ある六月上旬の早朝、上野発青森行急行「十和田3号」を一ノ関近くの赤壁で
緊急停車させた男たちがいた。
「あんだ旅券(りょげん)ば持(も)って居(え)だが」。
実にこの日午前六時、東北の一寒村吉里吉里国は
突如日本からの分離独立を宣言したのだった。
井上ひさし「吉里吉里人」第2回日本SF大賞受賞
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1526391678/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2018/08/10(金) 13:44:38.70ID:wiYgH1OX446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 09:35:21.26ID:TrAYqhZ9 ThinkPadにOS/2の組み合わせ最高!
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 10:59:55.20ID:IAIhprs8 キャリーフィッシャーはブルースブラザーズが最高やな
448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 12:03:12.95ID:QxB59aT6449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 12:41:25.90ID:OJJEpGFi >>448
あー、ごめん。自分はこの人のレス全体にレスした。439の言うとおり、製作側から断りがない限り、ガンダムもスターウォーズもスタートレックも、映像作品が正史、他がパラレルワールドものに分類される。
この人の場合、自分の見た・読んだ作品だけから都合よく引っ張ってきているので、もうやめたらと書いた。
あー、ごめん。自分はこの人のレス全体にレスした。439の言うとおり、製作側から断りがない限り、ガンダムもスターウォーズもスタートレックも、映像作品が正史、他がパラレルワールドものに分類される。
この人の場合、自分の見た・読んだ作品だけから都合よく引っ張ってきているので、もうやめたらと書いた。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 17:06:59.87ID:1gyFXuub ハリイ・ハリスンの「殺意の惑星」(ハヤカワ)と「死の世界1」(創元)は同じ?
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 19:05:35.82ID:PTBvJAgl452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 20:57:30.03ID:OJJEpGFi >>451
言い方悪いけど、極端に言うとORIGINはあくまでニセモノで、あなたは433があげたのを他のシリーズと言って斬って捨てたが、あっちはホンモノなわけ。で、あなたはそういった違いを知らなかったんでしょ。
いくら力説しても、根拠がニセモノだったら、ホンモノに負けますがな。
言い方悪いけど、極端に言うとORIGINはあくまでニセモノで、あなたは433があげたのを他のシリーズと言って斬って捨てたが、あっちはホンモノなわけ。で、あなたはそういった違いを知らなかったんでしょ。
いくら力説しても、根拠がニセモノだったら、ホンモノに負けますがな。
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 20:58:21.12ID:RDYPCFGy454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 21:22:49.53ID:PTBvJAgl455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 21:35:29.62ID:OJJEpGFi 分かりやすいように、わざわざ「言い方悪いけど」「極端に言うと」と2重に但し書きは書いといたんだけど、やっぱ、そこ噛みついてきましたかw
揚げ足とりに付き合う気はないから、もうあなたの大勝利でいいよ。
揚げ足とりに付き合う気はないから、もうあなたの大勝利でいいよ。
456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 22:17:55.34ID:PTBvJAgl オリジナル無印ガンダムのアニメ版のTV版と映画版でセリフが違っていたり、
Zガンダムが昔のTV版と比較的最近作られた映画版とでだいぶ内容が変わっていたりするのは
どちらを「ホンモノ」と見なしてるんだろうな、こういうオタク定義では。
Zガンダムが昔のTV版と比較的最近作られた映画版とでだいぶ内容が変わっていたりするのは
どちらを「ホンモノ」と見なしてるんだろうな、こういうオタク定義では。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 22:45:41.34ID:MLnLBYjO >分かりやすいように、わざわざ「言い方悪いけど」「極端に言うと」と2重に但し書きは書いといたんだけど、
>やっぱ、そこ噛みついてきましたかw
噛みつかれるとわかっていたらそんな言い方しなければいいんじゃないかな?
