【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/29(金) 01:28:25.72ID:mzgjKBk/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

..     ――┐    __ .r―‐        _r―‐┐
     /::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\   / _|__ `丶、
.   人:::::::\.   /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::|   / ./ _rァ_ \. ‘,
      \:::::::\ |::::::|     |:::::||:::::: /  j |   rァ rァ  | {
    ___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄   〈   >く´  ``><.  〉
.    |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::|        \__   ̄ ̄ __/
     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄   ̄         ≧===≦
    S e c u r e ,  C o n t a i n ,  P r o t e c t

海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。

本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/

※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1527896085/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1529630766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/05(木) 16:23:28.43ID:jnWyUEff0
無料でいけるけど、サイトの容量を確保したいなら月額一万ちょいでPayPal可
2018/07/05(木) 17:13:02.17ID:QSitv3AQa
>>604
差別主義者が差別主義者を使うな
現住所教えろ
2018/07/05(木) 17:16:18.79ID:bRnGpwSs0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60019/1483014960/
2018/07/05(木) 18:06:25.71ID:bWQpTrVYd
>>612
ちょっと何言ってるか良くわからんな
615名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Saf1-jaBQ [182.251.244.13])
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:40.44ID:83wYpHxka
反ミームーミン
2018/07/05(木) 18:17:04.27ID:mfc3PDeVa
妖精がカバに見えるミーム汚染
2018/07/05(木) 18:24:54.81ID:bRnGpwSs0
だからアレがいる内は避難所使った方がいいんじゃないか
向こうじゃブロックされてるっぽいし
2018/07/05(木) 18:27:32.84ID:L3cN/yEFd
だよな
避難所使おうぜ
2018/07/05(木) 18:29:14.26ID:vrJ5Da5CM
つーか、3000番台まだまだ半分も執筆されてないのにもう4000って早くない!??
なにかあったのか?
2018/07/05(木) 18:30:17.59ID:y7Z5mm3od
裏切り者どものせい
許すな
2018/07/05(木) 18:40:13.05ID:cbyKtQ5i0
避難所は政治ガイジがいるから嫌ズラ
2018/07/05(木) 18:41:41.90ID:RVnQExlZa
ハゲを許すな
2018/07/05(木) 18:42:37.73ID:8eB2ZiIA0
>>619
本家見ると分かるけどほとんど埋まってるよ
http://www.scp-wiki.net/scp-series-4

執筆が早すぎて翻訳が全然追いついてない
2018/07/05(木) 18:50:01.21ID:ugsujLN3d
>>621
差別主義者よりはマシ
2018/07/05(木) 18:52:47.23ID:g06bMiREM
今まではほっとく方針でやってこれたのに騒ぎ出すから調子乗るんだぞ
無視しろ無視
2018/07/05(木) 18:53:17.77ID:7GQhTST7d
スマンな
つい反応してしまうのが私の悪いクセ
2018/07/05(木) 19:07:50.69ID:OT2XVeaPa
翻訳されてないだけで本家の方はもう3000代も埋め尽くされてる感じなのか
SCP-4000楽しみ過ぎる
2018/07/05(木) 19:14:02.66ID:gMH6gjuca
>>584
lobotomy corporationにはあるしな
2018/07/05(木) 19:15:11.48ID:/tRPcYg30
4000コンテスト参加作品、数えてみたらもう26個もあるんだな
2018/07/05(木) 20:03:40.79ID:HyXaxgY20
ミスター・翻訳もっと増えてやくめでしょ
2018/07/05(木) 20:11:42.50ID:5v+t0EvQd
英語できるならタダで翻訳しろよグズ共
さっさとしろノロマ
2018/07/05(木) 20:14:10.99ID:CS2pUBZGa
金もらってSCP記事翻訳してる奴がいるのか
2018/07/05(木) 20:18:09.39ID:sWoQczNb0
なんか、翻訳Wikiと統合されちゃった後は翻訳スピード遅くなったよねえ。。
また、分けてほしいな
メタタイトルもついててわかりやすかったし
2018/07/05(木) 20:20:01.95ID:/KELacKba
早く翻訳しろ、差別主義者ども
2018/07/05(木) 20:35:43.86ID:Ie1w06eba
>>633
ミスターほんやくが職員に回ったりとかしたんじゃないか
2018/07/05(木) 20:38:31.72ID:+G8vLMLJ0
正直、翻訳wiki統合の辺りで新作SCP追うのやめちゃった……
ギミックとかはまあ日本支部の方が本家に忠実なんだろうけど、UIとかサブタイトルが見やすかったのよ、翻訳wiki
2018/07/05(木) 20:38:36.31ID:VPzcuAKWa
本業翻訳家に翻訳やってほしいわ
2018/07/05(木) 20:39:47.60ID:CS2pUBZGa
やややけったいな
2018/07/05(木) 20:47:21.65ID:0cNoaagI0
よりによってその人なのか
こいつはコトだ
2018/07/05(木) 20:55:51.32ID:c7QwlnOm0
新人コンテスト記事からメタタイトルとか執筆者名を表示するボタンが導入され始めてるんだっけ?あれ全記事につけるのは大変そうだけど、いずれついてほしいね
著者とかURLとかすぐ分かるからファンアート描く勢にも優しい仕様だと思うんだ
2018/07/05(木) 20:58:58.88ID:Ie1w06eba
>>639
もちのロンとか変な味がある訳を産み出したのは評価したい
2018/07/05(木) 21:04:43.62ID:z6Y2gvL/0
二次活動的な非公式Wikiを再度設立して
アニヲタWikiの内容なんかもそっちに加えるというのは
2018/07/05(木) 21:09:58.17ID:Ie1w06eba
アニオタwikiの内容を移設するのはこっちの一存では難しいんじゃ
2018/07/05(木) 21:16:11.60ID:Z3tNIkI90
youtube自動再生でSCP動画に出会ってここ一ヵ月ずっと見てる
一番豊富な情報局さんは流しっぱなしにするのに最適だね
不思議な進化し続けてるのが面白いなと

