ある六月上旬の早朝、上野発青森行急行「十和田3号」を一ノ関近くの赤壁で
緊急停車させた男たちがいた。
「あんだ旅券(りょげん)ば持(も)って居(え)だが」。
実にこの日午前六時、東北の一寒村吉里吉里国は
突如日本からの分離独立を宣言したのだった。
井上ひさし「吉里吉里人」第2回日本SF大賞受賞
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1526391678/
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2018/08/10(金) 13:44:38.70ID:wiYgH1OX501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 09:50:09.98ID:HF0e/WGm ファーストガンダムからよくこれだけ発展したね
ガノタって言うけど、全作網羅してるファンはいるのかな
ガノタって言うけど、全作網羅してるファンはいるのかな
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 10:05:47.50ID:qbKVU54z だからさあ、旧シャア板で聞けよ…
大丈夫、初心者ばっかりだからw
福井がどうとか下らんことばっかりやってるよ
映像が公式がどうとか30年前みたいな論争ここでされても困るんだよw
大丈夫、初心者ばっかりだからw
福井がどうとか下らんことばっかりやってるよ
映像が公式がどうとか30年前みたいな論争ここでされても困るんだよw
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 10:09:44.16ID:n88kbuW/ おっさんだけど、いま見てもファーストは面白い。
特に第一話。
宇宙に浮かぶ円形のものに、人型の機械がたどり着き、機械の腕で
鍵を開け入るとそこに緑の台地が見えてくる。そこで降りてきたのが
宇宙服の軍人。巨大ロボットに街が破壊されて、やがて主人公が避難
の導入でもう一つの巨大ロボットに行き着き、反撃が始まったと思い
きや、今度はその円筒形のシステムが破壊されて軍艦へ。主人公は
子供ながら軍隊に組み込まれ働くことになる。
山ほど色んな人の立ち位置を描写しながら平和な街へのロボット侵入
からコロニーの破壊、軍隊の描写まであれだけ1話に詰め込んだテレビ
アニメは他になかなかないだろう。
特に第一話。
宇宙に浮かぶ円形のものに、人型の機械がたどり着き、機械の腕で
鍵を開け入るとそこに緑の台地が見えてくる。そこで降りてきたのが
宇宙服の軍人。巨大ロボットに街が破壊されて、やがて主人公が避難
の導入でもう一つの巨大ロボットに行き着き、反撃が始まったと思い
きや、今度はその円筒形のシステムが破壊されて軍艦へ。主人公は
子供ながら軍隊に組み込まれ働くことになる。
山ほど色んな人の立ち位置を描写しながら平和な街へのロボット侵入
からコロニーの破壊、軍隊の描写まであれだけ1話に詰め込んだテレビ
アニメは他になかなかないだろう。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 11:30:05.87ID:i+lcxJl/ ま、SW好きな英文学者オバサンは
イギリスのような階級社会が残っているとこの文学で
リベラルフェミニスト気取っても馬鹿晒すだけってことだな
イギリスのような階級社会が残っているとこの文学で
リベラルフェミニスト気取っても馬鹿晒すだけってことだな
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 16:00:13.58ID:wnG4v2kY >>496
あれ最後オカルトに逃げて余計にファンの神経を逆撫でするという
あれ最後オカルトに逃げて余計にファンの神経を逆撫でするという
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 20:36:07.65ID:DCFIoaoG >宇宙に浮かぶ円形のものに、人型の機械がたどり着き
あの場面も冷静に見ると、背景の星が動いてる=回転して遠心重力を発生させてる
コロニーの『外側』に、足の裏だけでへばりついてることになるんだよね。
どんだけ強力な磁力を足裏から発生させてるのかとw
あの狭いコロニーない空間で使うための「有線ミサイル」とか、SF的な配慮はいろいろあるんだけどね。
制作スタッフは「宇宙戦艦ヤマト」をライバル視してて、第一話がオンエアされた当時は
「勝った」と自負してたらしい。
あの場面も冷静に見ると、背景の星が動いてる=回転して遠心重力を発生させてる
コロニーの『外側』に、足の裏だけでへばりついてることになるんだよね。
どんだけ強力な磁力を足裏から発生させてるのかとw
あの狭いコロニーない空間で使うための「有線ミサイル」とか、SF的な配慮はいろいろあるんだけどね。
制作スタッフは「宇宙戦艦ヤマト」をライバル視してて、第一話がオンエアされた当時は
「勝った」と自負してたらしい。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 21:01:42.51ID:qbKVU54z ロマンアルバムに書いてあったなあ…