言い方悪いけど、ただの間抜けにしか見えないし
極端に言うと救いようのないバカでしかないと思うよ
>やっぱ、そこ噛みついてきましたかw
噛みつかれるとわかっていたらそんな言い方しなければいいんじゃないかな?
言い方悪いけど、ただの間抜けにしか見えないし
極端に言うと救いようのないバカでしかないと思うよ
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 22:59:32.17ID:PUOh6dqq 争いは同レベル(略
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:01:36.71ID:XujkOunY どっちも敗北じゃボケどもw
恥ずかしいから消えてくれ
恥ずかしいから消えてくれ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:13:00.51ID:BwiZPmHf スターウォーズが因習にとらわれた「姫」翼賛映画であることに違いはない
461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:22:07.72ID:QxB59aT6 ガンダムに思い入れがあるのは分からんでもないが
「ホンモノ」「ニセモノ」で括っちゃうのはどうかと思うな〜
「ホンモノ」「ニセモノ」で括っちゃうのはどうかと思うな〜
462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:25:49.28ID:Ipfb/tq1 本物のガンダムは初代テレビシリーズだけと老害っぽいことを言ってみる
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:27:19.99ID:IfPa1ofy 毎日新聞「ガンダムブームはZから。ファーストは序章にすぎない」
464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:28:18.52ID:XujkOunY >>460
翼賛のゲシュタルト崩壊狙ってるのかw
翼賛のゲシュタルト崩壊狙ってるのかw
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:33:34.10ID:Li7LA0Uq466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/02(日) 23:38:46.64ID:XujkOunY シャア専用板の「スレ立てるまでもない質問 」スレで聞いてこい
467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 02:38:48.57ID:1PvObc0W >>413
>別に怒りのデスロードの女戦士とか
>シュワルツェネッガーのコナン2(キングオブデストロイヤー/1984)の
>グレースジョーンズみたいなもんで別にいまさら…
>というか、いま何歳でどんな物を観てきたんだろう?
そのふたつが同じ見えるおまえの目が老化して使い物にならなくなってるだけだと思う
眼鏡買え
あと文章が一人よがり過ぎで最初何を言いたいのかさっぱりわからんかったぞ
小学生から勉強し直した方がいい
>別に怒りのデスロードの女戦士とか
>シュワルツェネッガーのコナン2(キングオブデストロイヤー/1984)の
>グレースジョーンズみたいなもんで別にいまさら…
>というか、いま何歳でどんな物を観てきたんだろう?
そのふたつが同じ見えるおまえの目が老化して使い物にならなくなってるだけだと思う
眼鏡買え
あと文章が一人よがり過ぎで最初何を言いたいのかさっぱりわからんかったぞ
小学生から勉強し直した方がいい
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 06:05:57.76ID:cXpO2KeM >>316 の人といい、専門外のことをさも知ってます風に語る先生って頭悪そう
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 09:18:05.35ID:+uaCNRvi >>454
ニセモノ呼ばわりはいい気はしないだろうけど、本人は「『オリジン』は『僕のガンダム』で、アニメの『ガンダム』じゃない」と言っているわけでな。
シャア・セイラ編はアニメ化されてない前史部分だから、例外的に認めたけど、本編部分はアニメ化否定しているからねぇ。
私的に不満点を改善した翻案くらいの気持ちだから、同格に扱われても困るだろう。
>>456
あえて言うなら、TVシリーズが「ホンモノ」だろう。映画三部作も所詮は再編集+αモノというTV版ありきでしかないんだし。
Z映画版にいたっては、トミノ本人はやる気なかったのを、「新作企画通してもらう」とバーターで引き受けたバンダイ・サンライズの都合優先(『Z』TV版海外売込みのための
パイロット版とも言われている)で作られたものだしね。
ニセモノ呼ばわりはいい気はしないだろうけど、本人は「『オリジン』は『僕のガンダム』で、アニメの『ガンダム』じゃない」と言っているわけでな。