初期 男ボイスで聞きやすいけど文字と台詞が同期されてないことも
中期 変なおっぱいキャラが出張りすぎる
一番ひどいの 〜〜してくださいねぇん!っていう萌え萌えボイスで余韻も台無しに
後期 控えめになって良かったが最初の棒立ち胸だけ別生物(((( ;゚Д゚)))
2018/07/05(木) 21:29:03.47ID:VPzcuAKWa
ふ〜ん
2018/07/05(木) 21:56:15.04ID:sWoQczNb0
アニヲタWiki
最近更新頻度減ったよね
一時期はすごい勢いで更新されていったのに
最近は割と簡単な記事ばかりで悲しい
難解な記事を解説してほしい
2018/07/05(木) 22:03:08.68ID:+wf+sCyla
最近は新人職員が大量増殖しているからな
アニオタ勢も「自分で作りたい!」となったのかもしれない
2018/07/05(木) 22:06:45.47ID:z6Y2gvL/0
どう考えてもアニヲタWikiの執筆者人数は片手で数えられるだろうから熱が引いてきた説
有名どころや面白いところはあらかた網羅してるし
649名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9b9f-MBYm [119.105.14.251])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:13:32.70ID:tLVGnuBN0
さっき173見てきたらかわいいと思ってしまった
これがミーム汚染か…
2018/07/05(木) 22:20:18.19ID:0ZggZTHKd
>>649
気に入ったなら作者の"加藤泉"で画像検索するといい
仲間がたくさん見られるぞ