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 22:09:06.15ID:hqQ1gKEv 当時一話放映時安っさんはちょうど西崎氏のとこで仕事してて
自分がかかわった作品だから見させてくれと一緒に見てたらしいね
西崎氏も得にけなすことも無かったと言っていたな
自分がかかわった作品だから見させてくれと一緒に見てたらしいね
西崎氏も得にけなすことも無かったと言っていたな
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 22:12:44.40ID:DCFIoaoG つい最近も安彦氏がラジオで話してたね。
ヤマトの打ち合わせ中に(安彦氏はヤマトでも仕事してた)「新作のオンエアだから」と
西崎プロデューサーの目の前でガンダム第一話を半分ぐらいまで見た、と言ってた。
ヤマトの打ち合わせ中に(安彦氏はヤマトでも仕事してた)「新作のオンエアだから」と
西崎プロデューサーの目の前でガンダム第一話を半分ぐらいまで見た、と言ってた。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/04(火) 22:13:38.19ID:DCFIoaoG こんなネタでかぶったw
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 04:50:32.13ID:xiZVibpt >>506
補修に便利なようにコロニー側になんらかの固定装置が付いているのでは。
補修に便利なようにコロニー側になんらかの固定装置が付いているのでは。
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 10:55:12.21ID:cJnZw3oA >>506
円筒の中央付近だったからさほどの遠心力はなかったんじゃね?
円筒の宇宙コロニーの描写がある映像ものってそういえば少ないよね。
2001年宇宙の旅の居住ユニットは遠心力重力が使われてたのは覚えてる(これを宇宙戦艦の描写に導入したのがZガンダムだっけ)。
円筒の中央付近だったからさほどの遠心力はなかったんじゃね?
円筒の宇宙コロニーの描写がある映像ものってそういえば少ないよね。
2001年宇宙の旅の居住ユニットは遠心力重力が使われてたのは覚えてる(これを宇宙戦艦の描写に導入したのがZガンダムだっけ)。
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 11:04:26.36ID:kqbO5zcu 実は円筒形は回転させるには不安定なんでね
その後の研究(というか人工衛星の初期)でわかった
その後のスペースコロニーや宇宙ステーションはドーナツ形が基本になってる
その後の研究(というか人工衛星の初期)でわかった
その後のスペースコロニーや宇宙ステーションはドーナツ形が基本になってる
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 12:44:08.05ID:MmmcvBwC515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 20:12:39.35ID:BN1h9QBa >>513
本来のオニール型コロニーは、その不安定さを相殺するために、
円筒2本を横に並べて回転軸を連結して、逆方向に回転させる構造になってる
ガンダムは見栄えやストーリーの単純さを優先して1本にしてる
(ザクが1本に侵入して破壊してももう1本が浮かんでるなんて構図やってられない)
本来のオニール型コロニーは、その不安定さを相殺するために、
円筒2本を横に並べて回転軸を連結して、逆方向に回転させる構造になってる
ガンダムは見栄えやストーリーの単純さを優先して1本にしてる
(ザクが1本に侵入して破壊してももう1本が浮かんでるなんて構図やってられない)
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 20:40:24.15ID:2GCj8Av6517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/05(水) 21:32:11.99ID:47lmsEkw 後発の作品でよくあった足の裏に固定用の爪があったってことでいいんじゃない
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:12:19.40ID:xhypmhkc 実は足裏の平面な部分が真空状態で引っ付いてしまっていたとか言ってみる
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 00:42:39.36ID:SRJIAc+z520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 01:37:00.99ID:Viqb8riX インターステラーの最後のほうに出てくるコロニーはドーナツだっけ?
