新キャプテン・フューチャーが出るのか。
そう言えば昔SFマガジンに載ったスティールの「キャプテン・フューチャーの死」は野田さんが訳してたな。
作者もキャプテン・フューチャーの翻訳者が訳すと聞いて喜んでたそうだね。
スティールもいい作家なのにこれまで長編が訳されなかったのは不思議だ。
そう言えば昔SFマガジンに載ったスティールの「キャプテン・フューチャーの死」は野田さんが訳してたな。
作者もキャプテン・フューチャーの翻訳者が訳すと聞いて喜んでたそうだね。
スティールもいい作家なのにこれまで長編が訳されなかったのは不思議だ。
815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/01(日) 20:35:10.28ID:czDXpnAD そろそろ海外SFのアンソロとかまた出してくれんかな
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 21:45:15.95ID:zbyNeeP/ ナインフォックスの覚醒読んでるが結構とっつきにくい
817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 04:24:46.00ID:RqkKOT6w とっつきにくいけどハマると世界観が面白いよ
818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 21:19:34.57ID:AU/nCa9a 背景を入念に作り込んでるのはわかる
が、どれも描写不足で雲をつかむような印象しかないんだよな
ちなみに、巻末に軽い用語解説あるのも気づいてるよ
設定をだらだら書き連ねてほしいわけじゃないんだけどさ
が、どれも描写不足で雲をつかむような印象しかないんだよな
ちなみに、巻末に軽い用語解説あるのも気づいてるよ
設定をだらだら書き連ねてほしいわけじゃないんだけどさ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 12:23:52.57ID:iWmUeFK0820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:31:16.74ID:0hxX0RLL キャプテンフューチャーはどこまで出るんだ?
821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 18:45:12.94ID:hXaXxrnF どこまでっていうか
スティールのやつは原書がまだ1冊しか出てなかったと思う
スティールのやつは原書がまだ1冊しか出てなかったと思う
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 20:21:58.54ID:AjGByso3 紹介文にあった「キャプテン・フューチャーの死」が気になって調べたら、
20年以上前のSFマガジンじゃねーか
20年以上前のSFマガジンじゃねーか
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 11:15:31.13ID:4DuVDwcP 今マーダーボットダイアリー上巻の半分まで読んでるが
Amazon でめっちゃ評価されてたから読んでるけど新しいsf要素もないしそんなに面白くないんやけど
なんでそんな評価されてるん?
Amazon でめっちゃ評価されてたから読んでるけど新しいsf要素もないしそんなに面白くないんやけど
なんでそんな評価されてるん?
824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 11:29:56.85ID:yGwtleMz ひねくれ主人公が可愛いから
お約束やん
お約束やん
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 16:02:34.07ID:l0CHpuh3 アン・レッキー以来創元で読んでるのキャラ物ばっかだわ
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 17:21:24.10ID:NOfBzfQc むこうでそういうのが受けてるんだろうね
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 19:03:27.41ID:VwLToUo6 >>823
TVドラマが好きな引きこもりのアンドロイドって設定は面白い
小説は4つの短編から成っているけどどれも同じパターンで飽きた
最近のSFはストーリーよりも世界設定だけが評価されてる気がする
ねじまき少女とかまさにそれ
TVドラマが好きな引きこもりのアンドロイドって設定は面白い
小説は4つの短編から成っているけどどれも同じパターンで飽きた
最近のSFはストーリーよりも世界設定だけが評価されてる気がする
ねじまき少女とかまさにそれ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 20:43:07.24ID:GwlnoJHC ストーリーのパターンは有限だからとっくに飽和してて細部重視になるのはある意味しょうがないことかもね
829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 20:44:19.49ID:GwlnoJHC マーダーボットに関してはその細部の魅力もないと思うんだけどね
ただ幼稚なだけ
ただ幼稚なだけ
830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 00:08:54.09ID:JP4QWf0a マーダーボットがスーパーハッカーという設定がズル過ぎる
何でも有りじゃん
何でも有りじゃん
831名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 07:05:25.66ID:ADkVnmSl ハッキングものは制限の有無が
物語の都合だけになってしまうので
できない理由とできる理由の書き分けが難しいな
マーダーボットダイアリーは
その辺はわりとうまく読ませてると思う
基本キャラクター小説で楽しいし
物語の都合だけになってしまうので
できない理由とできる理由の書き分けが難しいな
マーダーボットダイアリーは
その辺はわりとうまく読ませてると思う
基本キャラクター小説で楽しいし
832名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 14:32:09.80ID:yhCI+hwt 設定よりキャラで読ませるやつやん
最初の依頼人が良い人すぎてすこ
最初の依頼人が良い人すぎてすこ
833名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 23:42:16.63ID:aqdh1ge/ ミステリでパズラーが衰退し、ハードボイルド、ノワール等のキャラものメインになったのと似とる
何処のジャンルも辿る路
要するにSFはもう古いんやな
何処のジャンルも辿る路
要するにSFはもう古いんやな
834名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 11:07:22.90ID:iYEl6Zwv ハードボイルドは1970年代以降キャラものになっちゃったけど
もともとは文体が特異なサブ・ジャンル
SFだとサイバーパンクとかワイドスクリーン・バロックみたいな扱い
嫌いな人から本当に毛嫌いされるところも
もともとは文体が特異なサブ・ジャンル
SFだとサイバーパンクとかワイドスクリーン・バロックみたいな扱い
嫌いな人から本当に毛嫌いされるところも
835名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 15:13:37.90ID:Rb/hZ9Ov ジャンルとして成熟した証だと思うよ
836名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 22:48:30.06ID:B8LCkuLN 結晶世界読んだけどなんかよくわからん
原文か訳文が古いせいか知らんが読みにくいしわかりにくい
SFを期待して読むとだめだな
ニューウェーブってこんな感じか
原文か訳文が古いせいか知らんが読みにくいしわかりにくい
SFを期待して読むとだめだな
ニューウェーブってこんな感じか
837名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 02:44:43.92ID:/aNJJ8uU あれは幻想的な主流小説ですね
アンナ・カヴァンの氷読むような気持で読むべき本
アンナ・カヴァンの氷読むような気持で読むべき本
838名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 09:48:00.82ID:Elbkxn5v839名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 21:44:33.20ID:QqJ3kKeY >>838
その本の中でどうなのか知らないで書くけどアフリカーナーてオランダ系中心の白人じゃないの?