惜しむらくは加藤さんは173を"消極的に許可"してるのでこれらのオブジェクト認定は絶対にできないこと
2018/07/05(木) 22:54:18.47ID:Bp0UFkBl0
赤子がモチーフらしいから、可愛らしいのもある意味当然かもしれん
そういやSCP-210-JPの画像だった作品が、鉄の仏像だと知って驚いた
今でこそ簡略化した仏像だと思えるけど、
初見でこれ仏像ですって言われたら信じないと思う
2018/07/05(木) 22:59:34.46ID:3+yDgEDL0
アニオタWikiは完全に自己満足でやるものだしなぁ(SCP記事と違って執筆者として注目されることはない)
学生が就職して暇がなくなったからやめたってことは充分あり得るし
財団職員なら最新のSCP記事を読み込んで自分でも記事を書いてってだけで手一杯になるだろ
外部サイトまで手を回す暇はない
2018/07/05(木) 23:12:58.71ID:NNbyg4Xo0
執筆者は被りが無いか探すのが一番辛そう
654名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 859f-M3FN [118.155.67.45])
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:25.43ID:zVFJopt60
難解な記事なら一応Kalininの提言の記事が1週間くらい前に出来たよ
記事かー...アニオタwikiの編集が簡単になれば書くんだけど
2018/07/05(木) 23:17:41.27ID:hE6JNj8ka
アニヲタwikiは同じアパートの誰かが悪さしたらしくてIP規制されてるんだよな
2018/07/05(木) 23:34:10.27ID:Bp0UFkBl0
アニヲタwikiはSCP関連記事が400近くあるからホントにすごいと思うよ
自分は個々のオブジェクトの解説より、
要注意団体とかの複数の記事に跨る要素の解説が増えてほしいな
2018/07/06(金) 01:37:27.67ID:E6+XAe4q0
そもそもアニヲタwikiの解説って普通に質悪くないか
MC&Dがホワイト企業とかシラフで書いてる記事見て大笑いしたわ
2018/07/06(金) 01:49:06.99ID:BDBUeUzt0
ホワイト企業(皮肉)
2018/07/06(金) 01:50:07.39ID:Sp7wchgU0
実際労働環境的にはどうなんだろうか?
2018/07/06(金) 01:50:41.52ID:pePIQa3O0
アニヲタwiki確かオールドマンは未訳のtaleにまで踏み込んでて本当に丁寧
>>657
3613の事ならあれは皮肉では
2018/07/06(金) 02:25:57.81ID:E6+XAe4q0
財団をブラック企業だの悪しざまに書いてる時点で皮肉にはとても見えんしコメント欄じゃマジに受け取ってるようにしか見えないんだよなあ
他にも3002を動画の間違った解釈そのまんま記事にしてたり(これはコメント欄でもボコられてたけど)信用できないところ多い
2018/07/06(金) 02:30:25.73ID:1tTBMUkza
2/383で全体が云々というのは飛躍が過ぎると思うよ
2018/07/06(金) 02:33:21.43ID:BDBUeUzt0
書き手がMC&D社員なんだろ?
2018/07/06(金) 04:08:30.09ID:2FBOeUuD0
こうやって直接言わずに陰でコソコソと愚痴を言うお客様気分のやつがいるからやめるわな
だったら自分で編集するなりすりゃ良いじゃん
そんなに自分が正しいって思うなら
2018/07/06(金) 04:11:16.59ID:BDBUeUzt0
申し訳ないがなら自分がやれ理論はあまりにも不毛なのでNG
陰で言うのが良くないのは同感する、負の影響あるし
2018/07/06(金) 05:04:23.53ID:vGP0rFewd
ほならね理論は基本良くないけど対象が誰でも編集できるアニオタwikiだからなぁ
2018/07/06(金) 06:21:45.84ID:mtLKUsGR0
SCPの記事に限らず、事実誤認やら執筆者の主観や好みの反映はちょくちょくあるからねえ>アニオタwiki
2018/07/06(金) 06:59:19.51ID:OHNaIy6l0
ほならね論はプロが言い出したらアレだが素人や非商業でやってるものなら通じるでしょ
Wikiなんかその典型よどうこう言うなら自分でやった方が早い
2018/07/06(金) 07:25:13.04ID:QTq5WBCv0
報告書形式の物語が好きなんじゃなくて平易に書かれたショートストーリーが好きならそもそもSCP向いてない
2018/07/06(金) 07:26:49.08ID:QTq5WBCv0
あっごめん「アニオタWikiの文章が欲しい」じゃなくて「解説が欲しい」って話か
2018/07/06(金) 07:58:32.18ID:N8FMFPFL0
MC&Dがホワイトである可能性は高い。(成績のいい社員に限る)
成績の悪い社員に対しては?……臓器畑送りすらあり得るんじゃないかな。