シャア・セイラ編はアニメ化されてない前史部分だから、例外的に認めたけど、本編部分はアニメ化否定しているからねぇ。
私的に不満点を改善した翻案くらいの気持ちだから、同格に扱われても困るだろう。
>>456
あえて言うなら、TVシリーズが「ホンモノ」だろう。映画三部作も所詮は再編集+αモノというTV版ありきでしかないんだし。
Z映画版にいたっては、トミノ本人はやる気なかったのを、「新作企画通してもらう」とバーターで引き受けたバンダイ・サンライズの都合優先(『Z』TV版海外売込みのための
パイロット版とも言われている)で作られたものだしね。
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 09:31:54.10ID:7aWjtwhh あのー
ガンダムオタクとして
このスレにいづらくなるんでそろそろやめてくんねえかなあ…
ガンダムオタクとして
このスレにいづらくなるんでそろそろやめてくんねえかなあ…
471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 10:15:08.88ID:oBlw8/xw ガンダムとSFというと、ターンAから参加した福井みたいに、他にも小説家を使ってくれればいいのにと思う。
月村了衛なんかいいんじゃないの。アニメ畑だし。
月村了衛なんかいいんじゃないの。アニメ畑だし。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 10:19:11.34ID:rL8nRivH >>470
ガノタとしてはガンダムをSFとして語ってくれるんだなーという喜びもある
ガノタとしてはガンダムをSFとして語ってくれるんだなーという喜びもある
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 10:20:22.99ID:1PvObc0W474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 11:03:20.00ID:gr06FEnB >>473
CGハーロックは海外では受けたんじゃなかった?
CGハーロックは海外では受けたんじゃなかった?
475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 12:10:04.00ID:bLjIX6VN CGハーロック見てないが、GANTZ:Oくらいのクオリティ達成してるなら見てみたい
476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 15:54:59.36ID:58u7f0v0477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 16:00:10.31ID:58u7f0v0 >>472
ガンダムSF論争の世代ですかw
後付でなくても既にマーティン・ガードナーやカールセーガン、何より身内である
SF作家たるアシモフやクラークからも否定されてた超能力とかUFOとかのトンデモ
を受けいれておいて
巨大ロボットが非科学的とか言ってた連中は失笑物だがw
福井はガンダム世界に陰謀論を持ち込んだのは勘弁してほしかった
ガンダムSF論争の世代ですかw
後付でなくても既にマーティン・ガードナーやカールセーガン、何より身内である
SF作家たるアシモフやクラークからも否定されてた超能力とかUFOとかのトンデモ
を受けいれておいて
巨大ロボットが非科学的とか言ってた連中は失笑物だがw
福井はガンダム世界に陰謀論を持ち込んだのは勘弁してほしかった
478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 16:11:06.42ID:1PvObc0W >>475
国民的にハーロックが大好きらしいフランスではヒットした模様
でも別に賞とかとは無縁というところで大体状況がわかるのでは
てか見てないなら一度見てみ福井のみらずスタッフ全てに殺意憶えるぞ
まあ見なくてもこのアルカディア号のデザインを見ればわかるかもしれん
https://pbs.twimg.com/media/Cn74OWxVMAA1n7-.jpg
国民的にハーロックが大好きらしいフランスではヒットした模様
でも別に賞とかとは無縁というところで大体状況がわかるのでは
てか見てないなら一度見てみ福井のみらずスタッフ全てに殺意憶えるぞ
まあ見なくてもこのアルカディア号のデザインを見ればわかるかもしれん
https://pbs.twimg.com/media/Cn74OWxVMAA1n7-.jpg
479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 16:20:16.34ID:ydLklhX9 ニセモノだとかホンモノだとかw
ナニサマ?
おまえに決めつける権利はない
ナニサマ?
おまえに決めつける権利はない
480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 16:55:54.14ID:oBlw8/xw >>476
マジかよ!