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/06(木) 13:27:32.09ID:sieq6u3G522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 12:52:36.76ID:ZLFRNCeq 隔壁に穴が空いて、指で空気の漏れを防いだってSFだよなあ。
そしてダクトテープの万能さよ。
そしてダクトテープの万能さよ。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 14:02:41.44ID:89kCTvPs >>521
2001夜物語懐かしい
2001夜物語懐かしい
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 15:39:20.83ID:czGoHX28 >>522
翌朝死体で見つかるんだっけ
翌朝死体で見つかるんだっけ
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:06:11.58ID:9AJPMHgQ >>523
あの話は全部勇み足で墓穴掘るってのがなんかよかった
あの話は全部勇み足で墓穴掘るってのがなんかよかった
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:11:13.83ID:C8BqPdmq >>522
堤防の決壊に自分の体を埋めて防いだ子どもの話とか
堤防の決壊に自分の体を埋めて防いだ子どもの話とか
527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 16:13:53.03ID:8IVvNW7E >>526
オランダに彼が堤防の穴に指突っ込んでるところの銅像があるとか
オランダに彼が堤防の穴に指突っ込んでるところの銅像があるとか
528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 20:03:50.43ID:OQL1g6sq529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:35:15.90ID:8IVvNW7E >>528
出血多量って、いぼ痔で…?
出血多量って、いぼ痔で…?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:42:32.90ID:OQL1g6sq531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:50:15.68ID:1l9SgVhY 損傷通り越して内蔵とか全部吸い出されるエイリアンのイメージが拭えないなぁ
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 22:53:39.66ID:pgoo71P+ 最初のガンダムでやってたシャボン玉みたいのふよふよ出て来て
破損個所に張り付くのってなんか元ネタがあるのかな
破損個所に張り付くのってなんか元ネタがあるのかな
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:01:47.98ID:xbQB87t1 いつからガンダムスレになった
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:16:07.24ID:GpJ6qlpI エイリアン4のあれは可哀想だった
535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/07(金) 23:23:56.22ID:iosNjKtC 一気圧くらいでそんな大事にならんのじゃない
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 00:13:13.98ID:2ILo6qmm537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 00:44:26.24ID:1viUdI8w いまやMCU唯一の良心である「アントマン」面白かったな
アントマンは1も今映画公開してる2も、完全に子供向けにはなり切れず
かといって大人が観るには刺激が足りない
中途半端な立ち位置だから人気ないのも分かるんだけどね
アントマンは1も今映画公開してる2も、完全に子供向けにはなり切れず
かといって大人が観るには刺激が足りない
中途半端な立ち位置だから人気ないのも分かるんだけどね
538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 01:10:09.98ID:Q62yklze アントマン人気ないの?
おれはMCUではGOTGより好きなぐらいだ
&ワスプも同じぐらい面白いがMCUオタ以外に薦められんが・・・
まぁどっちもSFとしては????なんだけどねw
ミクロ化で質量が維持されるのかされないのかぐらい統一しろと
おれはMCUではGOTGより好きなぐらいだ
&ワスプも同じぐらい面白いがMCUオタ以外に薦められんが・・・
まぁどっちもSFとしては????なんだけどねw
ミクロ化で質量が維持されるのかされないのかぐらい統一しろと
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 07:22:18.92ID:UXLYgWdh >>538
日本以外では人気あるんじゃないか
&ワスプはアベンジャーズ4への繋ぎな感じがして見に行く気になれないんだよな
どうせ時間戻す系のガジェットが出てきてラストはアレなんだろ、っていう
続き物の宿命ではあるが
日本以外では人気あるんじゃないか
&ワスプはアベンジャーズ4への繋ぎな感じがして見に行く気になれないんだよな
どうせ時間戻す系のガジェットが出てきてラストはアレなんだろ、っていう
続き物の宿命ではあるが
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 07:36:41.53ID:aBMfSqOA >>533
駄作スレだし、まあ多少はね?