とはいえ、従業員に対する勤務評価とかその辺はしっかりしていそうではあるけど。
2018/07/06(金) 08:06:55.64ID:Jb3LWKwD0
アニヲタwikiのはボブルの記事本体とTaleをごっちゃにしてるのがなぁ…
あれじゃ初見の人が誤解するんではなかろうか
2018/07/06(金) 08:18:19.64ID:HWEXnd6va
アニヲタwikiはサーキック関係であれこれあったしなあ
2018/07/06(金) 09:04:05.97ID:utW2bQvPM
クラウドファウンディングで未翻訳SCPの翻訳やってくれたら金は出したい
自分で翻訳は出来ないけど
2018/07/06(金) 09:10:03.83ID:eDBxxMC5M
能力にもよるんだろうけど翻訳ってどれくらい時間かかるんだろうな
翻訳してる途中に他の誰かが先に上げちゃったらクソ萎えそう
尊敬するわ
2018/07/06(金) 09:16:04.61ID:79B97olD0
>>671
その「成績のいい社員」は自主的に長時間労働して客を接待して騙すような奴だろうけどな
2018/07/06(金) 10:06:37.87ID:EqBbFMQPM
>>675
そうなることをなくすために翻訳予約制度というのがある
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/shared:reserve-to-translate
678名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 859f-M3FN [118.155.67.45])
垢版 |
2018/07/06(金) 10:36:37.05ID:5V5k0pYI0
アニヲタwikiから入った者だけどまじかー...微妙に間違ってたりするのか
2018/07/06(金) 10:39:16.11ID:te3BJ4YDa
「成績のいい社員」は財団などの敵対組織に嗅ぎつけられることなく取引を成立させ、M&Cに多大な利益をもたらすことだな
2018/07/06(金) 10:41:55.97ID:RJyZquDsa
まあ自分が働くとしたら財団よりかはまだMC&Dのがマシかもしれない
2018/07/06(金) 10:48:14.33ID:7VCJmrmUd
Wikipediaとアニオタwikiは同じくらい信用できるし信用できない
2018/07/06(金) 10:58:04.41ID:u7kiErRd0
自分が書いたものの解説見てみると、全く言及していない事まで記載されてたりするので面白かったりする
2018/07/06(金) 10:58:22.13ID:RJyZquDsa
そもそもエンタメ要素がほとんどなのがアニオタwikiなんだからさ
SCP記事は解説が主だから解釈が異なるって可能性もわざわざ言うまでもなくありえるでしょ
2018/07/06(金) 11:17:35.30ID:xhgvVpFdd
MC&Dはプライベートも何もかもを捨ててひたすら仕事に打ち込むのが好き!って言うタイプの人にはいい職場じゃないかな?
倫理観が壊れていて人権を平気で侵害できるタイプでもあるだろうね。
そして「顧客」に対してだけは誠実だと思う。
2018/07/06(金) 12:06:22.55ID:ojxPb5VKd
>>674
雲を探すんですか
686名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Sp01-MBYm [126.236.132.203])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:15:30.82ID:qhwFjgc8p
>>685
ファウンデーションと掛けてるんでしょ(適当
2018/07/06(金) 12:15:38.07ID:79B97olD0
>>680
財団も出てこないような一般職員(バックオフィス系とか)が結構いるだろうし、
一概にみんな危険なことしてるわけではないのでは
収容違反でサイトごとなくなるようなときは危険だけど、それはMC&Dも商品が危険なのは同じだし

>>684
一部のVIPには誠実かもしれないけど一見とかにはどうかな……
688名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Saf1-jaBQ [182.251.244.6])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:26:18.64ID:5MJnp9wua
酩酊街は苦しい事が無さそうだけど、帰れずに還るのが難しいところ
2018/07/06(金) 12:46:34.88ID:EqBbFMQPM
東弊は安全で居心地良いホワイトなイメージ
2018/07/06(金) 12:52:54.33ID:/daovc4E0
東弊は上から下まで有能そうだよね
財団に捕捉されてから逃げるまでの足の速さも凄いし
2018/07/06(金) 12:53:40.83ID:8wfcbIwba
SCPの影響を受けたら即座にDクラスに降格してモルモットにする財団は間違いなくジェットブラック企業(病気百科事典)
2018/07/06(金) 12:57:07.81ID:EqBbFMQPM
最大の懸念は日本企業的な欠点が無いかという超常組織にあるまじきホワイトっぷり

よく工場に来てた引っ越す子供に皆で餞別を作ってくれる優しさ
2018/07/06(金) 12:58:08.73ID:BDBUeUzt0
どっかのヘッドカノンでは証拠隠滅の過程で確保した人間をDクラスに仕立てあげてる的なことを示唆してるらしいな
たのしい財団め……
2018/07/06(金) 12:58:36.69ID:BDBUeUzt0
わるい財団だったわ
2018/07/06(金) 13:05:48.77ID:BAxBko6Va
追伸:プロジェクトリーダーには・・・多分寝不足だと思うのでお布団と休暇を。本体は私のオフィスへ、廃棄シールは倉庫にでもしまっておいて。