その本の中でどうなのか知らないで書くけどアフリカーナーてオランダ系中心の白人じゃないの?
840名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 10:42:12.10ID:rbdd9HXd ま、でもその本が日本では「結晶世界」として受容されて、評論や批評の対象になってた
わけだしねぇ。
わけだしねぇ。
841名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/25(土) 19:05:08.08ID:+FlcT+zT 多少誤訳があっても本筋に絡まない部分なら、作品の印象に影響しないだろうからな
842名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/29(水) 09:04:19.17ID:Jyuir7MQ 短編賞はまたよそでデビューしてる作家かあ
なんかモヤっとするのはなんでだろ
なんかモヤっとするのはなんでだろ
843名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/29(水) 09:13:45.33ID:/z0eBFiI それより電書化進めてほしい
黒後家蜘蛛全部品切れじゃねーか
黒後家蜘蛛全部品切れじゃねーか
844名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 09:38:16.17ID:1xqovaWf 新キャプテン・フューチャー、アマゾンレビュー来たな。
コレジャナイらしい。
買うのやめようかな・・・
コレジャナイらしい。
買うのやめようかな・・・
845名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 11:31:25.86ID:wr0C++9m アマゾンレビューなんて当てにならん
趣味が合ってるレビュアーいれば別だけど
趣味が合ってるレビュアーいれば別だけど
846名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 20:43:44.28ID:TTVuQgj5 >>845
amazonレビューは当たり外れ大きいよね
そして海外SF・ホラー・FT系は件数も少ないので比べることもなかなか……
内容に同意できるかはともかく、私好みの本によくレビューつけてるなあ、という人はいるけど
amazonレビューは当たり外れ大きいよね
そして海外SF・ホラー・FT系は件数も少ないので比べることもなかなか……
内容に同意できるかはともかく、私好みの本によくレビューつけてるなあ、という人はいるけど
847名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 23:33:01.12ID:sRzy4+ry アマゾンのレビューは、いちおう参考にはなると思っている
レビューアの意図や主張を把握できれば、その本に対して何を求め期待して
いるのか分かるので、それが自分の求めているもの違っていれば無視してい
いし、同じであれば参考にできる
新キャプテン・フューチャーについては、今のレビュアーは完全な懐古趣味
リブートや新しい要素についてはまったく期待してないみたいだし、野田昌宏
の訳でないことにも不満という無いものねだり
同じことを求めている人には参考になるだろうし、キャプテン・フューチャーを
リブートした新作として読みたい人には、逆の意味で期待できそうかも?
レビューアの意図や主張を把握できれば、その本に対して何を求め期待して
いるのか分かるので、それが自分の求めているもの違っていれば無視してい
いし、同じであれば参考にできる
新キャプテン・フューチャーについては、今のレビュアーは完全な懐古趣味
リブートや新しい要素についてはまったく期待してないみたいだし、野田昌宏
の訳でないことにも不満という無いものねだり
同じことを求めている人には参考になるだろうし、キャプテン・フューチャーを
リブートした新作として読みたい人には、逆の意味で期待できそうかも?
848名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 00:30:10.44ID:cceu+FUW 的外れなレビューも、「きっと馬鹿には理解できないレベル高い本なんだな」と逆に興味わいたりするから、まったく参考にならないわけでもないしな
849名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 06:58:51.40ID:3avMs0UE 【今週はこれを読め! SF編】ヤング・カーティス・ニュートン、青二才からヒーローへ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-11460075-webhon-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-11460075-webhon-ent
850名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 18:32:39.82ID:eaxnhnTt >>847
それにしてもレビューしてるのはオリジナル版のコアなファンばっかりだね
一人、新作者のアレン・スティールのファン?みたいなレビュワーもいたけど
調べたら「マジンラ世紀末最終大決戦」の作者なのね
オリジナルは読んだことないけど買ってみようかな
それにしてもレビューしてるのはオリジナル版のコアなファンばっかりだね
一人、新作者のアレン・スティールのファン?みたいなレビュワーもいたけど
調べたら「マジンラ世紀末最終大決戦」の作者なのね
オリジナルは読んだことないけど買ってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- vipってオールドメディアより酷いな