駄作スレだし、まあ多少はね?
541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 08:51:09.37ID:eo+dhJpz エイリアンとエイドリアン
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 09:34:50.55ID:gPhoLYgK543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 15:27:36.62ID:gNu9PSnH >>539
アントマンがガントレット盗むとかやりそうではあるけどな
アントマンがガントレット盗むとかやりそうではあるけどな
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 15:30:06.67ID:gNu9PSnH >>537
俺はキャップの1と2の方が好きだがダメなのか……
俺はキャップの1と2の方が好きだがダメなのか……
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/08(土) 16:34:55.28ID:sml7kOB0546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 10:05:27.89ID:o+7dGE7/ ジェームズガンはせめてGOTG3を撮らせてからクビにしてほしかったw
GOTG3は無期限制作中止でもう作られない可能性のほうが高そうだし
「幻の未完の大作」としてある意味映画史に残るだろうが
GOTG3は無期限制作中止でもう作られない可能性のほうが高そうだし
「幻の未完の大作」としてある意味映画史に残るだろうが
547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 12:39:51.61ID:XgXGYWFV まあ完全にポシャったことが確定したら
ガンの脚本とかが流出することを期待しよう>GOTG3
でもソーバトロワの監督に話がいってるって噂もあるんだよね
ガンの脚本を生かしつつあの監督がやれば結構いける気もする
ガンの脚本とかが流出することを期待しよう>GOTG3
でもソーバトロワの監督に話がいってるって噂もあるんだよね
ガンの脚本を生かしつつあの監督がやれば結構いける気もする
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 16:25:41.83ID:Nvr8XzQC デッドプール2とアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーを見た
デッドプール2はイマイチだった、楽屋落ち的なオタク向け路線は1と変わってないけど
もう少しブラックに徹しても良かったかなと感じた、最後は結局助かるし・・
インフィニティ・ウォーは期待してなかった分裏切られた
見所満載だし、次回作に期待させる終わり方はアベンジャーズシリーズの中で一番よくできてた
多分、次回作に出てくるキャプテンマーベルにも期待
ガーディアンズ〜のコオロギとアライグマの可愛さは相変わらずだった
2作ともラストで時間を戻せることが鍵になってたが
インフィニティ・ウォーの方が上手く使ってるな
※個人の感想です
デッドプール2はイマイチだった、楽屋落ち的なオタク向け路線は1と変わってないけど
もう少しブラックに徹しても良かったかなと感じた、最後は結局助かるし・・
インフィニティ・ウォーは期待してなかった分裏切られた
見所満載だし、次回作に期待させる終わり方はアベンジャーズシリーズの中で一番よくできてた
多分、次回作に出てくるキャプテンマーベルにも期待
ガーディアンズ〜のコオロギとアライグマの可愛さは相変わらずだった
2作ともラストで時間を戻せることが鍵になってたが
インフィニティ・ウォーの方が上手く使ってるな
※個人の感想です
549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 17:01:09.22ID:z5TfbBB/ >>548
グルート!(コオロギなんて出てこないぞ)
グルート!(コオロギなんて出てこないぞ)
550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 17:22:09.56ID:Nvr8XzQC551名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 18:43:15.63ID:z5TfbBB/ マンティスはカマキリに似てるとおもうんだな
552名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/09(日) 18:44:44.52ID:wSF6FsSl お前はときメモが好きなようだな。
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 05:18:31.25ID:jyBExiLJ スレッドに突然の と き メ モ
554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 08:20:39.14ID:PzKoFV+Z とーきーをーメーモーるー少女〜♪
あ、はい、じゃあ9時半に
あ、はい、じゃあ9時半に
555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 09:13:24.84ID:TDl6keRY ユーザースペースもサンドボックスも無い、いわばゲームアプリがroot権限で動いてる時代のメタ的ギャグだったなぁ
というか互換で動かした場合機能するんだろうか
というか互換で動かした場合機能するんだろうか
556名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 10:19:49.77ID:oEqRC4H0 誤爆?