東幣は間違いなくホワイト
2018/07/06(金) 13:17:02.10ID:02fe2rDda
>>687
財団と違ってMC&Dは金になりそうもないあきらかにヤバいもんは放っておくという選択ができるから…
2018/07/06(金) 14:16:23.47ID:/S6OAef50
要注意団体もオブジェクトの取り扱いに失敗して結構惨たらしい最期を迎えてる記事あるよね?
なのに、なんで自分の中では要注意団体って常に財団の半歩先行ってるイメージなんだろ、不思議!
2018/07/06(金) 14:28:56.41ID:XNKDfYlla
>>684
素晴らしいそれこそまさに財団だね。

財団は別に悪でもないが善でもない。

だが力が無い。力がないから倫理観が壊れていて人権を平気で侵害できる必要がある。

罪の無い人を大量殺戮したりね。

そもそも財団が力があって善良だったら全ての存在が幸福に生きれる世界にとっくになってるだろう。

まあそれは全ての組織に言えるわけだが。

まあscpは少なくとも組織に関してはリアリティを重視しているから完全な善良な人間がいないように完全な正義の組織なんて存在しないとは言えるね。
2018/07/06(金) 14:33:06.80ID:8sPojx9w0
>>697
いつも財団が先を行っているからたまに要注意団体が先を行くと目立つ説
2018/07/06(金) 14:36:29.33ID:/S6OAef50
>>699
なるほど
2018/07/06(金) 14:37:57.55ID:BDBUeUzt0
>>697
要注意団体が先を行っていると一面的には見えるような事態じゃないと記事にならない説
2018/07/06(金) 14:39:03.85ID:MrPzI7lFa
>>697
SCPの作成を財団がほとんどしないからでは?

SCPを利用できることと作成できることでは技術力が大きく違うように感じるのではないか?
2018/07/06(金) 14:40:32.92ID:8wjA5W5za
SCP-CN-052なんかもなかなかの黒い財団
一応倫理委員会もお仕事したみたいだけど
2018/07/06(金) 14:42:24.13ID:BDBUeUzt0
財団は紛う事無く正義の組織
善であるわけでも、悪でないわけでもないというだけで
2018/07/06(金) 14:43:49.69ID:MrPzI7lFa
>>704
まあ正義の反対は別の正義とも言うし正義であるのは間違いない。
2018/07/06(金) 14:48:36.94ID:EA9c1RER0
「財団と悪」というエッセイにも書かれているけど財団は行い自体は道徳的ではないが倫理観自体はちゃんとあるよね
基本的に職員たちは善良な人物だしたまに記事に出てくる倫理観のない博士は必ず罰せられてる
2018/07/06(金) 14:50:41.85ID:/S6OAef50
>>701
>>702
どっちも納得
財団の脅威にならないと注目されないってのはあるかも
そして、財団製SCPの少なさも確かに
でも、財団がメカニズムも製造方法も把握してたらそれは財団にとってたさの"装備"になるだろうから、実質の財団製SCPって実はかなり多いのかも
2018/07/06(金) 14:51:49.90ID:pdpdNecla
>>706
倫理観はそりゃあるよ。
仕方ないから必要であれば大量殺戮とかするだけで。
まあそれは大体の要注意団体にも言えることだが。
2018/07/06(金) 15:02:10.60ID:pdpdNecla
>>707
それじゃ財団の目的である異常な物体から人類を保護するからして本末転倒だから自分は少ないと思う。

それじゃあmc&dとか異常技術を利用しまくりの団体と変わらないし危険でなく安全にその技術が使えるならその技術を隠す意味が無くなる

混乱とかはあるだろうけどSCP-1073みたいな
機械技術とかと同じようなものだし。
2018/07/06(金) 15:06:10.55ID:BDBUeUzt0
倫理委員会が働かない財団というのはマナによる慈善財団と同列なんだろうなと思った
目的の正当性はあっても手段の妥当性がないので片手落ち
2018/07/06(金) 15:09:29.73ID:KRGt2ZVca
>>710
別に倫理的で無くても仕方ないから必要であれば大量殺戮は別に妥当な判断だと思うけど。

死刑囚も仕方ないから普通の死刑みたいに死ぬときはできるだけ痛みがないようにではなく再利用したりしているわけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況