SF黄金期と被るおっさんオタクには、ミスター味っ子なんてすげーいい経歴なのに。
Noirなんて、アニメちっくな設定と冒険小説とハードボイルドのミックス展開でまさに月村了衛の得意技なのに!
アニメとなると特定の出版社の客寄せにもなるからなのかなぁ。
マジかよ!
SF黄金期と被るおっさんオタクには、ミスター味っ子なんてすげーいい経歴なのに。
Noirなんて、アニメちっくな設定と冒険小説とハードボイルドのミックス展開でまさに月村了衛の得意技なのに!
アニメとなると特定の出版社の客寄せにもなるからなのかなぁ。
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 17:00:15.73ID:oBlw8/xw >>477
俺としては、これもアリかなーと思ったけど、でも馴染めないのがターンAの小説版。
地球と国交のなくなった月と地球の紛争が、月側の侵略という最悪のカタチで
始まるというお話なんだけど、主人公のガンダムパイロットのロランと月の女王
は紛争を望んでないというところから戦争が始まってしまう・・・
というお話なのに、最後に月の女王が最強のモビルアーマーに乗って反乱軍
をせん滅とか、主人公のロランはロボ戦で相打ちになって行方不明とか、番組
で平和に終わったあの最終回は何だったんだという終わり方だったw
俺としては、これもアリかなーと思ったけど、でも馴染めないのがターンAの小説版。
地球と国交のなくなった月と地球の紛争が、月側の侵略という最悪のカタチで
始まるというお話なんだけど、主人公のガンダムパイロットのロランと月の女王
は紛争を望んでないというところから戦争が始まってしまう・・・
というお話なのに、最後に月の女王が最強のモビルアーマーに乗って反乱軍
をせん滅とか、主人公のロランはロボ戦で相打ちになって行方不明とか、番組
で平和に終わったあの最終回は何だったんだという終わり方だったw
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 17:25:09.73ID:+uaCNRvi ガノタ界隈では「劣化トミノ」とか言われ、悪趣味、ジオニスト駄々洩れ展開が嫌われているからな。福井
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 17:32:52.36ID:1PvObc0W UCの原作小説もレイプとかそんなネタだらけで
安彦良和がそっと距離を置いた(表紙描くだけになった)とかそういう話もある
安彦良和がそっと距離を置いた(表紙描くだけになった)とかそういう話もある
484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 17:53:35.76ID:XAi7ZaIr あれ本人はそういうつもりじゃなかったのに業界からガチ扱いされたって話も聞いた
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:03:35.91ID:hsk+3EHp 08でもレイプ書いてる時点でレイプ好きでたまらないとしか思えんわ(笑)
ロボットアニメはガンダム以外はゴミとか言ってた癖にガンダムをゴミにしてしまったな……
ロボットアニメはガンダム以外はゴミとか言ってた癖にガンダムをゴミにしてしまったな……
486名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:24:37.68ID:ntszHiUt レイプはロマン
487名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:28:52.75ID:1PvObc0W >>485
08って08小隊のノベライズ?それはさすがに福井の仕業じゃないぞ
08って08小隊のノベライズ?それはさすがに福井の仕業じゃないぞ
488名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:30:32.42ID:F8UyKmo7 戦争に負けたオークの村をエルフが狼藉の限りを尽くすんだっけ
489名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:32:16.57ID:7aWjtwhh490名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:40:00.13ID:F8UyKmo7 オークとエルフの話を?