557名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 10:47:27.39ID:TDl6keRY サイコ・マンティスでggr
558名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 11:55:55.46ID:oEqRC4H0 勉強になったありがとう
559名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 16:02:31.87ID:xJeyQ66y そいえばあのサメ映画はどうだっのだろうか?
観に行った人いる?
観に行った人いる?
560名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 16:35:14.02ID:5i1Sv29c メガなんとかってやつか
561名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 16:39:03.64ID:EMWDXJfQ メガシャークVSメカシャークなら見たよ
562名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 18:07:24.47ID:3iA0wFjS メグは思ったほどサメの出番が少ないらしい
563名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 20:07:20.97ID:MxbyTXfm メグ・ライアンて最近どうしてるんだろ
564名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 22:20:25.81ID:71z6q/4U 「MEG ザ・モンスター」は日本で興行ランキング初登場1位
日本でサメ映画が1位取るとか快挙じゃないか
しかしこうなると「何故アメコミ映画は日本でヒットないのか?」問題が
ますます分からなくなるな…
サメ映画ですら1位取れるのにアントマン&ワスプとか大コケやん
日本でサメ映画が1位取るとか快挙じゃないか
しかしこうなると「何故アメコミ映画は日本でヒットないのか?」問題が
ますます分からなくなるな…
サメ映画ですら1位取れるのにアントマン&ワスプとか大コケやん
565名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 22:55:12.80ID:zJ2mZIHA 鮫っ子メグタン
566名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 22:56:34.92ID:Vz1/Xgyd ステイサム効果?
567名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 23:10:30.84ID:4u/V8AXg 興行成績とか気になるんなら映画板でやれよ
568名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/10(月) 23:53:44.21ID:qUAsa7xw ジョーズとか普通に大ヒットしてたろ
569名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 00:11:38.34ID:8pdERfA7 ジョーズ、ディープブルー辺りは普通に大ヒット作だな
570名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 00:47:49.99ID:qRYDIUjE >>564
ハリウッドアメコミ映画が興行ランキングで日本アニメに負けたのは公開時期バッティングの問題じゃないの
東宝のドラえもんクレヨンしんちゃん名探偵コナンは鉄板ラインナップだからこの時期にぶつけるフォックスがアホなだけのような
ハリウッドアメコミ映画が興行ランキングで日本アニメに負けたのは公開時期バッティングの問題じゃないの
東宝のドラえもんクレヨンしんちゃん名探偵コナンは鉄板ラインナップだからこの時期にぶつけるフォックスがアホなだけのような
571名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 00:48:54.27ID:qRYDIUjE >>564
正直アントマンよりサメが知名度高いし
正直アントマンよりサメが知名度高いし
572名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 04:23:49.57ID:2cztj6z/ 一般的な映画好きピーポーは”サメ映画”というかモンスター映画を観る感覚じゃないの。
俺みたいにゲテモノサメ映画ばっか見てると、サメ映画が一位は快挙に同意するけど。
アントマンは東映が日曜日のスーパーヒーロータイム用に版権買ってリメイクすれば
日本でも知名度があがるんじゃない?
俺みたいにゲテモノサメ映画ばっか見てると、サメ映画が一位は快挙に同意するけど。
アントマンは東映が日曜日のスーパーヒーロータイム用に版権買ってリメイクすれば
日本でも知名度があがるんじゃない?