491名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:41:20.12ID:58u7f0v0492名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 18:45:25.64ID:58u7f0v0 >>482
>ジオニスト駄々洩れ展開
ジオンまんせーして連邦を一方的に悪く描くのは0083あたりから始まったような
あっちはまだマルチメディア展開でジオニズムの犠牲者(シーマ様とか)を描いてはいたけど
スパロボで原作どおりのジオンニズムに浸るガトーに対してディオに「スペースノイドを一番
多く殺したのはお前らジオンだろ」といわせたのは神クロスだったな
でもまあ福井のが特に酷いのは胴衣
>ジオニスト駄々洩れ展開
ジオンまんせーして連邦を一方的に悪く描くのは0083あたりから始まったような
あっちはまだマルチメディア展開でジオニズムの犠牲者(シーマ様とか)を描いてはいたけど
スパロボで原作どおりのジオンニズムに浸るガトーに対してディオに「スペースノイドを一番
多く殺したのはお前らジオンだろ」といわせたのは神クロスだったな
でもまあ福井のが特に酷いのは胴衣
493名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 19:31:48.61ID:+uaCNRvi >>492
ポケ戦でドイツ軍大好きブッちゃんがジオン側デザインを思いっきりドイツ軍風アレンジにしたのが火をつけたって感じ。ジオン贔屓
元々TVシリーズで敵側のジオン側がドラマ的に掘り下げられていていたのも大きくて、潜在的にジオニストは多かった。
ポケ戦でドイツ軍大好きブッちゃんがジオン側デザインを思いっきりドイツ軍風アレンジにしたのが火をつけたって感じ。ジオン贔屓
元々TVシリーズで敵側のジオン側がドラマ的に掘り下げられていていたのも大きくて、潜在的にジオニストは多かった。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 19:39:16.41ID:hsk+3EHp 語尾にwを付けるやつとかそのスレで散々叩かれてたな
495名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 20:25:41.60ID:58u7f0v0 0080と言えばクリスをニュータイプ信者、バーニィをジオニストにした
ゲームブックが最悪
かれらは「普通の人」なのが魅力でそれが悲劇なのに
ゲームブックが最悪
かれらは「普通の人」なのが魅力でそれが悲劇なのに
496名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 20:28:40.28ID:HKAkLucC ガンダムはほとんど知らんけど、
フロントミッションの漫画版の一話の初っ端からレイプ描写があって
スレ民が「世界観が違うんだよなぁ…そういうんじゃない…」って
がっくりしてたの思い出した
フロントミッションの漫画版の一話の初っ端からレイプ描写があって
スレ民が「世界観が違うんだよなぁ…そういうんじゃない…」って
がっくりしてたの思い出した
497名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 20:45:47.32ID:F8UyKmo7 地獄の壁とかドロンボー一味ぐらいわかりやすい中ボスが出るゲームなのにねえ
498名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 21:37:25.06ID:VA7aAdg3 しかしフロントミッションオルタナティブは結構倒錯したキャラ設定だったような
499名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/03(月) 21:42:14.02ID:jfMEYSQM >>498
性転換したキャラetc.が出てきただけでレイプとかいう作風ではなかったろ
性転換したキャラetc.が出てきただけでレイプとかいう作風ではなかったろ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 05:16:47.88ID:hPP5+u8O うるせーおまいらー
俺はファーストガンダム見てた
つまり、おでが正義なんだよ!!!!!!
文句あんのか.!!!
俺はファーストガンダム見てた
つまり、おでが正義なんだよ!!!!!!
文句あんのか.!!!
501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 09:50:09.98ID:HF0e/WGm ファーストガンダムからよくこれだけ発展したね
ガノタって言うけど、全作網羅してるファンはいるのかな
ガノタって言うけど、全作網羅してるファンはいるのかな
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 10:05:47.50ID:qbKVU54z だからさあ、旧シャア板で聞けよ…
大丈夫、初心者ばっかりだからw
福井がどうとか下らんことばっかりやってるよ
映像が公式がどうとか30年前みたいな論争ここでされても困るんだよw
大丈夫、初心者ばっかりだからw
福井がどうとか下らんことばっかりやってるよ
映像が公式がどうとか30年前みたいな論争ここでされても困るんだよw
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 10:09:44.16ID:n88kbuW/ おっさんだけど、いま見てもファーストは面白い。
特に第一話。
宇宙に浮かぶ円形のものに、人型の機械がたどり着き、機械の腕で
鍵を開け入るとそこに緑の台地が見えてくる。そこで降りてきたのが
宇宙服の軍人。巨大ロボットに街が破壊されて、やがて主人公が避難
の導入でもう一つの巨大ロボットに行き着き、反撃が始まったと思い
きや、今度はその円筒形のシステムが破壊されて軍艦へ。主人公は
子供ながら軍隊に組み込まれ働くことになる。
山ほど色んな人の立ち位置を描写しながら平和な街へのロボット侵入
からコロニーの破壊、軍隊の描写まであれだけ1話に詰め込んだテレビ
アニメは他になかなかないだろう。
特に第一話。
宇宙に浮かぶ円形のものに、人型の機械がたどり着き、機械の腕で
鍵を開け入るとそこに緑の台地が見えてくる。そこで降りてきたのが
宇宙服の軍人。巨大ロボットに街が破壊されて、やがて主人公が避難
の導入でもう一つの巨大ロボットに行き着き、反撃が始まったと思い
きや、今度はその円筒形のシステムが破壊されて軍艦へ。主人公は
子供ながら軍隊に組み込まれ働くことになる。
山ほど色んな人の立ち位置を描写しながら平和な街へのロボット侵入
からコロニーの破壊、軍隊の描写まであれだけ1話に詰め込んだテレビ
アニメは他になかなかないだろう。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 11:30:05.87ID:i+lcxJl/ ま、SW好きな英文学者オバサンは
イギリスのような階級社会が残っているとこの文学で
リベラルフェミニスト気取っても馬鹿晒すだけってことだな
イギリスのような階級社会が残っているとこの文学で
リベラルフェミニスト気取っても馬鹿晒すだけってことだな
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 16:00:13.58ID:wnG4v2kY >>496
あれ最後オカルトに逃げて余計にファンの神経を逆撫でするという
あれ最後オカルトに逃げて余計にファンの神経を逆撫でするという
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 20:36:07.65ID:DCFIoaoG >宇宙に浮かぶ円形のものに、人型の機械がたどり着き
あの場面も冷静に見ると、背景の星が動いてる=回転して遠心重力を発生させてる
コロニーの『外側』に、足の裏だけでへばりついてることになるんだよね。
どんだけ強力な磁力を足裏から発生させてるのかとw
あの狭いコロニーない空間で使うための「有線ミサイル」とか、SF的な配慮はいろいろあるんだけどね。
制作スタッフは「宇宙戦艦ヤマト」をライバル視してて、第一話がオンエアされた当時は
「勝った」と自負してたらしい。
あの場面も冷静に見ると、背景の星が動いてる=回転して遠心重力を発生させてる
コロニーの『外側』に、足の裏だけでへばりついてることになるんだよね。
どんだけ強力な磁力を足裏から発生させてるのかとw
あの狭いコロニーない空間で使うための「有線ミサイル」とか、SF的な配慮はいろいろあるんだけどね。
制作スタッフは「宇宙戦艦ヤマト」をライバル視してて、第一話がオンエアされた当時は
「勝った」と自負してたらしい。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 21:01:42.51ID:qbKVU54z ロマンアルバムに書いてあったなあ…
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 22:09:06.15ID:hqQ1gKEv 当時一話放映時安っさんはちょうど西崎氏のとこで仕事してて
自分がかかわった作品だから見させてくれと一緒に見てたらしいね
西崎氏も得にけなすことも無かったと言っていたな
自分がかかわった作品だから見させてくれと一緒に見てたらしいね
西崎氏も得にけなすことも無かったと言っていたな
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 22:12:44.40ID:DCFIoaoG つい最近も安彦氏がラジオで話してたね。
ヤマトの打ち合わせ中に(安彦氏はヤマトでも仕事してた)「新作のオンエアだから」と
西崎プロデューサーの目の前でガンダム第一話を半分ぐらいまで見た、と言ってた。
ヤマトの打ち合わせ中に(安彦氏はヤマトでも仕事してた)「新作のオンエアだから」と
西崎プロデューサーの目の前でガンダム第一話を半分ぐらいまで見た、と言ってた。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 22:13:38.19ID:DCFIoaoG こんなネタでかぶったw
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 04:50:32.13ID:xiZVibpt >>506
補修に便利なようにコロニー側になんらかの固定装置が付いているのでは。
補修に便利なようにコロニー側になんらかの固定装置が付いているのでは。
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 10:55:12.21ID:cJnZw3oA >>506
円筒の中央付近だったからさほどの遠心力はなかったんじゃね?