573名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 06:23:59.22ID:tQHvre5q >>571
サメは大体みんな知ってるからな、カマボコとか
サメは大体みんな知ってるからな、カマボコとか
574名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 07:11:38.28ID:caZzs7xN >>565
あなた〜の首に〜かぶり付く〜♪(食べるわよぉ〜)
あなた〜の首に〜かぶり付く〜♪(食べるわよぉ〜)
575名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 08:43:25.02ID:TAQ1mYBT サメと言えば日本神話のころからの悪役だし受けるだろ
576名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 08:45:25.96ID:Gg7lwMBo あれ騙したウサギが悪くね?
577名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 09:31:17.22ID:JrCZyreH ウサギってちっちゃくてかわいいのに
「ウサギと亀」とか「因幡の白兎」とか
狡賢いキツネみたいな扱いになるのってどうしてなの
農民にとっては害獣なのか?
「ウサギと亀」とか「因幡の白兎」とか
狡賢いキツネみたいな扱いになるのってどうしてなの
農民にとっては害獣なのか?
578名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 09:32:57.09ID:B6Y9ruZq 畑に穴掘るタイプのは明らかに害獣だよ
579名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 10:17:16.84ID:/f+kMXjv 兎は動き早いし、隠れるの上手だし、野菜や果物を狙うし、人にとっては結構厄介な存在だと思う。
かわいいんだけどねw
かわいいんだけどねw
580名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 10:37:28.44ID:JrCZyreH ピーターラビットみたいな害獣イメージ
日本のウサギにもあるのか、なるほどね
日本のウサギにもあるのか、なるほどね
581名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 11:06:23.10ID:dCq8j4B3 おまけに油断してると首を刈られる。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 12:25:51.16ID:maOBMnNn what's up doc?
583名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 22:09:30.71ID:WRD+8uuf >>564
とりあえずアントマンはスーツがかっこ悪い
とりあえずアントマンはスーツがかっこ悪い
584名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 22:50:56.26ID:XnxsZf4L カチカチ山では爺さんの代わりに婆さんの仇を取ってくれるじゃん
585名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 23:50:16.39ID:yN2QF8jd 20世紀末にはスーパーヒロインやってたな
586名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 00:48:54.90ID:42YURpVK ウサギ美味しい火の山
587名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 08:39:19.07ID:PqKn0wq4 >>584
やり方が陰湿だからなぁ
やり方が陰湿だからなぁ
588名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 09:58:56.25ID:R6S1oYYo 一瞬ダイコンフィルムのヒロインかと思ったら、月に変わってお仕置き
代行する方ね。なるほど。
代行する方ね。なるほど。
589名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 11:16:13.55ID:Xbg5s3eg キングコングvsエイリアンvsプレデター
エイリアンが地球でプレデターと融合したニューエイリアンが誕生
危機感募らせたプレデターがニューエイリアンを駆除と捕獲を試みたその時
キングコングが突如現れ、ニューエイリアンをさらって自由の女神像に登る
海からゴジラがニューヨークに上陸、キングギドラが北の空から来襲 街を襲撃
モスラが鱗粉撒き散らしながら飛んで来た
ホワイトハウスは謎のイカ宇宙人の巨大UFOが木っ端微塵に
その状況に危機感を募らせた新聞記者が変身して
空飛んでキングコングのニューエイリアンの上半身をもぎ取って
プレデターにプレゼントしてめでたしめでたし
エイリアンが地球でプレデターと融合したニューエイリアンが誕生
危機感募らせたプレデターがニューエイリアンを駆除と捕獲を試みたその時
キングコングが突如現れ、ニューエイリアンをさらって自由の女神像に登る
海からゴジラがニューヨークに上陸、キングギドラが北の空から来襲 街を襲撃
モスラが鱗粉撒き散らしながら飛んで来た
ホワイトハウスは謎のイカ宇宙人の巨大UFOが木っ端微塵に
その状況に危機感を募らせた新聞記者が変身して
空飛んでキングコングのニューエイリアンの上半身をもぎ取って
プレデターにプレゼントしてめでたしめでたし
590名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 11:19:38.12ID:RMnAeRPV >エイリアンが地球でプレデターと融合したニューエイリアンが誕生
プレデリアンというのが既にいますやり直し
プレデリアンというのが既にいますやり直し
591名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 11:30:51.82ID:Xbg5s3eg キングコングvsエイリアンvsプレデター
エイリアンが地球でプレデターと融合したプレデリアン誕生!