円筒の宇宙コロニーの描写がある映像ものってそういえば少ないよね。
2001年宇宙の旅の居住ユニットは遠心力重力が使われてたのは覚えてる(これを宇宙戦艦の描写に導入したのがZガンダムだっけ)。
円筒の中央付近だったからさほどの遠心力はなかったんじゃね?
円筒の宇宙コロニーの描写がある映像ものってそういえば少ないよね。
2001年宇宙の旅の居住ユニットは遠心力重力が使われてたのは覚えてる(これを宇宙戦艦の描写に導入したのがZガンダムだっけ)。
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 11:04:26.36ID:kqbO5zcu 実は円筒形は回転させるには不安定なんでね
その後の研究(というか人工衛星の初期)でわかった
その後のスペースコロニーや宇宙ステーションはドーナツ形が基本になってる
その後の研究(というか人工衛星の初期)でわかった
その後のスペースコロニーや宇宙ステーションはドーナツ形が基本になってる
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 12:44:08.05ID:MmmcvBwC515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 20:12:39.35ID:BN1h9QBa >>513
本来のオニール型コロニーは、その不安定さを相殺するために、
円筒2本を横に並べて回転軸を連結して、逆方向に回転させる構造になってる
ガンダムは見栄えやストーリーの単純さを優先して1本にしてる
(ザクが1本に侵入して破壊してももう1本が浮かんでるなんて構図やってられない)
本来のオニール型コロニーは、その不安定さを相殺するために、
円筒2本を横に並べて回転軸を連結して、逆方向に回転させる構造になってる
ガンダムは見栄えやストーリーの単純さを優先して1本にしてる
(ザクが1本に侵入して破壊してももう1本が浮かんでるなんて構図やってられない)
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 20:40:24.15ID:2GCj8Av6517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:32:11.99ID:47lmsEkw 後発の作品でよくあった足の裏に固定用の爪があったってことでいいんじゃない
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:12:19.40ID:xhypmhkc 実は足裏の平面な部分が真空状態で引っ付いてしまっていたとか言ってみる
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:42:39.36ID:SRJIAc+z520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 01:37:00.99ID:Viqb8riX インターステラーの最後のほうに出てくるコロニーはドーナツだっけ?
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 13:27:32.09ID:sieq6u3G522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 12:52:36.76ID:ZLFRNCeq 隔壁に穴が空いて、指で空気の漏れを防いだってSFだよなあ。
そしてダクトテープの万能さよ。
そしてダクトテープの万能さよ。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 14:02:41.44ID:89kCTvPs >>521
2001夜物語懐かしい
2001夜物語懐かしい
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 15:39:20.83ID:czGoHX28 >>522
翌朝死体で見つかるんだっけ
翌朝死体で見つかるんだっけ
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:06:11.58ID:9AJPMHgQ >>523
あの話は全部勇み足で墓穴掘るってのがなんかよかった
あの話は全部勇み足で墓穴掘るってのがなんかよかった
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:11:13.83ID:C8BqPdmq >>522
堤防の決壊に自分の体を埋めて防いだ子どもの話とか
堤防の決壊に自分の体を埋めて防いだ子どもの話とか
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:13:53.03ID:8IVvNW7E >>526
オランダに彼が堤防の穴に指突っ込んでるところの銅像があるとか
オランダに彼が堤防の穴に指突っ込んでるところの銅像があるとか
528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 20:03:50.43ID:OQL1g6sq529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:35:15.90ID:8IVvNW7E >>528
出血多量って、いぼ痔で…?
出血多量って、いぼ痔で…?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:42:32.90ID:OQL1g6sq531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:50:15.68ID:1l9SgVhY 損傷通り越して内蔵とか全部吸い出されるエイリアンのイメージが拭えないなぁ
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:53:39.66ID:pgoo71P+ 最初のガンダムでやってたシャボン玉みたいのふよふよ出て来て
破損個所に張り付くのってなんか元ネタがあるのかな
破損個所に張り付くのってなんか元ネタがあるのかな
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:01:47.98ID:xbQB87t1 いつからガンダムスレになった
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:16:07.24ID:GpJ6qlpI エイリアン4のあれは可哀想だった
535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:23:56.22ID:iosNjKtC 一気圧くらいでそんな大事にならんのじゃない
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 00:13:13.98ID:2ILo6qmm537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 00:44:26.24ID:1viUdI8w いまやMCU唯一の良心である「アントマン」面白かったな
アントマンは1も今映画公開してる2も、完全に子供向けにはなり切れず
かといって大人が観るには刺激が足りない
中途半端な立ち位置だから人気ないのも分かるんだけどね
アントマンは1も今映画公開してる2も、完全に子供向けにはなり切れず
かといって大人が観るには刺激が足りない
中途半端な立ち位置だから人気ないのも分かるんだけどね
538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 01:10:09.98ID:Q62yklze アントマン人気ないの?
おれはMCUではGOTGより好きなぐらいだ
&ワスプも同じぐらい面白いがMCUオタ以外に薦められんが・・・
まぁどっちもSFとしては????なんだけどねw
ミクロ化で質量が維持されるのかされないのかぐらい統一しろと
おれはMCUではGOTGより好きなぐらいだ
&ワスプも同じぐらい面白いがMCUオタ以外に薦められんが・・・
まぁどっちもSFとしては????なんだけどねw
ミクロ化で質量が維持されるのかされないのかぐらい統一しろと
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 07:22:18.92ID:UXLYgWdh >>538
日本以外では人気あるんじゃないか
&ワスプはアベンジャーズ4への繋ぎな感じがして見に行く気になれないんだよな
どうせ時間戻す系のガジェットが出てきてラストはアレなんだろ、っていう
続き物の宿命ではあるが
日本以外では人気あるんじゃないか
&ワスプはアベンジャーズ4への繋ぎな感じがして見に行く気になれないんだよな
どうせ時間戻す系のガジェットが出てきてラストはアレなんだろ、っていう
続き物の宿命ではあるが
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 07:36:41.53ID:aBMfSqOA >>533
駄作スレだし、まあ多少はね?
駄作スレだし、まあ多少はね?
541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 08:51:09.37ID:eo+dhJpz エイリアンとエイドリアン
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 09:34:50.55ID:gPhoLYgK543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 15:27:36.62ID:gNu9PSnH >>539
アントマンがガントレット盗むとかやりそうではあるけどな
アントマンがガントレット盗むとかやりそうではあるけどな
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 15:30:06.67ID:gNu9PSnH >>537
俺はキャップの1と2の方が好きだがダメなのか……
俺はキャップの1と2の方が好きだがダメなのか……
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 16:34:55.28ID:sml7kOB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】日本のファンも悲鳴、香港トップスターが来日コンサートを突如中止 「早く政府間で解決を」運営会社の切実な訴え [冬月記者★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【急募】性欲抜きのまんこの魅力 [904880432]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