プレデターがプレデリアンの収集を試みたその時
キングコングが突如森から走って現れ、プレデリアンをさらって自由の女神像に登った!!
それも片手で!!
そんな時、朝日と共に海からゴジラがニューヨークに上陸、北の空からキングギドラ来襲!
モスラが鱗粉撒き散らしながら飛んで来た!街襲撃!!
ホワイトハウスは謎のイカ宇宙人の巨大UFOが木っ端微塵に!!
その状況に焦った新聞記者が変身して空飛んでピサの斜塔をただし、
キングコングが握り潰してるプレデリアンの上半身をもぎ取って
プレデターにプレゼントしてめでたしめでたし!!!
エイリアンが地球でプレデターと融合したプレデリアン誕生!
プレデターがプレデリアンの収集を試みたその時
キングコングが突如森から走って現れ、プレデリアンをさらって自由の女神像に登った!!
それも片手で!!
そんな時、朝日と共に海からゴジラがニューヨークに上陸、北の空からキングギドラ来襲!
モスラが鱗粉撒き散らしながら飛んで来た!街襲撃!!
ホワイトハウスは謎のイカ宇宙人の巨大UFOが木っ端微塵に!!
その状況に焦った新聞記者が変身して空飛んでピサの斜塔をただし、
キングコングが握り潰してるプレデリアンの上半身をもぎ取って
プレデターにプレゼントしてめでたしめでたし!!!
592名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 11:46:31.29ID:oQN3X7ao レオパルドン出そうよw
593名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 20:26:33.67ID:sVIUxMwS 今度は妄想を書き込むスレになったのか
594名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 20:49:49.93ID:42YURpVK 次鋒レオパルドンいきます!!
595名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 21:07:24.72ID:9HlbtFa5 アップルでレパード出したときに電脳なをさんで東映スパイダーマンやらんかったネ
596名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 21:11:32.88ID:tY6C5mF5 >>587
狸はもっと陰険だったし
狸はもっと陰険だったし
597名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 21:21:40.32ID:RMnAeRPV 狸がババア汁を爺さんに食わせる設定は
今やほとんど消滅している
今やほとんど消滅している
598名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 21:45:42.77ID:50dpxqEo599名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 21:52:53.93ID:50dpxqEo http://www.netlorechase.net/entry/2018/08/15/073000
↑おばあさんの生死、ババア汁、ラストの狸の生死について
戦前からの話の変遷を調べたサイト
残酷すぎる点への配慮は戦前からあった模様
↑おばあさんの生死、ババア汁、ラストの狸の生死について
戦前からの話の変遷を調べたサイト
残酷すぎる点への配慮は戦前からあった模様
600名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/12(水) 23:00:58.50ID:RMnAeRPV 戦前から消え始めてたのはそのブログの通りだと思うけど
戦前生まれの作家たちは大体ババア汁のこと知ってて
今みたいにトリビア情報としてしかその事を知らないってことはなかった
だからまあ「配慮」の始まりは戦前でも
実効してきたのは戦後ってところなんじゃないかな
戦後生まれのうちの親とかは知らなかった
戦前生まれの作家たちは大体ババア汁のこと知ってて
今みたいにトリビア情報としてしかその事を知らないってことはなかった
だからまあ「配慮」の始まりは戦前でも
実効してきたのは戦後ってところなんじゃないかな
戦後生まれのうちの親とかは知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- シャドバでビヨンドになった!
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 加藤純一がVtuberにならない理由
